1read 100read
2011年10月1期高校野球神奈川高校野球・其の参佰七拾壱 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【引き続き】桐蔭学園Part18【監督議論】
高校球児の進路 22
【展望】第84回選抜高等学校野球大会2【予想】
★☆★北北海道の高校野球PART73★☆★


神奈川高校野球・其の参佰七拾壱


1 :11/11/28 〜 最終レス :11/12/21
神奈川高野連HP
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/
神奈川高校野球・其の参佰七拾
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1320478195/

2 :
>>1

3 :
>>1
乙ようございます

4 :
age

5 :
公立スレで山北の土手本が青学に行くとか言ってたのがいたがあれはなんだったんだ。

6 :

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        これからも楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ

7 :
旗の醜すぎる本性
「関東の高校野球スレ208」より。平気な顔して核戦争とか言っている(怒)
どうにか出来ないやつなのか!?
495 :スコール・レオンハート ◆IKEMENjrqk :2011/11/28(月) 00:38:59.70 ID:pwGJy5NL0
これから日本の歩むべき道を教授しよう。
中国の膨張主義は多くの国と国境を接している事、そして過去の侵略された負の歴史による恐れからに他ならない。
彼等はロシアの核兵器、アメリカの核兵器、インドの射程5000kmの新型ミサイルなど多くの核武装国家からの脅威に晒されている。
自由と繁栄の弧とは良く言ったもので、中国大陸にとって日本列島は喉元に向けられた刃と同じなのである。
アメリカ・日本・韓国・台湾・オーストラリア・東南アジア・インド
これ等の国々が連携しけん制する事で抑止は可能だ。
では中国崩壊をもくろむ最高のシナリオは何か。
それはインドVS中国による核戦争である。
事実インドの核の照準は全て中国&パキスタンに向けられている。
中国は西安以東の都市( 人口の2/3)が壊滅しても許容範囲と看做していた。
しかし新型ミサイルでこの均衡は崩れ、中国全土が射程範囲になった。
中国はこの脅威に対抗すべく印パ核戦争を画策する
片やアメリカはパキスタンの首根っこを抑え、中印核戦争による人口削減を画策する。
中印両国で人口30億に達しようとする今
両国の核戦争は人類の希望でもある(不謹慎だが)
日本は核武装に必要な4000発分のプルトニウムは既に存在する。
ICBMやSLBMに必要なMIRV技術獲得はH-UAロケットによって着々と進行している。
モスクワ・北京・平壌等に照準を合わせる日は想像以上に早く訪れる。

8 :
684 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/11/20(日) 10:41:39.60 ID:WnTeu9nKO [2/6]
毎年入ってくる選手見ると、小倉さんて、中学時代の実績だけで選んでるんじゃないか?と思う。本当にスカウト力あるのか疑問。今年のレギュラー、近藤、乙坂、高橋なんかは小倉さんの目に留まらず、自ら横浜の門を叩いた選手だし。
原石を見つけ出し、高校で開花させるというのじゃないよな。
685 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/11/20(日) 11:07:13.04 ID:tBKHT0YbO [2/4]
>>684
小倉さんのスカウトは体格、身体能力、基本技術の三点+リストの強さ重視。
高橋は特待じゃないけど小倉さんがリストの強さを見込んで声かけたんだよ。
その時は確か藤浪取りに行ったんだっけかな。
686 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/11/20(日) 11:32:22.41 ID:WnTeu9nKO [3/6]
小倉さんは有名な選手なら全国どこでも声掛けるんだな。これじゃ大阪桐蔭の西谷と変わらない。
以前、県外選手は3、4割以内が横浜の方針と言ってたが、最近はなりふり構わずって感じだね。
藤浪以外にも酒田南の會田にも声掛けてたらしいじゃん。

9 :
522 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 21:44:14.61 ID:3mUjr9SS0 [1/5]
横浜の野手(特に遊撃)って
1年・・・センセーショナルにデビュー。2年後はドラフト候補イヤッホウ
2年・・・明らかに劣化でレギュラーはずれることも多くなる
3年・・・ポジション剥奪で外野か他のポジに回されトンネル
という印象しかない。
540 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 22:57:10.82 ID:g8MWUkFp0
確かに横浜は毎年リクルートでは「××の大トロ級を補強した」「今年も横浜の補強は凄い春夏連覇も軽いだろう」みたいに
その逸材のかき集めっぷりがよく騒がれるな。
そのリクルートの凄さに反しての横浜での伸び悩みって、何気に人材の墓場になってるんじゃないのか?
大学だと明治が人材の墓場なんて揶揄されているが

10 :
中日・小池がFA宣言、古巣横浜復帰へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/111129/bsc1111290504000-n2.htm
>中日・小池正晃外野手(31)が29日にフリーエージェント(FA)宣言することが28日、わかった。
>右の強打者補強が課題の横浜が小池獲得に動く方針を固めたことも判明。
>交渉解禁日となる12月2日にも、4年ぶりの古巣への復帰が決まりそうだ。
トレードで出した選手をFAで戻すとはこれいかに。

11 :
今になって考えると横浜も東海大相模も関東大会前に愛工大名電とやっておけば良かったのにね。
相模はどしゃ降りだから仕方ないけど横浜はやろうと思えば時間ずらしてやれたはず。

12 :
>>10
小池も多村も最初から出すなと。

13 :
湘南スレで鎌学の進路先書いてあった
284 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:36:36.59 ID:/rMN0Urd0
野球部は現役なら早慶上→2〜3人、MARCH→3〜4人。一浪したならば、早慶上→2〜3人、MARCH→7人ぐらい。
ただしほっとんど野球続けないんだわ
別にヲタじゃないけど普通にスゴクね?
慶応は別にして、桐蔭桐光とかも進学校だと思うんだけど、
野球部の、推薦以外の進路ってどんなもんなの?

14 :
桐蔭や桐光は、セレクションで入れる中心選手は六大学、東都の野球部。
あとは、野球特待生で入学したが活躍できなかった選手は、
神奈川リーグや首都大学リーグ。勉強で入学してきた選手は、
一般で有名大学とかに入学しているな。
鎌学は野球推薦での入学枠が年に2〜3人ぐらいで、
ほとんどの選手は勉強での入学組だから公立上位進学校クラス。
だいたい、一般で六大学とかに入学する。
野球推薦で入学した選手は勉強が得意じゃないんで、
セレクションで神奈川リーグや首都大学リーグに。
日藤も似たような傾向だが、セレクションで、
神奈川リーグなんかが多い印象。
勉強で日藤に入学した奴は横浜国大なんかにも入学してる。

15 :
最近だと桐蔭は一般入部だけど公式戦でも先発した細山は青学、09年にベンチに入ってた関口も中央だし、
六大学の名簿見ても高校時代にベンチorベンチ外だった選手が割といるし一般組はそこそこの大学行ってるでしょ。
本家の話だと地方国立や医学部に行く子もいるみたいだし。
鎌学は野球で入った子は東農大網走や静岡の日大国際送りになる子も多いからな。

16 :
>>14
>>15
ありがと
なるほどなー
野球も頑張りながら将来の安定性ってとこまで考えたら、
桐蔭桐光や鎌学ってところがいい環境なのかもな
慶応はキライだけど、やっぱり一番安定してるんだろうな
野球やっててそこそこの選手だったとしても、もてはやされるのは
せいぜい20代中盤ぐらいまでだろうし、それからの人生のほうがよっぽど長いわけだし…

17 :
旗の自演はマダー?
最強でも
京浜でも
ダッシュでも
出てこいや

18 :
>>16
球児を持つ親としては、
進学先で将来が決まる可能性もあるので、
慎重にいきたいものです。
以下が聞いた話です
慶應・・・お声がかかったら迷わず行きたい高校。
慶應大進学の特典付き。難点は高い学費と平均4.0以上の学力。
桐蔭・・・勉強ができないにもかかわらず
特待生でスカウトされたら行きたい高校。
勉強で一般入学して部活と勉強を両立させれば有名大学進学可能。
桐光・・・桐蔭と同じ。今はこつちのほうが進学校なんで、
桐蔭よりもおすすめ。
鎌学・・・野球がそこそこで勉強ができるならこの高校。
強豪校と違い、施設も貧弱で公立進学校と同じような部活。
野球を楽しんで、勉強もしたい人向け。
法政二・・・野球推薦復活で強くなる可能性あり。
法政大学入学の特典付き、レベルは鎌学と同じ。
日藤・・・近年進学校として急上昇。
野球推薦よりも勉強ではいりたい高校。
野球推薦だと、高校時代活躍しないと
あまり良い大学に進学できない。
日大入学の特典付きだが、成績が悪いと駄目。
おすすめはここまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横浜、相模、商大、武相、創学、川北、平学、立花、
頭が悪くて、野球のみの子供が特待生で行く高校。
野球漬けなんで、野球を失敗したら将来は厳しい。

19 :
日藤をそこに入れるのはおかしいだろ・・・。
普通の生徒ですら良くてマーチ、野球部員なら日大にすら行けないのが大半なのに。

20 :
相模は東海大、商大は横浜商大に行ける特典がついてんじゃないの?
まぁこの大学が特典かどうかは微妙だけど

21 :
>>14
日藤から横浜国大は住野がそうだよな。
レギュラー選手だから最初はビックリした。

22 :
ついてねーよ
逆にいかないよ

23 :
慶應桐蔭桐光鎌学に入学すれば勝ち組!将来バラ色!
結論出たね?ハイもうこの話は終わりそれより野球を語りましょう

24 :
鎌学って推薦が2-3人で、そんで施設が貧弱?
なんでそれで隼人に勝ったり毎年そこそこのとこまで行くんだ?
推薦の2-3人が飛び抜けてスゴいってこと?

25 :
日藤は去年だと島仲が三菱自動車岡崎、小林が青学、
残りは国士舘、関東学院、桜美林、日大国際、帝京大とかだったかな。

26 :
>>20
もっと選手の進路について勉強した方がいい

27 :

oBG2ZI2j0
どこのヲタさんかな?大体想像つくけど

28 :
進路ですが将来高校指導者目指して、日体大で硬式野球部をバリバリやりながら、教員資格は取れますかね? 幽霊部員みたいな立場で教員課程に専念しないと無理なんですかね?詳しい方教えて下さい。

29 :
そういう話ならこんなとこで聞かずに、ちゃんとしたところで聞いた方がいい。
いやマジで。

30 :
旗が関東スレで必死すぎ。なんなんだ?奴は?

31 :
757:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/08(月) 17:52:38.33 ID:mbuFFXyUO
>>726
リア充だな…
リーマンやってるのがアホらしくなるな
旗って何者?
759:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/08(月) 18:13:56.40 ID:Aw6bYGG3O
>>757
アマチュア野球通信管理人卍
2ちゃんプロ固定の首領
自演二十面相
れっきとした犯罪者
>>587 居るわけないだろ
居るのは某掲示板に出入りしている連中
これらにお金を差し上げて、メールで受け取り、さも居るように
書きこんでいるだけさ、画像もね
でその画像は大学、ノンブロ、プロに回している
つまり野球ブローカーだね
旗の会社というのはそういうこと

32 :
>>20
商大高→商大はほとんど居ない。ていうか横浜商大高って商大付属じゃないからな。
あと東海大相模→東海大もほんの一握り。以前にも書いたけど監督が、新入学生の保護者は相模の野球部に入れば東海大に進学できると思っているから困ると嘆いていた。
>>28
基本的に日体大って教員免許の為に行くところでしょ。部活に所属しても他の大学みたいに部活メインの学生生活じゃないからね。
プロ入り選手もほとんど居ないし、リーグ戦でも上位に来ない事からも分かると思うが。

33 :
ただ相模は東海大に進学する面子を見る限り遠方から来た選手は東海大進学を確約してる可能性が高い。

34 :
桐蔭と桐光は進学もほぼおなじだか、夢の続きでプロも目指したい球児は桐蔭行くだろ。

35 :
野球を続けるのに六大学と東都は同じ括りで語れないよ。
それに私大バブルの時代ならともかく、
日大や東海大なんか推薦じゃなくても一般で合格出来る。
パー学だって帝京、ヨタだって関東あたりは普通に合格してる。
東海や日大なんて医学部や獣医以外の内進なんか特典にならないよ。

36 :
ただし桐蔭だと甲子園に行けない

37 :
>>32
ありがとー
ほんとだ、ウィキ見たら大学と高校は母体違うんだな
「93年と03年、冷夏の年に甲子園出場決めたので『冷夏の商大』の異名を取る」
ワロタww

38 :
帝京なんて金積めば入れるだろうが

39 :
横国大のキャプテン住野もそうだが左のエース岩見も日藤だよ。

40 :
附属でもないのに商大を名乗るメリットって何なんだろ?

41 :
>>32
日体大はリーグ戦では上位だよ。東海大の次に優勝回数多いし、1部通算勝率も現1部では東海大以外で唯一5割。もっとも、優勝回数2位と言ってもかなり開きがあるが。
商大は付属じゃないなのは知らなかったが、成績が極端に悪くなけりゃ望めば入れてくれるみたいだよ。友達が商大高校だけど、高三時にそう言ってた。
東海大相模は付属だから、望めばほぼ確実に進学出来るでしょ。

42 :
>>32
相模から東海大へ進学できないのは、東海大学野球部に進学できないって意味で
相模はほぼ100%、東海大学へ進学できる。昔から。
俺は、相模レベルが、中には中高一貫で、そのまま大学へ行くのはもったいない思ってる。(俺の周りも)
ここでの進学って、大学野球部に進学できるかでしょ?
このご時世、高校は野球に専念して、その根性があれば一浪すればマーチは入れるでしょ。
平学を馬鹿にしてる方いらっしゃるが、マーチレベルでしたら、旧地区トップ校江南と争えるよ。
もう仲居君の時代で語ってたら、自分が馬鹿にされるよ。

43 :
02年〜11年の10年間の夏の大会ベスト8進出回数 ※08年はベスト4以上
9回:桐光学園
8回:横浜・横浜創学館
7回:桐蔭学園・東海大相模
5回:慶応義塾
4回:横浜商大・横浜隼人
3回:光明相模原
2回:武相・鎌倉学園・向上・平塚学園
1回:法政二・日大・藤嶺藤沢・藤沢翔陵・日大藤沢・相洋・立花学園
川崎工科・川和・神奈川工業・Y校・藤沢西・藤沢総合・綾瀬・厚木北・厚木西・相模田名

44 :
92年〜01年の10年間の夏の大会ベスト8進出数 ※98年はベスト4以上
10回:横浜
7回:東海大相模
6回:Y校・日大藤沢
5回:桐光学園・武相
4回:横浜商大・桐蔭学園
3回:湘南工大付属・平塚学園
2回:横浜創学館・横浜隼人・藤嶺藤沢・相武台・大清水
1回:法政二・慶応義塾・関東六浦・鎌倉学園・光明相模原・相洋・向上
川崎北・横浜翠嵐・横浜立野・県商工・神奈川工業・金沢・南・桜丘・湘南・山北

45 :
近年10年で前の10年よりベスト8進出回数が顕著に増えた高校
1回→5回:慶應義塾
1回→3回:光明相模原
2回→8回:横浜創学館
5回→9回:桐光学園
顕著に減った高校
6回→1回:Y校・日大藤沢
3回→0回:湘南工大付属
2回→0回:大清水・相武台 ※2校とも学校自体が消滅

46 :
Y校はともかく日藤はどうしてこうなったんだよ。
そしてこの10年で8度もベスト8に入り、プロも7人も出したのに甲子園に行けない創学館の悲しさ。

47 :
創学はベスト8を8度と言ってもほとんどが籤運だからな…。
夏に横浜、相模、慶応、桐光、桐蔭に勝った事なんて無いんだろ?
最近はよく第1シードを取ってるが春に関しても夏と同じく上位には勝ってないよな。
南神奈川大会の時なんて唯一まともなレベルの相手がY校だけで準優勝だったからな。
実際の実力は日藤、武相より少し上で商大、隼人より少し下程度だろ。

48 :
商大も格上に勝ったのって03くらいじゃないの。
あとは上がってこれたとしてもボコられてばかりだし07は川和に1−7で今年も初戦敗退じゃん。

49 :
一番扱いに困るのが隼人。
県商工に負けたり桜丘とか川崎北に大差で負けたりしてたのに、
09年夏に確変起こしてあれよあれよと言う間に甲子園で1勝して、
選手の質も上がったと言われつつもその後も日大やら川崎工科やら鎌学やらにころっと負けてる。
この学校をどう位置付けるべきか迷う。

50 :
商大は桐光、隼人、武相に強く
相模、桐蔭に弱いイメージ

51 :
お前ら本当に格付けとか優劣つけるのすきだよなwww

52 :
旗は
精神病院の病棟から
カキコしているそうだ
だから
毎日いるんだね

53 :
>>49
一昨年の隼人は、本来なら初戦で厚木東に負けてたんだがね…三塁走者が盆暗じゃなきゃ。
あの厚木東の三塁走者のおかげで隼人は甲子園に行けたんだな(笑)

54 :
>>51
偏差値ネタよりは数段マシでしょ

55 :
>>53
・厚木東のサードランナー
・緑園総合のライト
・桐光ヘルメット事件
・グラ整拒否の相模
・22222
・ケンケンのプロフ
・優勝に喜び過ぎて係員に連行された隼人OB
あの年は厚木東のサードランナーに始まり色々とネタが豊富だった。

56 :
なぜいつも決まった高校しか甲子園に出れないのですか?
面白いですか?

57 :
>>49
隼人は涌井や筒香のいた横浜に勝ったり対創学は滅法強いから話がややこしくなるんだよな。
商大に関しては93年だったか川崎球場の決勝と給前のイメージが強いから創学よりはマシな印象。

58 :
シード制でベスト16まで強豪どおし当たらないようになってるのに
クジ運とか言うなよ、情けないなあ

59 :
厚木東×隼人のサードランナーの件詳しく解説プリーズです!

60 :
東海大相模ってグラウンド整備拒否したんだ?
随分うぬぼれた高校だな。

61 :
2009夏5回戦の横浜×相模。雨中の中、横浜が5回まで大量リード。雨で中断になった時、隼人園芸のみならず、両チームもグランド整備に駆り出されたが、試合不成立を狙う相模は整備に参加するのを渋った。

62 :
試合再開後、横浜が12−0でコールド勝ち寸前の5回裏二死から相模が反撃。結局、9回までもつれ、12−9で横浜が辛勝。

63 :
>>59
09年の2回戦、TV中継された厚木東vs横浜隼人。
延長に突入し厚木東が11回に勝ち越しなお1死3塁で打球がレフト頭上へ。
隼人のレフトが好捕したものの犠牲フライでさらに1点追加、と実況スレにいた誰もが思ったのに、
厚木東のサードランナーが飛び出していたために3塁に戻るのが精一杯でこの回結局1点止まり。
その裏隼人も1点取り再び同点、そして次の回で隼人がサヨナラ勝ち。
「厚木東のサードランナーが飛び出してなければ・・・」と誰もが思った一戦だった。
ところが話はそれで終わらず危うく初戦敗退だった隼人がそのまま優勝。
結果的にあのサードランナーの飛び出しが神奈川大会の行く末に大きく影響したことになり、
今なお神奈川スレの人間の語り種になっている。

64 :
いくら初戦で相手のミスに乗じたとは言え、そのまま優勝まで行くとはな…。
並みのチームなら準々の横浜戦か準決の桐光戦で息切れしてる。

65 :
隼人は甲子園の初戦も良い籤引いたからなあ。
伊万里農林なんてボーナスステージもいいとこだった。

66 :
横浜隼人wwww

67 :
>>63
詳しい回想ありがとうございます。自分は他県の者なので知りませんでした。あの年の神奈川は、年々着々と力を付けて来た隼人がついに横浜・桐蔭の壁を打ち破って悲願達成したものと思っておりました。
それはそうなんでしょうが、大会序盤でそんな瀕死の重傷を負っていたとは知りませんでした。ほんとに高校野球は何が幸いし何が災いするか分からないものですね。

68 :
09年の隼人は横浜戦で9回同点に追い付かれた後、筒香と勝負して抑えた。あれが甲子園を引き寄せたんだと思う。
それまで敬遠して逃げまくったのに、あの場面で敢えて勝負するとは・・・

69 :
水谷監督は「勝ってる時は筒香と勝負しない。同点になったら、敬遠せず勝負」と決めていたそうだ。
9回4点差を追い付かれて、なお勝ち越されるピンチの場面。ここで筒香と勝負しないと野球の神様が甲子園に連れて行ってくれない、と思ったそうだ。

70 :
>>69
すげぇなぁ
もしかしたら筒香は勝負してこないと思ったかもしれない
だとしたら迷いを生じさせた隼人ベンチの勝ちだな

71 :
筒香のがん付けは語り草になったな。
しかもその後凡打したのは最高の恥。
あの時から横浜は運がなくなった…。

72 :
あの場面、勝負してきた今岡に筒香は力が入り過ぎたな。隼人バッテリーの完全勝利だった。

73 :
>>42
確かにこのご時世で中高の時点で東海大に決めてしまうのは勿体無いね。東海大なんて、事実、偏差値40台の大学で就職も厳しい。
柔道やラグビーで体育学部へ進むか、
学年トップクラスになり、医学部推薦狙いくらいしか元は取れない。
ただ、高校偏差値はインフレで、中学の偏差値は40弱だからね。
頭脳的には日東駒専や神大、頑張ってMARCH程度だと思うよ。
相模の生徒で東大や早慶狙えるのは、医学部推薦を貰える層、
1、2人くらいだろうね。

74 :
>>68
今岡−船木のバッテリーが筒香を敬遠したのは1度だけ。
@四球
A二ゴロ
B中飛
C三飛
D四球(敬遠)
E一ゴロ
逃げまくってたわけではないよ。
敬遠しまくってたのは5回戦の東海大相模バッテリー。

75 :
隼人ヲタうぜぇ

76 :
あのカラ笑いは全国に恥を晒した。

77 :
しっかし一日中2ちゃんで暴れて稼ぐのが仕事ゆえ
読書といえば週べか小僧、あとはネットで断片情報を仕入れるだけ、こんな固定たちが
偏差値低い、頭悪い、バカだ、お先真っ暗だって他人様を見下すのが大大の大好き
実に滑稽な現象だね

78 :
あの年は勢いで甲子園行ったようなもんだし1勝して格好のつく形で花巻に負けならまあ及第点だろう。

79 :
負けてヘラヘラした隼人はもう甲子園出ないで欲しい

80 :
そんなこと言ったらセンバツで初戦敗退だったのに、
試合後に甲子園で試合が出来て嬉しかったとか言ってた横浜の連中なんてどうするんだよ。

81 :
いやあの笑いがキモかった

82 :
>>70
しかも筒香得意のインコースに投げた
あれは観ててすごいと思った
あの凡退が自身のエラーを引き起こし敗戦に至った

83 :
桐光→隼人ときたから次はやはり創学館か?
まさかの向上や立花も…それはないかw
次の初出場校の話ね。

84 :
創学館はナベオグ勇退後の神奈川ならまず間違いなく出れるでしょ。
ただ森田さんとしてはあれだけ苦汁を舐めさせられてきたあの二人のいる横浜に勝って、
甲子園に出たいと思ってるだろうしあの二人がいるうちに出れるかどうかが一つの面白みだと思う。
立花は向上より可能性はある。
向上は貧打線しか作れないから今後もまず無理。

85 :
そうかなー
ピッチャーが育たない部風だし、創学は出られないと思うけど。
スカウトも以前は創学に行ってたような子が他校と取り合いになってきてるしな。

86 :
てか創学館が出れないなら今後10〜20年は初出場なんて出ないだろ。
立花や向上、光明とかなんてまだまだ論外だし。

87 :
ナベオグ引退後は初出場組よりも武相、法政二の古豪復活の方が可能性あるんじゃない?

88 :
武相はともかく法政二はどこまで強化するかもわからないし、
何よりグラウンドの問題があるからその辺がハッキリしない限り甲子園がどうとかの話はできない。

89 :

どうせ決まった高校しか甲子園出れないよ。

90 :
創学館、創学館言ってるけど、所詮は横浜商工だよ?
無理だろ。

91 :
そもそも共学化によって男子の募集人数が減るであろう
法政二がホントに野球部を強化するのかと言う疑問が。

92 :
旗爺さんww
自称、中大法学部卒業ww しかし・・・
法学部棟=6号館なのに7号館と間違える失態ww
中大卒の嘘がバレましたww
ID:bZI7JjdpO=旗
30 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:54:03 ID:bZI7JjdpO
この間、久しぶりに中央大学の7号館(法学部棟)で旗を発見した。
旗ちゃん 太ったな。
31 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/11/27(木) 00:55:09 ID:xFwkcJYE0
>30
2kgほどなw
また俺をピザにしたいのか?ww

93 :
神奈川なんて2、3校くらいだけであとは北北海道レベルだろ?

94 :
法政二は秋も柴田勲や村上雅則らのOBが見に来てたらしいし、
あの辺のOBが学校にもっと野球部強化を働きかけるなりしてくれたら多少影響するかもな。

95 :

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

96 :

最近、ダッシュで
登場しないようだね

97 :
個人的に次の初出場or古豪復活は立花学園か武相だと思う。
立花学園は菅野監督の手腕次第だな。ポイントはいかに静岡県から好素材を入学させられるか。
地元の足柄シニアや県央周辺、湘南地区周辺のシニア・ボーイズあたりはパイプが無さそうだしね。
武相も現監督が就任してから明らかに選手の質が変わった。以前の中学軟式中心の選手構成の時は、どうあがいても上位校には勝てなかったけど今ならチャンスはある。
こちらはOB会が物凄い力があるから、プラスの方向に動いてくれればかなり力になるはず。
向上は好選手がチラホラいるものの、総合力で見ると上位校より2〜3歩劣る。でも最近は好投手が続々出現してる理由はなんだろ?良い投手コーチでも来たのか?
創学館はこれから厳しくなると見た。特待生の制約で横浜が地元回帰になり、本来なら創学館に行く選手も横浜へ流れるようになった(中本牧のSなど)
しかも復活した武相に新鋭の湘南学院・橘学苑あたりの中堅とカブっている為に以前のような大型チームを作るのは難しい。

98 :
立花なんて100%ありえないから
商大に手も足も出ず9−1で大敗したしょせんは中堅
桐蔭を倒したのは桐蔭が弱すぎるだけ
夏の横浜戦はたまたま横浜が調子を落としてただけ
立花自体、なんにも進化してないから勘違いしないように

99 :
商大に負けておとなしくなってたけど秋も立花立花言ってた奴がいたな。
ちょっと上の方まで来ただけであれこれ勝手に期待し過ぎ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【引き続き】桐蔭学園Part18【監督議論】
高校球児の進路 22
【展望】第84回選抜高等学校野球大会2【予想】
★☆★北北海道の高校野球PART73★☆★