1read 100read
2011年10月1期昔のPCTK-80をいまだに持ってる人の数→ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
大掃除してたら「ベーマガ」が出てきた。
☆★底辺マシン決定戦★☆
PB-100は氏ね |READY P2    |
MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く)


TK-80をいまだに持ってる人の数→


1 :01/12/16 〜 最終レス :12/01/01
そんな奴いるんか?大竹よ?

2 :
TK-80EおよびTK-85もアリか?

3 :
最初のマイコン

4 :
ニュー速から来ました。
友人が未だに、大切に保管しています。

5 :
TK80BSなら現役ですけが?何か?

6 :
COMPO/BSはだめですか?

7 :
TK-80には互換機もありましたねぇ。
2114とか、メモリの小売りをしていた会社が扱っていたやつ

8 :
>>7
その会社最終的に8001の互換機まで作ってたよ確か。
但し、基板のみの販売だと思ったけど。17〜8年程前位
までラジ館の4Fに売っていた。

9 :
>>8
ああ、そうなんだぁ。なんとか、サイエンティフィックとかそんな名前だった
ような記憶が....

10 :
[まっ消]キーage。

11 :
復改、復改(笑

12 :
>>7 中日電工の互換機、ほしかったなあ。先輩にTK-80Eを譲ってもらったから買わなかったけど。
TK-80E、久しぶりに引っ張り出したら動かナカタヨー

13 :
うちの押入れにも2台あると思われ(W
大学で廃棄処分になったときにもらってきた

14 :
俺学校の授業でTK-85でプログラム作ってるんだけど
将来役にたったりするの?

15 :
TK-80は写真を見たことあるけど、TK-85ってナニよ?

16 :
>>15
あんまり鮮明な写真がウプされてないなぁ.....この写真が見やすいかな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14796503
あれれ、こんな"TK-85"もあったんか?
http://www.applefritter.com/~brcomp/tk85.html

17 :
>>14
役に立つよ。
基礎中の基礎といってもいいぐらいだ。

18 :
>>17
そうだな。どうせVBだのC++だの言っても基礎がわからなきゃおしまいだから...

19 :
TK-80とTK-85
出荷台数はどっちが多かったんだろ?
俺のまわりはTK-85が圧倒的に多かったんだが。

20 :
最近本屋でTK-80本が復刻されているのを見た・・・
なぜ今になって?

21 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40433568
NEC じゃないけどこんなのも出てるよ。
懐古趣味じゃなくって純粋に勉強したい人には結構いいカモ。

22 :
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14796503
なーんか、想像してたより安く落札されちゃった。

23 :
なつかしいぃ
初めて使ったコンピュータです。父の友人からもらったもので、今はその方に
返したので今はありませんが。
20KBの増設RAMを付けていたような・・・
BASICを立ち上げるのに、FOOO[address set][RUN]とかしてた思い出が。

24 :
エポックのカセットビジョンはNEC設計で、ソフト開発にはTK-80も使われていたそうです。
ttp://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/creators/horie/5p.html

25 :
最初は組立キットだったんだよね・・
しかもICを半田で直づけ・・
トランジスタをハンダゴテで壊してた漏れは
99.9%破壊確実だったので手が出なかった。

26 :
>>20
Windowsで動くシミュレータ付.懐しくて買って遊んでます.
http://www.ascii.co.jp/TK-80/

27 :

パソコンのスレはいっぱい立つのに、ワンボードマイコンのスレは
コレ一つとはどういうわけぢゃ?
さすがに古すぎて、2ちゃんの年齢層ではついてこれないのか?

28 :
>>12
中日電工のTK80互換機、まだ売ってたのね。
息が長いこと。
ttp://www.alles.or.jp/~thisida/h10cat/nd80z2.html

29 :
>>28
URLミスった。スマソ
ttp://www.alles.or.jp/~thisida/nd80k.htm

30 :
っつーか、中日電工ってまだあったんかぃ?!

31 :
スゴイ、愛を感じるYo

32 :
12です。>>29 すごいね。昔、中日電工のカタログ取り寄せてみたら、手書きの全回路図が
ぎっしり詰まってて迫力を感じたよ。脱サラで気合入ってたんだねえ。まだ幼かったおれは
ボロボロになるまで見まくって、今でもおいてあるよ。

33 :
>>27
 欲しかった当時の厨房・工房はいっぱい居るぞ
おそらく一度もさわれなかった人間が大部分だが・・・
*「TK−80と一眼レフカメラとどっちだ」と親に言われ
*一眼レフを選んだ工房をしっている

34 :
>>33
むーん、TK-80と電源なんかの値段でAE−1+ズームくらい買えた
からねぇ。

35 :
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ND80K欲しくなった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

36 :
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < >>35 正直、漏れもオモチャに欲しいと思った。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
つか、ページの内容の熱さにワラタ。

37 :
>>36
>つか、ページの内容の熱さにワラタ。
あったりまえだい(藁)
世間的には
マイコン=ゲ−ム=不良
でPTAからは白眼視
の時代だったんだぞ。

38 :
なんか聞き覚えがあるとおもったら・・
自作キット買いましたよ。
3年程前ですが。

39 :
違った、TRNジュニアとかいうやつか。
見た目はTKみたいなんですけど。

40 :
>>37
当時のPTAはすごい迫力があったなぁ...
漫画追放、ゲーム追放、ドリフ追放って感じで。
内容が低俗過ぎるって徹底的に叩かれ、
某大手電気メーカーがスポンサーを降りる騒ぎに発展したドリフの全員集合が
今じゃ伝説の名番組ですからねぇ。時代は変わった...
スレ違いサゲ

41 :
>>22
げげっ、たったの4100円かい!(w
持っているが売るのやめた(w

42 :
何故か学校の美術室の棚の中にあったのを見たことがある。(厨房の頃ね
木の箱に入っていた。

43 :
そういや、高校のころ、物理実験室に2,3台転がってた。
使えるやつはいなかった。

44 :
大内なんとかって人が書いたTK-80の組み立てや
プログラミングの解説本がまだ田舎の押入にあると思う。
(今はNECのお偉いさんなのかな?)
消防の頃で金が無くて本だけ買って読んでた。
部品を一個一個半田付けっていうのが
どうしようもなくかっこよく思えた。

45 :
こんなの見つけage

Z80トレーニングキット TK-Z80
http://www3.gateway.ne.jp/~toyolinx/tkz80.htm

46 :
>>20
家にあったマシン語入門の本にあったTK-80のルーレットのプログラム
入れたらちゃんと動いたYO!
感動したっ!!

47 :
中日電工かあ、TK−80互換マシンで最終的にMZ−80互換にしちゃうという
のがよかったねえ。守山の本社(つーかマンションの一室)によく遊びに行ってたYO。
TK−80のオリジナルの未製作キットを持ってるんだけどオークションかけたら
いくらで売れるだろう(笑)

48 :
>>47
20万までぐらいなら出す!!

49 :
>>47
以前未開封キットがヤフオクで出たときは、15万位までいった。
スタートは5000円だったので、出品者本人が一番驚いていたようだ。
いまなら、>>48さんみたいな人も多いと思われ。

50 :
ヤフオクスレに貼られているTK-80
興味あればウオッチすれ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6707278

51 :
漏れはTK-85。
親父が「よーしパパ電源作っちゃうぞー」なんて言ってたの、
もう捨てらんない(泣)。
当時もレギュレータくらいは有ったと思うが、
何故か茶筒のような33000μFのコンデンサが
電源ユニットに入ってる。

52 :
何も言わずにこれを見てくれ・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44374612

53 :
昔、TK−80、コピーしようと思って諦めた。あのEEPROMピンをさわっただけで、データ化け
ちゃうじゃん。たしか、コピーした2708、どっかにあると思う。

54 :
TK-85は近年まで無線系の会社で社員教育に使っていたよ。
えらいね。

55 :
あぁ、、、高校の学園祭で、TK-80を載せた自走ロボットを作った思い出が。。。
あの頃あのワンボードに出会わなかったら、今頃俺は何をしていただろう。

56 :
あぁ、、、今夜もここに来てしまった。。。 >>55です。
TK-80BSでは、カセットインターフェースは標準装備だったけど、
TK-80単体では、フリーエリアにインターフェース回路を作らなければ
オーディオ・カセットは使えなかった。
データのセーブ
 [8] [2] [0] [0]
 [ADRESS SET]
 [8] [2] [F] [F]
 テープ録音開始
 [STORE DATA]
データのロード
 [RESET]
 テープ再生開始  「ぴーーー」
 [LOAD DATA]
実行
 [RESET]
 [8] [2] [0] [0]
 [ADRESS SET]
 [RUN]
2*年前のこと、何で憶えているんだろう。
先週のことは全て忘れてしまったのに。。。

57 :
あぁ、、、また今夜も。。。
ニッカド電池を付けて、メモリバックアップしたなぁ。
2101が8個なんで、あまり保たなかったけど。。。
スピーカつないで自動演奏もさせた。
プログラム集に載ってた「無限音階」の音は面白かったなぁ。
とにかく8255はよく使った。後に仕事でZ80の回路を作った時も、
Z80PIOじゃなく、8255をよく使ったものだ。
それにしても、TK-80に8251が載っていなかったのが悔やまれる。
そうすれば、シリアル通信の勉強にもなったし、色々な機器に接続して
楽しみも広がったのに。。。
「ジジイがノスタルジーしてんじゃねぇよ!」と言われそうなんで、ここまで。

58 :
↑書いたあとで思い出した。
TK-80のRAMは2101じゃなくて、5101だった。
因みに、、、
TK-80とTK-80Eの違いは、使用部品の違いだけだったと思う。
CPU
 TK-80  μPD8080A
 TK-80E μPD8080AF
RAM
 TK-80  μPD5101(CMOS)
 TK-80E μPD2101(NMOS)
ROM
 TK-80  μPD464(EEPROM)
 TK-80E μPD454(MASK ROM)
今から考えると、どうでもいい事なんだよね。

59 :
>>58
セラミックパッケージの方が、プラスチックの物より高級だった。
実際のところ、性能はどうだったのだろう?

60 :
性能じゃなくて信頼性よ

61 :
まだ実家にあるなぁ。>TK80Z
2,3年前に電源入れたら、きちんと動いたんで感動した。
3年前に、職場の大掃除をしたとき、工場の片隅から出てきた
COMPO/BS、持ってくればよかったなぁ。
目を離したスキに、スクラップ……。(T_T)

62 :
>>61
TK80Zじゃなくて、ND80Zだった。中日電工のコンパチ機ね。
こういう間違いをすると「コテハン止めりゃ良かった」と心の底から思う。

63 :
ここはジジイがノスタルジーする板です。

64 :
そうだけど何か?

65 :
あぁ、、、(略
>>63さんは、>>57へのレスなんだね。ども、です。
お言葉に甘えて、今夜もノスタルジジイです。
高校の時、顧問の先生を拝み倒してTK-80BSを買ってもらった。
嬉しかった。 (;´д⊂)
(まだマイコンが市民権を得ていなかったので同好会みたいなものだった)
雑誌に掲載されてたゲームを片っ端から打ち込んだ。ひたすら打ち込んだ。
ジョイスティックを自作したり、アスキー誌に載ってたサウンドエフェクタで
効果音を作り、ゲームセンターごっこをして遊んだり。。。
それに飽きると今度は、TK-80のモニタや、BASICインタプリタを逆アセンブル。
自分で拡張コマンドを作ったり。。。
あ、でも決して暗くなかったよ。彼女もいたし。。。
大学の時はバイトが忙しくて、あんまりマイコン弄らなかったな。

66 :
他にも 80系のワンボードマイコンはありましたね。
 EX-80(東芝)
 SDK-85(インテル)
 MITEC-85A(マイテック)
 CRC-80(コンピュータ・リサーチ)
 ・・・等々

67 :
CRC-80実家にありますよ。
当時小学生で、親父に頼んで買ってもらいました。
マニュアルに載っていたサンプルプログラムを
打ち込んで圧電ブザーをつなげて音楽を鳴らしました。
誰か持っていた人いますか?
当時中日電工のワンボードマイコンとどちらにしようか
激しく悩みました。

68 :
CRC-80って、回路が簡単だったせいか、クローンが随分出回っていたように思う。

69 :
ND80KでBASICをやるとしたら、
キャラクタ出力とキーボードはどうすればいいんでしょうねぇ・・・

70 :
>>69
当然自作しますが何か?

71 :
>>70
回路図読めない・・・

72 :
大昔のトランジスタ技術をひっぱりだすべし

73 :
>>58
5101はCMOSで消費電力が極わずかだったのでバッテリーでバックアップできた。
FDDもHDDもフラッシュメモリーもCD-R/RWもない時代貴重な不揮発メモリだった。
でも当時256バイトで2,000円、4本必要で1KBで8,000円。(1MBに非ず)
今はよい時代になったものだ。

74 :
きみたち!MK-80について誰も何も言わないというのはどういうことだ?
お世話になった人もいるだろうに...
(TK-80のそっくり商品。NECのマニュアルもついてきた。RAMが5101でなくて
2101だったのだけが違い...一万円くらい安かったんぢゃないかな?)

75 :
ここ初めて見ましたが、懐かしくなりました。
私も26年前にTK-80を組み立てた経験があります。
当時はメモリが少なく自分でメモリボードを付け足しました。
今でも押入の奥に大事にしまっています。
プログラムも自分で作っていたのですが、ある日どう考えてもあり得ない暴走を
マシンが起こしました。いくら16進コードを見てもバグがわかりません。
と、CPUに手を近づけると突然プログラムが動き出したのです。
CPUが温度センサになっていたのですね。レジスタのインクリメントやデクリメント
を繰り返すと暴走することがわかりました。手作りの放熱板をCPUに張り付け解決
しました。
当時はとんでもないCPUだと思いましたが、今はそれが当たり前なんですね。

76 :
っていうか、人間が触るとその容量で回路が動作したりしますよね。
僕が見た回路図には人名が入ってる...

77 :
今日、久しぶりにエジソンプラザ@横浜市中区石川町 に行きました。
2,3年まえに、一斉に店が撤退し、残っているのは、相模電子、シンコー電機
とその並びの1店だけになってます。
で、シンコー電機(一番奥?のおバァちゃんが一人でやっている店)の
ショーケースの中に、8085だとか8080?の新品かな?が並んでいました。
何か、買って作りたくなりましたね。
しかし、買いに来ていたのは、みんな30〜50台の人ばかり、だなんて、
この国の先は暗いな。

78 :
age

79 :
ageるぞ〜

80 :
保守age

81 :
む〜ん

82 :
tesu

83 :
暑い夏、基板に扇風機の風を当てながらマシン語を入力した想い出が...

84 :
 

85 :
TK80BS、Lkit16、CRC80もう10年以上さわっていないのに処分できない・・・ 
このまま墓まで持っていくのか? あるいは老後のボケ防止にマシン語を打ち込んで指先の訓練用に使うか(^^;

86 :
遺言で博物館へ寄贈

87 :
「お金いっぱい貯めてパーコン博物館作るのが夢!」
漏れの厨房時代の発言…。プッ

88 :
あのころ中が屈性で プログラム電卓をかうか TK80を買うかどきどきしたなー

89 :
こないだアスキーのエミュ本、古本で購入。
すぐに飽きた。
やはり実機じゃないとツマラナイらしい。

90 :
TK-85なら。

91 :
ageましょうか・・・

92 :
age

93 :
エミュレータで「復刻TK−80」が発刊されたし
電子ブロックEX−150復刻版が発売されたくらいだから
TK−80BSも復刻版で発売されないかな。

あの頃はBASICいじっているだけで時の流れを忘れ
インベーダーと麻雀とスタートレック遊べるだけで、元が取れたと感涙したもんだ・・・

94 :
ちなみに、もし復刻した暁には、一番問題になるのは
TK−80BSの容姿につりあう
2ちゃんねるの映るテレビを、どう調達するかである。

95 :
TK-80まだ動くよ(笑)。
自作したメモリボードは行っちゃってたけど。

96 :
保守〜

97 :
質問だけど
これどうやってテレビにつなぐの?
テレビにつなぐと何が映るの?
それとカセットも使える?
キーボードも使える?
なんかの雑誌で見た記憶があるんだけど
出力端子なんて無いはずだし・・

98 :
>>97
TK-80BSをつけるとテレビに映る。
TK-80BSはV-RAMとビデオインターフェースとカセットインターフェースと
増設ROM/RAMとキーボードインターフェースが一体となったもので、
BASIC ROMが載っていてキーボードが付属している。
表示はキャラクタのみでグラフィックは無し、グラフィクキャラクタはある。
TK-80本体にはカセットインターフェースは無い。
簡単な回路図がついてるので、基板上のフリーエリアに自分で部品を
ハンダ付けして組み込むと110ボーのカセットインターフェースがつく。

99 :
>>98
へー
今ググってみたけど、こんな凄いのが発売されてたんだね。
これ使えばメモリも5KBと十分だしゲームなんかも作れそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
大掃除してたら「ベーマガ」が出てきた。
☆★底辺マシン決定戦★☆
PB-100は氏ね |READY P2    |
MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く)