1read 100read
2011年10月1期一人暮らし……和食っていいよね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
卵料理
…西東京市の一人暮らし…3
部屋の片付け開始 あそれ4
トップバリュの当たり外れ 4品目【TOPVALU】
……和食っていいよね
- 1 :11/05/17 〜 最終レス :11/12/05
- 発癌や美容の観点から欧米でも肉食の危険性が叫ばれ、日本食の良さが注目されています。
日本でも和食回帰がブームだそうです。
皆さんの和食に関するこだわりやレシピなどの情報交換スレにいたしましょう。
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- 僕も和食好きですよ。
自炊生活で日常的に作れるものと言えば「味噌汁」「ほうれん草や小松菜のお浸し」「ほうれん草のゴマ和え」
「野菜の煮物(椎茸・人参・大根等)」「大根おろし」「焼き茄子」「茄子の卵綴じ」「焼き鮭」くらいしかないけど。
- 4 :
- デパ地下やスーパーの惣菜も和食系をよく買いますね。
・ひじきの煮物
・かぼちゃの煮物
・煮豆
・ふろふき大根
・きんぴらごぼう
・漬け物
・分葱のぬた
・肉じゃが
などなど。
- 5 :
- お肉よりはお魚。
煮物も好きだ。
でも毎日夕食で作ると少し面倒になるから、お昼のお弁当用に
沢山作って冷凍します。
切り干し大根、カボチャや茄子の煮物、白身魚にごまを付けて焼いたの、
レパートリー少ないけどさ。
- 6 :
- 和食はおふくろの味
- 7 :
- >>5
白身魚にゴマの付け焼きなんて本格的じゃないですか。
おいしそう。
- 8 :
- 今日は子持ちカレイ煮付けを作ったお。甘い味付けはあんまり好きじゃないからみりんは入れなかった。生姜はたっぷり。魚、もうちょっと安くならないかなぁ。
- 9 :
- 生まれて初めて作った和食はぶりの照り煮。2時間かかった。
- 10 :
- >>9
2時間かぁ(笑)
で、お味はどうだった?
- 11 :
- スナップエンドウの蒸し炒め
--------------------------------------------------------------------------------
<材料>
スナップエンドウ…200g
塩…ひとつまみ
油…少々
水…大2
<作り方>
1.スナップエンドウを洗ってスジをとり、塩をよくまぶす。
2.厚手のフライパンか鍋(フタ付き)に入れ、サラダ油・水を加え、穴の開いていない、きっちり閉まる フタをして、強火で2分間、蒸し炒めて完成。
- 12 :
-
- 13 :
- >>9
ブリの照り焼き、作り方を覚えたいな。
- 14 :
- 104 :774号室の住人さん:2011/05/19(木) 08:57:46.45 ID:bvzIJhJ2
436:おさかなくわえた名無しさん :2011/05/14(土) 02:47:32.38 ID:j0e/oGPq
動物性のタンパク質はいやな体臭を発生させるので、
30〜40代になると肉好きとそうでない人とでは、
ジジ臭さやババ臭さが違って来ますよ。
105 :774号室の住人さん:2011/05/19(木) 17:19:13.80 ID:bvzIJhJ2
おばあちゃんの年代になってくると本当に差が出てくるね。
肉食中心の人は、ギョロっとした目に深い皺が出来て本当に醜い。
野菜・魚中心の人は、顔がツルっとしている。
- 15 :
- 和食のランチとか、いい店いっぱい見つけるんだけど一人じゃ入れない・・・
- 16 :
- ランチこそ一人で入りやすい時間だろ。
- 17 :
- ランチタイムは行列できて相席になるし女性一人では確かに入りにくいかもね。
職場の近くに夜の接待に利用される高級料亭ありコース料金も1万5千円以上と庶民には高値の花。
最近、このお店、前日の食材の残りを使って松花堂弁当を提供してくれるようになった。
2500円とランチにしては高いが一品一品よく吟味されていて、さすがに美味。盛り付けもきれいだし。(三段重)
一流料亭の本格的味を気軽に楽しめると評判になり、12時40分頃食べに行くと「売りきれ」と言われることが多くなりましたね。
- 18 :
- そういう店が近くにあるといいな。
- 19 :
- 来週「現金化 ユキチカ!」で特集やるっしょ。
- 20 :
- 和食は、魚・海藻・豆製品・野菜など、いろんな種類の食品を摂取するのが容易なうえに、体によい品目が揃ってるからね。
脂や肉をたくさん使い少ない品目しか摂取できない洋食よりは、相当に健康的。
- 21 :
- 11 :癌で死ぬのは悲惨そのもの:2011/02/28(月) 23:43:18.97 ID:UvnjXKND
>>8
意識がなくなり眠るように亡くなることの多い他の病気と異なり、癌は死の直前までハッキリした意識があり苦痛そのもの。
断末魔の叫びをあげて死んでいく人も多い。
癌は治療費も嵩んで遺族も大変。
野菜をたくさん食べていた昔は癌で亡くなる人は非常に少なかったが、
食の洋風化が進み、肉をたくさん食べる人が増えるにつれ、癌患者も急増した。
- 22 :
- 日本人ならやはり和食だよね。
- 23 :
- 年取ると和食寄りになるな
- 24 :
- 久しぶりに鯛のかぶと煮を作った
間違って薄口醤油を普通の醤油と同じ分量入れてしまったので
塩分濃い目にw
和食はおいしい…
- 25 :
- でも、鯛のカブト煮、おいしそうじゃないですか。
このスレ読んでると煮魚作る人が多いですね。
自分も煮魚が好きなんだけど、作るのは簡単に出来る焼魚になってしまう。
かなり前になるけど、横浜の元町梅林という料亭で食べた金目鯛の煮付けの味が忘れられない。
- 26 :
- 煮魚・・・
あぁいかん、よだれが。
時々煮崩してしまう私も、焼き魚が多いですね。
グリルがないから焼き魚が出来ない、何て話を聞くこともありますが、
フライパンで十分。
よしっ。明日のおかずは、魚にしよう。
- 27 :
- スーパーの惣菜でも、焼き魚はあるけど、煮魚は少ない。
焼き魚は大量に作っても捌けるが、煮魚は少量作っても売れ残る。
しかも手間も掛かるしね。
ホントはもっと煮魚を食べてほしいんだけどね。
- 28 :
- 懐石料理って季節感を巧みに盛り込んで感心するわ。
洋食とは大きく違うところ。
- 29 :
- 野菜をたくさん食べられるから和食って好き
- 30 :
- 洋食になったから癌が増えたかは分からないよ
だって欧米も癌が戦後急増してるし
- 31 :
- 昔は肉より魚派(キリッ って背伸びしてたけど、最近はリアルに魚派だ
肉も嫌いじゃないけど米に合わないしあまり美味しく感じない
食べた後の胃のムカムカ感も嫌
魚うまし!!!
- 32 :
- >>30
来るな!
ここは、そういう事を議論するスレではない。
- 33 :
- 石料理とは茶道の形式に則した食事の形式である。
利休時代の茶会記では、茶会の食事はただ「会」とのみ記されており、
本来は会席料理と同じ起源であったことがわかる。
江戸時代になって茶道が理論化されるに伴い、禅宗の温石(おんじゃく)
に通じる「懐石」の文字が当てられるようになった。
懐石とは寒期に蛇紋岩・軽石などを火で加熱したもの、温めた蒟蒻
(こんにゃく)などを布に包み懐に入れる暖房具を意味する。
また老子の『徳経』(『老子道徳経』 下篇)にある被褐懐玉の玉を石
に置き換えたとする説などである。
また江戸時代には、三菜を刺身(向付)煮物椀、焼き物とする形式が
確立する。さらに料理技術の発達と共に、「もてなし」
が「手間をかける」ことに繋がり、現在の茶道や料亭文化にみられる
様式を重視した「懐石」料理が完成した。
- 34 :
- 焼き魚だけだと1週間が限度だけど、調理法も変えれば1ヶ月魚でもOKだな。
朝昼晩の順のメインディッシュを例えば、
塩鮭、白身魚フライ、秋刀魚塩焼きと刺身
フィレオフィッシュ、鯖唐揚げ、カジキバター焼きと散し寿司
鰺開き、鯖味噌煮、石狩鍋と鰯フライ
塩鮭、秋刀魚開き、ホッケフライと鰈煮付け
鰺開き、鯖塩焼き、ブリ大根と刺身
鰯目刺、海鮮丼、ホッケ焼きと刺身
塩鮭、鰺フライ、寿司としらすおろし
ツナサンド、鯖塩焼き、鮭ムニエルとコハダの酢の物
鰺開き、秋刀魚開き、カジキフライと刺身
塩鮭、鰯蒲焼き、ブリ照り焼きとまぐろ山かけ
・
・
みたいな流れだったら・・
- 35 :
- 和食いいよね
ハンバーグ、カレー、ラーメン、肉じゃが、焼きそば、すき焼き、寿司
やはり日本食が一番
- 36 :
- 枝豆用の丹波黒豆の芽がようやく出てきた。
食卓に供せられるのは秋口かな、こりゃ。
黒豆の枝豆は最高っすと今から主張しておこう。
- 37 :
- こないだイサキを獲ってきて普通に刺身、塩焼き、唐揚げで食ったが、何故かあんまり売ってない干物にもした
あんまり脂が乗ってなかったので、浅い一夜干しで何とかならないかと思ったが、如何ともし難くかなり残念な出来w
酒干しにでもすれば良かった
酒干しは風味を増すばかりでなく、シロギスでやると腐敗臭のような匂いもしない
つうか、シロギスは何だって普通に立て塩しただけだと匂うかねえ
- 38 :
- 深川飯335kcal(1人分)
■ 材料(4人分)
アサリ・・・800g
長ネギ・・・1/2本
ショウガ・・・1/2片
ご飯・・・適量
ヤマキ割烹白だし・・・大さじ1と1/2
水・・・250cc
酒・・・大さじ3
■つくり方1 アサリは薄い塩水に30分程度ひたして、砂を吐かせる。長ネギは斜め薄切りに、ショウガは千切りにする。
2 熱した鍋にアサリを入れて酒をふり、ふたをする。アサリの口が開いたら、殻から身を取り出す。汁はとっておく。
3 鍋に水を入れて沸かし、白だしとアサリを蒸した汁を加える。長ネギとショウガを加え、長ネギが柔らかくなるまで煮る。アサリを加え、さっと火を通す。
4 器に盛り、3.をかける。
- 39 :
- 魚と言えば、祖父は骨まですべて食べていたなぁ。今、こういう食べ方する人いますかね?
- 40 :
- >>39
ノシ
7月で21になるが、サンマも鮭もほっけも一切骨は残さない!
ほっけはちょっと食べにくいが
- 41 :
- 潰瘍持ちなんで骨やエビの尻尾食べると痛みが出る
- 42 :
- >>39
>>40
えらい
そういう食べ方する人、尊敬しちゃうな。
俺は骨が刺さりそうで怖くて出来ないけど。
- 43 :
- >>40
骨で怪我しないように気をつけてね
- 44 :
- ◆SAITAMAHo.
( ´▽`)<ごはんはおかず〜♪
とある学食の焼き魚
ttp://tapo.xii.jp/big/src/1304597766957.jpg
- 45 :
- 学食で焼魚なんて良心的
俺の大学は、魚と言えば、フライかムニエル
- 46 :
- 学生にはボリュームあるのが好まれるからさ。
焼き魚よりも揚げ物、
調理も簡単だし。
- 47 :
- 1人暮らしならホイル焼きいいよホイル焼き
ホイルの上に好みの野菜やきのこ類を好きなだけしいて
その上に好みの魚の切り身(鮭・タラ・鯖・貝類)を乗せて
上でホイルとホイルを餃子のようにふたをしてレンジの
トーストを選択し15分チン。簡単で旨いお
- 48 :
- 魯山人は基本的に奇抜な料理を出す人ではなく
材料も無駄なく使ったことです有名
お刺身(新鮮で旬のもの)
野菜(採れたてのもの。畑から抜いて2時間以内のもの)
味噌(醤油を加えず味噌の風味を出す)
出汁(鰹節をすってすぐに使用。
こうすると香りが素晴らしい。)
醤油は薄口(クリアな混じりけのない味のもの。)
こういう基本を守りつつ
素材を無駄にしないため大根の皮の料理なども出していた
- 49 :
- http://foodpic.net/v1210638
焼きおにぎり鶏がらだし茶漬けササミ添え
きゅうりの味噌和え
だし巻き玉子
- 50 :
- 味噌汁とか煮びたしとか出汁とるの面倒な時はそのまま削り節を投入する
ちょっとざらつくけど出汁とった時と同じ味でおいしい
なんだかんだで母親の料理には誰も勝てないなぁ
- 51 :
- >>49
なんで料理板にも貼った画像をここにも貼るの?
そんなショボい料理画像でマルチするなよウザい
- 52 :
- おにぎり玉子焼きと麦茶、カツカレーを食べながら
カニにウニも出て、寿司を待ち、鳥を唐揚げ
刺身、山葵、懐石料理、朝飯から夕飯と
海苔を巻いた餅 胡麻を和え ポテトサラダ
この国に生まれてよかった 美味しい食の国に
ただひとつのお茶碗で 黄身と混ぜよう
湯豆腐 大根の味噌汁 漬物 ハマグリよ
イワシにしんカレイ 干しアワビ カツオわかめ
この国に生きててよかった 美味しい食の国で
ほうれん草の緑色 煮つけていこう
この国に生まれてよかった 美味しい黄身の国に
タラ いかなご フグサワラ フカヒレ アンコウ
紅葉饅頭 うどんそば 白いうなぎを食べる
とうもろこしなら この栗で かたくちいわし
- 53 :
- >>51
生意気なことぬかしやがるわ。
調子に乗るなよ。
- 54 :
- 和食ってさ。
おふくろの味。
ふるさとの田舎の味。
- 55 :
- 知り合いから貰った出し巻き卵が旨過ぎて驚いた
出し巻き卵食いてーな…
- 56 :
- >>53
マルチを注意されて逆ギレとかどんだけ自己中なんだよ
- 57 :
- >>56
荒らすだけが目的なの?
みんな迷惑してるよ。
- 58 :
- 気になって料理板みてきたけど>>49は本当にマルチだったよ
マルチを注意するのは荒しとは言えないんじゃないかなぁ
どこの板だってマルチは非難されるものだし
まぁ、>>51の2行目はまるっといらないと思うけどね
- 59 :
- 和食は体にいいといっても濃い味付けは体に良くないでしょうが
- 60 :
- 和食を食うのは好きだが作るのは面倒な俺様参上。
- 61 :
- >>51=>>58
同一人物による仕業であり完全なる自作自演
気になって見てみた、とあるが料理板など膨大なスレッド数があり、かつ、そのスレッド一つ一つを調べるとなれば相当の日数を要する。
それを極めて短時間で見つけたとなれば、まさに同一人物以外ありえぬことだ。
自演をカモフラージュする為、最後の2行は余計だなどと他人を装う文言を挿入するなど見事な演出である。
おそらく、いつまでも粘着して>>57に注意されたことに対する己の正当性を訴えるために仕組んだ猿芝居であろう。
- 62 :
- >>1
ただ昔と違うのは
食材が全て国産というわけではないこと
- 63 :
- ほんと最近和食が落ち着く。
洋食とかふと思いついて作ってみるけど、二口くらいで…(´・ω・`)…ってなる。後悔。
んで結局、お漬け物と白いご飯とお味噌汁と冷や奴でほっとする。
魚はもちろんあればいいけど、自分は↑にプラス納豆とかで全然満足。
ほんと質素になった。
- 64 :
- >>61
えー、マルチだって書いてあったからメニューそのままコピペしてググったら
1番上に料理板のスレが表示されたよ。まさか一つ一つ調べないよw
探すのに1分もかからなかったけど、このスレでしょ?↓
【画像】今日のご飯を潔く晒せ50【画像】
447 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 22:50:02.41 ID:pleNJlbV0
http://foodpic.net/v1210638
焼きおにぎり鶏がらだし茶漬けササミ添え
きゅうりの味噌和え
だし巻き玉子
>>444 >>446
レスありがとうございます。
トマたまラーメンはスープなしです。トマトから水分が出るのと
お酒を少し入れたので完全ドライではないですけどね。
- 65 :
- いつまでもネチネチ粘着して腐った女のような奴だ。
苦し紛れの弁解でますます己の自演であることの確証が明らかになった。
- 66 :
- >>65
君もね
そんなに揉めないでよε-(ーдー)ハァ
- 67 :
- 民宿の朝食にでてくるようなメニューが好きだ
アジの干物、大根おろし、つけもの、卵、納豆、のり、味噌汁、ごはん。
あとは鍋。冬の夕食はずーっと鍋でもいいくらい
- 68 :
- 和食とは関係無いかも知れないが
外食やコンビニ弁当に飽きたので
サトウのご飯にふりかけかけて半分食って
残りのご飯で永谷園のお茶漬けにしてる
おかげで節約生活
- 69 :
- >>67の朝食
味噌汁や漬け物には複数の具や種類が盛られているから、米も含めて、15品目以上になるんだよね。
洋食のbreakfastとなると、トースト、ハムエッグ、サラダ、コーヒー程度で7〜8品目位しか摂取出来ない。
- 70 :
- >>69
味噌汁や漬物だけ「複数が常識」として
サラダ側を「なにか単品」という理屈は、ちょっと無理矢理じゃね?
あと品目数を言っちゃうと、和食側には「果物を合わせにくい」って欠点があるぞ。
- 71 :
- サラダとオムレツは何品目でも追加できるだろうに
マジックブレットのCMみてみろ
- 72 :
- >>70
あんたバカー?
サラダ単品で数えたら7〜8品にならないじゃん
小学生のオツムでもわかるとおもうけどね。
- 73 :
- >>72
ん?おれも和食は好きよ?
でも和食側だけ白米周りで得意なもので固めて
いわゆるbreakfast側だけ、サラダの有効性だけでなく
得意な果物や生ジュースも削ってるし
比較としてフェアじゃないな、と思っただけ。
- 74 :
- どっちもおいしいよねw
- 75 :
-
(肉じゃが)
材料が手に入りやすいし、醤油も大きなスーパーやデパートに行くと置いてある。
但し、全体的に煮込み料理に言えることですが、ガスではなく電気コンロの場合が多いので、慣れるまでは使いづらく、下手をすればオートミール状態になってしまうコトも・・・。
(実は私はやってしまいました。はっはっは・・・。あーあ。)
(お好み焼き)
ソースやカツオは難しいですが、他のモノは手に入る。「日本のピザ」等と言うと笑えます。
焼くときは、フライパンで頑張りましょう。
ちょっとアレンジして、今風のお好み焼き(チーズ入りとか・・・)なんぞも結構イケるよーです。
(テンプラ)
フライヤーが売っているし、ダメならフライパンでやってもガスじゃないからある意味ラク。
材料はハンブルクであれば、魚介類は普通に手に入ります。野菜類はナス、しいたけ、ピーマン等など普通に手に入ります。
- 76 :
- >>75
ドイツからなのか?
オートミール肉じゃが、それはそれで旨そうだな(笑)
ドイツなら、じゃがいもの調達には困るまい。
- 77 :
- ドイツのじゃが芋は殊更おいしいと聞く。
パンやパスタとならんでじゃが芋も主食として食べる国だけあって、
多種多様なじゃが芋料理が発達してるらしいね。
- 78 :
- 独逸 = ジャーマンポテトの発祥の地ですもの
- 79 :
- お味噌汁の具材に、じゃがいももグー。
- 80 :
- >>79
あら、えらいわ。
自分も、じゃがいものお味噌汁好きなんだけれど
火が通りにくく時間がかかるんで、ワカメとか豆腐とか
葱とか豆麩の具が多くなっちゃうわ
- 81 :
- イギリスじゃ鰻の食い方が上手くなくて下魚扱いだと聞くが。
ぶつ切りにして焼いたりパイに入れたり、美味い魚と思われていないとも。
日本の蒲焼を食べた欧米人はその美味さに驚くという。
- 82 :
- 欧米人が好きなのは鰻じゃなくてタレの方だろw
日本だって下戸やガキに白焼きなんか出しても喜ばんだろ
「おはんのおかじゅににゃらな〜い」ってなw
- 83 :
- 外国人を接待する機会も多いが、人気なのは鰻そのもの。
タレが人気だなんて聞いたことないわ。
- 84 :
- 面と向かって文句なんか言うわけ無いじゃんw
連中がテリヤキソース中毒なのが何よりの証拠
- 85 :
- >>84
それは、あなたの一方的な思い込み。
外国人に接したこともないくせにデカい口たたかないでよ。
- 86 :
-
〈旬味どんぶらこ〉山下雄一さん
■材料の種類と分量(4人分)
うなぎ蒲焼き 1尾(大)
ご飯 3合分
生卵 16ヶ
米 180cc
うなぎのタレ 少々
塩 少々
コショウ 少々
みりん 少々
■材料費の目安(4人分) 約1,000円
■調理時間の目安(4人分) 約10分
■作り方
炊き立てのご飯に1cm角に切ったうなぎをタレ適量とともにまぜ、約130g長方形の板状にしてラップにつつみ冷凍しておく。(厚焼き玉子用フライパンの長さ)
生卵4ヶをボールに入れ、塩コショウ、みりん少々を入れ、まぜる。
厚焼き玉子用フライパンに卵を1/3流し込み、1をのせ巻いていく。あとは厚焼き玉子を巻くように焼く。
- 87 :
- >>85
盲目と象の話知ってる?w
まさにそれだよキミ
- 88 :
- キミ、荒らし?
他人の揚げ足とるのいい加減やめたら?
見てて不愉快だぜ。
- 89 :
- 美味しい和食が食べたいなぁ(´・ω・`)
なんか病んでくるw食生活悪いから
- 90 :
- >>89
まずは簡単なとこから、作ってみたら?
鮭焼いて、卵焼き作って、お味噌汁。
ついでに冷奴、鰹節か茗荷でものせますか。
- 91 :
- 気力がでないんだ
- 92 :
- 気張って歯を磨いて来た
たぶん四日ぶり 入浴も四日してないと思う
曜日の感覚もない 今日何日?
- 93 :
- いくらお酒を飲んでも酔わない
頭が割れそうに痛い
- 94 :
- 着替えるのもだるいや
身体痒い
- 95 :
- 1日がとても早くてね
気がついたらいつも夜
いつも頭の中が深い霧
とりあえず鎮痛剤飲む
- 96 :
- 明日は焼魚の匂いで目が覚めたい!
毎日寝る時に思うょ
- 97 :
-
ばいばいさるさん!言われたから、とりあえずコンビニ行ってくるわ
- 98 :
- >96
一人暮らしの人間が焼き魚の匂いで目が覚めるってすっげー怖いよ
- 99 :
-
乾うどん汁無しに鯖の水煮とねぎ、七味、醤油を垂らして食べる
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
卵料理
…西東京市の一人暮らし…3
部屋の片付け開始 あそれ4
トップバリュの当たり外れ 4品目【TOPVALU】