1read 100read
2011年10月1期昔のPC今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 50 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
 黄ばみを取るすれっど 
PC-9821/9801スレッド Part42
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 51
【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"【ザウルス以外】


今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 50


1 :11/11/26 〜 最終レス :12/01/12
永井さん(仮名)がまた勝手に始めたユーザ会
ttp://x68.jp/
X-PowerStation.
ttp://xps.jp/
ねれいど!
ttp://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
永井さんのサイト
ttp://x68k.net/
68ちゃんねる
ttp://x68ch.net/
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 49
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1317934239/

2 :
30 :sage :2009/07/19(日) 13:48:07 HOST:10.74.147.124.dy.bbexcite.jp<192.168.0.1>
>>29
第三者ですので反論と言う訳ではありませんが、ここに至る経緯だけ。
別件で2ch上で脅迫行為を受けたとするラキッ(永井良晴)氏が
SHARP X680x0 part13 【X68030 HD】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1231851589/
>236 :ラキッ! ◆K22t6vccVc :sage :2009/03/17(火) 23:18:16
>刑事として立件をされれば、刑事は検察が全ての手続きをしてくれますが
>被疑者が損害賠償に応じない場合の民事の費用についての用意が十分
>ではありませんので、この場をお借りしまして、このに掛かる費用のカンパを
>お願いしたいと思います。
>刑事の後、民事でのも程なくして行います。
>皆様の温かい声援とカンパをお願い致します。
という投稿を行い、氏の口座が常々openにされている事から何名かの方が実際に
カンパを行ったのです。しかし後日、氏から
・を行う気は無い。カンパされた金は自由に使わせていただく。
・カンパの事実はない(上記と矛盾する発言ではありますが、、、)
・(費用として使わないのならカンパの理由は無いとする支援者に)
カンパの事実も無いのに返金を要求するのは返金詐欺である。
等と発言したことから、一連の行動はカンパ金を目的とした募金詐欺ではない
か?と騒がれて今に至っている状況です。日付を見れば分かるように、発端は
今年3月の氏の投稿です。実際に警察へ相談されているか否かについては分か
りかねますが、氏は3月位から警察へ届出ていると言い続けています。

3 :
31 :29 :2009/07/19(日) 13:54:34 HOST:10.74.147.124.dy.bbexcite.jp<192.168.0.1>
なお、「ラキッ◆K22t6vccVc=永井良晴氏」であることについては本人自
ら2ch上で公言しており、何度も自ら2chに書き込んでいますので、個人を
特定できる情報云々については如何なものかと思うんですが・・・
SHARP X680x0 part11 【XVI compact】
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1195394341/
>472 名前:ラキッ! ◆K22t6vccVc [sage] 投稿日:2008/05/03(土) 17:23:58
>突然のお邪魔で失礼を致します。
>わたくしはX68同人サークルX-PowerStation.代表のラキッ!こと永井良晴と申します。

4 :
※ 以下の内容が個人情報の暴露にあたるのか、事実無根のデマなのかについて
は 直前のカキコをを読んで判断願います>削除人様
個人情報は全て過去に2chで公開されたもののみを記述しています。
オリゲーフェスタの代表こと永井良晴(39歳無職、さいたま市在住)が2chで
リアル詐欺を行ったのは事実。なので、どれだけ外に広めようと名誉毀損など
で訴えられる事は無い。
永井良晴がどれだけはぐらかそうが、支援者から金が振り込まれ、それを永井
良晴が受け取ったと言う事実はみずほ銀行(送金元)と埼玉りそな銀行(永井
良晴の口座)が公的に証明してくれる。
永井良晴が詐欺で使用した口座とオリゲーフェスタの代表口座が同じである事
も記しておく必要がある。費用のカンパと称して騙し集めた金を何に使っ
たのか、当の永井良晴本人からもオリゲーフェスタ準備会からも一切の説明は
無い。

5 :
216 名前:菅谷隊長【除名?】:11/08/26 14:07 ID:9USapwHY
てっきり今年はやらないのだろうと勝手に思い込んだ自分が悪いのですが(^^ゞ
川口はちょっと遠かったしw
また機会があったら参加させて下さいw
218 名前:ラキッ!【左遷】@x68ch ★:11/09/29 16:27 ID:???
秋葉原で開催して欲しいのなら、秋葉原で開催して欲しいと
そうハッキリ言えばいい。
秋葉原の某会館は賃料が高いから、その負担が重くて川口じゃないと
開催できない事情も皆分かってんだろ。
だったら、その開催が可能となるように、5万でも10万でも負担して
あげれば良いのでは?
それができないのなら、川口はちょっと遠いだの、電車を乗り換えるのが
面倒だの回りくどいウジウジ文句なんか言うなよ。
いい大人がみっともない。
---
842 :ラキッ!永遠の17歳 ◆dTipHy/6gRmJ :2011/10/04(火) 15:49:58.88
菅谷さんは年上だけど、いちいち注意してあげないと駄目なタイプ

6 :
221 :ラキッ!@x68ch ★ :11/10/08 23:07 ID:???
2chの私のスレッドでも、秋葉原開催を望む声がありました。
例えキチガイの少数意見でも、私としては議論すべき価値があるのでは
ないかと感じました。
菅谷さんの発言は、自身の発言がどのような影響を及ぼすのかもよく考えず
思った事をそのまま吐露しただけの特に意味の無いものなのでしょうけれども
これまでは秋葉原を目的地に目指してきたイベント参加者の方もいらっしゃる
のではないでしょうか。
また、これまでのオリフェス☆68は、秋葉原で開催されるというのが伝統的
であった訳ですから、それを大切に思っている協賛者の方、参加者の方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
次回の開催までまだ時間のあるこの時期に、そうした部分もきちんと議論し
後になってからピーピー文句を言う馬鹿が出ないようにすべきだと思います。
この件の発端となった問題発言の菅谷さんはどのようにお考えですか。
菅谷さんは、秋葉原なら遠くなくて便利である事を主張すべきではないですか。
遠回しな言い方でネチネチ言うとか、自分の考えを整理できないとか
その纏まらない考えのまま思ったことをただ投げてしまうとか、匿名で
2chの私のスレッドに一生懸命秋葉原開催を主張しちゃうとか、私を頼り
過ぎですよ、その発言の全体を見渡して、咀嚼して、要するにお前の
言いたい事はこうだろうと毎回毎回エスパーさせられるこちらの負担も
考えて、少しは自分で考えるようにして下さいよ、まったくもう。

7 :
またそうやって誹謗中傷テンプレを・・・。
俺様のことばっか、そうやって宣伝してさー。
いつもどうもありがとうねー(;´Д`)

8 :
不良品turbo詐欺村のことを必死に流そうと結託してるな

9 :
>>8
結託なんかしてないって、よく読めよ、俺様のことを詐欺師だのなんだの、
誹謗中傷する内容だよ?
こんなの自分で書く訳ないでしょ(;´Д`)

10 :
菅谷さんは、秋葉原なら遠くなくて便利である事を主張すべきではないですか。
遠回しな言い方でネチネチ言うとか、自分の考えを整理できないとか
その纏まらない考えのまま思ったことをただ投げてしまうとか、匿名で
2chの私のスレッドに一生懸命秋葉原開催を主張しちゃうとか、私を頼り
過ぎですよ、その発言の全体を見渡して、咀嚼して、要するにお前の
言いたい事はこうだろうと毎回毎回エスパーさせられるこちらの負担も
考えて、少しは自分で考えるようにして下さいよ、まったくもう。

11 :
菅谷さんが2ちゃんに書き込むタイプのようには思えないけど。

12 :
221 :ラキッ!@x68ch ★ :11/10/08 23:07 ID:???
2chの私のスレッドでも、秋葉原開催を望む声がありました。
例えキチガイの少数意見でも、私としては議論すべき価値があるのでは
ないかと感じました。
菅谷さんの発言は、自身の発言がどのような影響を及ぼすのかもよく考えず
思った事をそのまま吐露しただけの特に意味の無いものなのでしょうけれども
これまでは秋葉原を目的地に目指してきたイベント参加者の方もいらっしゃる
のではないでしょうか。
また、これまでのオリフェス☆68は、秋葉原で開催されるというのが伝統的
であった訳ですから、それを大切に思っている協賛者の方、参加者の方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
次回の開催までまだ時間のあるこの時期に、そうした部分もきちんと議論し
後になってからピーピー文句を言う馬鹿が出ないようにすべきだと思います。
この件の発端となった問題発言の菅谷さんはどのようにお考えですか。
菅谷さんは、秋葉原なら遠くなくて便利である事を主張すべきではないですか。
遠回しな言い方でネチネチ言うとか、自分の考えを整理できないとか
その纏まらない考えのまま思ったことをただ投げてしまうとか、匿名で
2chの私のスレッドに一生懸命秋葉原開催を主張しちゃうとか、私を頼り
過ぎですよ、その発言の全体を見渡して、咀嚼して、要するにお前の
言いたい事はこうだろうと毎回毎回エスパーさせられるこちらの負担も
考えて、少しは自分で考えるようにして下さいよ、まったくもう。

13 :
なんという暴言だ!こうなったら、事実無根の誹謗中傷をしてとっちめてやるゾ!←イマココw
なんか図星過ぎるような事でも言ったのかな、俺。

14 :
そいつお前の不安クラブ一号的な存在で通年スレに張り付いてる奴だろ。発言してもしなくても常に居るじゃん。

15 :
俺様の心の中のファンクラブ会員は、お前だけさ(はぁとw
取るに足らない小人個人の発言に、いちいち過剰反応し過ぎだよ、自分で言うのもなんだけど。
いや、釣りたくて釣ってるからね、釣られてくれるのは嬉しいんだよ。
でもね、本音を言うと、釣られてくれるのなら、グリーの釣りゲーみたいに手元のGoldが増えると
もっと嬉しいよね!
あ・と・は、言わないでも分かるよね?ね?
ビバ!牛丼!
エーw

16 :
こういうのが、冗談に聞こえないんだろうなーw
ごめん、ごめんw(*^_^*)

17 :
68コミュニティー(CONSOLEコミュニティー)関連スレ
TIME SESSION PART.1 - 新作戦略会議 -
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1321405314/l100

18 :
                 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  |      ::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄

19 :
[参考] 68業界の傾向…元・68忍者(笑)のオレ様最新レポート
1993年の68撤退からそろそろ18年…。
男子たるもの、婦女子ども共にX68000を所有して使いこなすのが当たり前だったが、幕府の
命によってその任務を解かれて晴れて自由の身になる。
ここから68業界はAppleの術中にハマって婦女子どもはMacに続々と抜忍する事態に陥る。
こうなると下半身志向の軟弱男子どもは女のケツを追い回すようにMacに抜忍…w”
エゲレス遊学中にそれを知ったオレ様としてはどうするコトもできない…。
早速武蔵の江戸っ子=アホラッキョ(笑)に伝書鳩を送り付ける。
オレ様: 「 オマエ…むしゃくしゃして ” やらかした ” んだろ…?wwww” 」
ラッキョ(新規): 「 CONSOLEの旦那ぁ〜、そりゃないっすよwwww” 」
オレ様: 「 んじゃ不渡りのCompactXVIを大量に買い占めてるってなコトはないんだな…?(ゲラ 」
ラッキョ(新規): 「 いやいやもうタダ同然で買い叩いてry…おっと、何でもないっすよwwww” 」
オレ様: 「 ぁあ?何だって?!江戸に帰りゃ全部分かるんだぜ♪(ゲラゲラ 」
ラッキョ(新規): 「 旦那はエゲレス人と仲良くして帰ってこなくていいっすよwwww” 」
オレ様: 「 (…冗談じゃない…ゲラ) 」

20 :
推奨NGワード
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG

21 :
ほら、たっぷり泣けよ♪(ゲラ

22 :
オレ様+68コミュニティー=宇宙最強♪(ゴキゲン♪”

23 :
フェレンギの言うことは信用できない

24 :
ベイジョーかもよ♪(アハ♪”

25 :
            _. -─‐-
            /      ─ \
          /  /   (● ) \
         /   ( ●)  、_)   ⊂ヾ、
       |      (__ノ         |E )
       ヽ            _ノゝ ヽ
        >      ̄     `  ノ

26 :
[参考] Psygnosisの勃興期と3DOの失敗、セガサターン、そして…
1994年になると68撤退に伴うPCとゲーム業界の敗残色が濃くなり、事業部門整理が相次いだ。
MSX規格の中でも生き残った松下電器は、それらを3DOと言うゲーム専用機に移行していくが、
これは失敗に終わる。
次にセガはメガドライブと32X規格が時代遅れになりつつあるコトを見越してサターンを市場投入
していく。
サターンはゲーム専用機としてはよく考えられた設計で、2Dゲームの生産効率を最大限に発揮
したと言う。
これと同時期に投入したのが、プレイステーション。
これにはナムコも業務用マザーボードとして参画しているのでナムコ=プレステ王朝の黄金期が
始まったコトになる。
サターンは3Dグラフィックの処理能力が低く、プレイステーションに勝てなかったが、計算精度は
プレイステーションより高かった。
ソニーは単精度でじゅうぶんだと考えていたのが…現在においても課題を引きずっている。
イギリスではPsygnosisがFM-TOWNSからプレイステーションにプラットフォームを変更し、同時に
ソニーの傘下に収まった。
PsygnosisはS.G.I.の最新WSを活用して開発環境とコンソール環境(プレイ環境)を明確に区別した。
この頃から設計思想と生産効率が市場を塗り替える勝敗の要素となっていった。

27 :
>>26
Psygnosis懐かしい
フラクタルエンジンとか当時はお漏らしレベルで凄かったわ

28 :
[参考] 68業界の傾向…元・68忍者(笑)のオレ様密偵レポート
ラッキョ(新規): 「 この ” スカベンジャー4 ”ってすげーな〜。 68じゃできないよ! 」
オレ様: 「 いやハード的にはできるよ。 ただし、68はCD-ROMドライブがないから68版があっても
       インストール作業は困難を極めるだろうな。 」
ラッキョ(新規): 「 エゲレス人ってすげーな〜、これ全部マシン語で書いてるんだろ?
            しかもおいらにゃ分かんねーインテルの80386ときたぜ! 」
オレ様: 「 どれどれ…386|DEBUGで逆アセンブルしてみれば分かる…。
       EBPレジスタを多用してパラメーターの引き渡しを頻繁に行ってるところを見ると、
       たぶんC言語で書いてる可能性が高いな…。 」
ラッキョ(新規): 「 ” C言語 ” だって?! んじゃ80386のアセンブラで書かなくていいのかよ?!
            エゲレス人はイカサマ賭博&花札よろしくってなヤツだぜ♪てやんでぃっ!! 」
オレ様: 「 アセンブラなんかで書いてると5倍ぐらいの時間がかかる…。
       将来的にはBASICで書けるように変わっていって、生産効率が大幅に向上するだろうな。 」
ラッキョ(新規): 「 んじゃおいらが一生懸命頑張ってきた68000マシン語の努力は何だったんだよ?! 」
オレ様: 「 どれだけ頑張っても将来的には10倍以上の生産効率の格差が開くコトになる…。
       あまり特定の機種にこだわったりしないで柔軟な発想ができるようにしないと…。
       まあラッキョはもう一つの心配事があるんだろうけどな(ゲラ 」
ラッキョ(新規): 「 倉庫に100台以上あるCompactXVIの在庫がガラクタになっちゃうよ〜!! 」
オレ様: 「 欲の皮が張った…自業自得の間抜けな結果だな…w” 」

29 :
[参考] FM-TOWNS撤退とPC-9801の終焉、AT機への統合再編…
1995年になるとFM-TOWNS撤退(V-TOWNS移行に伴う独自規格PCの廃止)が始まり、海外の安い
PCが大量に国内市場に流入してきた。
AT機市場においては価格、性能、それに高性能なビデオカードを安い価格で投入してきたコトから、
独自規格PCのPC-9801シリーズを生産するNECには大打撃となった。
これはNECがNX規格(マイクロソフトの提唱するPC98規格に準拠)に移行する1998年頃まで続く。
これらのPC業界の統合再編劇はゲーム業界にも大きな影響を行使し、業務効率化を口実にして
大量の技術者がお払い箱になった。
元・68忍者(笑)のオレ様は、これらの様子を見ながらも完全に無視して、80386のプロテクトモード
の動作原理を習得していた。
ラッキョ(新規): 「 CONSOLEの旦那は何をやってるんですか…? 」
オレ様: 「 プロテクトモードのIPLとディスパッチャーを書いてるんだよ。 ラッキョもやってみ、こんな
       に面白いものはないぞ(ゲラゲラ 」
ラッキョ(新規): 「 エゲレス帰りのCONSOLEの旦那は何を考えてるやらちっとも分かんねーや… 」
オレ様: 「 ラッキョはお江戸に引き篭もって外の世界が見えてないんじゃないのか…ゲラ 」
ラッキョ(新規): 「 そんなこと言ったって、旦那はBASICをやれと言ったじゃないっすか?!
            言ってることとやってることが違いますぜ?! 」
オレ様: 「 んじゃ68にTOWNSにAT機の使われなくなった古いBASICでも使い続けるか?(ゲラゲラ 」
ラッキョ(新規): 「 オレたち68難民(笑)はどうすりゃいいんだよ!! 」

30 :
[参考] PC-9801撤退とケータイショック、インターネット起爆元年…
1998年はPC-9801撤退と、携帯電話とインターネットが爆発的に普及した ” 起爆元年 ” と言われる。
PCとゲーム業界はこれらを口実にして業界再編を行い、それについていけなくなった企業は倒産した。
Windows98が投入されるようになってから内部モジュールの32ビット化が進み、それまでの古い16ビット
モジュールは順次置き換えられていくコトになる。
それに伴ってWindowsは明確なマルチタスクOSを標榜できるようになり、それまでの継ぎ接ぎOSのイメ
ージを改善していった。
一方、携帯電話の価格引き下げが進み、誰でも携帯電話を所有できるようになった。
これに加えてインターネットの接続料金の価格競争が進み、誰でもインターネットに接続できる環境が
整備されていった。
携帯電話とインターネットの爆発的な普及は、モロにゲーム業界に降りかかり、業界再編と倒産の大打
撃となった。
勝ち組と負け組が明確に示され、技術革新のスピードの速さをじゅうぶんに体感できる時代に変わる。
元・68忍者(笑)のオレ様は、プロテクトモードの習得作業に区切りを付けて、Q-BASICの習得作業に
とりかかるコトになった。
技術革新のスピードを無視しながら最新技術だけを獲得できると言う…オレ様独自の目論見があった
コトはラッキョ(新規)にも内緒にしておいた(笑)
彼はC言語に夢中になっていて、オレ様の忠告に耳を傾けるコトはしなかった。

31 :
[参考] 99BASICとDarkBASICの誕生…しかしその存在は…
1999年になると、イギリスではDarkBASICの原型が発表され、国内では99BASICのリリースが開始
された。
しかしこれらの2つBASICの存在はほとんど関知されるコトなく無視されてしまう…。
これはサターン版BASICがリリースされた頃と同時期にぶつかり、PCとゲーム業界の混乱期に揉み
消された格好になる。
サターン版BASICはよく作りこまれたゲーム機ベースのBASICで、プログラムのネット配布可能な、
唯一のゲーム機開発環境として注目された。
しかし認知度そのものが低く、出荷数が少ないコトもあって、これら3つのBASICは共倒れする最悪
の事態に陥った。
元・68忍者(笑)のオレ様は、そんなコトも知らずにQ-BASICで2Dライブラリの構築を行っていた。
オレ様は68000も80386も両方できるハイブリッド技術者(笑)だから、68コミュニティーが難民扱い
されようがどうなろうが知ったこっちゃない。
スピードの要求される部分はアセンブラで書いていく…。
CGAモード(320×240ドット・256色モード)で何とか100枚以上を60fps動作させるコトに成功する。
しかしここから先はもう一つの壁にぶち当たった。
PC98規格以降のレガシーデバイスの廃止方針が打ち出され、Q-BASICではそのままでは対応でき
なくなってきた。
そしてラッキョはC言語でポインターの概念を習得して喜んでいた(笑)

32 :
[参考] WindowsMEの投入とPC-9801の引退…PC-9801シリーズの終止符
2000年になると、ミレニアム記念としてWindowsMEが市場投入された。
ミレニアム記念は名目上の口実で、PC-9801シリーズをサポート対象外とするコトになった。
これによって日本と海外ではWindowsのバージョン更新に明確な違いが出るようになり、日本
特有のWindowsバージョン構成比ができあがった。
しぶとくWindows98を使い続けるPC-9801ユーザー(企業顧客(クライアント))が存在し、次期
バージョンのXPにはなかなか乗り換えない。
一方、68難民(笑)たちはバラバラになったコミュニティーの再編に向けてPC-9801シリーズ
の終止符を喜ぶ気勢を上げる。
…とは言っても1993年の68撤退から半数以上はMacに移行しているのだから、残った連中は
  変なヤツばかりで笑えると言うのが現実だ。
この中でもラッキョ(新規)は熱狂的な68難民(笑)で、のちに2chで10年間に渡って68スレを
続けるに変貌していった。
元・68忍者(笑)のオレ様は、エミュレーターで見つけたVIC-1001と言う旧式のPCに関心を持
つようになる。
VIC-1001は世界的に売れたにも関わらず、日本ではその報道は皆無と言うのだから摩訶不
思議な感覚だ…。
さっそくオレ様は2chに出向いていってVIC-1001の痕跡を辿る調査活動に乗り出すコトになる。
そこにはラリったラッキョが68スレで暴れ回っていた(笑)

33 :
[参考] PlayStation2とBASIC STUDIOの登場…
2001年になると、PS2用のBASIC STUDIOが市場投入され、誰でも3Dグラフィックの最新技術を
手軽に習得する機会に恵まれた。
AT機の技術水準では実現不能(笑)な高速処理が手軽に安く実現できたのだから、時代遅れに
なった技術者たちの救済手段として大いに活用された。
元・68忍者(笑)のオレ様も便乗させてもらって、最新技術を手堅く獲得していった。
お江戸八百八橋と言えども、実際に技能を先に習得したものが勝利を獲得していく…。
それまでプログラマーの技術水準はC言語の技能(スキル)に応じて決め付けられていたが、最新
技術がBASICでしか扱えないと言う事態に陥り…勝ち組と負け組が逆転してしまったのだから、お
江戸の瓦版は連日賑わうコトになる。
ラッキョ(新規): 「 せっかくC言語を習得したってのに…てやんでぃっ!! 」
オレ様: 「 ちょっとそこのキミ、道を開けてくれないか…w” 」
ラッキョ(新規): 「 CONSOLEの旦那ぁ〜、こんなのイカサマ賭博っすよ〜!! 」
オレ様: 「 C言語が使えても古い技術水準のAT機だと意味がないかもな…ゲラ 」
ラッキョ(新規): 「 バビンチョ(・∀・)!! 」
…ってなワケで、ラッキョはいつもの術中にハマっていく(笑)
オレ様はBASIC STUDIOで習得した最新技術をAT機に活かすために技術移転を始めるコトになる。

34 :
[参考] 2ちゃんねる探題…
2002年からしばらくの期間は、2chの各板の探題(調査活動)に入った。
ある板はお江戸のように賑わい、ある板は廃墟のように静まり返っている…。
元・68忍者(笑)のオレ様は、転び伴天連よろしくの天才的な頭脳で各板のコア層と次々と
対峙するコトになる…。
彼らからは学ぶものが多く、天才的な頭脳がさらに天才的になり、ついにI.Q.は120を超える
ようになった。
彼らは権益者の代表のような者も混じっており、話を誘導していくとどんどん中身を吐露して
くれるモンだから…オレ様にとっては知恵の引き出し箱として大いに利用させてもらった(笑)
自己防衛をしているつもりが…実は利用されているなんて誰も気付かないんだから笑える。
もちろんこの中には現役忍者(笑)が潜んでいて、幕府の調査活動に直接関与している者も
いるって言うんだから驚き桃の木山椒の木♪ってなワケでびっくりするモンなんだよな(ゲラ
元・68忍者(笑)のオレ様としては、どうでもいいコトばかりだ…。
と言うコトで、7年間ぐらい放置しておくと、ラッキョ(新規)の腐り具合はかなり顕著なものに
なってくる。
自棄酒と奇声を発する毎日とも聞いている…。
これを可哀想に思う生類憐れみの令(笑)のオレ様としては、しぶしぶ救済活動としてこの板
に戻ってくるコトになる。
VICスレを早々に切り上げて、次のステップに進む。

35 :
[参考] [ DarkBASIC ] + [ Windows7 ] = [ 人類の未来 ] とはいかないが…
2009年になると、いよいよ腐ったラッキョ(新規)はアホ全開で大道芸人のように振舞う様子
が窺えた。
これはこれで独自の芸風を確立したと言うコトで、別の見方をすればすごいコトになるが、
68コミュニティーにおいては複雑な心境と言うのも現実的だ…。
元・68忍者(笑)のオレ様は、すっかり現代社会に馴染んでしまって忍法が使えない状態に
なってしまった。
江戸時代からの冷凍保存で未来に遺言を託すと言う幕府の命は果たされたが、現代社会
に長くいすぎたせいでお江戸の神通力が通じなくなってしまったようだ。
そこにラッキョが現れて正気を取り戻したかのように言った…。
ラッキョ(新規): 「 CONSOLEの旦那ぁ〜、お久しぶりですねぇ〜。 」
オレ様: 「 どうしたんだ、ずいぶんと腐っちまったみたいだな…w” 」
ラッキョ(新規): 「 旦那もずいぶんとやつれてしまいやしたぜ…。 」
オレ様: 「 昔が懐かしいな…。 すっかり浦島太郎になってしまった…。 」
ラッキョ(新規): 「 そんなことはありませんぜ、旦那。 エゲレス仕込みの最新技術がある
            じゃないっすか… 」
…ってなワケで、古いPCをゴミ箱に放り込んで最新のPCを調達してくる。
もちろん、目的は弱ったラッキョを救済するため。
人情に厚いオレ様はこうでなくっちゃな(ゲラ

36 :
ここでラッキョから一言w

37 :
ここまでのゴミ長文を一行にすると
BASICやって喜んでるの俺しか居ないからラッキョもやれ

38 :
えらい長い作文やなぁ。

39 :
糞コテの長文ウザすぐる!(俺が言うな

40 :
>>39
41歳無職独身同性愛者のCONSOLEはお前に興味があるんだろうよ

41 :
ラッキョのケツ穴をねらうなんて物好きなやつだな

42 :
謎すぐるんだけどさ、たまーに、俺様の活動に対してじゃなく、俺様自身に対して興味を抱く
不細工な男ばっかが居るんだけどさ、そうういのヤメて欲しいよな、性別は問わないけど、
美しいのが好きなんだよ、俺は。
人とは、自分には無いものを求めるものだからな。

43 :
オレ様の10連コンボ書き込み(笑)が効いてきたな(ゲラゲラ

44 :
68コミュニティー(CONSOLEコミュニティー)関連スレ
TIME SESSION PART.1 - 新作戦略会議 -
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1321405314/l100

45 :
ラッキョの埋め立て作業は見てて微笑ましいな♪(アハアハ〜♪”

46 :
お前も協力しろ、このスカポンタン!

47 :
ホント、倦怠感まみれの動物だな(ゲラゲラ

48 :
ほらっ、早く埋めなさいっ♪(ペロリ♪”

49 :
気怠い雰囲気を醸し出す中年デブらっきょ(39歳=彼女いない歴)。
プッ駄目だ、自分で鏡見てあまりにも完全に一致で吹いた。

50 :
永井は大人だな、自分を笑いものにして福盛を収めたか
それにひきかえ福盛のレスの幼稚なこと
>アハアハ〜♪”
>ゲラゲラ
>ペロリ♪”
41歳のレスとは思えませんね

51 :
ムキー!!!(・へ・)!!!
だから詐欺じゃないって言ってるだろが!!!
(誰もそんな事言ってないのに何故かファビョるらっきょ

52 :
>永井は大人だな、自分を笑いものにして福盛を収めたか
自分を笑いものにしているなんて中傷はやめてもらえないか。
俺はただ、事実を書いただけだ。

53 :
やはりCONSOLEごときではラッキョにかなうわけがないな

54 :
その福盛さん?という人は有名人なの?
他のスレでもたまに見るよね。
それに引き換え、この俺様はどうよ。
10年間も事実無根の誹謗中傷をされ続けても尚、全くの無名じゃなイカ!(・へ・)プンプン
ある回のオリフェス☆68の会場で出展者の方に『どうも!イベント主催代表の永井良晴君ディス!』って
明るくちゃんねらっぽく自己紹介したら、普通にちょっと引かれたっぽい雰囲気で・・・
『そ・・・そうなんですか、どうも・・・』
みたいに挨拶して頂いちゃってよ。なぁ、おまいら、俺様の事なんか誰も知りもしないし気にもして
くれてないぜ・・・。
まーさーにー、空気。
らっきょだの、裸危ッ!だの、こて先の魔術師だの、詐欺師だの、デブだの、臭いだの、牛丼だの、豚丼だの、
要するに、構ってくれるのはおまいらだけ!!!
という訳で、ロンリーな68erでクリスマスイブに集まるなんてどう?ねぇ?どう?
ちなみに、リア充は爆発しとけよ。

55 :
アハアハ〜♪”

56 :
68コミュニティー(CONSOLEコミュニティー)関連スレ
TIME SESSION PART.1 - 新作戦略会議 -
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1321405314/l100

57 :
>>5
いい大人がみっともないというのはひどい、ひどすぐる

58 :
>>57
図星すぎるよな。もう少し優しく真綿で締め付けるように言えよ。その方が効くだろ。

59 :
KENTAみたいにさっさとクビにしろ井

60 :
[参考] 99BASICとDarkBASIC…
…元・68忍者(笑)のオレ様は、99BASICの習得に取り掛かった。
99BASICは68コミュニティーの好む旧式のBASICで、習得が比較的簡単な部類に属する。
しかし、最新のDirectXには対応していないので古い技術水準でしかプログラミングできない。
画面を滑らかに動かすと言うコトすらできない。
そこでオレ様は秘伝の68忍法帖(笑)を取り出して解決する…。
さっそく、Web上にサンプルプログラムをアップすると反響が返ってくるが…秘伝の忍法(笑)を
教えるワケにはいかないので、リストプロテクトを仕掛けて煙に巻くコトになる…ゲラ
ある程度遊んでいると仕様の古さに飽き飽きしてきて次のステップの必要性を感じるように
なっていった。
DarkBASICをインストールして開発環境を一新する…。
DarkBASICはDirectXの仕様を簡素に記述できて生産効率の非常に高い、3Dゲーム開発に
特化した専用BASICと言える。
従来のC言語の2倍以上、アセンブラの10倍以上の生産効率を発揮すると言うのだから海外
ではVC++を押しのけて常に上位に位置するようになる。
単純な性能やスピードだけで比較する時代は終わり、設計思想や生産効率を重視する新しい
時代が現実のものとなった。
たぶんクライアント(企業顧客)レベルではVC++を使い続けるだろうが、個人レベルではそうい
ったムダの集大成のような開発環境には興味を示さなくなるものと予想される。

61 :
[参考] ” CONSOLE2011 ” の旗揚げ…
DarkBASICをある程度使えるようになると、古い時代のノウハウをどうするかで迷ってくる。
単純にモデリングソフトやサウンドエディターを導入して終わりと言うワケにはいかない…。
そこで元・68忍者(笑)のオレ様は、古い時代のノウハウを継承できるブリッジインターフェイスの
構築に取り掛かる。
いわゆる ” CONSOLE2011 ” と呼んでいるものがそれに相当し、仮想コンソール環境の概念を
取り込んだものとなっている。
古い時代と新しい時代の両方を使いこなすハイブリッド技術者(笑)のオレ様としては、仮想コ
ンソール環境の概念がよく似合う。
常に時代の流れを無視して生き残ってきたのだから、CONSOLE2011を土台にして独自の発想
を展開していくコトになる。
古い世代の技術者たちは技術革新の流れに巻き込まれて大量に切り捨てられてきた。
今は自分が最先端を行っていると思っていても、大きな流れに巻き込まれると、あっと言う間に
取り残される。
オレ様が80386に移行した時もそうであったように、もう一枚の切り札を持たない68コミュニティー
がバラバラになっていく様子を見てもどうするコトもできないし…そんなのはオレ様の知ったこっち
ゃない(ゲラゲラ
2011年の現在、現実的な見方をして68コミュニティーと言うものが実際に機能しているとは思え
ないので、個人レベルの回想録程度にみるのがいい。
ラッキョみたいなのはタダの大道芸人(笑)と言うコトでw”

62 :
…と言うコトで、軽ぅ〜く18年間を追ってみた。
68撤退から18年、68難民(笑)を続けた者もいれば、あっさりMacに移った者、現実的にAT機
に移った者の3つのパターンに分類される。
AT機はPC-9801やMSXから移行した者が多く占め、それぞれのコミュニティーの色彩がある。
開発環境的にはPC-9801ユーザーが有利になり、ノウハウではX68000ユーザーが優位になる。
市場の読みはMSXユーザーが勘所をよく知っている。

63 :
そう言えばさ、俺様の車が買ってから数ヶ月で壊れるって予言してた奴居たじゃない。
おまいの予言のせいでフロントガラス交換になった。20万円謝罪と賠償を要求するニダ。

64 :
そんな高級外車乗ってるからだ自業自得

65 :
さすがは永井さんフロントガラス諦めてフェスタ開催に回すんですね、わかります

66 :
フロントガラス無しで走ったら、虫が顔に当たって痛いYp!!!
鬼や、鬼やでおまいら。
少しは慰めの言葉と牛丼の一杯くらい贈ってくれたっていいだろJK

67 :
ゲーム保存協会よりお知らせです。
イベント【HxC実演会】のお知らせ
日ごろNPO法人ゲーム保存協会の活動に関心をお寄せいただいております皆様に、イベントのお知らせをいたします。
ゲーム文化の保存にとって、機器の劣化や故障は大きな悩みです。私たちゲーム保存協会では以前より、壊れやすいフロッピーディスクドライブを半永久的に再現するための手段として、HxCフロッピーエミュレーターを活用してまいりました。
ゲームのみならず、様々なフロッピーディスクドライブの問題を解決する方途となりうるHxCフロッピーエミュレーターですが、残念ながら日本国内で実際にこの機器を活用している例はまだまだ少数です。
この度ゲーム保存協会では、このHxCについての簡単なご説明と日本の古いPCを使った接続稼動の実演を行う場を設けます。
日程
2011年12月25日日曜日
13:30開始
(16:00頃終了予定)
場所
船堀タワーホール4階
会議室402号室
http://www.towerhall.jp/4access/access.html
都営新宿線「船堀駅」より徒歩1分、総武線「新小岩駅」より都営バス(新小21)で約15分、船堀駅前下車
無料・予約等なし

68 :
内容
1、HxCフロッピーエミュレーターに関する説明
2、現状で動作可能な国内PCなどの説明
3、実際の動作実演(PC-88MC・MSX2)
4、質疑応答
当団体メンバーがHxCについて丁寧にご説明いたします。
実機での実演等、細かな設定など、ご不明なことはぜひ会場でお尋ねください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

69 :
よりによって新小岩でオフ会とか

70 :
秋葉原開催ではない件を再び議論すべきか。

71 :
新小岩の会場は、地下鉄の駅出てすぐだから便利じゃない。

72 :
68コミュニティー(CONSOLEコミュニティー)関連スレ
TIME SESSION PART.1 - 新作戦略会議 -
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1321405314/l100

73 :
新小岩って昔X68扱ってた店あったよな
ポルシェの置物とかw

74 :
>>72
宣伝すんじゃねーよ、らっきょ。
俺が言うな。
>>73
クリスタルポルシエと正しく発音しろよ。

75 :
73 名前: [ ] 投稿日:

76 :
ほら♪ 早く♪(ゲラ

77 :
オレ様のナイスなサンドバッグ…タフなラッキョにゴキゲン♪(ゲラゲラ

78 :
>>77
77おめw
3Dスプライトはできた?

79 :
>>77
見た目もサンドバッグなんて言ったら、まるで俺様が太っているかのように思われるだろ!
事実です。
ところで、おはよう御座います。
徹夜作業でX68030の工作をしていたのだが、ABSの経験浅くて、まだまだだわ。

80 :
なかむらみたいに新型ガワでも作るの?

81 :
>>78
…” 3Dスプライト ” はCONSOLE2011の基幹部分だからな。
これがある程度できると商用ソフトと互角に競えるようになる。

82 :
>>81
3Dスプライトとやらの特徴は?

83 :
>3Dスプライトとやらの特徴は?
カスなゴミプログラマーでも簡単に扱えますとかw

84 :
アルシスソフトからパクりました

85 :
>>82
…深く考えなくていい。
簡単に言えば、2Dが3Dになっただけと考えればいい。
ただし、独自フォーマットになるので従来のモデリングソフトは使えない。
これは別に 「 3Dスプライトエディター 」 と 「 3DスプライトSDK 」 を格安で販売してもよい(ゲラゲラ

86 :
85 名前: [ ] 投稿日:

87 :
いらねーw

88 :
>>85
3Dスプライトを使うメリットは?

89 :
他でやれよ
ここは68スレだボケ!!

90 :
>>89
ここは68コミュニティー(CONSOLEコミュニティー)だおwww

91 :
>>89
ほどよく溜まったところで削除依頼

92 :
やっぱ他人の立てたスレに居候するってのは居心地いいよな(アハアハ〜♪”

93 :
>>88
…従来のモデリングソフトやフォーマットに依存しないから独自性と暗号化が容易。
これと併せて生産効率は従来の10倍以上に引き上げ。
性能の低いノートPCでも実行できるように最適化オプションを用意。
こんなところかww

94 :
>>93
最低基準の性能はどれぐらいを想定してる?

95 :
>>94
…GPU(グラフィック機能)はIntel HD Graphics(無印)程度、CPUはi3-2000番台を想定。
1世代前までのノートPCでも快適に動作できれば、現行のPC市場構成比の過半数を取り込める。
まずはここからスタート。

96 :
あ、アホラッキョみたいにムリしてVC++やi7-2600Kフルセット買わなくてもいいよ(大爆笑)

97 :
…ってなワケで、オレ様はこちらにいる。
MAIN STREET
http://www.geocities.jp/courant_de_console/main_street/
(仮)3Dスプライトの事始め…。

98 :
ラッキョ涙目w

99 :
アハ〜♪”

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
 黄ばみを取るすれっど 
PC-9821/9801スレッド Part42
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 51
【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"【ザウルス以外】