1read 100read
2011年10月1期アニメ漫画業界【アニメーター】 高橋久美子さんにほえほえ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
原作者権をふりかざす原作者たち
宮崎と富野と押井と庵野と高畑と杉井と出崎とりん50
株式会社ブシロード
最近の週刊少年ジャンプの腐女子への媚びについて


【アニメーター】 高橋久美子さんにほえほえ


1 :09/04/28 〜 最終レス :11/12/19
カードキャプターさくら、Witch Hunter ROBIN、ホスト部などで有名な、
実力派アニメーター高橋久美子さんのファンスレッドです。
じゃんじゃん書き込んでください。
今冬予定のガンダムUCに参加。
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E4%B9%85%E7%BE%8E%E5%AD%90_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC)
作画@wiki
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/260.html

2 :
ほえほえ〜

3 :
機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]
http://www.gundam-unicorn.net/
> アニメーションキャラクターデザイン 高橋久美子
UCは世界同時配信?
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/04/post_604.html

4 :
ほえほえ

5 :
カードキャプターさくら BS-hiにて毎週木曜19時から再放送中
http://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/
作監は1話、18話、69話。
カードキャプターさくら Blu-ray BOX(高橋さんのイラストあり)
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/cc-sakura/blu-ray/

6 :
高橋さんって普通に表記されることも多いけど、
はしご高でクレジットされてることもあるから、
本当ははしご高なんだろうね。
Wikipediaだと環境依存文字がある場合、ことわりを別掲するんだけど(たとえば宮崎駿のページとか)、
高橋さんのページもそうしたほうがいいかな。

7 :
さくら板からキチガイ共が来ませんように・・・

8 :
村瀬お兄ちゃんの元絵見ながらお家で一生懸命がんばった高橋久美子さんマジほえほえ

9 :
>>7
大丈夫だ、もう宣伝してきた

10 :

11 :
CLAMP IN WONDERLAND2の冊子にインタビューで登場して以来、
やっと生存が確認されてよかったねw
高橋さんの絵が見られるなんてうれしいな!

12 :
村瀬より年上だろ多分

13 :
俺の中で高橋さんはかわいい女の子ということになっている
ほえほえ

14 :
ホスト部は素晴らしかったな
アニメディアのインタビューで「須王環は苦手です(描くのが)」とか言ってたけど

15 :
犬夜叉の高橋作監回がかなり良かった記憶がある

16 :
疲れて眼鏡かけたまま寝てしまって朝起きたらフレームがメメタァなことになってしまった高橋久美子たんほえほえ

17 :
ほえほえって何?

18 :
それは・・・これを見ればわかる
http://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/movie/sakura_18_l.asx
ちなみに18話は高橋さん作監回です

19 :
いわゆる萌え絵を描く人じゃないから女の子を描かせても安彦譲りの凛々しさと健やかを持ち合わせてるのが凄く良い
女性にも見てもらいたい絵

20 :
ハガレン映画良かった

21 :
>>19
わかってるな!
さくらでも高橋さんより藤田さんの人気が高いんだけど、
藤田さんの絵は、はにゃーん100%なのに対して、
高橋さんは「はにゃん!」って感じでいいんだよな。
キャラ表とかオークションで落として見てるけど、ほんとにできがいいんだわ。

22 :
久美子たん、こばとこないかな?
UCがどうなるのかわからないけど、
もし作監できたら最高だなぁ。

23 :
CLAMP IN WONDERLAND2の冊子で、マッドの○山さんが高橋さんのこと褒めてたね。
高橋さんもインタビュー出てたし、マッドと縁を切ってるわけじゃなさそうだね。
こばとにもこないかな、本当に。

24 :
この人の仕事だとDNA2のOPが一番好きだ

25 :
これだな。
ttp://zoome.jp/yamadadesu/diary/2

26 :
>>25
これって高橋と小池の二人原画だっけ?

27 :
そうそう。キャラ高橋のエフェクト小池でキラキラボンバー描いて欲しかったな

28 :
>>23
さくらで色々大変で引退も考えたと答えてるから
マッドに積極的に戻ることはないと思うぞ
さくらで疲弊した後、昔馴染みの人に囲まれて仕事してやっと復活したそうだし
これからも活動拠点は上井草周辺だろ

29 :
結構軟派な仕事もやってたりするから勘違いされやすいけど
女性アニメーターにしては珍しく画力の高さを前面に押し出していくタイプ
CCさくらの作監回なんかも他の人の回と比べると絵の巧い人特有の悪意みたいなものが滲み出てる
犬夜叉なんかもそうだけど
中嶋敦子なんかは根っこに少女漫画があるけどこの人は厳格なくらいデッサンからだよね
本人は否定するかもしれないが

30 :
うろつきだアキラだ甲殻だという圧倒的技巧と物量がものを言う80年代後半にやってきた人だからトーゼンさ

31 :
絵の巧い人特有の悪意ってなに?

32 :
>>29の妄想

33 :
うますぎるから嫉妬されるってことかな

34 :
萌え絵描きではない人が、高く評価されるのはよいことだ

35 :
>>25
これ見るとたしかに梯子高だな。

36 :
>>28
やっぱりかなり大変だったんですね
どこで発言されていたかわかります?

37 :
CCさくらはスタッフもCLAMPも全力出し切ったからなw
ジブリの作画監督が一作やるごとにやめていくみたいなもんか。
さくらはマジでやばい仕事量だったからなぁ。

38 :
コイルで好きな絵って本田雄だと思ってたんだけど、
ビジュアルコレクションとロマンアルバムを見て検証してたら、
どうもコンカツさんの絵が好きな気がしてきた。

39 :
おいィ? 久美子神のスレじゃねーか
すいませんでした

40 :
某板で、高橋さんがUCの仕事してるって書き込みが、発表前にされてたんだけど、
業界では有名な話だったのかね?
それにしても早く続報きてほしいな。
NewTypeにキャラ表が載るのもそう遠くないだろう。

41 :
さくら板の連中が気持ち悪い、いやマジで
あんなのが同じアニメを楽しんで見てると思うだけで虫酸が走るわ

42 :
俺も昔はそう思ってたけど今ではどうでもよくなったよw
というか今と昔ではネタの質がやっぱり段違いだったんだけどな・・・・・・・

43 :
>>41
きさま・・・さくら板の連中と戦争したいのか?
なんなら協力してやるぞw

44 :
やめろそれだけはやめてくれ、せっかくスレ作ったのに半日で潰されてしまうw

45 :
遅まきながら
708 名前: エーネウス[] 投稿日:2009/04/27(月) 14:34:22.98 O
mixiで関係者がユニコーンのバレしてる
一話が久美子&重田
二話がゆりゆり&中田だとさ
まぁ大方予想通りだが

46 :
>>45
これどこにあるのか探したけど見つからなかったなぁ、
このコピペ広まって消されたのかもw

47 :
http://node3.img3.akibablog.net/09/feb/11/203.jpg
この顔たまんない
本当に神だと思う

48 :
早くガンダムユニコーン見して

49 :
ユニコーンが始まったら、高橋さんの絵が見られるだけでなく、
インタビューやコメンタリーなんかもありそうだよな。
わくわくしてきたぜ。

50 :
顔は見られるのか

51 :
顔ならCLAMP IN WONDERLAND2のインタビューに写真載ってるけど
あの冊子ついてるのは初回限定版だから店頭にはないかもな、ものすごい速さで売り切れたから・・・。

52 :
似顔絵ならアニメディア2007年10月号の付録(キャラクターデザイナー特集冊子)に載ってた
インタビュー込みで

53 :
NewType6月号でユニコーンの版権がきたけど
書いてるのは千羽由利子さんw
それにしても久美子神と千羽さんの共演とは、やばいアニメになりそうだな。

54 :
同じ女性アニメーターのスレとして千羽さんとか堀口さんあたりのスレは、すごいことになっているなww
CCさくらが新作として今放送されてたら、このスレもすごいカオスなことになっていただろうなw

55 :
一時期高橋留美子と間違えられていたな

56 :
誰が間違えるんだよw

57 :
>>40
この板にあるアニメスタッフの行方を聞くスレで数ヶ月前に高橋久美子の行方を聞いている人がいて
それに対するレスが
443 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 20:05:54
高橋久美子さんは?
444 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 20:31:38
マッドハウスでなんかやってるんじゃないかね・・・
445 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 21:25:33
>>443
一駅移動した
ボンズで2作連続で仕事した後サンライズで仕事したけど
大分前の話だったし、結構有名だったんじゃないかね

58 :
Googleで高橋久美子って検索したら、2ページ目に出てくるようになったな。
それにしても同姓同名の人が多すぎるw

59 :
mixiでの名前はなんで「さる」なんだろ?
猿に似てるの?
某スレ見るまで取締役のところに書き込んでる「さるさん」が久美子さんだとは気が付かなかったよw

60 :
なん・・・だと・・・?

61 :
>>59
全然見つからないから、もうちょっとヒントくれw

62 :
東京の女のさるで検索すれば出て来るんじゃないの?

63 :
まぁそれはまっさきに考えるんだけど、結局な・・・。

64 :
>>61
俺は取締役のほうから辿って行った

65 :
骨の取締役と違うん?

66 :
今、さくらのBDで高橋さんの作監回を見てる。
けっして大げさな言いかたじゃなく、すごすぎて感涙。
さくらはほかにも名作監がいたけど、
やっぱり高橋さんのしっかりしたデザインがあってこそのものだな。
単に絵柄が最先端っていうだけじゃなくて、ここまでしっかりしたキャラクターデザインを持ったアニメは稀だ。

67 :
>>65
そうだよ骨だよ

68 :
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090515205742.jpg
これだっ、この顔がほえほえなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

69 :
高橋さんと関係ないんだけど
BDさくら見てると、色の良さが際立つな。
色彩設計の人が考えていたのはこんな色なんだろうなという感じがする。

70 :
>>68
これは確かにほえほえだな。

71 :
この人がキャラクターをデザインするとアニメからヲタクの毒気が抜けるから大変良い

72 :
久美子さん、好きじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

73 :
ttp://zip.2chan.net/2/src/1243066916586.jpg
うおぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

74 :
やっぱり線が、ほえほえって感じだな
もっとこーい!

75 :
何故かリスパラの原画やってた

76 :
高柳久美子さんじゃないの

77 :
俺がネットから離れてから・・・スレが落ちてなくてよかった

78 :
くみこにさくらのコスプレをさせてキメ台詞を言ってもらう
ビンビンだぜ
今敏のさくらコスプレと絡んでもらう

79 :
NewType7月号に設定画ちょっとだけどきてるぞ
あんな小さい絵でも、一目見てうまいと思うのはさすがだな
それでいて自己主張の強さがほとんどなく、自然に描ききっている。脱帽の領域だな。

80 :
久美子分が足りない・・・もっと久美子の絵をくれーーっ

81 :
誰も貼らないのか

82 :
正直、スレタイを見るだけで微笑んでしまう

83 :
http://yuzuya.style.coocan.jp/blog/img/20070520/darker_14.jpg

84 :
・・・。
・・・。

85 :
嫌なものを見た

86 :
なになに

87 :
UCはテレビか!? という噂がながれたが
ガセっぽいという話になってるな

88 :
UCが三部作の劇場作品っていう噂が流れてるんだけど
本当かなあ。
825 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/07/25(土) 23:20:38 ID:???
映画決定オメ
三部作で12月に1部公開で
半年に一本の規模だってさ
胆管映画になりそうだが
これ友達が映画館で働いててスケジュールを抑えてるみたいよ
ガンダムユニコーンの名前で
827 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/07/25(土) 23:24:02 ID:???
1/1ガンダムのパンフレットにも劇場版紹介の欄で09年冬公開って書いてるから
マジバレっぽいな
830 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/07/25(土) 23:30:01 ID:???
画像も上げられん池沼はいい加減死んどけ
831 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2009/07/25(土) 23:40:17 ID:1TB0ESQv
>>830
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up003431.jpg
よう屑

89 :
劇場かー作監やるかな?

90 :
一話の作監が久美子さんと重田さん、
二話が千羽さんと中田さんっていうリークがあったから、
多分OVAにでもするつもりで作画見切り発車してたんじゃないかな?
それで劇場公開が決まったら劇場用に編集するんだろう。
そうすると・・・作監のところにたくさん名前が載りそうだなw

91 :
さっき俺の宝物であるCCさくらの設定資料を見ていたら、
李苺鈴の二枚目の設定の書き文字が「李」じゃなくて「季」になってて和んだw
さくらは設定集なんか出てないし、毎回服装が変わってたから、
全ての設定を持ってる人なんてほとんどいないんじゃないかな。
マッドハウスにもちゃんと保管してあるのか怪しいものだw
磯監督のサイト曰く、コイルの設定の原本がどこにあるのかわからなくて、ロマンアルバムには低解像度なものが載ったそうだし。

92 :
OVAなのかな? そういえば最近、NHKでガンダムを特集してるね。
123 名前:ななし製作委員会 投稿日:2009/07/31(金) 23:44:00 ID:qgYrNQaU
>>105
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1249050208135.jpg
OVAみたいですね
126 名前:ななし製作委員会 投稿日:2009/08/01(土) 01:30:51 ID:Jtths3tV
フジ説濃厚だけどNHKもュしすぎ

93 :
んー、結局テレビなのか??
155 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 10:08:05 ID:ItUw1/KX
東京ウォーカー増刊号「お台場Walker」のお詫びと訂正
東京ウォーカー増刊号(7/17発売)「お台場ウォーカー」内
P19「サンライズ州」でご紹介しました「GUNDAM BIG EXPO」について、
「今冬にスタートする新テレビシリーズ『機動戦士ガンダムUC』の最新情報も公開」
とありますが、正しくは
「今冬のアニメ化が発表された『機動戦士ガンダムUC』の最新情報も公開」
でした。
読者の皆様ならびに関係者の皆様へご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
http://www.walkerplus.com/topics/owabi/tokyo_odaiba.html

94 :
今回は「犬夜叉」には参加できないんだね

95 :
>>93
まだ枠が確定じゃなかっただけでしょ。(先走り)

96 :
てか、OVAなんだけどね

97 :
犬夜叉どうなるんだろう

98 :
>>97
犬夜叉は菱沼さんメインじゃない?あとは中プロ(しんぼ)、ダブ(佐久間)と...京アニはどうだろ?
重田さんもUC行っちゃうしなあ。

99 :
ほえほえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
原作者権をふりかざす原作者たち
宮崎と富野と押井と庵野と高畑と杉井と出崎とりん50
株式会社ブシロード
最近の週刊少年ジャンプの腐女子への媚びについて