1read 100read
2011年10月1期昔のPC■お前ら!実は沖電気のIF800に憧れていただろー
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
超漢字
ソノシートをまだ持ってる奴の数→
四大誌統一スレ(〜84年)
x68000 vs Amiga
■お前ら!実は沖電気のIF800に憧れていただろー
- 1 :01/12/26 〜 最終レス :11/11/26
- カラーモニター&プリンターを装備した
その姿は凄くかっこ良かった!
- 2 :
- ぜんぜん。だってゲームないじゃん。
- 3 :
- ウチのオヤジが欲しがってた。
結局、PC-88買っちゃったんだけど
結果的にはそれでよかったな。
- 4 :
- 周りでは モシ ハッピャク と呼ばれていたな。
- 5 :
- 嘘800
- 6 :
- 嘘800と言われてましたね。
使っていたのは16bit機のモデル50かな?
学校の先生には評価高かったですよ。
画面上に円を書いたときに真円になるから。
グラフ書くことが多かったからね。
でも、日本語入力がローマ字しかなかったので、
仮名入力派は辛かった。
- 7 :
- OKIといえば浅香唯
- 8 :
- 朝、かゆい
- 9 :
- 8さらしあげ
- 10 :
- 某スレにも書きましたが、私小五の時に親父が会社のゴミ倉庫から
IF800を貰って帰ってきて、高校入るまでずっと使っていました
(1989年〜1994年)
- 11 :
- >>10
現物はもうありませんがマニュアルはまだあります。
ちなみにmodel20です。
- 12 :
- >>2
新宿のNSビルにショールームあったんだけど、そこのマシンに
はゲーム入っていたよ。リアル厨房の頃、知人と入り浸ってやった
記憶あるよ。椅子があって至れり尽せりだったが、あちらから見れ
ば迷惑だったんだろうなぁ。
- 13 :
- age(w
- 14 :
- 研究質のもし800で、
文字のフォントをnamco風にしてみたり、
中漏明菜のカレンダーを印刷したり
してましたが何か?
- 15 :
- もし800モデル50を使ったCAIの教室に
無料モニターに行ったことあるよ。
勉強のためじゃなくて、モデル50触るためにね。
- 16 :
- >>2
昼休みは倉庫番で盛り上がったらしい。
- 17 :
- 沖電気社内では現在でもif800(EXUだったかな?)を使っている部門があります。
- 18 :
- OKI-BASICて
SYMBOL文あんの?
- 19 :
- >>17
ワラタ
- 20 :
- 通称「ウソハッピャク」
- 21 :
- >>18の問いに答えて>>22の人ぉー
- 22 :
- >>20
俺が先にゆったのにー
- 23 :
- 一体型の頃の(model30以前だっけ?)画面下にファンクションキーがついてるデザインは秀逸だった。
しかし分離型になってからもそれを踏襲して、ディスプレイにキーがついてたのは(;´Д`
- 24 :
- BASICが肥大化しすぎてフリーエリアが非常に小さくなったと
西さん本人が言ってましたが、どの程度小さかったんでしょうか。
- 25 :
- >>24
20KBを切ってたと思います。モデルによって違ってたと思いますが。
- 26 :
- >>25
当時の64K積んだ8ビット機としてはかなり少ないですね。
というかBASICがでかいんだけど。
きっと珍しい命令/機能とかあるんでしょうね。
- 27 :
- DIM@
SELECT
CHAIN@
がバンクメモリ仕様の命令。配列をバンクに置くのは後にX1が持ってった
プログラム領域をバンクに置くのは…
- 28 :
- 新宿にあったCSKのショップにmodel10(頭なし)が
店番してたっけ
「いらっしゃいませ〜」
出るときも ププ
- 29 :
- model30 まだ持ってます。
HDD容量10MB!当時はすごかった(w
- 30 :
- >>26
N88BASICのディスク版といい勝負でしたね。
8ビット機用のマイクロソフト製BASICとしては、
この2つが双璧でしたね。
どちらかにしか存在しない命令語もあったので、
優劣付けがたい感じでした。
たとえば、OKIにしかなかったものには、
DRAWなんかがあったと思います。
(PC-9801用のDRAWとほぼ同じ。ちなみに98の
BASICはマイクロソフト製ではありません)
- 31 :
- if-800のBASICって、CP/Mの上で動いてたんじゃなかった?
- 32 :
- >>31
モデル30だとそうですね。
モデル10〜20だとスタンドアロンでした。
saveするときにディスクを入れ忘れたりしてると、
モデル30だと有無を言わさずCP/Mに落ちちゃったっけなー。
だから使いやすさではモデル20のほうが良かったかな。
- 33 :
- 勉強になります。
>>32
CP/Mに落ちちゃうって、スゴイ仕様ですね。
- 34 :
- >>30
思うじゃ困るな。DRAW文がそんな頃からあったら世話ないよ。
- 35 :
- あー、仕事でヤになるくらい使った。モデル50〜GXまで。
開発打ち止めの話を聞いたときは感慨深かったなあ。
RX以降はそれまでから一転して垢抜けた感じがしたね。
- 36 :
- >>18 SYMBOL文
画面上の任意の位置に、任意の文字列を任意の大きさ、角度で表示する。
表示位置は表示文字列の先頭文字の左上すみの表示位置をグラフィック座標で
指定する。(以下略)
>>30 DRAW文
GML(GraphicsMacroLanguage)を用いてディスプレイに線を描く。GMLには
以下のようなM,U,D,R,L,C,Xの7つのオペレーションとS,Aの2つのオプションが
ある。(以下略)
以上 if800 model30 OKI-BASIC文法解説書 Rev.1.2より。
- 37 :
- age
- 38 :
- if800のmodel 10って、今考えたらすごいパソコンだったよね。
プリンタが内蔵でモニタなし。モニタは後から付けることはできたんだっけ?
- 39 :
- >>27の続き
88がうまく使っていた。
- 40 :
- ♪だれもしらないIF800尻図
- 41 :
- age
- 42 :
- if800 model30を昔いらないからと貰ったんだけど、めっさ重くて
大変だった記憶がある。
CP/MとかOKI-BASICのディスクはまだ手元にあったりする。
あえていおう。でかすぎ!
以上。
- 43 :
- IF( x <> x ) THEN 800
- 44 :
- >42
同意age
- 45 :
- http://www.inkando.com/cgi-rankingplus/rankin.cgi?id=0511030508
- 46 :
- 揚房か
- 47 :
- もし800がDOS/V機にモデル変更した頃の展示会の名称が、
「パコパコ」展でした。
勿論、パニオン姉ちゃんは、直ぐにパコパコOKでした。
- 48 :
- パコパコしましょ、だったっけ?? ナツカシヤ
新宿駅の地下道にたくさん広告があったような気がするようなしないような。
- 49 :
- DRAW文ってMSXベーシックにもありましたね。
- 50 :
- 高校の物理準備室で使わされてたよ。
教師はVAXのミニコン使ってたのに。サベツだ!
- 51 :
- 消防の頃、親父が会社からゴミ同然の廃棄寸前のmodel20を貰って
帰ってきて、高校入るまでそれで遊んでましたよ。
マシンは壊れて10年近く前に捨てちゃいましたがマニュアルだけ
まだ残ってます。
プリンターもヘッドがときどきつっかえて動かなくなったりしたとき
手で押さえて動かしたり、FDDのドライブ1が壊れた時、ifuty(確か
こんなファイル名のディスクユーティリティがあったはず)の
BASICプログラムリストを改造してドライブ2だけでバックアップが
取れるようにしたりした(でも数トラック分をバッファに溜め込んで
一気に書き出す方法じゃなくて、1トラックずつ入れ替えで書き込み
だったので、死ぬほどバックアップに時間がかかった・・・)
- 52 :
- 学生時代、学校のBASICの授業でmodel30使ってた。
その頃PC88しか知らない自分にとって、FM7みたいにテキスト&グラフィックが
一体型の画面は取り扱いに苦労したの覚えてる。
授業の内容はBASICって事もあって予備知識あったから全然面白くなく、
自分の知識がどこまで使えるかにばっか拘って課題落とし掛けた。 もろ厨房(苦笑)。
と言うか個人個人に宛がわれたシステムディスクの中にFORTRAN77やCが
入っていたのなら、そっちも触りたかったよ!
余談。
隣の席の奴が黙々と作業していたのだけど、不意に流れ出すBGM。
「beep 1」と「beep 0」の間のマルチステートメント「:」の個数で
音程調整(速度依存)が出来るけど、それで単音BGM作っていたらしく。
必要な音程分サブルーチンを作り、DATA文からON GOSUBで
飛ばしていたらしい。 当然、データはMMLではない。
周囲は突然のBGMに和んでいたけど、オイラは「センスある奴は
羨ましいな〜」とか感心してしまった。
しっかし、こんなスレがあるとはね〜(^^;
- 53 :
- 漏れも某コンピューターメーカーの代理店やってた関連会社のゴミ置き場で
用済みだとかで捨てられそうになってたMODEL20を拾ってしばらく使ってた。
なんかこれまでの書き込み読むとそういうケースが多いみたいだね。
そういう運命の機械だったのかしら。
ジャンパピンでRS232Cがストレートからクロスにきりかえられたんだ
よね。だからクロスケーブルで他の機械と繋いで遊んでた。
今じゃ全部人にやってしまって手元に無いけど、使いやすくはなかったな。
別に憧れたりはしなかったな。 >>1
- 54 :
- OKI-BASICって8ビット史上最大
- 55 :
- フロッピーが1S
- 56 :
- 保守
- 57 :
- ウチの後輩に、学校に放置されてたIF800を回収して持ってるヤシがいる・・・
しかも2台
使い道、未だ見つからず
- 58 :
- コンピューターショーで初めてみたとき、ものすごいインパクトが有った。
デザインもイカしていたし。でも高校生の私には買えなかった・・・・
同じ会で発表されていた「オレンジ」ですら買えなかった・・・・
- 59 :
- ウソ800
- 60 :
- パソコンを知って最初に買ったパソコンソフトのカタログ雑誌に
Apple][のゲームとならんでIF800のビジネスソフトがたくさん
載っていたのが印象に残っている。ソフトバンクの本だった。
- 61 :
- うそ800用のエイセルのJWORD、8インチディスクまだ持ってます。
単文節というよりも単漢字変換という感じ。まぁEDLINEよりマシ
っていう感じだったかな。本体はCRTが煙り吹いてってしまいました。
あっこりゃ機種固有の話題じゃないな。
うそ800は、42も書いているけど確かにでかい重い。でも頑丈だった。
最後のころは手狭な部屋の中でイスになってた・・・?
薄倖なマシンなのでさげときます。
- 62 :
- なんか痛いところつかれたスレを見つけてしまった…鬱
- 63 :
- 東芝製のパチモン(TDS800)を使って4bitマイコンの開発してましたが何か?
- 64 :
- フォシュsage
\●/
■
/>
- 65 :
- 俺は97年まで沖電気にいたが、そのときまだまだ現役で使われていたのが、
if800 EX300なるもの。何に使っていたかというと、
マイコン(ここではマイクロコントローラの事)のプログラム用ROMの
トースター制御だった。
一応MSDOSで動いていて、話によると、DOSのプログラムがしやすい
ビルゲイツが喜んでDOSを創ったマシンだそうだ。
画面はたぶん8色カラー。でもスクリーンフォントは24×24で明朝体だった。
たぶん今でも使っているんだろうなあ。八王子のED事業本部だった。
- 66 :
- test
- 67 :
- >>1
全然
- 68 :
- Model20は凄い、良くやるなぁとは思ったけど全然なぜだか
「欲しいー!」って気分にならんかった。
金があっても買わなかったと思うよ。Model10はデザインが可愛くて
好きだったけどね。ちなみに当時のマシンはMZ-80Cを使ってたけどね。
- 69 :
- Model60の愛称が「スーパーベィビー」と言うのを思い出しますた。
OKI-BASICってPLAY文があってPSGで音が出たはずですがあれって
単音のみだったのでしょうか?
- 70 :
- うちmodel20があった(親父が貰って帰ってきた)が、PLAY文でよく音楽の教科書打ち込み
やってたなあ。
ビープ単音ながら楽しかったYO!
- 71 :
- 言っとくが、モデル10、20から30の以降の際にベーシックは
拡張されてるからな。
- 72 :
- クリスマスage
どっかにIF-800の画像ない?
- 73 :
- マニュアルなら現物あるYO!
model20のだけど
- 74 :
- >>72
あったよー。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-oga/cat1/if80050.jpg
- 75 :
- IF-800って、NTTにOEMされてました?
NTT−DATAで仕事した時に死ぬほどいじりました。
98のMS−C(ver.5)でプログラムコンパイルして走らせてました。
なつかスイ
- 76 :
- Z80二個で16ビットとかSEGA見たいな事言ってたマシンか?
- 77 :
- >>75
16ビットになったif800には興味なかったな。
やっぱmodel30の異様な外観にあこがれた。
>>76
そんなこと言ってたかな?
- 78 :
- >>75
bs21だ。
- 79 :
- >>75
ttp://www.oki.com/jp/Home/JIS/Profile/120y/pdf/OkiH6_8.pdf
BS21な。
if800RXシリーズのOEM。
当時のNTT−DATA(デ本)関連のシステムによく使われた。
漏れも桐やmulitiplanで仕事したよ。
医療情報システムなんかの端末は全部これだった。
病院のカウンターにこの端末がズラーっと並んで(w
頑丈だけが取り柄だった。
- 80 :
- >>72
if800 model10の雑誌広告写真ならあるよ。
売り文句は「プリンタがなくては始まらない」
どうせプリンタは必要だから30万という価格は高くない
とmodel10を個人ユースに訴求する広告
http://www.old-computers.com/museum/computer.asp?st=1&c=94
にmodel50(は見たこと無いので合ってるかは知らない)の写真
トップページで日本とかからのローカルマシン等のライター募集してるので
誰か一緒にコミットせえへん?
- 81 :
- (^^)
- 82 :
- うそ800age
- 83 :
- OKIって言ったら浅香唯だろ!
- 84 :
- 昔、新品一式そろえて買ったら100マソぐらいだった?
- 85 :
- お!こんなスレがあったとは!!
IF800EX110Hを持っています。
会社で使わなくなったものを貰ってきたんですけど使い道がない。
- 86 :
- >>85
IF800EX110Hください!!
- 87 :
- >>86
何に使うんですか・・・・
- 88 :
- >>87
会社で、ある装置の制御用として24時間稼働中です。
最近、電源を切るのが怖い…。
とにかく、頑丈な機械です。できれば是非お譲り下さい。
- 89 :
- 37歳になる者ですが、中学3年のときの友人で、親にif800を買ってもらったヤツがおりました。
コモドールのPETに似てる、って言ったら嫌な顔をされますた。
懐かしいですif800。
- 90 :
- 初期型のはカラーとモノクロがあって、カラーは100万近かった記憶が…
後期のはディスプレイが別になって普通のパソコンみたかった記憶が。
沖って個人需要の製品少ないよなー。
マイクロラインだっけ、プリンタと、96モデムぐらいしか記憶がない。
浅香唯のはモデムの宣伝だったっけ?思い出せない…
- 91 :
- (^^)
- 92 :
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 93 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 94 :
- REX
- 95 :
- 89年の新年のASCIIのジャンク市でIF800が数台売られていたっけ。
確か500円とかそんな値段だったような。
- 96 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 97 :
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 98 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 99 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
超漢字
ソノシートをまだ持ってる奴の数→
四大誌統一スレ(〜84年)
x68000 vs Amiga
-