2011年10月1期アニメ漫画業界手塚と寺田と藤子AFと石森と赤塚と森安とつのだと TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
なかむらたかし
【梶田】ディビットってどうなんだ?【GDH残党】
課題にそって作画の練習をするスレ
宮崎駿「若い人達は革命をおこしたほうがいい」


手塚と寺田と藤子AFと石森と赤塚と森安とつのだと


1 :09/01/09 〜 最終レス :11/11/10
テラさん寄りのトキワ荘外伝 @/5
http://jp.youtube.com/watch?v=O8anRCuE9-Y&fmt=18
テラさん寄りのトキワ荘外伝 A/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Tnan0GhPZaQ&fmt=18
テラさん寄りのトキワ荘外伝 B/5
http://jp.youtube.com/watch?v=pdXBxWjxpd8&fmt=18
テラさん寄りのトキワ荘外伝 C/5
http://jp.youtube.com/watch?v=oEDkLnvImco&fmt=18
テラさん寄りのトキワ荘外伝 D/5
http://jp.youtube.com/watch?v=-IE9361uyn0&fmt=18
トキワ荘の青春1
http://jp.youtube.com/watch?v=2jINXl1twJg&fmt=18
(;´д⊂ヽテラさん・・・
と言う事でアニメーターの連名スレがあるので漫画家の連名スレがあってもいいと思ったので、
あまり話題は無いと思うのですがあえて立ててみました。

2 :
石ノ森

3 :
水木しげる一番

4 :
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     そして新倉雅美をはじめとした”まるで駄目なおっさん”(ゲラゲラゲラwww共がいたら
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l    私のところに来なさい。
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l   
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!   
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、

5 :
トキワ荘同窓会 まんが道 The place where manga was born
http://jp.youtube.com/watch?v=BAQ5xajChLw&fmt=18
ディレクター「赤塚不二夫さん知ってる人」 「石森章太郎さん知ってる人」
子供たち ノノノノノノ
ディレクター 「これはみんな知ってるね」
ディレクター 「じゃあ手塚治虫さん」
子供たち ノノノノノノノノノノ
ディレクター 「これは神様だから知らない方がもぐりだ」
ディレクター 「藤子不二雄さん」
子供たち ノノノノノノノノノノ
ディレクター 「これはドラえもんで有名だね」
ディレクター 「水野英子さん」
子供たち ノノノ
ディレクター 「女の子はみんな知ってるね」
ディレクター 「じゃ、寺田ヒロオさん」
子供たち ノノ・・
ディレクター 「知ってる人も居るな・・・あんまり知らないね・・最近あまり作品発表してないみたいだけど」
ディレクター 「じゃ、森安なおやさん」
子供たち 「シ〜〜〜〜〜ン・・・」
(;´д⊂ヽ

6 :
ととタン壷と>>1

7 :
藤子ファック?wwwwwwwwwww

8 :
寺田ヒロオは、漫画の俗悪化に反発抵抗して自ら絵筆を折って漫画界から消えて
いった人です。その前までの人気は非常に高く、雑誌社(講談社?)の賞を
とったこともあるぐらいでしたが、たちまち忘れられてしまいました。
 手塚治虫が「僕が描くのを止めたらみんなすぐに忘れてしまうだろう」
といっていたのは、寺田ヒロオの例に限りませんが、ある意味漫画界の
現実であり常識でした。

9 :
漫画少年って表紙だけ見ると、この頃の漫画雑誌は漫画と言うより
キツイ表現の無い、良い子の為の絵本みたいな感じがする。
今の幼年誌というか。

10 :
当時のターゲットは幼児〜小学校低学年向けなんだよ

11 :
いや、漫画少年とか戦前の少年倶楽部は、小学校中学年もしかすると小学高の5年生
ぐらいまでをターゲットにしていたかもしれない。

12 :
聞いた話によると藤子とかテラさんとか中学生以上で漫画少年読んでるのは当時は相当恥ずかしい事だったらしい。
いい年をしてと親、教師に注意され、同級生なんかからも幼稚っぽい奴呼ばわりだったそうな。正にオタクの魁だね。
それを聞くと藤子Aの母親は息子に凄い理解があるね。

13 :

14 :
今で言うといい歳した大人がコロコロやブンブンを買っているようなもんか
そりゃ周囲に馬鹿にもされるよなあ

15 :
>>12
それは、別に人から聞かなくても分かるだろw

16 :
>>15
そうか、それもそうだなw
でも今は社会人までもが会社に平気で少年漫画持って行ける時代だし。
聞いた話というのは本当、中学生でもダメだったのか〜と思った。

17 :
>でも今は社会人までもが会社に平気で少年漫画持って行ける時代だし。
いや、そういう奴は影で笑われてると思うぞ。
漫画少年なんかは、今で言うとコロコロとかボンボンとかあのあたりのイメージなんじゃないか?
そこにせっせと投稿していたトキワ荘連中ってのは、
まんがはまんがでも、やっぱり「こどもまんが」が好きな人たちだったんだよ。

18 :
>>17
俺の会社の先輩は正面で笑われとった。
でも(・ε・)キニシナイ!!

19 :
つか、もう総理大臣が…

20 :
>>12
藤子両氏、赤塚、石森と
新漫画党内でも特に成功した人はみんな理解のある女家族がいるな

21 :
手塚先生もお母さんが理解あったんだっけ?

22 :
>>20
全員手塚信奉者って共通点もあるね

23 :
児童漫画って割と大人が見ても楽しめるものが多い
ストーリーが単純だから頭を使わなくていいし辛らつな描写も少なく
みんなハッピーが基本だから鬱な気分になった時読むと結構力がわいてくる
排泄系の下ネタさえ我慢できれば老若男女問わずお勧め出来ると思う

24 :
>>20
石森のかみさんがライダーの版権料をどれだけホストに貢いだと思ってるんだよw
実際、石森のかみさんが太客だったという元ホストの人の話だと、週に三、四回来て毎日百万単位の金を使っていたそうだよ。
それ以外にもお気に入りのホストをNo.1にするために、毎月五百万円も用意していたというし。
石森夫妻は完全な仮面夫婦だからな。
決して女家族には恵まれていない。

25 :
>>24
姉の話をしてるんだろう。

26 :
にっき  仕事中 http://mekauma.blog89.fc2.com/blog-entry-53.html
アシのS氏から聞いた話。
漫画家のA氏とF氏はすごく仲が悪かったそうだ。
試写室で二人が出くわした時はお互い視線も合わせなくて、回りが凍りついた…とこを見たって。
「何でそうなったんでしょうね」と訊いたら、
S氏は「そりゃ金でしょう。」…決めつけたなー。
これ本当かな。

27 :
Aのエッセイを読むと、Fは変に干渉をされるのを嫌がる人物だったから、
コンビ解消後は試写会で「具合どう?」とか簡単にかわす程度だった
とか書いてるけどね

28 :

29 :
ほしゅ

30 :
手塚とFだな
突出してるのは

31 :
手塚だけだよ、あとはどんぐりのせいくらべ

32 :
そうそう
時点が大差でF

33 :
魔 チャンピオンREDなら・・・        ボツにされた16作               
女             女   現実が嫌いなので               
は            装 ファンタジーしか描けない-――‐- 、 男は極力描きたくない
女          少               /:`ー:/: : \三三三ミx、 :\
性         年       触      /: : : : /: : : : : : : : : : : : :\\ \女性にはどうしても感情移入できない 
の   担当「になれ」   手     /: : : : / : / : ,.ィ!:/ ̄: :  ̄{: :ヽ:ヽ: }、・・・性的な意味で
理                 だ    f: : : : / : / : /}リ/ : : : |: : : :\: :vハ: 、ヽ
想                  け    i: : : : |: :/l:/リ  |!: : : /|:l : : : : ヘ: V!: ハ }
像 5歳の頃から触手妄想  .は   /: :.〃:|-z≦x、 |!: : / ,≧z--: :|:!|: : :!:! 現実の女性が嫌い
                   .譲≦:イ:/ } :〃fk廴.} |!、: |〃 ,xr `Y: :|: リ: : :|:|
  触手は好きとか       れ   |:l.ノィ小弋ぅソ   ハ:|  fk廴ィム-|/: : : :}:{どこをどうすれば
   そういうレベルじゃない  な   ヾ /:{     '      弋ぅソ厂/ }: : : ハ廴__ノ女の子が感じるかわからない
                  .い    〃 : : \  fー ⌒ヽ   /: :fイ : : / 
中学から書き溜めた           |!、: : ハ: :\ ` ̄ ̄´   {: :八|/ : ,.f 
  触手拷問イラスト100枚         \{ ヽ: : `: ー一ァ≦ム:{〉、|:/l 

34 :
>>32
小学生限定の対象のアンケートなら間違いなくそうなるだろう

35 :
>>5
当時も「これしか娯楽がなかったんだな〜。そういう時代だったんだな〜」ってコメントに笑った
いつの時代も一緒だな

36 :
おもしれえ

37 :
トキワ荘跡地に残された2本の柱(門柱)
トキワ荘跡地・日本加除出版はコセキ関係
喫茶店EDEN(エデン)
手塚治虫・並木ハウス
COM69年7月号評者つのだじろう父旧姓・秦(秦企画)
伊勢神宮外宮隣・常磐町
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/l50
スレ内63、80〜82、86〜89、100番
http://otd1.jbbs.livedoor.jp/freetalk/bbs_plain?base=1443&range=1
または、寺田ヒロオ・藤子不二雄・トキワ・雫石全日空機事故・掲示板で検索
(NASA、JPL、NSA、飛鳥昭雄氏情報関連)

38 :
藤子Aとつのだじろうの怪奇漫画が好き

39 :
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

40 :
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

41 :
r

42 :
いつのまにかこのスレ終わってんな
糞スレチェッカーかけとけ

43 :
まだ終わらんよ

44 :
age

45 :
げあ

46 :
寺田とか森安の話が出来るスレってありますかねどこか…
あんまりしらないもんで、どなたかのお話が聴ければ

47 :
赤塚と藤子Aぐらいだね。マシなのは
手塚や石ノ森は過大評価だしな。現代では通用せんわ。
藤子Fはヒット作は多いが、ガキ向けだから大人が読むとつまらない。藤子Fが好き?君、精神年齢低いよ
まぁ俺が一番ュしてんのは冨樫なんだけどね。幽白、ハンターを読みなさい

48 :
ふーん

49 :
ドラえもん

50 :
>25
流れ星(009と002)を見ている姉と弟は石ノ森先生のお姉さんと先生自身です

51 :
森安氏は作品がどうこうというより、ものすごい暴言を吐きまくる人物だったらしい

52 :11/11/10
>>47
2ヶ月以上前のコメにレスするのもなんだが
F作品が子供向けってあまり他の作品読んだこと無いのかな?
SF短編とか魔美やTPぼんとかきちんと中高生〜大人向けのもあるし、
児童向け作品でも細かい部分に大人が見るとドキリとする内容のときもある
手塚氏に影響受けていただけあって
年齢重ねてから見た大人視点でも十分奥深い作品があるんだよ
ヒット作だけ見て判断してると損してると思うよ
大全集今でてるから立ち読みでも良いんで
一度短編モノあたりを読んでみるのをオススメする
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
なかむらたかし
【梶田】ディビットってどうなんだ?【GDH残党】
課題にそって作画の練習をするスレ
宮崎駿「若い人達は革命をおこしたほうがいい」