1read 100read
2011年10月1期高校野球★★★★★函館大学付属有斗高等学校★★★★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【山梨】日川高校【進学校】
静清高等学校【行くぞ甲子園!】
奈良大附属高校part4
箕島高校復活を願うスレ!
★★★★★函館大学付属有斗高等学校★★★★★
- 1 :10/07/26 〜 最終レス :11/12/17
-
【地区大会】
<2回戦>
函大有斗 4−2 知内
<3回戦>
函大有斗 17−0 檜山北
<代表決定戦>
函大有斗 9−0 函館ラ・サール
【南北海道大会】
<1回戦>
函大有斗 9−4 白老東
<準々決勝>
函大有斗 11−3 立命館慶祥
<準決勝>
函大有斗 15−5 札幌第一
明日、いよいよ決勝。そして甲子園へ。
- 2 :
- 昔の自分に戻れたと全国から感謝の声多数
/ \
/ ─ ─\ 今年もあと数ヶ月だお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\  ̄ ./ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 俺はこの一年間何をしていたんだろう
| (__人__) | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
\ ` ⌒´ / 時間は有限であり、命と同じくらい大切なものです。
ネット依存症は人生を棒に振っているも同然だ。
ネットの利用時間を減らす事が、そのまま人生の質の向上に直結します・・・!
ネット中毒を克服する20の方法http://0dt.org/000744.html
- 3 :
- 甲子園出場となると13年ぶりの快挙
- 4 :
- 有斗頑張れ!!
さりげなく応援してる
- 5 :
- 昨年も立ったら負けたけど、
秋以降も見据えると良スレ
ですね。
- 6 :
-
【第九十二回】南北海道大会・決勝 実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1280113706/
- 7 :
- 今どっち勝ってる?
- 8 :
- >>7北照
- 9 :
- 甲子園に行ったら、うちの親爺の母校だから、連れてくって約束したんだ。
もし万が一、甲子園となったら13年ぶりだろ?
もし次が13年後だったら、親爺が存命かどうかわからないから、今のチャ
ンスが欲しいんだ。
だから、有斗を応援してくれ。
そして、甲子園に行かせてくれ。
- 10 :
- 終戦
- 11 :
- 決勝
北 照 020 100 010 | 4
函館大有斗 001 100 010 | 3
13年ぶりの選手権出場ならず(´・ω・`)
- 12 :
- 最後、北照の又野はヘロヘロだったんだから9回2アウトとはいえ思い出出場は止めて欲しかった
これが高校野球といえばそれまでだけど
- 13 :
- 有斗お疲れ様
最後まで感動をありがとう
2年生バッテリーだから選抜目指して頑張れ!
- 14 :
- よう頑張った!
- 15 :
- 秋もし勝ちあがれるならもう一枚だな 打線は怪我無いように
- 16 :
- 夢をありがとう
古豪復活ののろしはもうあがったな!
あの札幌第一にコールド勝ちしたし、函館支部代表としても輝いてたぜ!
- 17 :
- さっそく新チームだが、
1番D 永田
2番F 遠塚谷
3番H 野村
4番G 増川
5番B 千葉
6番A 内城
7番@ 堤口
8番E 平野
9番C 仁木
こんな感じかな。
できれば、遠塚谷か増川は二塁か遊撃手にコンバートできて、
1塁手に強打者が入るのが理想。
- 18 :
- 新キャプテン誰ですか?
- 19 :
- 967 スメルU ◆KB0Q7GMS6c sage
2010/07/27(火) 01:50:42 ID:eMJOTBDn0
>>949
堤口は、遠い先祖に前田慶次がいるんだよ。
あと、石川県にルーツがあるメジャーな武家の一族だし、某有名プロ野球選手や某大横綱も遠い親戚。
確か輪島だったっけ?その界隈には堤口姓が多いはずだ。
だから、潜在能力は半端無い。片口監督はそれを開花させる義務がある。
又野を取り損ねたが、そのおかげで堤口をエースとして英才教育できたんだから。
予告する、堤口が来年の高校生左腕の超目玉になるよ。甲子園で活躍なんて序の口。
- 20 :
- 成りすましもここまで来ると
- 21 :
- 盛田
- 22 :
- 有斗タワー見てみたい
- 23 :
- 懐かしい
- 24 :
- 坂井輝久
- 25 :
- 晒しあげ
- 26 :
- 北海道の弱小が専用スレてw
- 27 :
- 有斗新チームスタメンキボンヌ!
- 28 :
- 支部敗退
- 29 :
- なんで又野は函館出身なのにここに行かなかったの?
- 30 :
- 一行レスばかり、早くも過疎
終了
- 31 :
- 増川はドラフト候補。打撃が髪
- 32 :
- 外野ならプロ行けんべ
捕手やらせりゃいいのに
- 33 :
- 走れ!♪走れ!♪♪♪〜 ノ・ム・ラ!
って言って映ってた選手に頑張ってもらいたい。
- 34 :
- 函館有斗
- 35 :
- ライバルは札幌第一か
- 36 :
- 今日の新聞によると、遠塚谷がショートでキャプテンだね。
- 37 :
- リーダーがんばれ
- 38 :
- 情報通の方、1年生でレギュラーいますか?
- 39 :
- いない
- 40 :
- >>38
つ平野
- 41 :
- 平野セカンド?
- 42 :
- それは阪神
- 43 :
- ショートはキャップだし平野どこ守ってるん?
サード?
- 44 :
- http://melody.vis.ne.jp/i/hokkaido_hs3.htm
- 45 :
- 現地観戦の人、色々情報ください。
- 46 :
- 現地、オーダーください
- 47 :
- 1番センター 三浦
2番セカンド 出村
3番ライト 高橋英
4番ピッチャー神田
5番ファースト能戸
6番ショート 佐藤
7番キャッチャー住吉
8番レフト 友田
9番サード 大滝
確かこの布陣だったと思う。
- 48 :
- >>47
いつの時代のね?w
- 49 :
- 有斗情報キボンヌ
- 50 :
- 北照に勝てるのか?
- 51 :
- 支部のままなら打ち負けるね
打線テコ入れが必要
- 52 :
- 有斗情報キボンヌ
- 53 :
- 夜景
- 54 :
- 低脳
大学、高校揃って低偏差値馬鹿集団
- 55 :
- はこだけ
- 56 :
- よわっ(笑)
- 57 :
- はいはい終了終了
- 58 :
- e
- 59 :
- 晒しあげ
- 60 :
-
- 61 :
- q
- 62 :
- 寒い
- 63 :
- オイ、コラ、盛田。
オメェはどこに消えたんだよ。
早く出てきて近況を報告しろ。
落合にぶつける勇気があるんだから近況報告くらいしろよな。
- 64 :
- イカ打線
- 65 :
- 優等生
- 66 :
- 有斗
- 67 :
- なぜ存在理由のないスレを保守するのか
- 68 :
- 復活宣言
- 69 :
- 道南
- 70 :
- 函館
- 71 :
- わしは神戸国際大付属高校OB且つ国際ヲタのてらこう(がんてら)ちゅうもんや!
わしのネームバリューは近畿では知れ渡りすぎてん せやさかいわしの分身が増殖
してしもてん わしはあんたらの学校が甲子園に出ても県代表としては甲子園では
勝てんと見とんや!もっとも甲子園出場すら無理な学校やろけどな!おまえら臭い
んじゃいボケ!
あんたらお勧めの上手いラーメン屋教えてや わし食いに行くさかえ
- 72 :
- age
- 73 :
- 糞スレ
- 74 :
- 有斗タワー久しぶり見てみたい
- 75 :
- d
- 76 :
- 特別進学コースっていつできたの?
- 77 :
- >>76
7〜8年前にはあったよ。
特待生ってとってないの?
- 78 :
- 結構苦戦したな。
- 79 :
- 北照に雪辱おめ
- 80 :
- むんふー
- 81 :
- ゴリラ野村
- 82 :
- すごい すごい
- 83 :
- 優勝おめ
- 84 :
- 有斗!23年ぶりの優勝おめでとう!!!
夏も優勝して14年ぶりの甲子園に出てくれっ!!
- 85 :
- 勝ったの?
おめでとう
- 86 :
- とんとんと優勝してしまった これで他地区も見る目が変わるでしょう
- 87 :
- 夏はない
- 88 :
- もうすぐ本番なのに堤口を全試合完投させるとは。
- 89 :
- ガンバレ函館大有斗!!
平成10年以降甲子園初出場という良い知らせ待ってるぞ
- 90 :
- 馬鹿大馬鹿館校
- 91 :
- 軟式は一足お先に全道出場 七回の先制点を守って完封
- 92 :
- 地区大会 2回戦
函大有斗 302 101 0 | 7
函大柏稜 000 000 0 | 0
(7回コールド)
地区大会 3回戦
ラ・サール 000 00 | 0
函大有斗. 005 7X | 12
(5回コールド)
- 93 :
- ラ・サールだらしねぇ
- 94 :
- 地区大会 代表決定戦
函大有斗 011 007 8 | 17
江 差 000 000 0 | 0
(7回コールド)
- 95 :
- 函館出身で現在神奈川在住なんだが今年の有斗は期待していいんですかね?
今年も横浜スタジアムにライバルの様子見がてら神奈川大会の決勝見に行くつもりです
有斗もライバル視するほど強くあってほしい
- 96 :
- 函館では過去三年間無双してるな
- 97 :
- 北海 ────┐
7/20A├─┐
函館大有斗 ──┐ │ │
7/18@├─┘ │
東海大四 ──┘ │
7/23@├─┐
恵庭北 ──┐ │ │
7/18A├─┐ │ │
苫小牧中央 ──┘ │ │ │
7/20B├─┘ │
知内 ──┐ │ │
7/18B├─┘ │
小樽潮陵 ──┘ │
7/24├─
札幌南 ──┐ │
7/19@├─┐ │
北海道栄 ──┘ │ │
7/21@├─┐ │
札幌光星 ──┐ │ │ │
7/19A├─┘ │ │
札幌第一 ──┘ │ │
7/23A├─┘
北照 ──┐ │
7/19B├─┐ │
駒大苫小牧 ──┘ │ │
7/21A├─┘
函館中部 ──┐ │
7/20@├─┘
尚志学園 ──┘
- 98 :
- 本音を言うと北海のポジションに入りたかった。
初戦はある程度の失点は覚悟の打撃戦になるかな。
東海の投手は昨年から期待されてる割にはイマイチと書いてあったが。
- 99 :
- 準決勝で一息つける組み合わせだな
反対の山は死闘だろう
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【山梨】日川高校【進学校】
静清高等学校【行くぞ甲子園!】
奈良大附属高校part4
箕島高校復活を願うスレ!