1read 100read
2011年10月1期高校野球少子化が高校野球に与える影響について語るスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【北海道No.1】札幌南高等学校【春の選抜出場】
滋賀県立八幡商業高等学校
【開星】白根尚貴のドラフト待ちスレ【ジャイアン】
タイブレーク方式


少子化が高校野球に与える影響について語るスレ


1 :08/11/26 〜 最終レス :11/12/14
田舎の地元部隊の弱体化は避けられない

2 :
2ん2ん

3 :
どーでもいい

4 :
少子化→親の子供一人にかける教育投資が増える→野球だけでなく将来のために学歴も与えたい
→有力選手が有名大附属校(W実、K応)や難関大進学者の多い学校へ進路選択
→実業系高校や古豪と呼ばれる地方の野球部が凋落(松山商、箕島等)→ますます一極集中になる→以下無g(ry
近年桐蔭をはじめ、智弁、天理、報徳、広陵、名電、浦学、今治西などが毎年のように出てきているのは
ただ野球をする環境が良い、甲子園に近いといった理由だけでなく、卒業後の進路が充実していることも大きい。
桐蔭は関大と青学、智弁は同志社や慶応、天理報徳広陵は関西学生に幅広くパイプがあり、浦学は東洋、今治西は国立大合格者も出すなど文武両道。
プロに入れなかった、またはプロで活躍できず引退した場合を想定した進路の考え方は大きく変化したようだ。

5 :
少子化→鳥取大会を島根大会に編入→秋田大会中止→香川大会中止→甲子園を地上波で放送中止→慶應五連覇→毎日廃刊→選抜中止→ホームラン廃刊→選手権中止→野球はマイナースポーツに

6 :
25年後には高校野球は消滅してると思われ。

7 :
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb08/news/20080704-OYT1T00528.htm
硬式野球部員数は過去最多
 日本高野連は2日、加盟校の硬式野球部員数(5月末現在)を発表。
 11年連続増加で、16万9298人となり、過去最多だった昨年を797人上回った。

8 :
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb08/news/20080704-OYT1T00528.htm
硬式野球部員数は過去最多
 日本高野連は2日、加盟校の硬式野球部員数(5月末現在)を発表。
 11年連続増加で、16万9298人となり、過去最多だった昨年を797人上回った。
(2008年7月3日10時00分 読売新聞)

9 :
少子化が進んでも野球部員の数は増えてる。幸い
サッカーのユース年代が弱いので当面野球部員が減少することは
ありえない!ただフィギュア・テニス人気などで個人競技に若干流れるかも

10 :
更に少子化が進む5年後には野球部員の減少が始まるな。

11 :
鳥取は高校野球部員は1000人もいないだろ。県人口60万もいないし。

12 :
加盟高校数はいずれは2500校になりそう

13 :
外人部隊や混血部隊の天下になるだろうな。別に外人や混血を否定する気は毛頭ないが。

14 :
四国の地元部隊完璧終了確定www

15 :
兵庫 大阪 神奈川
愛知 埼玉 千葉は記念大会に限らず2代表制にしてくれ。
選手達も甲子園への望みがつながるはず。

16 :

私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、婚活(笑)、スイーツ(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな

17 :
愛知は私学四強が全部名古屋だから分割する意味がない。

18 :
北東北・山陰・愛媛以外の四国の地元民主体チームは過疎化の影響で壊滅は確実。

19 :
いくら少子化が進んでも愛媛が弱体化する可能性は無い、なぜなら愛媛には野球文化が根付いてるからだ。

20 :
四国は野球の島だから弱体化するわけない

21 :
野球部員は松坂世代以降、増加する一方なので、
少子化は関係ない。
増えるということは、一つの学校に戦力が集中しなくなっている。
神奈川などは、普通の公立が結構強くなっているし、
まあ21世紀枠の登場で、公立も力を入れるようになっているから、
面白くなると思う。

22 :
>野球部員は松坂世代以降、増加する一方なので、
少子化は関係ない。
今のうちはね

23 :
東北・北陸・山陰・愛媛以外の四国は過疎化で間違いなく沈没するよ。

24 :
時事ドットコム:「非正規」男性、結婚難しく=出産も正社員の半分−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031100729
 結婚適齢期の男性で2007年までの5年間に結婚した非正規社員の割合は、正規社員の半分にすぎず、出産した女性の割合も非正規と
正規社員では2倍近い差のあることが11日、厚生労働省が公表した「21世紀成年者縦断調査」で分かった。
 「派遣切り」などが社会問題化する中、雇用環境が結婚や出産にも大きな影響を与えている実態が浮かんだ。
 同省は少子化対策を目的に、02年10月末時点で20歳から34歳だった男女を毎年追跡調査。6回目の今回は07年11月に実施した。
 02年の調査で独身だった男性約4400人のうち、この5年間に結婚した割合は、正規社員が24.0%、非正規社員12.1%。直近
1年間の増加分は正規社員6.0ポイント、非正規社員は3.0ポイントだった。

25 :
ない

26 :
いや、あるよ。

27 :
少子化など関係なく四国四強四大野球帝国の時代は高校野球壊滅の日まで続く・・と思いたい。

28 :
ラグビーやバレーボールは悲惨なことになってる、あと相撲もかな

29 :


30 :
>>22
「今のうちは」ということは、今後は減るってことですか?
その根拠は何でしょう。
高校生数が最も多かった1990年ごろよりも、
4割減った現在の方が野球部員は多いという事実をどう解釈するのでしょうか。

31 :
これからの時代は今以上の少子化になるから野球部員は減ってくよ。

32 :
>>4
違うと思う。進学校にばっかり集中するなんて事は無かろう。
将来の為に学歴を与えたい親が居る一方、同じく将来の為に
資格を得てほしいって親も居よう(野球バカになるのではなく)。
だから普通科だけ(の高校)はますます凋落するだろうが、
実業系の高校は何だかんだ言って生き残るんじゃないかと思う。
まぁプロに行けなかった場合・プロ入りしても日の目を見なかった
場合の事を考える様になってる事は確かだけどね。

33 :
>>31
今後はあまり減らないんですけど(2008年生まれまでは)。
大都市では今後むしろ増える。

34 :
当面の間は高校球児の人口は変わらないよ

35 :
大都市は当然減るよ、現実に子供が減っている
しかし千葉は減らない…
大都市ではないのか…

36 :
坂井輝久みたいなのジジィがいるから子どもが増加しない

37 :
いや、地方の方が大都市よりも野球部員減るだろ、どう考えても。

38 :
団塊ジュニアの出産ラッシュが終わる頃には、日本の新生児は年間60万人に低下すると思われ。

39 :
>>36
まだおるんか

40 :
ww

41 :
坂井輝久

42 :
どんなに少子化が進んでも、選手権の一県一代表制は変わらんと思う。例え、鳥取予選出場校が一桁になっても。

43 :
高野連

44 :
東京都民が一番少子化にもかかわらず
地方からの引っ越しで人口増え続け
東京・神奈川・埼玉・千葉
あと愛知・滋賀・沖縄だけ増える
あとは統合・合併の嵐で
予選が早く終わる

45 :
人口減少ったって
まだ1億2000万人もいる
8000万になったら考えよう

46 :
人口厨
1100万 東京
800万  神奈川 大阪
700万  愛知  埼玉
600万  千葉
500万  兵庫 北海道 福岡
300万  静岡
200万  茨城 広島 京都 新潟 宮城 長野 岐阜 福島 栃木 群馬
100万  岡山 三重 熊本 鹿児島 山口 愛媛 長崎 奈良 滋賀
     青森 沖縄 岩手 大分 山形 石川 宮崎 秋田 富山
    和歌山 香川
80万  山梨 佐賀 福井
70万  徳島 高知 島根
50万  鳥取

47 :
全国の参加校が4000校を切ったら
投手が連投しなくていいので
どんどん合併して

48 :
18校減少

49 :
人口500万以上の都道府県は選手権でA高代表を出せばいい。56校出場でも日程消化は可能だろ。

50 :
中学高校野球は、坊主を止めるとかすれば、まだまだ増える余地はある。
そのためには、爺たちの心証で全てが決まるセンバツ方式を廃止するのが先だが。

51 :
四国は統廃合が進んで、将来的には4県100校になるかもなw

52 :
素質のある子は、野球なんかより、ゴルフ、テニスなどの穴場を狙えばいい。
野球は素質のある子が埋もれすぎ。もったいない。

53 :
鳥取の高校数が現在24?から10代になりそうだな
シードとって、一つでも勝ったらベスト4みたいになってしまうね?

54 :
だな

55 :
野球よりサッカーやラグビーの競技人口が少子化の影響で激減すると思いまつ。

56 :
男は野球、女はバレーに
集中させよう

57 :
子供の数は減っているのに高校球児はむしろ増えてる。
神奈川でもそうらしい。
一見不思議にも思えるが・・・・
神奈川公立高校は統廃合により高校数は減少。
当然、野球部も減少。
一方私学は少子化により定員割れの憂き目に。
こうした私学が採った対策が『男女共学化』。
つまり、それまで女子校だった所に野球部が創設され
るため野球部の数は県全体で1割も減っていない。
生徒総数に対し野球部の数は相対的に増えているのだ。
すると、以前は敷居が高くて躊躇していた者も
『頑張ればベンチ入りできるかも。スタジアムを行進できるかも。』
と入部のモチベーションが上がる。
こうして裾野が広がっている様に感じるが。

58 :
しばらくの間は現状維持だろw

59 :
>>53
昭和38(1963)年の鳥取大会は、第45回記念大会で参加9校で3回勝てば甲子園出場。
ちなみに翌年、その鳥取の米子南が東中国大会で星野仙一の倉敷商を破って甲子園へ。
>>57
世代人口が多かった1990年頃は、普通の公立でも入部制限やってた。
世代人口が多いということは、2009年現在に生徒数が少ない学校ほど90年頃当時は生徒数が多く、
つまり新入生が多く、入部希望者も多かった。
だって写真部とか文芸部とか漫研とか料理部とか鉄研とかでも人数制限やってたもんな。
部室が狭いから1学年10人までとか入部制限してる所に、30人ぐらい入部希望してた。
全員入れてたら3学年で部員100人になる、写真部とか文芸部とか漫研とか料理部とか鉄研とかがw

60 :

参加校9校で予選が成り立つスポーツって一体www

61 :
高校ラグビーの予選なら参加校が2校3校の県がある
島根や佐賀

62 :
>>59
>昭和38(1963)年の鳥取大会は、第45回記念大会で参加9校で
なんで9校しか参加してないんだ?

63 :
2020年ごろには高校ラグビーの予選参加校1校の都道府県が出てきそうで怖い。

64 :
選手権の49代表が全部リアル外国人部隊になる

65 :
大都市では今後むしろ増える。

66 :
関東・東海・近畿・九州の4地区が今後は強くなると思う。
逆に弱体化しそうなのは中国と四国。東北に関しては分らん。

67 :
創価真の外国人部隊 韓国創価からの刺客 金韻圃来ます!現代のラリーホアマン!

68 :
大都市を抱える都道府県が強くなると思うが、最近の関東(東京・神奈川以外)は
最近は大不振だけに人口の多さを生かしきれない県も出てくるかも。

69 :
>>62の回答何ですか?

70 :


71 :
少子化でも早稲田実と慶應の部員数が減ることは未来永劫ないだろう。

72 :
東京神奈川以外の関東6県は人口多いのに相当弱いから、野球の強さと人口は比例しないと思う。

73 :
鳥取など過疎化が進めば、予選なしの県内選抜チーム編成もありえる。

74 :
影響なし

75 :
90年よりも高校生が4割減ってるのに野球部員が増えてるってことは少子化
で壊滅的な影響を受けるのは野球以外のスポーツ全般だな。

76 :
あぁ しょうすか

77 :
北海道→
東北↑
関東↑
東京→
北信越↓
東海↑
近畿→
中国↓
四国↓
九州→

78 :
北海道→
青森↓
岩手↑
秋田↓
山形→
宮城→
福島↑
茨城↓
栃木→
群馬↓
埼玉↓
千葉→
東京↑
神奈川↓
山梨↓
新潟↑
富山↓
石川↓
福井→
長野↑
静岡↑
愛知↑
岐阜↑
三重→
滋賀→
京都↓
大阪↑
兵庫→
奈良→
和歌山→
鳥取→
島根↑
岡山↓
広島↓
山口↓
香川→
徳島↓
愛媛↓
高知→
福岡↓
佐賀→
長崎↑
熊本↓
大分↓
宮崎→
鹿児島→
沖縄↑

79 :
今と変わらんよ

80 :
           _,-‐‐‐‐--、._
          ,.ィ',.....------、_`ヽ、
            //       `!、ヽ
        lィ´          !、 l
          ll               ! l
        l! ,;;;;,,,,,,   ,i!!!!!!!! l,-!-、
        i'ヾi _,ィュ、   i´ィェェ,、  l! k ,!
        ヽ_! 二ノ  l ヽ ‐‐  ,i' ノ
          ヽ   ,ィ  `ュ、  , j、,ノ 世の中にはな、知らないでいたほうが幸せだったって言うことが侭あるもんだよ。
          `! ' _`__´__ `iイ l、    2chのくそニートどもは、静かに引きこもってろ、バカタレが!
          ヽ  `===ィ' , 'ノ j ヽ、
            人 、  ノ,ィ /   ヽ、
          _,ィ'´ lヽ`ー‐‐‐' ,ィ´   /  `ー 、_
      ,.ィ'´    l `i、  //   /   l   `ー、_
      ,ィ´      l ヽ、,イ/   /    l      ヽ

81 :
インドネシアから
介護要員で大量に入国させてるが
こいつらの子供達が
野球するようになると
少子化は関係なくなる
野球させれるほどの金はないかな

82 :
子供作るメリットなどないな
金持ってるから
風俗行って
将来老人ホームでいいな

83 :
将来に導入される移民制度の影響で文字どおりの外人選手が増えると思う。明徳義塾や青森山田
なんかは外国人選手を大量に野球部に入れそうなイメージがする。

84 :
東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・滋賀・沖縄は
人口が増えてる

85 :
神奈川の参加校数が異常に減ってるのが気になるのだが。
一時期は206校もあったのに、今では189校まで減ってしまった。
これでは大阪とたいして変わらんなw

86 :
神奈川はマンモス校が多い

87 :
僻地の高校、他から部員借りてるような高校は死亡。
女子校からの共学化、大学や宗教団体の参入も限界だろうからゆっくり減少。

88 :
明徳義塾は僻地かつ他県から外人雇ってるから不測の事態が(社会情勢の変化など)起きれば死亡の
危険性が高い。

89 :
高知県は人口減少
少子化 モロの県だから
留学生取らないとチーム作れない

90 :
>>75
野球部(軟式はとっくにあぼーん)、サッカー部、バスケ部以外は消滅
サッカー部はフットサル部になるかもな。
バレーボールやりたいやつは砂場でビーチバレーw
外野手の要らない6人制野球が発明されるかもしれん。
>>84
千葉、埼玉は減り出すまでそう遠く無い。

91 :
>>84
増えてんのはおっさんとおばさんだよ

92 :
「若者の価値観の多様化にともなう未婚化」は進む一方。
ま、ネットの時代だし当然の成り行きか。

93 :
留学生受け入れでおk

94 :
『朝日新聞2009 7/7付』
日本高校野球連盟は6日、今年度の加盟校部員数(5月末時点)を発表した。
硬式野球部は昨年を151人上回り、過去最多の16万9449人となった。
部員数の増加は12年連続。
加盟校数は昨年比31校減の4132校で、4年連続の減少となった。
つまり、少子化とは裏腹に高校野球人口は増え続けている。
統廃合で学校は減少してるが、野球人口は増えてるという根本は知っておきなさい。

95 :
少子化の一番の原因
女性の社会進出
女性の自立によりよほどのイケメンでさわやかで正社員
でないと結婚してくれない
くだらない男の世話などしたくない
行かず後家 売れ残りなどの言葉は死語となった
男が土下座してやらせてくださいと泣いて頼む時代
子供が出来ても夜泣きしたら虐待 セッカン
日本の人口はすぐに8000万くらいになると予想されている

96 :
>94
つまり日本は野球に一極集中
オリンピックのメダルの少なさ
WBCだけ優勝
ということですな

97 :
子供を作るメリットなんてないな
金かかるし
いつも心配しなきゃならんし
バカみたいだな

98 :
>>94
出場校数 減
試合数 微減
補欠 激増

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【北海道No.1】札幌南高等学校【春の選抜出場】
滋賀県立八幡商業高等学校
【開星】白根尚貴のドラフト待ちスレ【ジャイアン】
タイブレーク方式