1read 100read
2011年10月1期iPhoneSkype for iPhone Part9
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
Skype for iPhone Part9
- 1 :11/10/29 〜 最終レス :11/12/01
- Skype for iPhoneについて語りましょう
■Skype公式
http://www.skype.com/intl/ja/features/
■Skypeダウンロード
http://itunes.apple.com/jp/app/skype/id304878510
■前スレ
Skype for iPhone Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301219338/
- 2 :
- FreePPの方が優秀
- 3 :
- 支那蓄宣伝必死ですな
- 4 :
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :
- 何?この過疎すれ
- 6 :
- MSが買収してから使う人は確実に減ったねw
- 7 :
- ここ最近のアプデで一気にユーザー減ったね
いまスカイプじゃなくても気楽に使えるソフト多いしもうオワコンだろ
- 8 :
- http://www.yukawanet.com/archives/3995202.html
こんな事してたらユーザーもいなくなるわな。
まるでマイクロソフトじゃないか。
- 9 :
- 早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ早く直せ
- 10 :
- アップデートきたからしたらかなりよくなった
発言ログの読み込み速くなったし落ちなくなった
- 11 :
- >>10
まじかよ今すぐやってくる
- 12 :
- 人柱戦略ーーーーー
- 13 :
- 12市ね
確かに使いやすくなってるが、
3GSだともうメモリーが追いつかない
- 14 :
- 来てねぇじゃねぇか
- 15 :
- http://itunes.apple.com/jp/app/skype/id304878510?mt=8
2011/09/28 バージョン3.5.117と出るんだがこれより新しいのが取れる人がいるの?
- 16 :
- iOS5にしろ貧民
- 17 :
- iOS5でも3.5.117が最新だっつーの
- 18 :
- クソすぎてみんなのイライラがMAXだな
- 19 :
- 削除してPC版にしろよ
ストレス無くなって捗るぞ
- 20 :
- オフライン病なけりゃそんな不満無いけどねえ
- 21 :
- オフライン病??w
なんだそれw
- 22 :
- うそぉー、知らないの?ww
- 23 :
- 今はオフライン病より、いつのまにかタスクキルされるのをどうにかしてもらいたいんだけどなぁ。
これはSkypeじゃなくてiOS5の
問題か。
- 24 :
- iOS4.3.5でもバージョンしてからキルされるようになったんで恐らく改悪…
- 25 :
- バックグラウンドで起動させてても、勝手に切られるみたいで対策は何かありませんか?
基本は24時間つけっぱが希望です
- 26 :
- 立ち上げた後skype以外のアプリを使わない、以上。
- 27 :
- タスクキルはメモリーの問題だし、他のプロセス動かすなとしか
- 28 :
- 妙に重くなったし、メモリ無駄遣いするようになってキルされやすくなったのかねえ
- 29 :
- どやってアカウントとるの??
- 30 :
- pcからやる。
- 31 :
- iPhoneで
http://skype.com
にアクセスする。
- 32 :
- あ、アプリ起動するだけで取る為のボタンあるのは旧バージョンだけ?
- 33 :
- "iPhone"でskypeのビデオ通話画面を
ニコ生やustreamに放送することは可能ですか?
脱獄環境下でもダメでしょうか?
- 34 :
- 回線品質の表示インディケーター復活してよ(´・ω・`)
- 35 :
- >>33
大人しくPCでやれ
- 36 :
- 2台用意して一台のskypeを画面撮りする
- 37 :
- ios5以降の連続通知の症状でメールの連打着信は直ったんだけど、
skypeのチャットの通知が今だ2連続になる。
- 38 :
- チャットが表示されなくなった…
- 39 :
- ん?
- 40 :
- >>37
5.01でなおった
- 41 :
- なおってなかった
よくわからん
- 42 :
- Skype側の問題なんじゃないか?
iOS5になってから更新されてないし
- 43 :
- こういうのってどこに要望とか出せばいいん?
というか要望出しても見てもらえんのかな…。
- 44 :
- >>43
無に等しい
- 45 :
- PC版skypeなんてメニューから行ける「ご意見ご感想を送信」すらエラーで機能しなくなってるからな
skypeクレジットとかで金払ってるユーザーからしたらたまらんね
- 46 :
- >>44-45
マジか…諦めるしかないのか
- 47 :
- >>46 App Storeの当該Appの「問題をレポート」をタップして英語で書いて送れ
- 48 :
- iphone版ではPCのような自動応答は出来ないのでしょうか?
って「問題をレポート」に日本語で書いてもうた orz
出来ないんですよね、やっぱり
- 49 :
- マイクロソフトの買収されてから対応悪くなったのか?
- 50 :
- それは思う放置だしな
- 51 :
- PC版はPC版で改悪アプデ続きだし
iOS版はバグ有りアプデ後放置だし
どうなってんだまったく
- 52 :
- 大企業が買収するとプロパーが辞めていつもこうなるよな。
- 53 :
- Appleも分かっててツイッターやFaceBookを買収しないで協力するだけにしてるんだろう。
もっともマイクロソフトのスカイプ買収は、よりよくしよう!なんて思ってなくて他のメーカー端末でスカイプを使えなくするためにある。
グーグルがMacのバンプトップと買収して使えなくしたのと同様。
- 54 :
- GoogleがGoogle Voiceなんての始めたから、とりあえず慌てて買収しただけの話。
SkypeをGoogleに買収されたら終わりって強迫観念だけで買った。
MSが勝てる唯一の可能性はMobile WindowsにSkypeをのせるだけではなく、
これをうまくキャリアと協調してやっていく方向性を見つけられた場合のみ。
- 55 :
- >>54
他のメーカならまだしも、マイクロソフトが何かを協力するとかなんてないw
他所のメーカーの腕を奪う為にスカイプを買収したんだよ。
沢山売れてもてはやされてる他の端末が楽しそうにスカイプを使ってるのがうざかったんだろう。
あのメーカーはそういうメーカーだよ。
- 56 :
- >>51
もうAndroid版を使うしかないな
- 57 :
- Android版もオフライン病あるらしいから状況は同じ
- 58 :
- あっちはさらにログイン、ログアウトを繰り返すかなりのくせ者らしい
PC使ってる奴がブーン、***がログインしましたが1時間に10回とかウゼーって言ってたからw
- 59 :
- おまえらお待ちかねのアップデートきたじゃん。
- 60 :
- 報告はよ
- 61 :
- 100件以上読み込もうとするとログが全く表示されないな
メッセージ送っても送った内容すら表示されんのだが
- 62 :
- 安定はするようになったね
落ちないし
- 63 :
- イイ感じ
- 64 :
- Skype通話中(通常、スピーカー)他のアプリ動かしても問題なし
Skype通話中(ブルートゥース)で他のアプリを動かすと”他のアプリで音声を〜”で通話きれる
これは改善されてなかった
- 65 :
- ってぐぐったら基本的に非対応なんだな
- 66 :
- 文字変換しづらいのは直して欲しい
- 67 :
- log多くて落ちるの治ったな。
- 68 :
- 良くなった?
- 69 :
- うん
- 70 :
- ありがてえありがてえ!
- 71 :
- なかなか安定してる?
頻繁にキルされることはなくなったように思うんだけど。
- 72 :
- まじか
3.0.1からあげちゃうぞ
いいのかこら
- 73 :
- スピーカーホンは使えるようになった。
通話中にダイヤルパッドも出るようになった。
あとは、メッセージのコピーができるようになれば個人的には満足。
- 74 :
- 信頼してアップデートしたが、前に増してログのダウンロード中に落ちやすい…
ふざけんな
- 75 :
- やbう゛ぁい
- 76 :
- バテリー持ちがすごく悪くたktqえおう
- 77 :
- >>73 だが、
送信完了したかどうかが送り側で解らない。
うーん、戻すか悩む、、、
- 78 :
- iPhone買ってからSkypeはiPhoneでの利用メインにしようと思ってたんですが
Skype INによる着信がほぼいつも留守電になってしまいます。
本体が短時間でスリープに入ってしまう以上、これは仕方ないことなのでしょうか?
設定→オフラインは「表示しない」にしてますが、それ以外にどこか
設定するところがあるのでしょうか?
- 79 :
- >>76
オフライン病が治った副作用
- 80 :
- 治ってないよ
- 81 :
- パスいれてもログインできないんだが。
- 82 :
- すこ〜しマシになったがやっぱ糞だな
- 83 :
- 4.2.1の俺は普通に使える
- 84 :
- Skypeのアップデートしたら、3Gとwifiの自動切り替えがビックリするほどスムーズになった。
- 85 :
- サインインできないんだけどなんでなん?
泣きたい
- 86 :
- 具体的に状況を説明もせずに、出来ないわからないとだけ
書くような奴は泣いてればいい
- 87 :
- skypeアップグレードのレビューもっと載せてくれよ
おれがアップグレードできないじゃん
- 88 :
- >>86
Skypeアプリとる→safariでアカウント取得→アプリでサインインしようとする→できない
- 89 :
- >>87
お前がレビューすれば良いんだよ
- 90 :
- >>88
Safariでサインインできて、アプリでタイプミスがないならサポートに凸るしかない。
- 91 :
- >>90
やっぱそれしかないんかな
- 92 :
- サポートはちなみに英語だけしかだめだよ。
まともな日本語は返ってこない
- 93 :
- >>85
俺もだよ
- 94 :
- >>88
少し前のバージョンでよくあったのは、
パスワード打って、そのまま「Go」 →ダメ
パスワード打った後、Skype名にカーソル移してから「Go」若しくは「サインイン」ボタン →おk
とりあえず下のを試してみては。うちは上のでも行けるけど。
- 95 :
- >>88
海外のApple IDでiTunesからDLしたら
サインインボタン押して落ちた。日本の
Apple IDでDLしたら問題無くログイン
できた。
- 96 :
- Skypeで通話してると、鈴虫だかコオロギだかの大合唱みたいなノイズで会話に支障をきたすレベルなんだがなにが悪いんだろうか
一度マイクをオフにしてからオンにすれば一瞬直るがまたすぐ大合唱・・・相手にもノイズ聞こえてるらしいし
iPhone本体の問題だと思ってたら4Sに変えても改善せず。どうなってるんだか。
- 97 :
- それPCでもなる。ハウリング抑制機構が腐ってるんじゃねえの
- 98 :
- >>96
間違いなくハウリングだね
音量下げるとなおるかも
- 99 :
- ハウリングだったのか
そういえばヘッドセット使ってる時はならなかったのはそのせいだったのねサンクス
しかし本体スピーカーから音声出力するのにハウリングするって致命的だよな
普通はしないもんなのか
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲