2011年10月1期ヒッキー脈拍が常に100以上ある引き篭もり→ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
宅間さんのお墓 
ここのみんなで協力して仮想世界を作りたい。23
親の職業教えろ!
ピアノ弾っきー


脈拍が常に100以上ある引き篭もり→


1 :11/03/24 〜 最終レス :11/11/15
どうやったら脈拍ゆっくりにできる?

2 :
おいw生きろw ていうか病院いけw

3 :
スレタイワロタ
でも気持わかるぞ
自律神経イカれてるんだろうなぁ

4 :
俺なんて40超えてるのに
すぐにHR200くらいいっちゃうぞ

5 :
精神病院では毎日脈拍測られたが
家では脈拍なんて測ったこと無いゎぃ。。。

6 :
自分も常に120以上ある
すこしでも動くと動悸がハンパないがあん時はどうなってるんだろうか…

7 :
基本だよな
あと小刻みに震えつつ、肩で呼吸する

8 :
安静時は60くらいだと思う
激しい運動をすると平均180超える
マックスは200より上

9 :
俺は自分の部屋にいる時以外は常に100近くある。
いつ説教がくるか常にビクビクしてるから家族相手でも常に緊張してる。

10 :
起きて小便すると脈が一気に高まる

11 :
脈て1分で何回ドクドクしてるかってやつ?
平常75で歳相当だったかな
外だと100はいってそう

12 :
おれはハチドリ並みの心拍数を持つ男

13 :
風呂あがりに動悸と貧血でふらふらよろよろ歩いて部屋でぶっ倒れる事が度々ある。絶対部屋まで気張るからわたしが倒れた事には誰も気づかない…w

14 :
医者「脈拍計ると100以上あるけど、いつも100以上だからまぁそういう体質なんでしょう」
的扱いになってるんだけど
いいんかな?俺も今じゃ別に気にしなくなってきた

15 :

16 :
心臓が大人しくなってきた…

17 :
そうか

18 :
ホルモン異常!以上ー!

19 :
血圧上160以上下100だ

20 :
気をつけて

21 :
何も運動してないのに今120くらいある・・・
どうやったら静まるの・・・

22 :
心臓が一生のうちに脈を打てる回数は決まっているので、
頻脈な人はそれだけ早く寿命が来るというだけの話です

23 :

24 :
age

25 :
脈拍なんてわからねぇよ

26 :
おれも最近なんか脈拍早くね?て気になってて(おれは一分で71回)
調べたら平均60〜80回とのことで全然普通だった・・・

27 :
普通すぎだろ

28 :
元気な証拠ー!心配すんなー!!

29 :
>>28
おまえが好きだ
俺と結婚してくれないか?

30 :
「脈が速い」って一応、救急車を呼ぶ理由になるみたいだね。
緊張してて脈が速い場合も同様で心配だったら救急車呼べばいいみたい。
そしたら搬送先で脈を遅める措置をしてくれるんだって。

31 :
>>30
「たいしたことなかった」「何も治療を施す必要が無かった」
ってオチになると恥かくぞ
ところで「脈を遅くする措置」なんてあるんだったらやってくれよって感じだ
通院時にしょっちゅう110とかいう数字が出てるんだからよ
救急車呼ばないとそういうことしないってなら呼びたくないけど呼ぶぞこのやろう

32 :11/11/15
110だったら全然正常だと思うが・・・。
俺は体調良くても脈が150とか普通になるから、何とか脈を緩くする方法はないかと病院に電話したりする。
そしたら「救急車呼びなさい、死ぬかもしれないよ」って言われる。
他のところに聞いても休日だったりすると「救急でかかって下さい」と言われる。
この状態が長く続くと心臓に負担がかかり、心臓が劣化するリスクが高まるらしい。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
宅間さんのお墓 
ここのみんなで協力して仮想世界を作りたい。23
親の職業教えろ!
ピアノ弾っきー