2011年10月1期日本史徳川幕府の経済政策について TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

徳川幕府の経済政策について


1 :11/11/27 〜 最終レス :11/11/30
語りましょう

2 :
倹約政策などマクロ経済的に害悪にしかならないということが、全く分からなかった松平定信と、ある程度分かっていた田沼主殿頭

3 :
田沼政策

4 :
そんなもん研究している間に破綻した国の人口ピラミッドでも研究したほうが経済の原則みたいなものを現してないかな。

5 :
朱子学を叩き込まれる上流階級のVIPに経済を理解しろというのは無理
金儲けは悪業、商人は悪人という考え方だし
農業こそ正業米を増産しろ年貢を搾り取れしかない

6 :
1744年
幕府直轄領462万石から取り立てた年貢収入180万石
これが最高記録

7 :
しかし米の増産が幕府財政増にストレートに直結しませんでした

8 :
>>5
米本位制でやってる世の中なんだから、インフレになったら取りうる政策は倹約しかない

9 :11/11/30
>>2
佐藤雅美氏の「将軍たちの金庫番」によれば、田沼は言われるほどの重商主義
ではなかったのでは? と推測されておられるけど、どうなんでしょ。
数字を見る限り、何か大きな景気刺激策をとったようにも見えず。

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼