1read 100read
2011年10月1期一人暮らし大阪市北区の一人暮らし
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【18きっぷ】一人暮らしの旅行【高速バス】
これから一人暮らししようと思うんだけど
札幌市白石区での一人暮らし
一人暮らしとOKストア
大阪市北区の一人暮らし
- 1 :09/05/04 〜 最終レス :11/11/30
- 俺は天満だけど、なにかと便利だよな
住んでる連中の民度は低いがなw
- 2 :
- 北区、住んでる人はいっぱいいそうな割にカキコミ無いね。
- 3 :
- まったくだなw
- 4 :
- まぁ、これといって東淀川みたいに書くような事も無いもんね。
- 5 :
- 北区便利そうだけど、住むのには街中過ぎるね。あと家賃高い。
- 6 :
- 家賃高いね〜。福島区も高いけどwやっぱり、東淀川区や淀川区じゃないときついね
- 7 :
- 天神橋筋(北区)総合スレッド 38丁目
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1235472552/l50
北区豊崎・本庄・長柄 スレ Part 9
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1214198508/l50
- 8 :
- 中津ってコンビニとかあんまり無いから不便だって言われるけど、そうなの?
安いとこ見つけたから引っ越そうかと思ったんだけど、ガラが悪いからやめとけって会社の人皆言うんだよねぇ
- 9 :
- 自分もガラ悪くなるしかないな
- 10 :
- 中津のどの辺かにもよるんじゃない?
中津住んでるけど徒歩5分以内にコンビニ3件あるよ。ちなみに地下鉄中津駅前。
ちょっと古いマンションだけど最上階だし駅まですぐだし、何より梅田まで歩いてもすぐなのが最高。
HEPまで歩いて15分位かな。
治安は悪いと感じたことはない。食べるとこも多いしスーパーもあるし、満足してる。
ただ、引っ越しの時近くに100均がないのがつらかった…天六の100均が一番近いのかな?
- 11 :
- 中津は、梅田に近い割にのほほんとしてると思うけど。コンビニもミニストップとかあるし
- 12 :
- 100均や安い商品なら、自転車で天満だね。
- 13 :
- 中津はいいね
らまだホテルあたりはコンビニ、なかう、あと長崎ちゃんぽん
の店もあるしな
あと世界長ビルだったかな あの辺の地下の居酒屋の昼の
定食はうまい
- 14 :
- オレ南森町で1k76K。でも、全額会社負担(借上げ)ww
ええわ、この辺りは住みやすい。梅田もミナミもチャリで移動できるもんな。
- 15 :
- 12日午後3時頃、大阪市北区の阪神高速守口線下り線で、トレーラーの積み荷であるコンテナが反対側の上り車線に落下した。
大阪市消防局によると、コンテナに乗用車4台が接触し、けが人が6人出ているという。上下線は午後3時過ぎから車線規制されている。
(2009年5月12日16時14分 読売新聞)
- 16 :
- サンディをはじめとして安いスーパーが多いよね
- 17 :
- サンディとサボイしか安い所は知らないよ。阪急は高いし
- 18 :
- 阪急実はたまに安いんだぜ
サンディとサボイと阪急の三つをはしごして
何をどこで買えば一番安いかを調べてから買うのが良い節約法。
でも実際めんどいからやったことないや
- 19 :
- 今度天4あたりに玉出できるから俺は常連になりそうだ
- 20 :
- >>19
それっていつ頃?
- 21 :
- >>20
まだ工事中だが6月くらいかも
- 22 :
- >>19
その噂本当だったんか!!
- 23 :
- >>21-22
後少しでオープンなんだね。ハローワークで、大量募集してたからなぁ。
- 24 :
- 天神橋筋(北区)総合スレッド 39丁目
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242819269/l50
北区豊崎・本庄・長柄 スレ Part10
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242857145/l50
- 25 :
- >>17
ぷららてんま・ほんみね・ナベル本庄も安いよ。
- 26 :
- 天満いいなあ
今、阪神尼崎近く住みだけど どっちが物騒?
- 27 :
- >>26
住めば都。とりあえず、天満は物騒ではないけど、一般常識的な自衛してればどこでも大丈夫じゃないの?
- 28 :
- わしはぷららに住んでるが家賃高い・・・
- 29 :
- まちBBS見れないんだが・・・
- 30 :
- >>14南森町いいなあ。
うちは西天満で借り上げ、うるさくってもういや。。。
南森町のコーヨーはよく行くけど
最近は、ちょっと遠いライフの方が品揃えがよくて、お気に入り
- 31 :
- どなたか北区の喫茶店で良い店をご存じないですか?
- 32 :
- 先に言っておくけど、玉出の惣菜だけは買うなよォ
- 33 :
- >>30
本庄のライフ?
- 34 :
- >>32
守口の玉出で、惣菜の白飯買ったら臭かったw
確かに玉出の惣菜はやばいかも
- 35 :
- >>33
いや、天神橋。
あんまり近くないね。
自分にとっては通勤経路だから、近くって書いたけど
わざわざそれだけ行くか、と言われたら微妙かも。
- 36 :
- 最近越してきたけど天八とか長柄辺りは静かでいーわ
駅まで遠いけどそれもまた良し
- 37 :
- 天満住み11年。
2年前に引っ越したけど、前のマンションのすぐ近く。
便利すぎて他へは行きたくないな。
南森のコーヨーはイイね。
- 38 :
- 南森のコーヨー高い
近所にあそこしかスーパーないから強気な値段設定
店員さんもエラソー
- 39 :
- うちは周りは静かな所なのでいいけどマンション壁薄い…隣騒音野郎だし早く引っ越したい。
天満市場の八百屋でおばちゃんに「おねえ!これ買いなよ!」言われて「それはいいです」って言ったら「何でや!」って言われた。何でや……
- 40 :
- 神山町の天狗とは
わいのことじゃ!
東道りでぶいぶい言わせとるで
- 41 :
- 玉出の総菜はきついなw
- 42 :
- ちゃりんこ撤去された…
- 43 :
- 最近のチャリンコの撤去活動の活発さは異常
道が広くなっていいことだ^^
- 44 :
- 北区ライフは最高だお
- 45 :
- 中之島の人いる?
- 46 :
- 南森町だが、既にエライ人になっとるわ。
- 47 :
- >>46
意味がよく分からん。
- 48 :
- 安いスーパーはサンディだけかなやっぱ
- 49 :
- >>47
天神祭の見物客のこと。
- 50 :
- 天満住み。
天神祭、人がすごかった!
家にたどり着くのにだいぶ遠回り…。
- 51 :
- 全然レスないじゃねぇか…。
天六で美味しいパン屋さん知ってる人いてる?
休みの日の朝はパン食べたくて仕方ないわ
- 52 :
- さざなみプラザってどうかな?
環境はよさそうなんだが・・・。
- 53 :
- >>51
日本の食糧自給率や、農家のために米にしろ
- 54 :
- >>53
何でお前に命令されなあかんの?だまってろ
- 55 :
- >>53
それで米作ってる農家のためになる、と本気で思ってるんなら
君はかなりの世間知らず
- 56 :
- 51ですが、米は平日に食べてますよ。卵かけご飯好きだし。
でも休日の朝だけはパン食べて、ゆっくりした時間を楽しみたいんですよね。
というわけでパン屋さんの情報、まだ待っています。
先日、ファミリーストアの近くで一軒見つけて買ったけど
そこはいまいちでした。個人的に。
- 57 :
- >>52
知人宅は3LDK賃料10万程で環境は…どうだろ。
893とお努め上がりの方に囲まれてたから。
ああいう公団みたいなとこだから仕方ないんでしょうかね?
- 58 :
- >>51
天5の辺りになるけど、粉もん製作所のバゲットは美味しいです。
- 59 :
- >>51
サボイと加納病院の間ぐらいにあるパン屋さんがおいしいよ。
- 60 :
- 伊丹に住んでいた頃はよくリッチドールへ通ったものだ。
あすかちゃーん、いずこへ。
昔は格安ソープもあったな〜
今、地方に住んでいるけどフーゾクには苦労する。
北区民うらやましす。
- 61 :
- >>60
結婚して子宝にも恵まれ幸せにしております。byあすか
- 62 :
- >>61 バブル時代のあすかちゃんを知ってるの?
なんか気になるな〜。まじ気に入ってました。
- 63 :
- >>62
いや知らね。
あすか思っているだろう気持ちを代弁しただけ。
- 64 :
- >>63 レスどーも
- 65 :
- 安くて上手な美容院はどこ?梅田は高いよ〜
- 66 :
- 今、水都大阪2009見に行ってたのだが、しょうもない・・・
あんなもんに金かける平松氏んだほうがいいわ。
- 67 :
- >>65
ttp://www.dsalon.net/
- 68 :
- >>67
ありがと!
- 69 :
- 【社会】 「どついたる!」 43歳無職男、通学中の女子中学生2人の胸と腹を殴る…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253158123/
- 70 :
- しかしあれだな
スーパー玉○と阪急オア○スの客層違いすぎてワラタ!
- 71 :
- >>70
深夜に玉出行ってみ
- 72 :
- 俺、堂山町で1LDK住んでるけど結構静かやわ
最初はヤバイ感じしたけど住んだら都やな(笑)
夜暇な時に繁華街ぶらぶらできるし朝昼の風俗嬢の出勤姿見れたりするのがなんか興奮するわ!
夜は思えへんねんけどな〜?
- 73 :
- それはオカマでしょ
- 74 :
- >>72
堂山って北区にしては家賃安いの?
- 75 :
- 天満市場(ぷらら?)の安さはすごいな。
レタス7玉で100円って・・・
- 76 :
- 虫が住み着いてるけどな
- 77 :
- >>76
新鮮やから虫つくんじゃない?わからんけど
- 78 :
- 美味し安い居酒屋情報よろしく
- 79 :
- 岩本豊って知ってる人居る?
- 80 :
- >>79
がんちゃんか
てか扇町公園から流星見えるかな?
- 81 :
- 確か三重県に仕事で嫁さんと一緒に行った人なんだけど…
音信不通なんだよね確か北区堂山に居たはすなんだが…
- 82 :
- 玉○は浮浪者みたいな客ばかりなんでもう控えるよ
あと総菜のまずさはホームランだな!
- 83 :
- 焼肉焼いても家焼くな〜!
とみや残念!
- 84 :
- 今年大淀に来たんだけど消防車の出動頻度に驚いた
- 85 :
- 毎週土曜日サボイ前に現れるメロンパンおいしい
- 86 :
- 北区の中でも、梅田近くに住んでるんだけど
デモ隊がうるさい。ああいうの、プロ市民っていうのかな。
「オバマ来日はんたーい」「自衛隊海外派遣はんたーい」って叫びながら通って行った。
警察のパトカーに守られながら、ちんたらちんたら車道をあるいて
そりゃ確かに「住んでる」人は少ない地域だけど
我々一般市民に静かな生活を送らせてくれもしないなんて、
あたま狂ってるなあー。
しねばいいのに
- 87 :
- 梅田近辺って時点で、街中の騒音がうるさいって容易に想像つくだろ。
馬鹿じゃねえの?
- 88 :
- うん。馬鹿だよ。
でも、自分で選んだんじゃないんだ。職場の指定でさ。
はやくお金貯めて引っ越すよ。
- 89 :
- >>88
会社の指定じゃ仕方ないね。
ごめんなさい。
しかし、法人借上げ物件だと、マンション住民の質は比較的よいと思われ。
- 90 :
- >>85
激しく同意。
長柄のりくろーのある通りの小さな店で金曜日だけ売られているクッキーシューもおいしいですよ。
外見はヤマザキパンの店っぽいのですが、手作りのパンも売っているお店です。
- 91 :
- ドラム缶遺棄事件の犯人意外に近くに居たりしてね
まぁ貸し借りのトラブルだろな
- 92 :
- 【大阪】商人の街の新風物詩に 日本一長い商店街、「来年の漢字」を募集[091201]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259664377/l50
- 93 :
- 【地域経済】大阪駅北に新競技場構想、8万人規模に [09/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260190699/l50
- 94 :
- 天神橋筋(北区)総合スレッド 39丁目
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242819269/l50
- 95 :
- パン屋コペンハーベスト良く見かけるけどアカン?
- 96 :
- 俺は好きやけど
- 97 :
- age
- 98 :
- 私は、将来青森県に住みたいです。
- 99 :
- こ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【18きっぷ】一人暮らしの旅行【高速バス】
これから一人暮らししようと思うんだけど
札幌市白石区での一人暮らし
一人暮らしとOKストア
-