1read 100read
2011年10月1期昔のPCPCエミュレータの決定版 和製MESS TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
真空管
日本パソコンの歴史について(77年〜93年まで)
秋葉原でった御食事処 一軒目
【SORD】M5の話でもマタ〜リとしようよ2【タカラ】


PCエミュレータの決定版 和製MESS


1 :10/09/09 〜 最終レス :11/12/31
PCエミュレータの大本命と目される和製MESSプロジェクトがついに始動した。
このスレッドの主旨は、和製MESSプロジェクトに対してさまざまな提言や
技術情報などの提供を行うことにある。
関連サイト
和製MESS
http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/
本家MESS
http://www.mess.org/

2 :
和製MESS組込予定機種一覧
NEC  PC-6001/mkU/SR、PC-8001/mkU/SR、PC-8801/mkU/SR、PC-88VA、PC-9801/E/F/M、PC-100、N5200
富士通  FM-8/7/77/AV、FM-11BS/AD2、FM-16β、FMR、F9450
松下   JR-100、JR-200、JR-300、MYBRAIN3000、PanacomM、OPERATE7000
日立   BM-L2/Jr、BM-L3/MK5、S1、MB-16000、B16、2020
東芝   PASOPIA、PASOPIA7、PASOPIA16/1600、J-5030、J-3100
三菱   MULTI8、MULTI16
三洋   PHC-20、PHC-25、MBC-55、MBC-5000/5800/6800
シャープ MZ-80K/1200/700/1500、MZ-80B/2000/2200、MZ-2500、MZ-2861、MZ-3500、MZ-5500/6500、X1/turbo/Z
カシオ  FP-1100、FP-3000/6000/7000、PV-2000、PV-1000
ソニー  SMC-70/777、SMC-3000
沖    if800
エプソン QC-10、QC-11
セイコー MAP-1010
キヤノン AS-100/300
ゼネラル LB-4000
ソード  M68
ヤマハ  YIS PU-1
IBM  JX、マルチステーション、PS/55
タカラ  M5
トミー  ぴゅう太
バンダイ RX-78
セガ   SC-3000、SG-1000
エポック スーパーカセットビジョン
任天堂  ファミリーコンピュータ
その他  MSX/2/2+/TurboR、AX
PC-9801VM以降、X68000、FM TOWNS等の人気機種は当面先送りの公算

3 :
ハンドヘルド・ポケコン編
NEC  PC-8201、PC-2001
富士通  FM-16π
松下   JR-800
東芝   PASOPIAmini
三洋   PHC-8000
横河   HP-75
ゼネラル LBC-1100
キヤノン X-07
シャープ PC-1211/1245/1251、PC-1500
カシオ  PB-100、FX-702P、FP-200
エプソン HC-20/40/80

4 :
                             _
      _                _____i o i               /`ー―――┐ ┌┐ /`ー―┐
  ___| |_             |____  rー'  < \        / /二l ロ l二, ┌┘└ /   、ァ /
  |____   _|   _____        i .|      ヽ'     ,.へ / i | __ __ __. | '7  '、<,ノヽ <
    / ,.  |    |_____|        / ./         / / ''┐ | | | | | | | | | /   ヽ-''´,.、 _\
  / / l .|                  / ./     _,, -'´ /   | | | |_| |_| |_| | くノ| iヽ_  二. i´
 ヽ,/┌┘ j                 i ̄ __/       |__,, -''       | | | ___ |.  | |  | └┘ |
     'ー‐'                  ̄                     └ ' 'ー'   'ー'  └ '.  '-ー―-'

5 :
まぁなんだ、こういうごった煮のマルチエミュってもれなく使いづらいよな
いらないものまでごった煮だから仕方ないんだろうけど・・・
で、組み込むエミュは他人のソース弄ったものばかりだったりな

6 :
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。

7 :
一番出来の悪いエミュを決定版とか言われてもなw

8 :
MESSとか糞じゃん
スパカセまともに動かねーしよ

9 :
うるせージジイ

10 :
>>5
俺もマルチエミュは使いづらい派だな

11 :
統合するってどこに書いてんの?
チラっと見たけど見つけられなかった

12 :
統合するとは言っていない

13 :
本家MESSに統合するとは言っていない

14 :
464 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 01:42:34 ID:FYf5kEf80
MESSのスパカセ動かねーよ
ネビュラやりてーっつの

15 :
>>12-13
スレタイに和製MESSって書いてるから全エミュを統合するのかと思った。
本家に統合とは思ってないです。言葉足らずですみません。

16 :
和製MESSって誉め言葉と思って書いてるのかな?
まるで○○とかさ、そういうのを誉め言葉だと思ってる人って、
自分じゃ何も生み出したことないヤツばかりなんだよな

17 :
日本語ローカライズ版のAPPLEUJ-PLUS(東レ)、VIC-1001(HAL研)も追加か

18 :
>>8
30本中、22本が作動したが 各BG化け、CHR化けがほとんどで
画面が右寄りになるので まともに動かせないのに同意。
ただ、RGB発色をエミュレートしてあるようで画質の方は非常に良かった。
>>14
おそらく 設定の方で スパカセ用の "epochtv.chr" を読み込ませ
てないか、16バイトヘッダーを追加してあるR○Mとみるが・・・
(>>14の環境がわからないので推測の域にて)
しかし、本家MESSにあれだけ追加されていると 非常に重く感じる。
それだけで使う気が・・・・・
和製MESSの方はどんなになるだろうか。

19 :
で、統合するってどこに書いてんの?

20 :
うわ、これはすごい。
全部一人でやるのかな。それとも大プロジェクト?
何にしても楽しみ楽しみ。

21 :
>>20
いや、もう出来てるから

22 :
目標はともかく、もっとレベルの高い作者にやってほしい。

23 :
これだけ作れているならレベルが低いってことはないんじゃないの?
>>21
おいおい、そこに書いてある有名機種はどれもないぞ。
88とかX1turboとかFM7とか。
これを動かせるのはマニアックな人だけだぞ。

24 :
各機種に愛着のないやつに作られるくらいなら、エミュ化しないほうがマシ

25 :
PASOPIA16とかPanacomMに愛着にある奴なんているのかよ。
誰が作ったってかまわないだろう。

26 :
見方を変えれよ捻くれ厨
肛門ソースを公開してるんだから
それを元手に改良すれば良いさ

27 :
PC-8801/mkU/SRをお願いします

28 :
武田は人気機種はやりたがらないだろ
他のエミュと直接比べられたら出来の悪いのがバレるからwww

29 :
429 :ナイコンさん:2010/09/20(月) 09:35:45
MESS で BML3 がサポートされたらしいので触ってみたが、orz.
まだ先が流そう。

30 :
本家MESSで新たに
BMJr、BML3、MZ-2000、MULTI8、PASOPIA7、SMC-777、PHC-25、RX-78、PV-2000
などがサポートされた

31 :
機動戦士ガンダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

32 :
もう本家だけで十分だな

33 :
NEC  PC-6001/mkU/SR、PC-8001/mkU/SR、PC-8801/mkU/SR、PC-88VA、N5200
富士通  FM-8/7/77/AV、FM-11BS/AD2、FM-16β、F9450
松下   JR-100、JR-200、JR-300、MYBRAIN3000、OPERATE7000
日立   BM-L2/Jr、BM-L3/MK5、S1、MB-16000、B16、2020
東芝   PASOPIA16/1600、J-5030、J-3100
三菱   MULTI16
三洋   MBC-55、MBC-5000/5800/6800
シャープ MZ-80B/2000/2200、X1turbo/Z
カシオ  FP-3000/6000/7000
ソニー  SMC-70/777、SMC-3000
沖    if800
エプソン QC-11
キヤノン AS-100/300
ゼネラル LB-4000
ソード  M68
ヤマハ  YIS PU-1
IBM  JX、マルチステーション、PS/55
その他  MSX/2/2+/TurboR、AX
残りはこれだけ?

34 :
>>30
この機種に手をだす外人さんって一体どんな人よ

35 :
>>34
日本マニア

36 :
>>34
外人のふりした日本人

37 :
>>33
いじめるなよ。中の人が可哀想でしょ。
本家MESSの開発も手掛けたりして。
あるいはもうしてるとか。

38 :
私は本家MESSチームの一人です。
先ずは武田氏の研究やソース共用を感謝します。
確かに現在のチームには日本人メンバーはいませんけど、外国人だけが作られたわけではありません。
例えばPC-88を追加したのはNishi Shouhei氏でした。Jirou Kaneda氏が複数のMSX型を追加。
MESSが使うMAMEコアにはYasuhiro Ogawa氏やTatsuyuki Satoh氏の作品もあります。
>>34
最近和製機種を追加する人はイタリア人のKale氏です。
http://mamedev.emulab.it/kale/?cat=27
和製機種を対応していない場合は興味がないわけではなく、主にROMの入手不可能や情報不足だけのせいです。
そのような問題を解決するためには日本からのご協力は私達の希望です。
MESSプロジェクトの目的は全世界のコンピュータとゲーム機の保存ですから。

39 :
正直このスレに顔を出すつもりは無かったんだけどね(苦笑)
>>38
こちらこそ、MESSチームの目標と成果に敬意を表します。
日本国内でも、当時のPCの資料を入手することは困難ですので、
最近のKale氏の労作には大いに驚嘆しております。
私自身もMESSに参加できれば良いのですが、ROMを提供することが
必要であることが妨げとなっております。
MESSが全世界のコンピュータとゲーム機を保存することを目指すように、
私も日本のコンピュータを保存することを目的としています。
その目的のために、将来的には日本国内の各メーカーとROMについて
ライセンス交渉することを想定しているため、私自身が各メーカーの
著作権を侵害することを避けたいからです。
以上の理由から、直接MESSに協力することは出来ませんが、
私の解析情報やソースコードが多少でもお役に立ちましたら幸いです。

40 :
タカラ M5 × ⇒ ソード M5 ○

41 :
8801SRは対応してもどうせ市販ゲームなんかまともに動かないだろな
まぁ既にM88あるからいいんだけど

42 :
まだ作られてないのに想像で叩いてる奴はさすがにキモイ
まあ言ってることは同感だがな

43 :
っていうか、これらってマルチエミュというよりソースが開示されてることに価値があるんだろ?
動作がおかしいならその部分のソースを探して直すか無理ならバグ報告すればいいし、
未実装の部分も他の類似機種の実装をコピペして適当に修正するだけで動く可能性がある。
別のエミュから持ってくるのは環境を摺り合わせてプラグイン化すること自体が一つのエミュ状態になったりして
結構大変だったりするんだよな。

44 :
プラグインとモジュールって何が違うの?
スレチすまんです。

45 :
着脱できるか分解できるかの違い?

46 :
FM-11ST/AD/EX/AD2/AD2+/BS、FM-16βSD/FD/FDT/FDU
B16/EX/MX/FX/SX/HX/EXU/MXU/FXU/HXU/EXV/LX/LXs/LXw/NX
PASOPIA16/BX、PASOPIA1600/D/5S/5E/TS/TSE
MULTI16/S/C/U/V/W
MBC-5800S/W/H/FX
if800model50/model60/RX110/RX120
IBM 5551A/B/C/D/E/G/H/J/K/M/P、5541B/E/J/K
知っている範囲内でこれだけの機種がある
同一シリーズ内でも互換性が無かったり、低かったりするので
これら全てを実装させるのは大変だと思う

47 :
本人も実機が手に入らないとか言ってたし、出来る範囲でやるんじゃないの?

48 :
じゃあ手に入るX68000の対応お願いします

49 :
X68Kは既にあるじゃん

50 :
X68000は対応してもどうせ市販ゲームなんかまともに動かないだろな
まぁ既にEX68あるからいいんだけど

51 :
っていうか、一体どういう作りなら市販ゲームが動かなくなるの?
たとえばFDDとかの仕様外の挙動を作りこめばいいだけだとすれば、
むしろ、他の機種サポートの為に改良しているうちにいつの間にか動いたりしないかな?

52 :
>>50
なんでEX68なんだよw

53 :
>>43
作者が最初からちゃんとエミュ化すればいいだけだろ
何で俺らがデバッグしなきゃいけないんだよ

54 :
>>53
誰も作る気ない機種をどうするかって話だよ。
兄弟機で我慢しろよって言われても嫌なんだろ?

55 :
>>51
例えばフロッピー上に、「正しくフォーマットされていない箇所」を作る。
その箇所の磁性体は、ヘッドが内容をきちんと読み取れる状態になってないので、
読むたびに読み出したデータが違う状態になる。
普通のFDDであれば、故障でもない限り、毎回読み出すデータが違うなんてありえない。
そんな、普通のPCのドライブではできないような特殊な仕掛けをフロッピーにしてやり、
ゲーム中では「その箇所を読んで毎回内容が異なること」により、PCでコピーしたものでは
ないことをチェックする。
そういう作り。
エミュレータで使うFDイメージなんかには、そんな特殊な仕掛けを仕掛けることなんて
できない(その箇所を読んでも、毎回吸い出した時に読んだ結果を読み出す)から、
そういうチェックをしている市販ゲームは、動かない。
FDDだけの問題じゃない。

56 :
>>55
透過色みたいな、アンフォーマット等のマスクデータを用意すればいいだけじゃないの?

57 :
アナログをデジタルに変換しても、元通りには戻らないんだよ

58 :
だったらもう磁気データ直にA/Dサンプリングしちゃえよ。

59 :
誰がやるんだ?

60 :
やりたい奴がやるのが鉄則だろう。

61 :
無ければ作る、か
不思議なパワーがあったよな、あの時代はさ

62 :
今の日本はあっても作らないだからな
特にメーカーはそうだ
MP3やMP4でも対応が遅すぎたり
いつまでたっても日本製では対応しない
Pioneerしか選択肢がなく中台製を買うしかない状況が続く
横並びで横ばかり伺ってて自ら動き出すメーカーが皆無
そうこうしてるうちに中台に捲くられ首を絞め
ソーラーパネルも全然だ
珍しく仕掛けたのはハイブリッドくらいか

63 :
MESS用BIOS ROM
http://www.4shared.com/account/file/1RfGuTSp/MESS_BIOS_ROMs_0139u2.html

64 :
まだ2ヶ月も経ってないのに、作者はもう飽きちゃったの?
それくらいなら最初からこんな糞スレ立てんなよ

65 :
>>64
作者が立てたスレじゃないだろ。

66 :
>>55
エミュ側の問題ではないと思うけど
コロコロに対応できるようなフォーマットを作ればいいだけ

67 :
>>65
武田が自演で立てたに決まってるだろ?

68 :
おまアホ

69 :
>>1がスレ立てしたまま放置なのが駄目なんじゃないのか?
ちゃんと最初にスレの流れを誘導しなきゃ。

70 :
出て来い
>>1

71 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1237369390/l50
からスレ移動します。
拙作の話題は以後こちらでお願いいたします。
>>1の趣旨とは違うかもしれないけど、せっかくの隔離スレなんで。

72 :
>>71
伝説は正常になりましたが、地球デモが丸見えのままです。
($F6マスク、256色設定、ローディング、16色、マスク解除みたいな流れ)
手打ちでOUT&F6,0を行うと消えました。(16色モードは正常になりました)
256色モードにしてポートを叩くと変化ナシで丸見えでした。(これが原因)

73 :
>>72
あ、なるほど。
確かに256色モードではマスクが効いてないですね。
調査ご協力まことに多謝です。
画面モードを変えたときの問題は解決しました。
そこまで修正した状態で再アップしてあります。
画面設定の詳細仕様)
200/400ラインの変更ですが、これは再起動時から有効です。
変更しても、動作中は起動時の設定が使われます。
ただし、アナログ/デジタルの変更は直ぐに反映されます。
スキャンラインの有効・無効は、上記設定で200ラインが
指定されているときのみ有効となります。
400ライン設定時に、I/Oの操作で200ラインモードの画面にしても
スキャンラインは有効になりません。

74 :
>>72
http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/mz2500.zip
256色モードでの$F6マスクの修正完了しました。
多分これで大丈夫です。

75 :
>>74
シャープ純正のデモソフト6本とV1-BASIC付属デモ。
黒マスク対応したことで映像に関しては(見落としがなければ)実機と同じになりました。
あとは欲を言えば、FM音源?で音声合成できない「はい、こちらテレスターです」
手持ちのパソコンが遅いこともあり、他のシャープデモで効果音と音楽の
タイミングが若干ズレることぐらい。
いまさらWIN98対応は無理なんですよね。(個別マニュアルはその記述が残っています)

76 :
ユーカラK2もってますか?

77 :
mz2500
メモリその他の拡張設定できますか?

78 :
mz2500
LAYDOCKの起動時に何らかの影響がでました。
74のファイルです。

79 :
>>75
音声合成はちょっと難しいかもです。
というか、デモとかその辺のソフト持ってない(苦笑)
Win9x系はもう動作確認環境がないので勘弁してください。
>>76
そういえば動作しないままでしたね。FDCの問題かな?
>>77
メモリはフル増設で固定です。
ROM類はmz2500j.txtをご参照ください。
>>78
こちらでは特に変わった感じはしないです。
具体的な症状はありますでしょうか。

80 :
>>79
>摩訶不思議MZ神話はちゃんと直ってます。
・外人女性の目がつり上がったときの効果音が単音
・骸骨が口を動かす効果音が単音
実機と比べ非常にショボイ(ノイズ?やLFOの処理ができていない? 未解析ですが)
DEMOディスクをお持ちのようなので、もうすこし何とかなりませんか?

81 :
>>78
横レスですが、シーン1まで進めましたよ。74のファイルで。

82 :
サウンド関係はfmgenそのままなんで、ちょいと私の手には余りそうな感じです。
本件は長期課題ということにさせてください。
#X1用に、AY-3-8198にあわせたPSG修正もやらないといけないんだった。
たった今正式リリースしましたんで、ここでアップした個別バイナリは
削除していますのでご注意。

83 :
>>82
わかりました。
音声合成の発音ルーチンは音楽演奏と共通でした。(発音方法も音楽っぽい方法で似せている?)
ということで
摩訶不思議MZ神話 DEMO3.BAS 外国人変貌と骸骨の効果音が正しくなれば
音声合成も自然に改善しそうです。
市販ゲーム類でFM音源を利用した音楽や効果音は問題なく表現できるのに
MZ神話のSEだけ悲惨になるのが不思議なところ。

84 :
ユーカラK2は起動まではするのですが、
下半分(201ライン以降と推測)がマスクされたままで、表示できないです。
これは、途中まで修正していただいたもの、最新のコモンソースプロジェクトのものともに発生します。
LAYDOCKはすみません。今やると、再現性がなく、再現手順をお示しできません。
勘違いの可能性もあり、再現確実となったらまた報告します。

85 :
MZ神話の効果音は標準BASICのPLAY文のみでした(無改造)
play init : play ,,"@m2@24o8q1l32grgrgrgr" 骸骨のカタカタ音。
外国人の目がつり上がる稲妻風効果音も同じく。
play init:play ,,"@m2@10t250l32o7bgec<a t100 o7g-gf-fe-ed-dc<b-ba-
ag-gf-fe-ed-dc<b-ba-ag-gf-fe-ed-dc<b-ba-ag-gf-fe-ed-dc@24o2ccc"
実機で play文の,を削除して3chで演奏しているうものを
2chや1chにズラすとEMUの失敗例と同じ音色になるのがヒントかもしれません。

86 :
こんにちわ。
再現度アップということで報告だけいたします。
ただし、私は技術的なことがわからず、推測もできません。ごめんなさい。
T&EソフトのスーパーレイドックとDAIVAの2本ですが以下の通りです。
スーパーレイドックはPSGの音声再生まではOKだが、その後PSG鳴らず。
また、オープニングデモのパイロット二人が走っているシーンで背景が再現されない。
さらに、キー入力をすると進まず固まる。
DAIVAはオープニングがPSG鳴らず、オープニング中のキー入力を一切受け付けない。
受け付けないのでその先は確認できず。
ともにFM音源ボードがあればFM音源を使い、FM音源ボードがなければPSGを使うという点だけ共通していますが。

87 :
TAKEDAちゃんなら直してくれるよ、きっと
僕は信じてるよ

88 :
>>86
http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/x1twin.zip
サブCPUとPCG周りを修正してみました。
色々なソフトで試してみて頂けますと幸いです。
(Xanaduとかどんな感じでしょうか?)

89 :
こんにちわ。
短い時間ですので、86にあるソフトだけ確認しました。
週末にもっと報告できるよう時間作ります。
スーパーレイドックはPSGの音声再生OK、その後PSGも鳴りました。
オープニングデモのパイロット二人が走っているシーンの背景も描画されました。
さらにキー入力を受付けてスタートできました。
しかし、発進のスタートデモ(アニメデモ?)のときに、下半分に別のエリアの画像がゴミとして表示される。
そのゴミ部分は色がおかしいのでVRAMの一部?が映っていると推測。
なお、ゲーム開始後は1面の途中までしか見ることができていません。
DAIVAのオープニングの最後でPSGは鳴りましたが、オープニング途中の効果音が鳴りません。
オープニング中のキーは受付ますが、その後キー受け付けず。。。受け付けないのでその後は分からず。

90 :
>>89
ご確認ありがとうございます。
取り急ぎ、スーパーレイドックのアニメデモで、下半分にごみが
表示される件だけ修正して再アップしておきました。
CRTCにおける垂直表示文字数が、グラフィック画面の描画処理に
反映されていなかったのが原因でした。
#DAIVAは手元にデータがないのでちょっと難しそうです。
#他の修正で何時の間にか直ることはあるかもしれませんが。

91 :
あと、手元にあるソフトということで
X1のウルティマ4もPSG鳴りません。90の新しいものも同じです。
UltimaIVの文字が浮かび上がるときの効果音は鳴るのに、
入力待ちの時に流れる曲が鳴らない。
手持ちが少ないのでなかなか原因の推定は難しいですけど。
もう1つ見つけました。ハイドライド3のメニューが英語とカナのモードでしか見えないです。

92 :
DAIVAでキー受付しない件、もしかしたらキー割り込みに対して
(サブCPUはデイジーチェーンの最低レベルなので)
RETIでなくRETでリターンしているからかもしれません。
一応対策したバイナリを再アップしておきました。
副作用は多分ないと思います。

93 :
こんにちわ。
X1でのDAIVAのキー入力ですが、
デモから抜けるのと、その後の1入力(GAME DATA LOAD?のYESとNOの選択)まではOKです。
その後、WARDATA入力で何も入力できません。ESCキーもRETURNキーも受け付けない。
DATA LOADを選択しても何も受け付けません。
DAIVAのオープニングデモの効果音はあいかわらず鳴らず。
オープニングデモをよく見て気づいたのですが、まだグラフィックが化けているところがありました。
最初の惑星から宇宙船が去っていくシーンで宇宙船自体が化けています。

94 :
TAKEDA出動!!
きっと君を助けてくれるさ

95 :
>>84
手持ちのユーカラK2のディスク、何か起動しないなーと思ったら
CRCエラーになってたみたいです(苦笑)
どうも元ディスクが傷んじゃってたみたいですね。
ちょっと確認できそうにないです、申し訳ありません。

96 :
>>85
問題の効果音は、YM2203のCh.3の音声合成モードを使用しています。
ですが、何故かCh.3の各スロットへのF-Numberが書き込まれなかったり、
Timer-Aを駆動しなかったりと、不可解なアクセスをしています。
fmgenの実装を確認しましたが、音声合成モードや効果音モードは
ちゃんと実装されていました。
正しいアクセスさえされれば、ちゃんとした音が鳴る筈です。

97 :
>>93
DAIVAを入手できるまで、本件は一旦クローズとします。
動作確認して頂いていたのに申し訳ないです。
#取り敢えず、明日からMZ-1500のQD対応に工数を投入予定。
#FP-1100やMAP-1010のデータレコーダの調査が先かも。

98 :
こんにちわ
調べていただいてありがとうございます。
あのー。X1twinですが、同梱のテキストファイルに誤りを発見してしまいました。
なぜか漢字が表示できないなぁって、いろいろ試行錯誤したあと、
ソースを見てみたら、
なんとファイル名が間違っている。。。
ソースはKANJI.ROMを期待しているのに、マニュアルに相当するテキストファイルには
KANJI16.ROMを用意しろと。
これからもがんばってください。

99 :
>>98
あ、本当だ(汗)
修正しておきました、ご指摘多謝多謝。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
真空管
日本パソコンの歴史について(77年〜93年まで)
秋葉原でった御食事処 一軒目
【SORD】M5の話でもマタ〜リとしようよ2【タカラ】