1read 100read
2011年10月1期レンタル鯖【】AT−LINKさんのサーバ Part3【】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【急いで】電気通信事業法で初の摘発【届けろ】
【ローカルール改訂】そろそろID制かIP出そうよ!
【常時落ち】森鯖復活!【快遅】
【夜逃げ】GOODKEYってどうよ? 其の2 【田中】
【】AT−LINKさんのサーバ Part3【】
- 1 :03/05/12 〜 最終レス :10/03/18
- 専用レンタルサーバーのAT-LINK
初期費用 45,000〜 月間利用料 19,000〜
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1004196224/
過去スレ
AT−LINKさんのサーバ 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1027169242/
AT−LINKさんのサーバ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1004196224/
関連スレ
AT再販業者あつまれ!
http://pc.2ch.net/perl/kako/1007/10072/1007294848.html
関連リンク
障害情報・メンテナンス情報
http://www.at-link.ad.jp/users/index.html
障害連絡(要パスワード)
http://www.at-link.ad.jp/support/shogai.html
- 2 :
- 2get, zuzaa
- 3 :
- ありがとう
- 4 :
- 現在は微妙に調子いいね
- 5 :
- >>1
乙です
- 6 :
- ロリポふかーつ
- 7 :
- >>1
乙
【】 って入れ忘れた?
障害、ようやくなおったっぽ。
毎月毎月、かなり疲れたよ・・・・
- 8 :
-
- 9 :
-
- 10 :
- またユーザーに頭下げないといけないのか
仕事とはいえ欝だ
- 11 :
- 客なんだから頭下げて当たり前
サービス業の厳しさを身をもって知れ
- 12 :
- また上司に頭下げないといけないのか。。。
はぁ・・・。
- 13 :
- 5月11日 22:20頃から12日 1:40頃まで通信が不安定になりました。
通信に重大な影響を与えるようなサーバを追跡調査し、緊急措置としてネットワークから取り外し復旧いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
- 14 :
- ↑だってさ、原因分かりそうだね。
- 15 :
- >>13
ってことは、今つながっていないサーバーが犯人ということか?
- 16 :
-
- 17 :
-
- 18 :
- > サーバを追跡調査し、
ほんとかな?
pingのTTL値が障害中に時々変わってたからルーティングの問題っぽいけどな?
とにかくだ、
トラフィックなんてインテリジェントHUBならSNMPで取得できるんだから
ポート別に監視しておいて一定以上増えたらポート切断すれば良いだけ
これくらいしろよ=>ATさん
- 19 :
-
- 20 :
-
- 21 :
- >>20
NGワード設定して透明あぼーんしてるのに
>>でアンカー貼るなYO
おまえの方がウザい
- 22 :
- >>14
ごめんなさい。
- 23 :
- > 当該サーバはセキュリティホールから不正に侵入されたか、ファームなどに
> 感染ものと思われます。
ファームって、なに? 感染もの?
> 不正なパケットを輩出しているサーバをネットワークから取り外しました。
輩出かよ…。
- 24 :
- AT-LINKって日に日にサポートがDQN化してってない?
昔は何か聞いても結構対応してくれて、
親切に答えてくれたのに。
今なんて、定型文コピペみたいな返事多いよ・・・・
- 25 :
-
- 26 :
- >>25
おまえ(`皿´)ウゼー
- 27 :
-
- 28 :
- 今つながんないよね?
俺のすべて駄目なんだけど
- 29 :
- ウチのも繋がらないです・・
- 30 :
- またかよ
- 31 :
- はぁぁ(ため息
- 32 :
- ウチもつながらん・・・。
最近ちょっと多くないスか?
- 33 :
- つーかさ・・・このままじゃATから客が離れていくよ
なんとかしてよATさん。
- 34 :
- 最近はひどすぎるね
詳しい技術者がやめたんじゃないのかと勘ぐりたくなるな…
- 35 :
- うちのサービス落ちた・・
商売になんねえ
- 36 :
- 俺は商売じゃないから良いけど(本当は良くないけど)
商売やってる人は金銭的被害受けるよね・・・
- 37 :
- またTTLが少なくなってるので先日と同じ状況みたいだな
pingも 20000ms越えてるし・・・・
ATしっかりしろ!
怒り上げ
と思ってたら、今直った?
- 38 :
- 夜中3時とかに落ちるんならいいけどさあ・・
こんな利用者多い時に落ちられたら迷惑だよ
- 39 :
- AT使ってる大手サイトってどこよ?
- 40 :
- ロリポップ、ktplan、データポット・・
他しらん
- 41 :
- いいかげん、謝るだけではなく何らかの責任を取って貰ってもいいよね?
- 42 :
- 今繋がらないページは全部ATっぽいな
- 43 :
- http://lolipop.jp
http://www.ktplan.ne.jp
http://www.datapot.com
http://www.memorize.ne.jp
- 44 :
- 作業中なのに・・・
- 45 :
- FASネットも仲間に入れてー
- 46 :
- >>43のサイトの社員だけど・・
つながんねえええ
- 47 :
- AT-LINKの再販なんだからしょうがないでしょ。
復旧したら障害情報に正直に書けばいいだけのことだ。
- 48 :
- >>46
仕事さぼって2ちゃん遊びかよ
- 49 :
- >>48
しゃーないじゃん。仕事になんないだろうし。
- 50 :
- Bフレッツが開通したら即日にこんなサーバ辞めてやる!(`Д´)ノ
- 51 :
- >>50
漏れも今年中にBフレッツで自宅鯖運営する予定
- 52 :
- だれか>>43の補填リスト作っておくれ。
- 53 :
- >>52
補填リストって何?
- 54 :
- 予想が的中したなあ(;´Д`)
611 :perl板設立要望者 :03/04/08 23:42
世の中一度あることは根本的に対処しない限り二度も三度もあります。
先が思いやられます。
- 55 :
- >>611は神
とか言ってる場合じゃねえよな
- 56 :
- またかよおい....
- 57 :
- もう愛想つきた。
解約シル!!!!
- 58 :
- 得意先にお勧めした俺の立場がどんどん悪くなるよ。。。。激しく鬱
- 59 :
- >>57
とかいいながら結局は解約出来ない罠
- 60 :
- >>59
もう解約します。。
- 61 :
- 以前、障害発生時は復旧まで
半日くらいかかった記憶があるんですけど。
- 62 :
- ちとみんなさ、協力して、ATLINKくらいの価格帯でそこそこのところ探そうぜ。
- 63 :
- >>60
見捨てないで〜
- 64 :
- これ以上はお客さんに迷惑掛けられない。マジ解約します。
- 65 :
- 復旧する時間を予想するスレに変わりますた。
- 66 :
- >>58
説明時に「〜という諸刃の剣、素人にはお勧めできない。」と言ってあれば無問題。
・・・なんて言ってられない。漏れも勧めちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 67 :
- サーバ(ハード)ごと他社へ移転ってできる?
できないよな・・・
- 68 :
- 初期費用12万円、月29000円だぞ、うちは。
ただでさえ痛い出費なのにこんなトラブルが頻繁に起こられちゃかなわん
- 69 :
- ってかさー 障害時に連絡昔は結構してきたよな?
最近は愛想無いよ。
障害情報も誤字だらけ。
DQNバイトばっかとかじゃねーの?
- 70 :
- 誰かATに電話した人居る?
キャッシュバック請求
- 71 :
- 絵版が全滅・・・グリカもお絵かきーずも駄目だ・・・
いや、どうせヘタレなんだが。
- 72 :
- 遅くても午後5時には復旧してほすぃ
- 73 :
- http://lolipop.jp
http://www.ktplan.ne.jp
http://www.datapot.com
http://www.memorize.ne.jp
の業者自体はATに請求?
の利用者は上の業者に文句言ってもいいの?
- 74 :
- ここもAT鯖使ってる
http://www.jcp-i.com/
- 75 :
-
- 76 :
- AT自体に繋がらなくなってない?
- 77 :
- >>73
業者に文句言ってもドウしようもないだろ
ATに言うべし
- 78 :
- ここもAT鯖
http://www.fas.ne.jp/
- 79 :
- >>74
君がリスト数を増やしていってくれ
- 80 :
- >>74
いやだっち
- 81 :
- さて、AT−LINKの通称でも考えるか…何がいい?
- 82 :
- Bフレッツの方がまだ障害が少ないよ
- 83 :
- >77
でも末端の利用者がATに直接言っても・・・
直接金払ってる業者に、別の鯖検討してくれって頼むのは変?
- 84 :
- 夫リンク
- 85 :
- >81
全角厨
- 86 :
- 復活したっぽくない?
- 87 :
-
- 88 :
- >86
2-3の他人のマシンに到達できるか確認してから物を言うように
- 89 :
- >>86
はい嘘
- 90 :
- あーっと、トラブル!
あーっと、トラブル!
AT-LINK♪
- 91 :
- だれか自分のサイトを吊るす神はいないかぇ?
(ま、俺は無理だな)
- 92 :
- >>91
>>73-78 の中に俺のサイトあるよ
- 93 :
- >>92
75か?
- 94 :
- 電話してきいたよ
東京NOCだけみたいです。帯域は大丈夫。
原因不明、繋がったり繋がらなかったりだそうで
時間はかかりそうだねぇ
- 95 :
- >>93
いや・・75は違うよ
つーかATじゃ無いじゃんそれ
- 96 :
- >>92
ロリポなら神
- 97 :
- >>94
富山に変えた方がいいって事かな?
- 98 :
- SLA提示してない激安業者だから
返金はムリぽ。
それにしてもひどすぎる。。。月額13万も払ってるのに。。
LINKのwhitebox買っちまったから移るのもえらい散財だしなー。
帯域保証に移るべか。
- 99 :
- 直ったか?
Pinging at-link.ad.jp [210.239.46.2] with 32 bytes of data:
Reply from 210.239.46.2: bytes=32 time=10ms TTL=52
Reply from 210.239.46.2: bytes=32 time=10ms TTL=52
Reply from 210.239.46.2: bytes=32 time<10ms TTL=52
Reply from 210.239.46.2: bytes=32 time=10ms TTL=52
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【急いで】電気通信事業法で初の摘発【届けろ】
【ローカルール改訂】そろそろID制かIP出そうよ!
【常時落ち】森鯖復活!【快遅】
【夜逃げ】GOODKEYってどうよ? 其の2 【田中】
-