1read 100read
2011年10月1期iPhoneiOS5脱獄アプリ動作報告スレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

iOS5脱獄アプリ動作報告スレ


1 :11/10/07 〜 最終レス :11/12/01
取り合えず

2 :
気がはえーだろw

3 :
もうGM脱獄できるしな

4 :
>>3
紐なし?

5 :
完全脱獄いつ頃くるかな

6 :
OS5もう落とせるの?まだβ版だけでしょ

7 :
今β版ダウンロードしてる。いれてみるかな

8 :
mobilesubstateが動かないからほとんどだめだな

9 :
脱獄できてるだけで、脱獄アプリはまだ動かないってわけか。
ms関連は重要なの多いから、これが動かんかぎりはまだまだだね。

10 :
MobileSubState betaきてる
これで勝つる

11 :
iOS5でテザリングやったやつ居る?

12 :
マルチうぜぇ。

13 :
MyWiとfakelocationが動いたら買うわ

14 :
動く

15 :
iFileが動いたら••••

16 :
紐なしテザあり早急にたのむ
4sきても、ゲタ履かせて3Gは辛い

17 :
4Sからだろ

18 :
GMで仮脱獄してるけど結構快適

19 :
赤雪でいけるのか?

20 :
いける
0.9.9b4な

21 :
4S来たらすぐ脱獄出来そうなのかな?3Gだったから情報が止まってるわw

22 :
ホームボタンぶっ壊れてactivatorがないとやってけないから紐なしきてくれー

23 :
>>22
そこまでなったら、新しいの買うか、修理しようよ。。。

24 :
安定感がないなあ

25 :
いつからだっけOS発表

26 :
動作報告なら、ここに載ってるぞ
http://iphonix.fr/archives/13690
あともやしのAutoLock4とStatusbarCustomClock4も動く。

27 :
困った
cydiaで追加repo入れようとしたら落ちる・・
手動でcydia.listを更新しても反映されないし

28 :
>>27
cydia.listと同じディレクトリにmy.listとか適当な名前つけたファイル作って、そこに書き込めばおk

29 :
今回のPC不要のアップデートで
強制的にOSアップデート → 脱獄解除の流れとか無いよね
ふと気になった

30 :
アップデートは任意でしょ?

31 :
>>27
言語を英語にすれば出来るぞ

32 :
ほとんど使えるやんけ
でもmakeitmineがincompatibleだ

33 :
>>32
キャリア表示の変更だけならSBSでもおk

34 :
ios5が来るわけだが最新のsn0w~でJBできんのか?

35 :
veryrite.comがios5対応脱獄アプリのリストアップしてるね。
まだ少ないけど、正式リリース後に他のアプリも順次対応してくるだろうとのこと。

36 :
今入れてるパッケージどうなるの?

37 :
>>36
こいつ馬鹿なの?

38 :
紐なしマダー?

39 :
いんふぃにふぉるだは未対応か…

40 :
なんだかんだ、ひと月位はiOS5を楽しめないのかな

41 :
脱獄できたの?

42 :
これってどうなの
http://www.limera1n.cc/2011/10/jailbreak-ios-5-iphone-4-3gs-ipod-touch.html

43 :
来たな

44 :
tetheredだけどね

45 :
紐付きでもまったく構わん

46 :
>>42
紐つきで出来たけどcydiaの検索で検索しようとするとcydiaが落ちる

47 :
>>46
紐付きJBは正式iOS5をb4ツールで出来たって事かな
cydia落ちちゃうって事はMyWiも公式テザ開放も出来なそうかい?

48 :
脱獄アプリってわけじゃないけど、App Storeから正式に買ったWifiTrakがついに起動すらしなくなった。

49 :
Cydiaでの検索は言語を英語に変えれば出来る

50 :
bytafontとwinterboad同時にインスコして再起動したら
画面が左上に縮小されて表示されるようになってしまったw
どっちかがまずいのかな。。

51 :
>>50
http://putidevelopersblog.blogspot.com/2011/10/ios514.html

52 :
うわー、ありがとうございます。
見つけれなくて復元してしまった。。

53 :
再起しまくってたら起動しなくなった…

54 :
>>42でJBしたけど冬板入れるとセーフモードから抜け出せなくなる

55 :
冬板は、別のリポジトリに対応版があった気がした。

56 :
>>48
本当か?
ついにお別れかよ。
こんなに便利なアプリはなかったのに、、、
まあ、iOSがパスワードを忘れることが最近は、考えたらしばらく全く起きなくなったから使用頻度は減ったけどな。
標準で表示されない微弱電波でつなぐことができなくなるのは痛いなぁ。

57 :
大型アップデートしたはずが
ダウンデートした気分
メール関係の脱獄アプリの存在が重要だったと今さら気付いた
いつ頃脱獄できるようになるかな?

58 :
>>57
メール関係の脱獄アプリって何いれてるの?
参考までに教えて欲しい

59 :
>>58
ごめん名前は忘れたけど、
「了解」って緑のボタン押すと勝手に接続して受信までやってくれるのと、
ロック画面でメール開けるやつ(上に書いたのと併用しないと一回メールアプリ開いて受信しなきゃいけない)と、
あとは文字入力するボックス上で左右スワイプするとカーソルが移動できるやつ
誰か名前わかる?

60 :
GMを速攻JBして使っているが、ほとんどのやつは普通に使えてるな。
>>59
>「了解」って緑のボタン押すと勝手に接続して受信までやってくれるのと、
これはしらん。
>ロック画面でメール開けるやつ(上に書いたのと併用しないと一回メールアプリ開いて受信しなきゃいけない)と、
これはLockinfo。既にβ版のLockinfoがiOS5に対応してる
>あとは文字入力するボックス上で左右スワイプするとカーソルが移動できるやつ
もやしさんのとこのやつね。試しに入れたけど普通に動いているぞ。

61 :
JBしてもiCloudでOTAって出来てますか?

62 :
>>59
あー一緒のやつだわそれ
1.もやしさんとこのsbankpushfetcher
2.lockinfo
3.もやしさんとこのやつ。名前忘れた

63 :
>>59
一番上のもmoyashi氏のSBankPushFetcherじゃね。
これとてもいいよね。
そのうちiOS5にも対応してくれるでしょ。たぶん。

64 :
しばらくは久々の純正でやるとしよう…入れてReboot、林檎フリーズを繰り返しちまった

65 :
落ち着くまで4のままで

66 :
スワイプでカーソルが動くのはswipe to movecursor

67 :
紐付きやったんだが使えるアプリの少なさに愕然としている。
cydiaの検索とリポジトリの追加をやろうとすると落ちるんだがこれって俺だけ?

68 :
>>49
お前はちょっと前のレスも読めないか?あ?

69 :
>>68
これは67に言ってるのか?

70 :
categoriesとcategoriesSB使えてるかな?
apptivatorとの相性がいいから、使えると助かるんだよね。

71 :
>>70
まず自分で試せよww

72 :
Wi-FiのオンオフとVPNが簡単に切り替えられたのが懐かしい。

73 :
いや、まだios5に上げてないもんで。
その前にcategories使ってる人あんまりいないかな。

74 :
3GS(04.26.08)をredsn0w0.9.9b5でブートロム上げずにiOS5にできたのですが、
肝心のCydiaが消えてしまって先に進みません。お知恵をお貸し下さい。

75 :
>>74
>肝心のCydiaが消えてしまって
もう一回(Jailbreak)ボタンを押して進み給え。
終わったらCydia入ってるから。

76 :
で4SはいつJB出来るのかね?

77 :
>>75
ありがとうございました。無事インストールできました。これで
ゆっくり寝られそうです。
(73でブートロムと書いたのはベースバンドの間違いでした。
申し訳ありません。)

78 :
cydiaが入ったまんまIOS5にアップデートしたらcydiaって消えちゃう?

79 :
>>78
消えないよ

80 :
>>78
消えないから安心してUPしな

81 :
>>78
3GSでやったけど俺は消えた。なのでiOS5の完全脱獄待ち。

82 :
>>78
消えない

83 :
バックアップとれば大丈夫だ
紐なし脱獄はよ

84 :
えっ、まぢで消えたんだけど。iOS4.3.5から紐付きで脱獄して、間違えてiOS5にアップしたら消えちゃったよ。

85 :
>>84
はい終わったなお前のiPhone

86 :
今晩来るとか来ないとか

87 :
今晩は終了しました

88 :
>>85
別に普通に動作しとるけど(笑)

89 :
>>88
中に情報残り続けるからストア持っていけないし、他アプリと競合起こしても消せない
電池も早く減るし容量も削る、通信速度もかなり落ちる

90 :
iOS5ってダウングレードできないって前評判だったが、実際どうなんだ?

91 :
cydiaが入った状態でIOS5にアップデートしたら入獄してしまいますか?

92 :
>>91
しないから安心してアップデートしろ

93 :
>>92
いや入獄したいんですよ
ずっとアップデートしたら入獄すると思ってたので

94 :
>>91
>cydiaが入った状態でIOS5にアップデートしたら入獄してしまいますか?
じゃぁ
cydiaが入った状態でIOS5にアップデートしたら入獄できますか?
と書けw

95 :
>>94
ところでどうなんですか?

96 :
それはちょっと…

97 :
ここまで引っ張ってスマン。
スレチだ。

98 :
iOS5脱獄の俺なりの報告
1、Cydiaはどうやら言語設定を英語にすると落ちない(俺だけかもしれん他の人も試してくれ)
2、アプリはやはり非対応ばかり
ただSBセッティングはちゃんと動くのであんまり余計ないれない人ならいける

99 :
またまたSBSettingsのアプデ来てる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼