2011年10月1期高校野球2006年夏の甲子園で心に残った球児
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
新潟県の高校野球164試合目
兵庫県の高校野球を応援しよう117
1990年代の高校野球を語ろう7
愛媛の高校野球110
2006年夏の甲子園で心に残った球児
- 1 :11/12/08 〜 最終レス :11/12/21
- 金城長靖(八重山商工)
- 2 :
- 今吉晃一(鹿児島工)
- 3 :
- 本田容疑者(京都外大西)
- 4 :
- 熊工のキャプテン狩場君
- 5 :
- 10分の間に3失策を犯した鶴崎工の藤丸君。
原田富士夫にも同情されてた。
- 6 :
- くま、くま、熊代聖人(今治西)
- 7 :
- キャラ立ちしてたよね、この年は。
- 8 :
- 鹿児島工バッテリー
- 9 :
- 旭川実のサード。
- 10 :
- 主役はダースだろ
- 11 :
- ベタだけどやっぱり中澤
あの勝負強さは異常
- 12 :
- 甲子園の土と一体化していた文星芸大付の2、3番コンビ。
特に2番打者のボテボテの投ゴロを内野安打にしたヘッスラが印象的だった。
- 13 :
- モリシ
- 14 :
- なぜ今吉の名前がでない
- 15 :
- http://www.youtube.com/watch?v=NmFBo9bey0s
辻内。ただノーコン過ぎてプロでは通用しないとも思った。
- 16 :
- 東洋大姫路のショートだった奴が凄かったな!
前日にマーくんからホームラン打つと宣言して本当に打ったのは凄かった。
結局、プロにいかなかったのかな?
しかしあの年は明らかのボールがよく飛んだよな。
神奈川予選で横浜の試合を生で見てたら、9番バッターの奴がポコーンと打った打球が、有り得ない伸び方をしてそのまま横浜スタジアムのレフトスタンドに入ったのはびびった。
- 17 :
- >>16
林崎格好良かったよなあ。
応援歌のトリトンがめちゃくちゃ似合ってた。
東洋大から今年のドラフトで西武に指名されたね。
- 18 :
- ああ、やっぱプロ行ったんだね!
何気にあの年の東洋大姫路はかなり強かったよな。
俺は初戦の甲府工の試合みて、駒大苫小牧倒すかも知れないと思ったもん。
二人のサウスポーピッチャーは球速120キロ台なのにキレまくっててこりゃ駒苫も簡単には打てないだろうと思ってたが、最後は駒苫が底力を見せた。
国体でも駒苫打線を二点に押さえたし、実はあのチームはかなり強かったんじゃないかと思ってる。
- 19 :
- 東洋は地味にまとまってた。
駒苫戦では疑惑の判定(東洋大姫路に不利)なかったっけ。
- 20 :
- >>12
その年のキャプテン渡辺も印象に残ってる
サヨナラを決めたのも彼だっけ
大学行って日本代表にも選ばれてたな
大声を出してチームを牽引していた
- 21 :
- 渡辺は同点タイムリーだね。
ダースの速球を体全体で振り抜いてまさに気持ちで打ったようなタイムリーだった。
ちなみにサヨナラ打は4番の妻沼。
この前の都市対抗野球でもスタメンで出場していた。
- 22 :
- あの年の文星は小柄な選手が多かったけど、打線は普通に強力だった
投手陣も関西、今治西と大会屈指の強打線と当たってしまいフルボッコにされたが、左右の二枚看板でバランスが良かった
- 23 :
- やっぱ田中マーだろ。俺は絶対1年目から二桁勝てる投手だと思ってた。
辻内と大嶺はコントロールが悪いから最初から通用しないとわかってた。
- 24 :
- 球児なら中田翔だな
苫小牧より強いと言われた優勝候補筆頭横浜から特大ホームランで横浜撃破
二回戦では斎藤佑樹に完璧に抑えられたが
- 25 :
- 優勝候補筆頭と言われた横浜が初戦で大阪桐蔭とあたって、惨敗した記憶がある。
大阪桐蔭のピッチャーをなぜ横浜が打てなかったのか、そして横浜の川角が何であんなにバカスカ打たれたのか疑問に残った試合だ。
- 26 :
- 鹿児島工業のエース榎下容態が印象に残ってる
フォームが独特でかっこよかったな
- 27 :
- >>25
横浜は選抜で圧倒的強さで優勝したし苫小牧より強いと言われて天狗になってたと聞いたよ
- 28 :
- >>25
川角は元々、不安定なピッチャーで前半完璧に抑えてたと思ったら後半ボゴられたりすることが多かった。
あの試合は守備が総崩れしたのが痛かったね。
横浜では珍しい力押しのチームだったけど、やっぱそのぶん攻守において波があるチームだった。
大阪桐蔭戦は相手方の勢いに押されてあのチームの悪いとこがすべて出た試合だったな。
- 29 :
- ダースロマーシュの暗黒面。。。
- 30 :
- 文星の渡辺はサヨナラのベースを踏んだというか、
胸で抱え込むようにして生還したんじゃなかったっけ。
そして崩れ落ちるダース…
- 31 :
- >>30
渡辺はもう顔中真っ黒、ユニフォーム真っ黒って感じだったね。
文星のコツコツ当てる野球が徐々にダースにボディーブローのような感じで効いていった。
この回の攻撃が始まる前は確か5点差ぐらい付いてたが、
佐藤祥磨の打球を関西の上田が後逸したりと、ダースだけでなくバックも浮足立っていたね。
最後の妻沼の当たりは少し差し込まれたような当たりだったけど、気持ちでレフト線に運んだ。
- 32 :
- 三重のユニが中京みたいになっててビックリした。
- 33 :
- 帝京→日ハムの杉谷拳士。高校生としてのたった一度の、たった一球の登板。
それが甲子園のマウンドで敗戦投手。その後も甲子園に出場しているのに、
この年が一番印象に残っている。一年生だったからというのもあるかな?
- 34 :
- 好投手梅村を擁し、相手の3倍のヒットを放ちながら負けた三重
- 35 :
- ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ (ω・´ ) 監督が氏ねって言ってます
| U ( ´・) (・` ) し と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 36 :
- >>33
あとは同点のタイムリーを放ったというのもある。
しかし、一番記憶にあるのは沼田だな。
あのホームランがスタンドに吸い込まれた瞬間は声が出なかった。
- 37 :
- >>36
9回表の杉谷は1点差満塁での逆転タイムリーだったと思います。
- 38 :11/12/21
- ここまで斉藤佑樹の名前が出てこないとは
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
新潟県の高校野球164試合目
兵庫県の高校野球を応援しよう117
1990年代の高校野球を語ろう7
愛媛の高校野球110