1read 100read
2011年10月1期アニメ漫画業界アニメーター VS イラストレーター TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ゆりゆり】千羽由利子を語るスレ【神速】4
底辺原画マンから、一流原画マンになるスレ
TOKYO MXのアニメ総合スレ 14
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆原恵一☆☆☆☆☆☆☆☆


アニメーター VS イラストレーター


1 :09/05/21 〜 最終レス :11/12/12
はたして真に上手いのはどっち?

2 :
演歌歌手とオペラ歌手ではどっちが上手いかというくらいナンセンス

3 :
sage

4 :
どうでもいいスレ立てやがって…
バスケ選手とサッカー選手でどっちが運動神経良いかというくらいナンセンス

5 :
またこの手のスレかよ…
漫画家とアニメーターで比べられることが多かったが、
今度はイラレ専門とアニメーターか。
いずれにしても土俵が違うだろ。
同じアニメ業界でも作画監督と背景専門の美術監督とでは
一概に比べられるもんでもないのに。

6 :
またかまたかと言いつつ伸びるスレ

7 :
そばvsうどん
旨いのはどっちのラーメンか!
くらい間違ってる
>>1

8 :
死ぬがいい

9 :
age

10 :

11 :
どう考えてもアニメーターだろ
あいつら時間かけていいから本気で描けって言ったらイラストレーター並だぞ
躍動感ある絵としてもアニメーターが上

12 :
飽きた

13 :
まあ基礎画力ならアニメ屋さんのが上じゃない。
いまどきそんなのを評価基準の中心においたら審美眼を疑われるけど。

14 :
安彦良和がアニメーターではなくイラストレーターの道を選んでも
現在と同レベルの絵は描けているだろうよ

15 :
>>14
今の若い人は安彦よりものいぢとかかきふらいの方が画力が高いと思ってるよ

16 :
>>15
それは好みの問題で合って絵描きを目指す人は安彦のほうが上手いって思ってるだろ
いとうのいぢとかそっちのほうが一部に人気あるだけで

17 :
>>15
のいぢの方が「絵が好み」じゃなくて本気で「画力が高い」って思ってる人っているの?
絵描かない人で

18 :
のいぢ先生に「その少女キャラが全力疾走している姿を左前方斜め上45度からのアングルで描いて下さい」
と注文をつけたら先生はどう反応するだろうか

19 :
巧いと思う、とかじゃなくて安彦の方が遥かに巧いだろ。比べるのも失礼な気が...

20 :
信者には悪いがのいぢはもう飽きられてるだろ
あんなの芸人の一発屋と同じようなもん

21 :
飽きたからライオンとホオジロザメ、どっちが真に強いか決めようぜ!

22 :
陸じゃライオンの勝ち
海じゃホオジロザメの勝ち
終わり

23 :
>>22
「肉食獣」として真にどっちが強いかを決めるんだよ!
アニメーターとイラストレーターどっちが上手いか決めれるのだから
こっちもありだろ。
俺はえら呼吸と肺呼吸の違いが決め手になると思うね。

24 :
アニメーターから言わせてもらうとイラストレーターの方が上等な仕事だな
アニメーターは絵描きドカタ
人体バランスなんかはアニメーターの方が上手い人は多いかもしれないけど
魅力的な絵、創造的な絵はイラストレーターの方が多い
俺はアニメーターの絵が嫌いだ

25 :
イラストレーターはやっぱ力がないと、臭いがある絵じゃないとな
精確だが無機質な絵はアニメーターがつぇぇな
技術家の仕事って感じだよ。うん良い良い
いいよね気分によって変わるよね。どちらが良いかは

26 :
http://www.janica.jp/11topics.html#ojtkansai20090525
---
時給5,000円以上×6時間×7日=210,000円以上
時給5,000円は動画経験2〜3年ていどの場合です。 経験年数、キャリアによって優遇します。
---
なんだ、結構割りの良い商売じゃないか。

27 :
アニメーター兼イラストレーターとかもいるし…
別にどうでもいいや

28 :
お VS お
どっちが気持ちいいか

29 :
その辺の使い捨てられるイラストレーターと
最上位のアニメーターを比較するからアニメーターの方が上手いと
錯覚するんじゃないの?
一昔前の絵描きだが清水勝氏の動物画とか無茶苦茶上手いぞ?

30 :
アニメーターだけど吉成曜のイラストは巧いな
イラストレーターのtoi8や山下しゅんやも影響受けてるらしい

31 :
そもそもアニメーターになるのは1枚絵も上手くないと無理
そして絵を動かせることが最重要
アニメーター>イラストレーターだわ
イラストレーターは1枚絵は上手くても絵は動かせない
アニメーターは1枚絵も上手いし絵も動かせる
アニメーターだってエロゲみたいなCG絵も描ける奴多いぞ

32 :
アニメーターは無個性だから極一部除いてオリジナルの絵でイラストレーターになるのは無理
エロゲ絵もデッサンが整っているだけじゃ描けないよ

33 :
だがアニメタ(原画クラスの人)はキャラ設定さえあればどんな絵柄でも描けるからな。
無個性だが柔軟てとこだろ。(たまにキャラ表完全無視する奴もいるが特例)
イラレは個性勝負で自分の世界全開で描けるのが強みだが、使い捨てられるのが辛いな。扱いが芸人最近のぽい。
どちらにも構成力が必要だがこれはアニメタの圧勝。レイアウト描いてる数が違う。
そしてアニメタになる奴はだいたいイラストも描いてきてるから版権も描ける訳で。ガイナの人達はまさに兼用アニメタ。うらやましい。
マジレススマソ

34 :
>>33
アニメーターに夢みすぎ
原画と呼ばれる人が皆どんな絵柄でも描け、レイアウトも完璧なら作画崩壊はありえないだろ
イラストレーターは線画だけでなく、塗りに独自の技術があるのが強味かなと思う

35 :
アニメーター出身のイラストレーターだけど、アニメの底辺なめんなって感じだよ
下手糞具合は半端無いから
後、結構上手い人でも自分でモノを調べて描くって人もあんまりいなかった
資料とかは製作がコピーしてくるもので、自分が考えることじゃないみたいな
オリジナルで何かを描くのが下手な人も多いよ
まあ、メディアで取り上げられるような天辺の人たちは何でも知ってるし何でも描けるよ
後、イラストレーターが使い捨てとか言う人いるけど、むしろアニメーターの方が使い捨てだよ
時給換算にしたら、アニメーターはイラストレーターの5分の1も稼げないんじゃないかな?
俺は中堅のイラストレーターだけど、最大瞬間風速で月収100くらいで
もしアニメーターでこれだけ稼ごうと思ったら、劇場拘束の作監クラスで、しかも設定をこなすくらいしないと…
働く時間も400時間超えるだろうなー

36 :
一生イラストレータで食えるのかって話だろ
アニメは収入的に上を見過ぎなければ手が動かなくなるまでやっていけるからな
それはいいかどうかは知らんが
アニメに出戻るベテランが多いのがそれを証明してる
イラスト一本で安定して20年やってられる人って選ばれし一握りだろ
流行の絵柄にとらわれない末弥純みたいな
アニメは凡人が20年やると命の危機があるけどね

37 :
>>34
作画監督がすごいんだよな
原画担当はあんまり上手くないから作画崩壊させたりする

38 :
イラストレーターは作家
アニメーターは職人でいいじゃん

39 :
イラストレーターは建築家
アニメーターは大工

40 :
>>37
今は上手くなくても原画に上がれるから困る。特にグロス請けしてるとことか
確かに原画でヘタなヤツもわんさといるが、それは底辺だろ。大手で原画やってる人達はみんなそれなりに上手いよ。
それに作画崩壊してるのはだいたい動画のせいだったりする。海外に丸投げしてるとさらに酷く、見比べると原画がかわいそうでたまらない。特にプリcとか遊g
制作が資料持ってくるとかは時間&ネット環境のない仕事人間。
こだわる人は磯さんみたいにちゃんと自分で研究してるしな。
結局どっちの職でも上手い人は上手い、下手な人は下手ってことか

41 :
イラストレーターでも上手い奴はいるし下手な奴もいる
アニメーターも同じ。比べようが無い
でもどちらも上手いという前提ならば
1枚絵も普通に上手いアニメーターの勝ち
イラストレーターがアニメーターになるって場合も多いしね

42 :
上手さ&魅力の定義によって変わるね。
一般的に言ってアニメーターはデッサン土方。
正しいデッサンやパースを取る力は圧倒的だが、
「女の子が可愛い」以上の魅力を作れない者がほとんど。
絵の魅力と言うのはそれだけじゃないし、
オリジナリティと言う点での訓練はほとんど要求されない。
その点ではイラストレーターや漫画家の方が強いと言える。
超ウマスタジオミュージシャンが、下手でも魅力的な演奏をするアーティストに負けてしまうのと
同じ様な事がままある。

43 :
上手さで言うとアニメーター
魅力はイラストレーター
でもやはり例外もいる。アニメーターでも魅力がある絵を描ける人もいる
でもアニメーターのデッサン力やパースに勝てるイラストレーターはいないと思う
どちらも上手いアニメーター、イラストレーターと考えてだけどね
アニメーターの魅力はイラストレーターに逆転出きる人も多々居る
だがアニメーターのデッサン力に勝てるイラストレーターはそういない
総合的に考えてもアニメーターかな

44 :
職種的にはアニメーターはイラストレーターの上位互換。
ただ一流のイラストレーターはアニメーター並の基本画力に加えて画材の使い方も抜群に上手く、画風そのものに魅力がある。
平均レベルではアニメーターの方が上だけど、トップ争いだだとイラストレーターかな。

45 :
お前は最底辺のアニメーターの数とやばさを知らない
本当に全員平均したら勝てるわけないわ

46 :
>>45
それは確かに言える。

47 :
三峯徹画伯クラスがゴロゴロいるからな

48 :
一流アニメーターはデッサン力、パース、が最強
躍動感のある絵、アニメなど動きのある絵は素晴らしい
だが魅力のある絵はやや苦手、だが重力や光源の意識は素晴らしく、細かい
一流ほどになると1枚絵もイラストレーター並に上手い。だが比べる相手によって変わるので比べることは不可能
一流イラストレーターはデッサン力、パースはアニメーターよりはやや劣るが
一流レベルまでいくとアニメーターとほぼ変わらない
だが躍動感のある絵はやや苦手、アニメなどは素人
そして魅力のある絵はピカイチ、魅力がないと一流にはなれない
光源はかなり意識しているが、重力はアニメーターほど気にしない
1枚絵を描くことが専門なのでほとんどのアニメーターより上手い
だが1枚絵がイラストレーター並に上手いアニメーターもいるので比べることはやはり不可能と言える
不毛だな
気になる気持ちは分かるが

49 :
一流アニメーターと一流イラストレーターをそれぞれ
具体的に誰を想定しているかによって、話が変わるな。

50 :
>>48
確かに不毛で、答えの出るハズの無い話だけどね。
まあ、例えば酒の上での遊びの議論ぐらいの感じでは
こんなテーマも面白いんじゃない?

51 :
>>50
まぁそうだね
不毛だけど、面白い
俺が漫画描いてていつも思うことは
アニメーターすげぇなぁって思う。イラストレーターみたいな絵は普通に描けるからあんまりすごいとは思えない

52 :
どう考えてもアニメーターの方が圧倒的に上手いだろw
イラストレーター?w漫画家以下の雑魚だろw

53 :
>>52
フラゼッタ、デュラックレベルの一枚絵をすらすら描けるアニメ屋さんを
紹介してくれたら認めてやんよ。
しょぼい萌え絵を描いている手合いだけがイラストレーターとか思うなよ。

54 :
なんか普通に吉成兄弟

55 :
>>52はただの無知
天辺のアニメーター一人に対して最底辺がどれくらいいるのか知っていたら
そんな妄言恥ずかしくて言えない

56 :
>>51
そりゃ錯覚だぜ?
イラストレーターの場合クライアントの要求をガッチリ絵に乗せなきゃならん。
グリム童話集の挿絵を10枚ほど描いてください、原典に忠実な
成人向けを意図しているのでそれに見合う品をお願いします、なんて
要求されてあんたは読者に観る価値ありと判断して貰える、挿絵として機能する絵を出せると思うか?

57 :
一流イラストレーターってどの辺?
空山基とか山口晃あたり?

58 :
一流アニメーターだと、ノルシュテイン、フレデリック・バックとかかな
てゆうかアニメーターとイラストレーター、必要な資質は重なるところはあるけど
最終的な目標が全く違うから、比較するのは意味が無いような

59 :
画力以上にセンスは圧倒的にアニメーターの方があるよ
イラストレーターの絵は大抵目が死んでて精気がない
アニメーターの下位互換はエロ漫画家

60 :
>>59
(^ω^;)

61 :
これが理解できないやつはセンスを持っていない

62 :
センスって便利な言葉だな
とりあえず具体的に説明してくれよ

63 :
>>59
センスwを説明するよりセンスのあるアニメーターと覇気がない絵のイラストレーターの
具体的な名前を挙げてもらおうかwww

64 :
>>51
それもそうか
イラストレーターは萌え絵師だけじゃなかったなw萌え萌え〜って奴は簡単に描けるから勘違いw
>>59
お前の言うアニメーターのセンスっていうのは動き方のこと?絵のこと?
動き方なら、すげぇなぁとは思うよ
でも絵なら、イラストレーターのほうが上だわ。華やかだし、目は死んでないし、寧ろキラキラ輝いてるし

65 :
>>51じゃなくて>>56だった('A`)

66 :
>>64
デフォルメ絵でも上手い人は居るが
大抵は萌え目的のオタク以外誰が観るの?と
言いたくなる絵しか描けないよな。
その手の絵描きさんが童話のイラスト描くと
聞いて題材をどう消化するのか、と期待したら
案の定「可愛い女の子」しか描けてなくてちょい失望した事があるわ。

67 :
>>66
可愛い女の子しか描けないっていうのは別に否定するわけじゃないが、少しなぁって思うわ
背景も描けないんだよな。そういうのって
俺はアシやってるから
俺は4頭身のようなデフォルメから普通の萌え絵
小畑や大暮のようなリアル絵も描けるし、デッサンのような超リアル絵も描けるし
ロリショタからジジババまで描ける。もちろん背景も小物も描けるが
どうも面白いシナリオが思いつかないから連載まで行けないんだよなぁ。プロアシで行こうかと思ってきた
まぁ話が超ズレてるけど。可愛い女の子しか描けないイラストレーターはアニメーター以下だわな

68 :
背景描けなくても絵が魅力的なら仕事くるし別にいいと思うが

69 :
ぶっちゃけ他人に任せられる背景等がいくら上手く描けても漫画家にはなれないからな
いわゆる器用貧乏ってやつだ

70 :
10000がMAX,0がmin、画力(デッサン力、パースペクティブの正確さ、解剖学的正確さ、など)の暫定ランキング《改訂版》※魅力は個人的な主観によって変動するので、考慮しない
レオナルド・ダ・ビンチ(画家) 画力9992
井上俊之(アニメーター) 画力9991
沖浦啓之(アニメーター) 画力9991
宮崎駿(アニメーター・漫画家) 画力9990
西尾鉄也(アニメーター) 画力9967
松本憲生(アニメーター) 画力9966
ピカソ(画家)画力9965
(Production I.Gの平均) 画力9950
(一流ゲームクリエイターの平均) 画力9933
(アニメーター原画・作画監督の平均) 画力9500
----------【神の壁】---------------
安彦良和(アニメーター・漫画家) 8973
岸本斉史(漫画家)画力8912
大友克洋(漫画家) 画力8911
ゴッホ(画家) 画力8420
鳥山明 (漫画家) 画力8201
アンドリュー・ワイエス(イラストレーター) 画力8042
----------【超一流の壁】-------------
井上雄彦(漫画家) 画力7825
テビット・チェルシー(イラストレーター) 画力7801
寺田克也(イラストレーター) 画力7800
小畑健(漫画家) 画力7741
浦沢直樹(漫画家) 画力7486
村田雄介 (漫画家) 画力7017
尾田栄一郎(漫画家) 画力7004
(アニメーター動画マンの平均) 画力7000
-----------【一流の壁】--------------その他大勢 (上位美大生の平均)画力5000〜6999
-----------【普通の壁】--------------その他大勢 (同人作家・イラストレーターの平均・大暮レベル)画力3000〜4999
-----------【下手糞の壁】------------その他大勢 (同人サイトの落書きレベル)画力1000〜2999
-----------【ゴミの壁】--------------その他大勢 (幼児の落書きレベル・ゴミ以下)画力0〜999

71 :
アニメーターは画面を使ってどう美術を配してどう演技させるかが一番大事でしょう。
つまりレイアウトとタイムシートが命なの。
絵なんて、取りあえず可愛く描ける人なんて沢山いるんだから
いかにキャラクターにらしい演技をさせるかがアニメーターの肝。
あんまり下手糞でも作画監督が困るからアレだけど、そういった手直ししてくれる人がいるしね。
フィルムで考える人と、一枚絵で持たせる人とでは考え方がまるで違うよ。

72 :
>>70
全く的外れだと思う。
一流アニメーターが油絵等の画材にどれだけ精通してる?
とくにファイン系の画家は絵のそのものの「物」としての良さが求められるし。
一枚絵としての耐性はピカソの方がずぅぅぅうっっっと上だよ。
後、IGってったってピンキリだからw

73 :
アニメーターのイラスト
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date113236.jpg

74 :
>>1どう考えても圧倒的にアニメーター(原画・作画監督)
知識も経験も桁違い

75 :
いい加減トップアニメーターだけ例に挙げてアニメーターマンセーすんのは
見苦しいからやめたほうがいいぞ

76 :
あれだけ数のあるアニメであれだけの作画を維持できる
上手い層がアニメ業界に多いのは事実だよ

77 :
知ったか乙
今の原動画は素人並の使えなさ
それを数少ないトップアニメーターが全部修正して必死に回してるのが実状

78 :
けどそうみるとアニメーターって分業作業だからアニメだけじゃ比較し辛いんだよね
漫画家VSアニメタってのがあったけど
アニメーターってワンシーンにとにかく力を入れて描く訳でしょ
それにも原画、動画、作監がいて最終的にチェックいれて作画レベルを上げてアニメにする
対して漫画家って基本的に人物は最後まで一人で描くでしょ
新人だったら背景や仕上げまで全部やらないといけないわけだ
そう考えると一人の作業効率で比較なんて出来ないと思うんだよね

79 :
アニメーター>>>>>>>>>画家>>>>>>>>>>漫画家>>>>>>>>>>イラストレーター(笑)

80 :
当たり前だけど絵以外でも必要とされるスキルが多い分漫画家が一番絵が下手なのは多いよ

81 :
どっちも訓練次第でどうとでもなる

82 :
アニメータとイラストレーターの違いはなんですか?

83 :
>>82
ggr

84 :
>>70
大暮が尾田より下手糞ってちょっとおかしくないかw

85 :
>>84
大暮と尾田だったら圧倒的に尾田の方が上手い
何故か素人受けがいいんだよね大暮って
アシスタントの数と質が異常だからなぁ
絵が下手でも質はそれなりになる

86 :
>>64
萌え絵こそ難しいと思うぞ。あの絵を自分のものにしてなおかつ他の萌え絵師と
差別化を図った上に売れ線の絵にする。
どれだけ萌え絵師、萌え絵描きの卵がいると思ってるんだよ。

87 :
>>80
漫画家はイラストレーター、アニメーターよりはるかに魅せる絵が描ける。
漫画家はイラストレーター、アニメーターの超上位互換だぞ。
イラストレーター、アニメーターは漫画を描くこと(漫画家になること)を挑戦するという。
これが全て。

88 :
全部やったことのある貞本義行とかはどれになるんだ

89 :
>>88
本来才能的に一番あるのはアニメーターだろ
イラストはくどいしマンガは淡泊すぎる

90 :
魅力(笑)なんて個人の好みで変わる曖昧なファクターを省いて
純粋な画力だけで判断するならアニメーター>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>漫画家>>>>>>イラストレーター
アニメーターは漫画もイラストも描ける
漫画家はアニメは無理だがイラストは描ける
イラストレーターはイラストしか描けない
知識、経験、全てアニメーターの圧勝
このくらい少し考えれば馬鹿でも判るだろ

91 :
アニメーターの大半は漫画なんて描けないし、描いてる人もほとんど全て面白くない
アニメーターの大半はイラストっぽいモノは描けるかもしれないけど、ファンがつくような魅力あるイラストが描ける人はあまりいない
アニメ見てるとわかると思うけどアニメーターって先輩の真似してるうちにセンス古いのが伝染るから
アニメに毒されてない20代前半で上手い子はそれなりに受けのいいイラストは描けるかもね
別に評価軸のひとつが重なるからって無理に比較しなくてもいいんじゃない?

92 :
漫画は漫画独自の技術が必要だしな
下書きがいくら上手くてもペン入れが汚ければ失敗だし
他にもベタツヤとか効果線とかトーンとか

93 :
漫画の技術(笑)なんてたいしたことない
ツヤベタ(笑)とか効果線(笑)とかトーン(笑)なんてアニメーターなら一日でマスター出来る
少し考えれよド素人

94 :
確かに動画の技術に比べれば漫画の技術なんて霞んで見えるな

95 :
どんな仕事だって、それぞれの苦労があると思うんだが
いちいち漫画家やイラストレーターを貶めてまでアニメーターが優れてるって主張してる奴は何なの?
漫画家やイラストレーターも凄いけど、アニメーターは更に凄いって話なら理解出来なくもないけど
漫画家やイラストレーターはショボい、だからアニメーターは凄いんだみたいな文脈じゃ誰も賛同しなくね?

96 :
アニメーターなんて絵だけじゃん
漫画家は絵以外に話やキャラデザ等全ての事を一人でやるんだから次元が違う
アニメーターなんてショボイショボイ

97 :
絵も動画もデザインもシナリオコンテも監督も漫画もできちゃう宮崎駿って…

98 :
>>85
大暮は下手だがアシが上手いってこと?
>>93
それを言うならなんで簡単になれる年収何千万の漫画家じゃなくて
すごくきつい年収200万程度のアニメーター選ぶんだろうなw
技術的には
漫画家>>>>超えられない壁>>>>アニメーター>>>>イラストレーター
は昔から決まってる。今更何言ってんだお前
誰でもなれるようなアニメーターが簡単に漫画家になれたら漫画家多すぎだろボケ

99 :
パヤオは漫画家としてはあまり上手くない気がするが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ゆりゆり】千羽由利子を語るスレ【神速】4
底辺原画マンから、一流原画マンになるスレ
TOKYO MXのアニメ総合スレ 14
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆原恵一☆☆☆☆☆☆☆☆