1read 100read
2011年10月1期Web制作ユーザビリティ、アクセス解析・・ほとんどー
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
サイト管理人にありがちなことpart.1
広告業界板から出張!GoodなWEB制作会社は?
フォント
とりあえず手書きでサイトを作ってもらおうか
ユーザビリティ、アクセス解析・・ほとんどー
- 1 :05/08/30 〜 最終レス :11/10/16
- フレームでこてこての2ちゃんねるによく来ている俺、
こんな俺でも、
W3C、サイトはこうじゃないと使いづらいとかと言っていた。
でも、サイトを運営しないと分からないよ・・現実
- 2 :
- 一日二スレ…何でこんな糞すれが。。
>>1
とりあえず、ここ見ておけ!
http://www.geocities.jp/emo312/
- 3 :
- ほら、リンク先、
構造的に最悪。
ユーザビリティ欠如。
とんでもないサイトだよね。
でも、
君らのサイトよりアクセス数
あるんだよ。間違いなくね。
- 4 :
- >3
あたりまえだろ。お前のために5分で作ってやったんだ。
広告消すためにCSSで(ry
ま、ある意味>>1には同意するがそんな事でスレ立てるのも
どうかと思うが。
- 5 :
- ここんとこ糞スレラッシュだな
- 6 :
- 一応言っておきたい事があるのだが、こういう解説サイトがあるから
駄目なんじゃないか?
初心者は、HTMLの解説なんて興味無いだろうな。
だからダメダメなんだよな。
下のサイト見て一言コメントくれい!(タグ講座)
http://inu.ei.meisei-u.ac.jp/~yama/htmlmanual/
http://robopet.pobox.ne.jp/gecko/html/imgsrc.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/7210/htmltagueasy.html
http://www2.chuo-u.ac.jp/econ/manual2/htmlschool/html03.html
↓これワラタ
http://park16.wakwak.com/~html-css/hp_koza/lv_2.html
http://www10.big.or.jp/~tarabayo/hpkoza/itikara/tagu4.html
http://www.interq.or.jp/www1/da4393/begin/tag_2.html
- 7 :
- いや、既に人気のサイトは仕様を変える
必要性が無い&作業量が膨大だからめんどくさい
だけじゃないかな?
これから新しく作る場合はそういうサイトの間に食い込むために
新技術の導入やら流行への追従をした方が良い場合があるというだけ。
SEO対策はその典型。
- 8 :
- 今のアクセス数に満足していないなら
それらの工夫はーじゃないと言いたい。
まぁ、いくらテクッても内容クソならーだけど。
- 9 :
- ここはスレタイ間違えたな>>1
- 10 :
- ユーザビリティは普通に重要だろ
- 11 :
- 俺は客に
ユーザビリティ薦めているけれど、
個人的には
必要最低限でいいと思ってる。
W3cのセレクタを使用したCSSレイアウトは癖になってるけどね。
更新が激ラクだから。
でも内容がしょぼいパンフレットまんまなら
pdfダウンロードのみのページのほうが
いいと思うことさえある。
実際、俺がよく利用するサイトで
ユーザビリティ重視のサイトはない
本当に映画や本と同じで、まず内容ありきなんだよ
中身がなければ、そもそもないほうがいいと思う
これからは、システム屋ではなく、
消費者の視点と雑誌の編集者やバイヤーなどの視点で
サイトを作らなきゃだめだと思う。
- 12 :
- ユーザビリティの素晴らしいサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4519/
- 13 :
- そのサイトが
お前らの好きな
モー娘や小倉優子とか本人のページ
なら、素人っぽくて感激して
ブックマークまで付けるくせに・・・
- 14 :
- >>12
素晴らしすぎてなんかもうwwwwwww
- 15 :
- >>12
掲示板に晒した事書かれてるwww
- 16 :
- >>12
>ユーザビリティの素晴らしいサイト
本気にしそうだ。
- 17 :
- >>12
メールのあて先が…w
- 18 :
- 俺もネタサイト作るかな…
- 19 :
- 誰かこの神サイトを復元してくれよ
http://www20.tok2.com/home/ilovemankonoana/
いざなくなるとなんだか寂しくなってくる・・・・・
(´・ω・`)
- 20 :
- >19
無理だろ、似た感じの作ってやる。
- 21 :
- Webの制作会社もブログが登場した
おかげであせってんだろう。
まあ、ブログをどれだけカスタマイズ
したところで、それ、そのものは
大したことないんだけど。
発信者が素晴らしければ、
アクセスがグンを伸びるわけだな。
まあ、その、つまり、なにが
いいたいかというと、
ブログにしてもその他にしても
要するに中身なんだよね。
- 22 :
- >>19
とりあえず、作ってみるから何かヒントくれ。
たとえば文字を動かすとか、、、、。
- 23 :
- ちなみにある程度文章を考えてくれるとありがたい。。。
- 24 :
- http://tonys.k-free.net/
- 25 :
- >>24
目が痛い
- 26 :
- >>24
参考になった、ありがと。
近日中にver1.0.0を公開する!!ノシ
- 27 :
- >>24のソース激ワロス
- 28 :
- 24だって、
内容があっていれば全然問題ありません。
例えば「パチプロ20年究極の技の数々」
などというタイトルと中身にして、
みんながあっとおどろくような技が書かれている
なら1日10000pvいくかもしれませんね
要するに中身でしょ。
ユーザビリティは普通ならまず問題ないと思うよ。
俺はIBMのホームページリーダーまで意識しちゃうけどね。
でも
目が見えないのためのソフトで読めても、
読んでみてつまらなきゃ、
読ませないほうがマシなんだよ!マジで。
時間かけるだけかけさせた最悪のHPとして
認定されますよ。
- 29 :
- 企業ページならまだしも
個人ページの場合は
ホームページそのものが事故万の世界だからなぁ
ユーザビリティがーとかそういう次元じゃなく
- 30 :
- ネタサイトを今開発中です。
<!DQNTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Strict
DIVの使い杉
文字を動かし杉
こんな感じ…
- 31 :
- フォントサイズ最大で赤色のが最高速度でスクロールは基礎中の基礎w
- 32 :
- このページ、見にくさがどんどん増していってるよ・・・
これ去年の↓
http://web.archive.org/web/20040215235350/http://tonys.k-free.net/
あれってネタなのか本気なのかが分からんとこが凄い
- 33 :
- とくつー(旧とくとく)のアカウント取れたので、β版でも
公開してしまいます。
- 34 :
- お前らのゆーざびりてぃーの
立派なサイト見させてくれよ。
- 35 :
- ユーザビリティについて、語れ
- 36 :
- おまえら神サイトの霊を召喚してきましたよ
http://web.archive.org/web/20040623225923/http://www20.tok2.com/home/ilovemankonoana/
さあ、早く復活させてやってくれw
- 37 :
- >>36
あ、それがあったか!
アカウント取ったからさ、アップしてみる ノシ
- 38 :
- >>37
期待age
頼んだぞ勇者よ!w
- 39 :
- ValidかつStrictでネタサイトというのもおもしろいかもな。
text-decortion:blinkとかアニメGIFを使って、きちんとしたマークアップがなされて
CSS2で見た目制御してるサイトなのに、目がチカチカでアクセシビリティ最悪みたいな。
- 40 :
- >>39
自分としては、DIV房にしたい。
ってなわけで、それを作ってるんだが…
>>38
何か、画像はアーカイブされてないね。
- 41 :
- キノトε≦o)ぶっの
ショッピングサイトだよ
使いやすさ抜群だ、でも
(-公-、)シクシク
http://www.aucsale.com/jsp/index.jsp
- 42 :
- (o´・∀・`o)アヒャ♪
どこに何が書いてあんのかわからん。
ユーザビリティ最悪のページですかね?
http://blog.livedoor.jp/geek/
でも、人気あるんだよ
その筋の人からは
- 43 :
-
今、ver1.0.0が完成しますた。
DNSが浸透したら公開ですよん。。。
- 44 :
- >>36
このアーカイブサイトってHTMLと画像が少々復活するだけだね
CSSやMIDIサウンドなんかは保存してくれないみたい
>>40
その妖精サイトには一つだけCSS使ったStrictなページがあるよ
- 45 :
- >>44
完全復活は無理そうですね。
ちなみに ver1.0.0は妖精サイトとは関係ありませぬ。
StrictなDIV病ページを作りました。
- 46 :
- 【注意1】ネタサイトなので、>>1と信者は見ない方が良い。
【注意2】文字が激しく点滅するから身体に影響があるかも…なので注意
[Ver.1.0.0]
http://beep.jpn.org/
・DIV病
・文字の点滅
・アクセシビリティ最悪
・誤字
追加して欲しいところがあれば、どぞ。
- 47 :
-
建物の設計が良ければ、人が入るというわけではない。
建物の設計が良くても、必要とされる建物でなければ、人は入らない。
論点をごっちゃにしても得るものは少ないですよ。
- 48 :
- つーか、そのサイト全然面白くないんだが
ウケをねらってネタサイト作るならよっぽど才能がないとウケないよ
- 49 :
- ウケを狙ってるわけじゃないんだが…
例えば、初心者質問スレでDIV病の例を見せられるし。。
- 50 :
- どーでもいっか。(゚皿゚)
- 51 :
- >>46
ソース見てニヤニヤしてたよ。
>>49みたいな使い方も出来るし、そういう意味では結構面白いと思ったんだけど……俺だけか?
ウケ狙いのネタとして面白い物を無理に作れってのは、なんかそういう趣旨じゃないような……。
- 52 :
- 意味なし、アクセス解析
サイトの中身の問題だよ
- 53 :
- アクセス解析は作者のーだろそりゃ
そんなこと批判しても何の意味もない気がするけど
- 54 :
- コイツの技術もなかなかだw
1 :LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :2005/07/29(金) 11:13:27 ID:7OZo+pTM
相互リンクお願いします。
http://www.geocities.jp/lovehoteliro/
それと相互リンクの貼り方を教えて下さい。
marqee以外の裏技も教えて下さい
- 55 :
- >>49
>>51
面白いサイトなら>>36の妖精部屋みたいなやつにすればいいじゃん
てか>>36をそのまま復元するんじゃなかったっけ?
- 56 :
- >>55
アーカイブが不完全じゃん?<妖精部屋
だからウケを狙いたいわけじゃないんだが…
- 57 :
- 妖精のお部屋が見たいから誰か作ってくれ
- 58 :
- ttp://www.enjoy.ne.jp/~kkuni/
ttp://www.ktroad.ne.jp/~hirowata/j1/
ネタなのか本気なのかわからないところが・・・
- 59 :
- ネタじゃないだろ
ってかネタとか本気とかそういう次元じゃなくてもっと健全な感じのサイトじゃん
2chにさらすなや
- 60 :
- >>58下
賞貰い杉
- 61 :
- ごめん、食べ残しクッキーはスルーね
- 62 :
- で、結局、今、ブームのアクセシビリティとか
アクセス解析による分析って言葉
デザイナーの間でかなり???だと思われているんだけど
理由の一つに
サイトがユーザーにやさしいと言いつつ、
そのサイトで
一生懸命宣伝されている商品・サービス自体が
ユーザーに全然やさしくないという
ありえない偽善主義がある。
「俺たちこんな偽善主義の手伝いして
どうすんの?馬鹿クライアントのー
だろ」
って、これ常識?
- 63 :
- >>62
見てほしいコンテンツに誘導するとか
ユーザが見たそうなコンテンツに簡単にいけるようにする
っつーのを考えるのはブームというか当然じゃないのかな?
じゃないとウェブページを作る意味ないきがするが
サービスがユーザに優しくないってのをごまかすのがデザイナーの仕事w
- 64 :
- そうじゃなくて、
その誘導されたコンテンツに
書かれている内容もまたとんでもなく
分かりにくいか、
つまらない。
だからアクセスが一日50〜100程度で
個人のホームページ以下だったりするわけだよね。
それをあたかも、アクセス解析や
ユーザビリティでアクセス数が増えますなんて
言っている基地外がいることに
唖然としてしまうわけです。
本の目次を入れ替えた変えたところで、
あなたたちその本買います?
それと同じオですよ。
- 65 :
- 他人の
批判をしている
お前の文章は
改行しすぎで
読みづらい
よ
。
- 66 :
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 67 :
- この業界のトップって
業界未経験の超若手の社長だったり、
もともとの業界が違う人だったりするわけでしょ。
それ、なんでだと思います。
感覚が普通だから。=コレです。
この業界にたくさん戯れる
システム屋や印刷屋の発想って下請けの発想。
ただそれしかない。
クライアントのためにとかなんとか言いながら
結局、中身はクライアントが作っているわけでしょ。
でもね、普通の人の感覚は
インターネットそのものがメディアなわけ。
サイト=本=ラジオ=TV なんですよ。
(これらはアプローチが違うだけ)
- 68 :
- サイトの場合は そのものがコンテンツでしょ。
広告垂れ流しているのが今の下請け会社のサイトです。
雑誌編集者やラジオ作家、TVディレクターなどの才能や
力量、発想がなくてはいいコンテンツになるはず
ないじゃん。
ユーザビリティがアクセス解析とか
くだらないことに奔走しているから、
いつまでたっても下請け。
今時、会社案内の印刷物だってコンテンツが練られていますよ。
- 69 :
- テレビ東京とフジテレビワロタ
http://2chart.fc2web.com/2chart/welovetereto8.html
- 70 :
- 素人に、
やせる薬売りつけているほうが、
よっぽどまともな商売だと思う。
- 71 :
- 何売るの?
- 72 :
- 1日のHIT数、50くらいですけど、
アクセシビリティ対策してみました。
- 73 :
- サイトオーナーの鑑だな
- 74 :
- ホームページ黎明期の化石資料だが>>2の役に立つだろう。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/6549/goku01.html
- 75 :
- 最近、反省しているのは、
自分が読んでも
全然おもしろくないものを
インターネット上に
公開しているという事だな。
- 76 :
- うむ、まずそのレスからみなおしてみたまえ
- 77 :
- こりとか?
http://ani-max.com/
- 78 :
- メディアのなんたるかも分からず。
ページ構成を考えて満足している
いろんなシステム会社の
Webサイト実績を
あれこれと100以上見たが、
どれもこれも似たような作りの
中身なし、面白みなし、意味なしのサイトだった。
人間って何を作ってもその人が出てしまうね。
- 79 :
- ネタサイトの完成マダー?
- 80 :
- ネタサイトって作っているやついるの?
- 81 :
- 閉鎖。やっぱり、WWWに変な物置いちゃいけないよなorz
- 82 :
- http://www.geocities.jp/kamisato_kita/
これってネタなの?
- 83 :
- ネタでしょ。
そのレス
- 84 :
- 人気ないが理由について、
ユーザビリティのせいにして、その場しのぎで終わろうとする
担当者がいるってことは本当に恐いことだよ。
リニューアルした分は若干アクセスアップするだろうけど、
それ以上でもそれ以下でもないのにね。
Flashにすれば人気がでると思っているサイト同様、
業界の恥だな。
- 85 :
- 激しく同意
- 86 :
- システムとかやってきた人間の発想って
Webの基礎が枠の部分だと勘違いしているわけです。
ユーザビリティとかアクセス解析とかの発想って枠の発想でしかない。
しかし、実際のWeb基礎は「情報=コンテンツ」
これが最も重要だと思う。
これがつまらなかったりすると、
例えるなら中身の絵がどうしようもない額縁なんですよ。
本を飼っても、映画を見てもそのものがつまらなければ、
映画館の作りがいいとか、本の目次が整っているとか
関係なくなるわけです。
システム屋が懸命に努力している
Web=ユーザビリティ=額縁論をどうにかしていかないと
今後進むべき、ネットの発展性そのものが3流になるし。
いつまで経ってもメディアとしておまけ的存在になってしまう。
- 87 :
- 中身、中身、中身が全て
つまらないものはどれだけ便利に
されてもつまらないんだよ。
- 88 :
- 何か嫌な事があって愚痴ってるようにも見受けられるが、それは偏見だろ。
読んで気になったのは、
・何故、今更になってこんな場所でコンテンツの重要性を訴えているのか。
・ユーザビリティの向上に懸命に努力する事が問題なのか。
・コンテンツの質が悪いのはシステム屋だけの責任なのか。
質の高い情報を用意するのは依頼主の仕事。
それを作るのを手伝い、加工し引き立て多くに宣伝するのが彼らの仕事。違うかな?
貴方が言っているのは、最初の段階の問題である気がするのは私の気のせいだろうか。
貴方様には、是非とも「今後進むべき、1流のネットの発展性」というものを教えて頂きたい。
- 89 :
- いったい何を書いているのだか?
テレビもラジオも雑誌も映画もゲームも
コンテンツを作り出す人がいるわけだよね。
クリエイティブにあふれている人間が
その世界を切り開いていったわけだよ。
でもね、
インターネットは印刷やビデオデータ
借りてそのまま流しているだけじゃん。
その下請けのような存在のままでいいのですか?
インターネットならではの表現や
コンテンツが作れるのではないでしょうか?
でも、なぜチャレンジする人が少ないの?(全くいないとは言わないけどね)
パソコンで
パソコンでテレビ見てユーザビリティがどうしたとか
アクセス解析がどうしたとか言っている人って
何がしたいの?
結局それって下請けのシステム屋そのままじゃん。
- 90 :
- >クリエイティブにあふれている人間がその世界を切り開いていったわけだよ
新しい事に挑戦してる人ってそんなに少ないか?
他の業種よりも少ないどころか、むしろ多いと思うのだけど。
まぁ、あれだ
底辺の下請けと一緒にするから話が面倒になるんだ、そんな底辺の連中は放っておけ
- 91 :
- 既存メディアに夢見すぎだなぁ。
コンテンツ使いまわすのは紙媒体だろうが映像だろうが変わらんよ。
どれだけコンテンツ自体の売買がされてると思ってんだ。
既存メディア業界にも底辺の業者は腐るほどいるっつーか底辺が大多数だぞ。
サイトのユーザビリティは、リモコンの使いやすさや雑誌の構成とか判型みたいなもんで
アクセス解析はコンテンツやユーザビリティの効果を見るためのものだ。
どこをないがしろにしても片手落ちなんだよ。
システム屋にだってコンテンツをサポートするために勉強して開発に勤しんでいるんだ。
まあ図体だけでかくて糞しかしない大手システム業者も多いけどな。
90の言うように一緒くたにするから自分の理想とかみ合わなくてイライラするんだよ。
学生ならしゃーないが、社会人なら問題点の切り分けぐらい出来るようにな。
- 92 :
- よし、そこまで言うならこういうとこはどうだ?
ttp://www.geocities.jp/kin441013/sougou/biruda-/tekipaki/tekipaki.htm
- 93 :
- >>92
ワラタ
詐欺だな。。
- 94 :
- >>92
音楽が聞こえた瞬間閉じたww内容ワカラナスwww
- 95 :
- はっきり言って、このままだとこの業界は
一部を除き終了する。
SEO、アクセス解析、ユーザビリティばっかりで
結局、中身をどうするかの話がない。
この業界のディレクターはまともに面白いコンテンツを
作り事ができない。というかコンテンツ作りから
逃げている。
サイトを作る場合これが一番重要なのにね。
- 96 :
- >>96
いわゆる「コンテンツ」と呼べるようなものと、
SEO、アクセス解析、ユーザビリティを比較するのはどうかと思う。
「コンテンツ」っていうと、それ自体が売りになるようなイメージなのだが、
その場合はユーザビリティとかはそれほど重視しない気持ちもわかる。
問題なのは、紙媒体のパンフレットのWEB版みたいなときであって、
パンフみたいに興味がある人の集まる場所で配布することが出来ない分、
自社の商材に興味がある人をサイトに誘導したり(SEO,アクセス解析)、
サイトの中でユーザーの欲しい情報を的確に提示したり(ユーザビリティ)
いかにWEBならではのアプローチをしていくかが重要なのだと思う。
上の方で、「しょぼいパンフのままならPDFの方が良い」と書いてあったけど、
そのしょぼいパンフの内容を100%伝えるために
どこまでWEBを活用できるかって話だろう?
>SEO、アクセス解析、ユーザビリティ
何のためのハイパーテキストなのか、もう一度良く考えろ。
- 97 :
- × >>96
○ >>95
また、どれだけ優れたコンテンツを提供していても、
検索サイトで引っかかってこなかったり、
サイトからコンテンツまでの経路がわかりづらかったりしたら、
そこで何%かの潜在顧客をロスするわけだ。
要は、魅力的なコンテンツを生み出すことと、
サイトへの導線、サイト内での導線を整備すること
(SEOとかユーザビリティーとか)は並行して実施しないと意味が無い。
確かに、今の流行はSEOとかユーザビリティーとかだけどね。
最近のAjaxブームは、WEBならではの新しいコンテンツと
SEOとかユーザビリティーを上手いことバランスとってると思うのだがどうよ。
Google Mapとか。
- 98 :
- GoogleMapってSEOとか考慮するようなコンテンツだろうか・・・
- 99 :
- 君ら甘過ぎだよ
ユーザビリティやアクセス解析についても、
トップページなんて、サイトの入り口のごくごく
一部にすぎないじゃないか。
むしろ、見てほしいコンテンツ(ページ)が一発で検索される
ほうが重要じゃないのかよ。何が導線だよ。
そんなやつらに、コンテンツなど作れないんだよ。
自分でさえ何がおもしろいかってよくわかってないんじゃないのかよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
サイト管理人にありがちなことpart.1
広告業界板から出張!GoodなWEB制作会社は?
フォント
とりあえず手書きでサイトを作ってもらおうか
-