2011年10月1期一人暮らし☆冷凍保存の極意☆ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日本商工会議所簿記検定 日商簿記受ける人集まれ〜
【快適?】憧れの最上階角部屋 3部屋目【優越感?】
一人暮らしにありがちなこと
エアコン無しで残暑を乗り切るスレ


☆冷凍保存の極意☆


1 :11/09/11 〜 最終レス :11/11/17
冷凍に適しているもの、適さないものについて語りましょう。
風味は落ちるけど無理やり冷凍してるよ、という話も歓迎。

2 :
冷凍マニアだからいっぱいしてあるよ。
肉は勿論、ネギ、人参、玉葱、大根、いんげん、ピーマン、ブロッコリー、
カレー、のり、もち、バター、チーズ、納豆。などなど
ワンルームなのに冷凍庫買ったから部屋が狭いんだ。

3 :
適してないものは、キャベツかな。やっぱ水吸って美味しくないからコールスローにしてる
きゅうりはポテトサラダ用にだけ使うよ。

4 :
age

5 :
火を通した野菜で冷凍NGなのはジャガイモくらいか

6 :
sage

7 :
肉は基本だよね
安い時にまとめ買い、小分けして冷凍
何ヶ月くらい保つんだろうか
今のところ1ヶ月以内には片付けてる

8 :
s

9 :
a

10 :
g

11 :
e

12 :
♪あらこんなところに牛肉が〜

13 :
食パンは常に冷凍庫に入ってる

14 :11/11/17
もやしの冷凍方法を間違ってる人って多いよね
1度湯通ししてからの冷凍が基本なのに
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日本商工会議所簿記検定 日商簿記受ける人集まれ〜
【快適?】憧れの最上階角部屋 3部屋目【優越感?】
一人暮らしにありがちなこと
エアコン無しで残暑を乗り切るスレ