2011年10月1期日本近代史勝海舟 其の弐
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
勝海舟 其の弐
- 1 :11/04/04 〜 最終レス :11/11/17
- 勝海舟について語れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1225364783/
- 2 :
- 2
- 3 :
- 『氷川清話』は、江藤淳・ 松浦玲が編纂したものと勝部真長が編纂したものとでかなり内容が違っている。
まあ、海舟の談話や編纂したものは元々ホラが多いがノー
- 4 :
- 海舟は日本史上最高の偉人
- 5 :
- 北条氏を評価しているところなどをみると、やはりエラい人物だよなあ。
- 6 :
- 勝小吉の『夢酔独言』(東洋文庫)を読みたいな。
- 7 :
- 中公バックスや教育出版のやつじゃだめかい?
- 8 :
- >>7
教育出版のやつは持ってるんだが、なんか注釈が微妙で本のサイズも微妙だった。
東洋文庫の版と比較してみたい。
- 9 :
- 注釈なら江藤淳編集の中公バックスはしっかりしているけど
本のサイズは教育出版と同サイズで厚くしただけだからなぁ
東洋文庫版は
並録の「平子龍先生遺事」が魅力的だ
- 10 :
- >>9
情報ありがとう!
俄然欲しくなってきたなあ。6月の試験が終わったら買って夏休みに読もうかな。
- 11 :
- 歴史街道 2011年4月号
http://www.php.co.jp/magazine/rekishikaido/?unique_issue_id=84276
今月号の読みどころ
坂本龍馬の師であり、また西郷隆盛との阿吽の呼吸で江戸無血開城を成し遂げたといわれる幕臣・勝海舟。
しかし、実際の西郷との交渉はそのような美談ではなく、ぎりぎりの状況下で勝が打った手が奏功した結果でした。
幕末から明治にかけて、勝ほど孤独な戦いを続けた男はいません。薩長からは警戒され、幕臣からは徳川を売る奸臣と罵られ、旧主からすら敵に近い者と疑われました。
誰ひとり理解者がいない中、しかし勝は自らに課した戦いを断じてやめようとはしませんでした。なぜならそれが、「公」のため、近代国家日本のためと信じたからです。
勝のたった一人の戦いが現代人に訴えかけるものは何か、そして、勝が目指した近代日本の姿を探ります。
第二特集は「『ばさら!』佐々木道誉」です。
- 12 :
- なんだか大久保一翁が可哀想になる宣伝文句
- 13 :
- 勝小吉は生涯、江戸城に登城したことが無かった最下級の御家人だったが旗本格だったんだよな。
- 14 :
- 寛政重修諸家譜によると
十八世紀半ばから旗本
- 15 :
- 勝海舟のオレが許さん!
- 16 :
- うぜえ
- 17 :
- umu
- 18 :
- なんでキンタマが無かったのに生きられたんだろうか?
やっぱり禅のおかげかねえ
- 19 :
- 微妙
- 20 :
- 同志社大学の新島 襄の墓の字は勝 海舟の字であることを知って欲しい。勝 海舟は同志社を応援してくれていた。
私は同志社大学法学部法律学科卒業。同志社は勝 海舟派が多くなる。
- 21 :
- 目でみる日本史維新の青春群像 文春文庫 小西 四郎編。激動の時代、人間はどう生きるべきか 福沢 諭吉の「瘠我慢の説」をめぐって。
明治24年(1891年)に、福沢 諭吉は「瘠我慢の説」なるものをひそかに執筆した。これを旧幕臣でありながら、明治政府にも仕えて、栄位を保った
勝 安芳(維新前は勝 安房)や榎本 武揚に送った。福沢は、勝や榎本の進退に釈然としないところがあったため、率直に思うところを二人に開陳し
意見を徴そうとしたのである。http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4168104028/ref=sr_1_1_olp?ie=UTF8&qid=1309691338&sr=8-1&condition=used
- 22 :
- http://www.doshisha.ac.jp/information/history/bochi.php 同志社墓地一度に行こう。哲学の道を歩こう。
- 23 :
- 同志社墓地に一度行こうに訂正。間違った。
- 24 :
- http://blogs.yahoo.co.jp/hiropi1600/45341133.html このホームページが詳しい。
- 25 :
- 小説が創り出した坂本龍馬を持ち上げて観光に利用するのが
「龍馬観光史学」と呼ぶらしい。
日本史板荒らしの「アンチ会津」が小説をネタに観光で稼ぐ高知県のような地域を叩け!とわめいていた。
- 26 :
- 会津?知ったこっちゃねぇよべらぼうめ
- 27 :
- >>20
勝は横井小楠が好きだったからな。
しかし、すぐに潰れるだろうと予測していたようだが。
- 28 :
- 自衛隊は兵器を売却し鹿児島に仏像と釣鐘を返還せよ
http://s1.shard.jp/deer/0203/35/237.html
1868年4月5日、西郷隆盛と勝海舟が会見し、江戸城無血開城を実現した。と言われる。
とんでもないでっち上げだ。
この日、明治新政府は、「廃仏毀釈令」を出した。これは事実上、薩摩に対する命令だった。
西郷隆盛の強力な指導で、1600余りの薩摩の寺院は全部なくなった。住職・小僧・尼までが忽然と姿を消した。
仏像・釣鐘などは、ことごとく東京に運ばれ、明治政府の兵器に作り変えられた。いつのまにか、明治政府の兵士は、
薩摩の住職らと江戸城の武士らで構成されていた。
つまり、薩摩の寺院の関係者は、江戸時代の間に、徳川幕府のスパイに全て入れ替わっていたのだ。
それだけではない。
この薩摩からの収奪を任務と心得る自衛隊は、この薩摩略奪の100周年記念日に、「あさま山荘事件」をでっち上げた。
ここでも偽物の「鹿児島人」を赤軍メンバーとし、鹿児島を笑い物にした。
これは、徳川幕府・日本政府による、計画的民族浄化・財産収奪であり、
少なく見積もっても、徳川家康以来だけでも、損害額は600兆円は超える。直ちに賠償せよ。
(仮説を含む)
- 29 :
- 勝海舟基本情報
@口が達者でホラ吹き
A女好き
B女にモテる。
C頭の回転がはやい
D剣術達人
E刀は持つが幕末では一度も刀に触れてない
F幼少期に野良犬に金玉噛まれ数週間寝込んだ
G高利貸しの祖父が御家人株を買って武士となった旗本
H身長は156cm
- 30 :
- 武田鉄也みたい
- 31 :
- 木村摂津守、川路聖謨、岩瀬忠震、池田長発の方が優秀。
- 32 :
-
勝一族の相続に日本の偽装陰謀の典型が
http://s1.shard.jp/deer/0203/35/237.html
日本の世襲の陰謀は絶妙なほどに巧妙だ。
どこから説明したら一般の人々に理解してもらえるのか。
(仮説を含む)
( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p033.html )
- 33 :
- 不思議だよな
この人、明治新政府になってからの生涯があまり注目されない
- 34 :
- 会津と長州「友情」の歌響く 2高校が共同制作し合唱
http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY201108050423.html
第35回全国高校総合文化祭福島大会(ふくしま総文、文化庁など主催、朝日新聞社など特別後援)は3日目の5日、
福島市で合唱部門があり、福島県の会津高と山口県の萩高が、共同制作した曲「友情 時を越えて今」を歌った。
会津高のバスが渋滞に巻き込まれて到着が遅れ、合同リハーサルを一度もできないまま本番に。それでも、息の合ったハーモニーで大きな拍手を浴びた。
会津と長州が戦った戊辰戦争以来、両地域の一部には今もわだかまりが残る。「友情」は、そんな歴史を乗り越えようと、
5年前に山口県であった国民文化祭の一環で制作され、会津高が作詞、萩高が作曲。以来、定期演奏会のDVDを交換したり、手紙のやりとりをしたりして、交流を続けてきたという。
歌は「明日を信じ/優しい未来に向かって/飛び立とう さあ」という歌詞で終わる。会津高の金成昌吾部長(18)は
「過去の歴史はあるけれど、僕たちが新しい歴史を築いていこう、という思いで歌った」。萩高の杉山太紀部長(18)は「震災で大会開催も危ぶまれたが、一緒に歌えて本当に良かった」と話した。
秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは午後に来場し、4団体の演奏を鑑賞した。(神庭亮介)
http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY201108050423.html
- 35 :
- 文明、文明、というが、お前ら自分の子供に西欧の学問をやらせて、それでそいつらが、
親の言うことを聞くかぇ?ほら、聞かないだろう。親父はがんこで困るなどと言ってるよ。
勝海舟語録より
- 36 :
-
鹿鳴館の歴史には、日本の陰謀が濃縮
http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0202/4/129_1.html
日本の「二枚舌」政策がはっきり見て取れる。
悲しいが、この「二枚舌」政策は、ますます強固になり、
伝統とか正義にまでなってきている。
- 37 :
- むやみに神経を使って
やたらに世間のことを苦に病み
朝から晩まで頼みもしないことに奔走して
それがために頭がはげ、ひげが白くなって
まだ年も取らないのにもうろくしてしまうというような憂国家とかいうものには
おれなどにはとてもなれない
氷川清話より
- 38 :
- >>3
そうなのか、パラ読みではあんま変わらなく思えたが
まあ角川のは安っぽいから好かない
- 39 :
- 家売るときの、殿さまだからってのはほかならぬあなた様だからの意って
書いてあるけど、単純に旗本だからじゃないのか?
- 40 :
- 野田が恥も外聞もなく引用したのを見て、やはる面の皮が相当厚いんだなと確信した
- 41 :
- ■2011/9/14 (水) 『大学』が出典の「正心誠意」を大マスコミが競って「勝海舟」と書きたてることの本当は怖い話(笑)
http://katsuyamasahiko.jp/title/title2010.html
「勝谷誠彦の××な日々。」
- 42 :
- 勝海舟最高
幕末で一番活躍した男
- 43 :
- 無血開城で活躍しましたが、慶喜の身柄引き渡しを要求したら、それに応じただろうか
- 44 :11/11/17
- 応じないんじゃん?応じたら、それこそ身内(幕府側の誰か)にされるんじゃないか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲