2011年10月1期Web制作JavaとかActiveX使ってホームページ作ってる奴って
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【制作】板分けを考えてみませんか?【運営】
【HTML互換】Predocを語れっ!【軽量】
Sorry,this site is Japaneses only
【HP制作会社】MS Office Live【潰し?】
JavaとかActiveX使ってホームページ作ってる奴って
- 1 :06/12/14 〜 最終レス :09/08/21
- 頭おかしいんじゃねえの?
なあ、俺はセキリティー超重視だからJavaもActiveXも切ってるんだよ
そこのお前、お前のせいで今日も見れないホームページがあるんだよ
俺の快適なネットサーフィンを邪魔するのやめてもらえるか?
Java、ActiveXなんか使わなくてもまともなページは作れる
そんなものに頼るのは初心者のみ
初心者諸君、今日から考えを改めたまえ
- 2 :
- 糞スレ立てられるのは迷惑
- 3 :
- Javaで作ったページを見たことない
- 4 :
- 頭だけの学者共がやれ言語作りまくるのはまだ許せるが、それをまだ未完成の
段階でWEB上に落としまくっては「新技術だ」とか自我称賛する輩は何なの?
バカじゃない?VRMLとか悲惨過ぎだろ。頭だけの奴らはおとなしくしてろよw
技術を進歩させてきたのは技術者だからw
>>1
逆に考えろよ。そんなものいちいち使っているサイトは大体どうでもいいもん
ばっかだろ。セキュで切ってんなら観なくて済むじゃんw
- 5 :
- javaアプレット?
- 6 :
- >>4
まあMicrosoft Updateだけはどうしようもないけどな
ActiveX多用だが、セキュリティホールを放置するほうが危険だ
- 7 :
- >>4
まあ、そうなんだけどみんなが2chでわだいになってて
みんなが騒いでるサイトだとどうしても見たくなるじゃん
>>6
俺もさすがにMicrosoft Updateだけは諦めて
その時だけActiveXオンにしてる
- 8 :
- そのレベルの奴がActiveX云々語るなよ
- 9 :
- age
- 10 :
- age
- 11 :
- age
- 12 :
- Reduced Hyper Text Markup Language (Suggestion)
a 要素 と文字列データのみで構成されたデータ。
a 要素の属性は href のみ、 a 要素の内容モデルは文字列データ。
こういうのはどうだ?
- 13 :
- は?
誤爆??
- 14 :
- age
- 15 :
- JavaってSunのJAVAか??
- 16 :
- ActiveXと言われるとjavascriptのような気がする。
javaアプレットって最近見たことない
- 17 :
- つまり>>1はJavaとLiveScriptの区別もつかないんですよw
- 18 :
- このJava全盛時代に……>>1ってちょっと痛すぎるだろ。
って、今時アプレットの話してるのか??
今時JavaアプレットやActiveXなんてMicrosoftかサイトくらいだろwww
お前がサイト見なきゃいんじゃね?wwwwwwww
- 19 :
- >>12
それに何の意味があると言うのだ。
- 20 :
- age
- 21 :
- >>18
FlashもActiveX
- 22 :
- age
- 23 :
- age
- 24 :
- age
- 25 :
- 投売りしてるような型落ち機にjre1.6入れてみたんだが、今はアプレットがサクサク動くんだな。10年くらい前の起動でネスケが数分間フリーズしてた時代からは隔世の感がある。
- 26 :
- age
- 27 :
- age
- 28 :
- age
- 29 :
- age
- 30 :
- >>1はJavaScriptと混同してるんじゃないの?
- 31 :
- age
- 32 :
- >>3
腐るほどあるだろうがw
- 33 :
- >>3
アドレスの最後が.jspとか.servletとか.doとかなってたらJavaで作られてる。
- 34 :
- >>1
見られないホームページを教えてください。
- 35 :
- age
- 36 :
- age
- 37 :
- age
- 38 :
- age
- 39 :
- hage
- 40 :
- >>33
.servletとか…
- 41 :
- >>40
すまん。
普通に間違えた。
サーブレットを表示するときはは拡張子無かったねorz
- 42 :
- age
- 43 :
- age
- 44 :
- age
- 45 :
- age
- 46 :
- age
- 47 :
- age
- 48 :
- age
- 49 :
- age
- 50 :
- age
- 51 :
- age
- 52 :
- age
- 53 :
- age
- 54 :
- age
- 55 :
- >25
恐らく回線の速さの問題かと。
10年前はナロードバンドだったのでアプレットのダウンロードに時間がかかりすぎてフリーズしていたが、今はブロードバンドの時代なので
- 56 :
- age
- 57 :
- >>1
まあ、JavascriptとActiveXを組み合わせたAJAXでおk
- 58 :
- age
- 59 :
- そんなセキュリティーってほざくほどのマシンかい!
- 60 :
- age
- 61 :
- 見なきゃいい。俺は見ないし
- 62 :
- age
- 63 :
- age
- 64 :
- カリーム・アブドゥル=java
- 65 :
- age
- 66 :
- まあJavaScriptはともかく
Java、ActiveXはみたいページでもみつからなきゃ通常は切ってるな
シマンテックのオンラインウイルスチェックとか
YouTubeとかソフト仕様-イメージ説明とか
- 67 :
- >>1
Winのウイルス多いからそんなの切ったって安全とはいえない
セキュリティ気になるならウイルスの少ないMacにチェンジ
- 68 :
- >>64
できるよ。
以上。
はい次の方。
- 69 :
- 風俗関係とホテルのサイトって、やたらスクリプトやFLASH使うよな。
宿泊予定のホテルのサイトがあんまり遅いもんで苛ついて別のホテルにしたことある。
- 70 :
- あばばば」
- 71 :
- >>70
∧∧
(´・ω)
_|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 72 :
- この寂れようからして賛同者はほとんど居なかったと。
- 73 :
- >>71
(´・ω・`)ショボーン
http://imepita.jp/20090124/089930
- 74 :09/08/21
- 結局安値CMSがいいんじゃね?
http://cmskakaku.com/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【制作】板分けを考えてみませんか?【運営】
【HTML互換】Predocを語れっ!【軽量】
Sorry,this site is Japaneses only
【HP制作会社】MS Office Live【潰し?】