1read 100read
2011年10月1期アニメ漫画業界斬新な設定を思いつく⇒ググったら既出だった
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
水島努のスレ
富野由悠季vs庵野秀明
都留稔幸
脚本家 黒田洋介とスタジオオルフェを熱く語れ
斬新な設定を思いつく⇒ググったら既出だった
- 1 :09/05/25 〜 最終レス :11/12/21
- ネタが被ってるか指摘してもらったり、どの作品で使われているかを語らないか?
- 2 :
- 既出だと思うのは早計。掘り下げが足りないだけで手を引いて浅い穴を掘り続けることになるぞ。
似た設定だと思ったら逆にもっと掘り下げろ
- 3 :
- 超能力的な力に目覚めた兄弟が片方は悪の道でもう片方は正義を選ぶ
みたいな作品ってあったっけ?
- 4 :
- ありがちな設定ではあるなそれ
- 5 :
- どうとでも掘り下げていけるのでその段階ではどうともいえないよな。
- 6 :
- ありがちなんだけど、どの作品だったか思い出せないんだ
- 7 :
- ありがちなんだけど、どの作品だったか思い出せないんだ
- 8 :
- 二重投稿スマソ
- 9 :
- 細かいこた気にすんな。
かぶってもへっちゃらでやる奴が成功するのだよ。
露骨にかぶってるのは無理だけど。
- 10 :
- 昔のう、 経絡秘孔をつくと人の体を水風船のように破裂させることが出来る超能力を持った兄弟達が争う話があってのう。
- 11 :
- それだw
まあ兄弟喧嘩は昔からあるテーマだよね
地球が出来て間もない頃一人の巨人が降り立たち、死んだあと遺体が溶けて生命が発生しました
みたいなのはある?
- 12 :
- 巨人はあったか知らないけど似た設定は結構見た気がする
- 13 :
- 溶けた氷の中に恐竜が居たら玉乗り仕込みたいねって歌詞なら知ってる
- 14 :
- >>3ナルトのうちは兄弟とか
- 15 :
- ゴクウにも兄弟がいたな。まぁ物語の軸ではないが。
- 16 :
- >>11
デイダラボッチを思い出しました。
- 17 :
- 鼻毛抜くたびに魂が鎖に+1されて
パワーアップする設定とか力強いけどまだまだガイシュツよこれ
- 18 :
- >>16
もののけ姫か!
- 19 :
- >>17
斬新さを求める前に
日本語を勉強しなおそう
- 20 :
- 考えた時に概出だったのはまだ許せるが
設定を考えてある程度プロットも完成させて
さぁ漫画描くぞって時に似た設定出されんのが一番ショック
しかもテメーそれ後付け設定だろって感じの唐突さで出される時
これで作品2つ程封印しました
- 21 :
- ネタが被ってるかどうかではなく、どの時代のどの作品に使われてたのかを知っておくことが大事だと思う。
むしろ元ネタが存在するからこそ自分がリメイクしたとき元ネタとの差異に意味が生まれるんだ。
生まれつき魂のサイズが肉体よりも大きくて、そのままだと磨耗してしまうので
鎧みたいな防護服を着てるおにゃのこっていない?
- 22 :
- ないと思うよ!意味わかんないし!
- 23 :
- 魂のサイズってなんだよw
設定考えるんなら、まずはそこからだろ
- 24 :
- 説明不足でスマソ
普通は肉体の体積と魂が同じ大きさという前提。
で、はみ出でてる部分でスタンド攻撃できたらいいかなと
でも設定に凝ってもバトルしたら結局ジョジョと変わらないか(´・ω・`)
大概の非バトル漫画が途中からバトル路線になるのはなぜだ
- 25 :
- はみ出てる魂と言うのは視覚的にオーラに近そうだな。
北斗の拳も最初トンデモ拳法バトルだったのがオーラバトルに変わっていったが、あんな感じの。
- 26 :
- 人間の拳法から更に高いレベルを目指すと行き着く所は
オーラとかエネルギー波とかトンデモ超能力バトルにどうしてもなっちゃうな
やっぱ爆発描写とか視覚的破壊力が段違いだからねオーラ攻撃
- 27 :
- >>3覚悟のススメ
- 28 :
- バトル漫画のインフレを防ぐ方法を考えてみた。
特殊能力が付加された武器やアイテムを使って戦うのだが別の地域に移動する際に
検問に没収されるので次の舞台に移るたびに新たに装備を調達しなければらない。
もちろん強力な武器が簡単に手に入るはずもないので現存するものでやりくりしないといけない。
名付けてトルネコ方式!
- 29 :
- 地味に身体鍛えてたやつが最後に勝つ訳だなw
- 30 :
- 設定を掘り下げてみた。
武器やアイテムに使われている金属は外部からの物理的なエネルギーを吸収する性質を持つ。
放出できるエネルギーは吸収したエネルギー分に比例する。
ようするに充電式の電池のようなもの。
充電状態だと冷たく黒ずんでいるが、起動させると派手に発光しはじめる。
DBのエネルギー波の打ち合いみたいなエネルギー保存の法則的にありえない上に
空想科学本でさんざん指摘され続けられてきた設定をなんとか合理的に出来ないかなと
考えてみた。
書いてたらエネルギーがゲシュタルト崩壊しry
- 31 :
- ハガレンの等価交換の法則に似つるが、面白いんじゃないか
その物質を発明した博士、その物質を発掘した奴、主人公はその息子?
その物質は体に埋め込む、アイテムにして身につける
主人公だけが赤ん坊の時からその物質に触れて育ってきたので免疫がありその物質を扱える
それを狙う悪党が主人公の町を襲う
サブキャラはヒロインと悪党か、悪党が二つか
悪党二つなら一つが主人公の味方になると
主人公の味方になる悪党は悪党だけど義理を通す変な悪党とか
こりゃいける!
- 32 :
- ゲームでは良くある設定ってかんじだよな。
クロノクロスなんてもろだっけ?フィールドエネルギーをターンごとに吸収し放出みたいな
- 33 :
- おっと、コミーの悪口はそこまでだ
- 34 :
- まぁ斬新な設定考えても肝心の中身が面白くなきゃな
- 35 :
- 斬新な設定を思いついたぜ!これでかつる!
↓
テンションがあがる
↓
同じ設定の漫画があることを思い出す
↓
うわああああああ
って感じの経験ない?
- 36 :
- しょっちゅうでんがな
- 37 :
- そう、いつもの事です
- 38 :
- >>35
そこが踏ん張りどころ。
- 39 :
- よくSF的なロボット物(自立型)で知能を持った機械は人間に反逆する可能性のあるものとして描かれるので
逆のパターン考えてみた。
人型ロボットや人工知能が社会を支えている世界
突如、人類が謎の疫病で絶滅してしまいました
ロボットの存在意義は人間に尽くすことなのでパニックになる
残ったデータから人類再生させようぜ!
↓
でもロボットが人間の創造主になっちゃったらやばくね?
↓
そもそも人類の定義ってなんなの?
- 40 :
- 結局、人類再生計画は保留状態で数千年の時間が経過する
↓
放置状態だった自然区で知能を獲得した動物が現れる
↓
人類キタ━(゚∀゚)━!! と大喜びなロボット達
みたいな小説ってある? 普通にありそうで怖いんだが
- 41 :
- 面白そうだな
被っててもいいんじゃね?
- 42 :
- ロボが最後の人間見つけたかと思ったらヴァンパイアだったって漫画が
- 43 :
- それパクらせていただきます
なんて事あり得るから自重することをおすすめするぜ
- 44 :
- >>43
全くもってその通り。
他人のまわしで相撲をとられて、昇進、昇給なんてムカつくだろ?
あとお前等に言っておくけど、物語は「シンプルでストロング」に徹したまえ。
やはり、このラストのために、いままでがあったといえる作品が見たいんだぜ
- 45 :
- 俺は過程が楽しめればラストはソコソコでいいな。
- 46 :
- 年末までに漫画雑誌に投稿する作品のためのプロットを考えている段階なんだが
中心となるアイディアが既出かどうか気になってしょうがなかったんだ。
もちろんアイディアがパクられる可能性は承知しているが自分は別にかまわないと思っている。
こんな複雑な設定背景を使ってエンターテインメントとして描き上げれる程の腕前がある人物だったら
むしろ尊敬する。
もちろん自分に限っての話ね。
- 47 :
- GANTZによくある意見を大きく2つに分けてみた
・ゲームによくあるもんの寄り合わせ
・とにかくスゲェ
そこんとこどうなの皆さん
- 48 :
- 寄せ集めて一つの作品にする力っていうのがすごいと思うんだけどね。
奥じゃない別のある漫画家のスレでアンチが20本くらいのSF小説をあげてパクリ元とかいって騒いでたけど、そんときそう思った。
ピカソが作家とは好きな自分の作品に纏め上げる収集家なのです見たいなこと言ってたよ
- 49 :
- 訂正
>ピカソが作家とは好きな自分の作品に ×
ピカソが作家とは好きな作品を自分の作品に ○
- 50 :
- 宇宙の旅シリーズのあとがきに「このアイディアは別の作品から借りてきたので
気に入ったらそっちのほうを読むことをお勧めしますよ」みたいなの書いてたな。
ちゃんと元ネタの作品が提示されてれば興味をもった読者がそっちも買うわけだから
業界にとってはおいしいはずだ。
チョンみたいに全部自分のものニダってならないかぎり問題ないと思うよ
- 51 :
- >>21
特異体質ネタだなそりゃ、魂がキャラつくりに貢献する点では
リボンの岸にも似ている、アストラル体と物質体が拮抗していないと
障害を負うことになり補助具として鎧を装着している、と
しかし先天性障害はリアル世界でもいくらでもあるし
そのキャラしか例がないんなら対処法も見つからず
死亡した可能性が高まるしそういう人は他にもいないのかが
一番気になる
- 52 :
- エロ漫画かこうとおもうんだけど、
・妖精ーする世界で唯一そういうことしない妖精[5cm]が
ある日強制的に発情させられて親友の人間[6才]と泣きながらして
妖精はそういうことすると消えちゃうんだけど実はそれが幼馴染♀[7才]の嫉妬から来る罠で、
主人公が徹底的に幼馴染を地獄につきおとす
・好きな人のそばに居たい女の子[8才]の霊が、男教師のオナホールへ転生するんだけど、
じつはオナホールですらない竹輪で、必死に男教師を誘惑するものの竹輪なんだけど、
苦心の末竹輪ーに成功させて、霊力で超絶気持ちよくして男教師から女の子を事故から
守れなかった自責の念(女の子の記憶)を消して成仏
・豚の国に生まれた少女[7]が、犬の国の少女[8]と戦争しているところに人の国の少女がやってきて
犬の国を崩壊させ、しかも犬少女を♀犬奴隷に仕立て上げてしまい、犬の国と拮抗していた
豚の国もピンチと思って豚少女が裏切られて差し出され、後豚の国ほろぼしてやると
いわれ豚のドリルのほうが何倍も気持ちいいもんとに耐える豚少女に犬少女も
混ざってきて耐えるんだけど3日3晩のの後に豚捕虜がやってきて、滅ぼされたこと
しった豚少女がもう耐えなくて良いんだ、と堕ちて、実は全部豚の国と犬の国が5年ごとに
行っている祭事で、また2歳の女の子つれてきて5年後楽しみだね^^
この3つでかぶってそうなのある?
- 53 :
- これはひどい
- 54 :
- 普通に考えたらねーよwなんだけど
漫画太郎の絵柄で想像してみたら全然ありだった
- 55 :
- >>52天才だわお前
- 56 :
- >>39
それ凄い面白そう
こんなスレでネタばらすよりとっとと描いた方が良いんじゃね?w
- 57 :
- >>3
一杯あるw
>>11
巨人じゃないけどワールド・イズ・マインのラスト
- 58 :
- 世界で一番お姫様が出て来る自分オワットル\(^o^)/
- 59 :
- 俺のネタ本
http://imepita.jp/20090605/567200
- 60 :
- なんぞこれ?
- 61 :
- 里見八剣伝の伝説の8つの玉を集めたら
最強の魔神を召喚できるようになり
世界征服をたくらみ
善人だけの世界をつくるため悪人を魔神の力で消してゆく
が
地球人最高の名探偵
が現れる
魔神に頼み消そうとするも本名が分からないと消せない
名探偵は体が縮んで小学生になり名前も変えていたので本名特定不可
魔神に頼み過去へ行き解決しようとするが
パラレルワールドになるだけだと断念し
魔神に将棋を教わりプロ棋士になる話し
ある?
- 62 :
- よく「斬新な設定」って必要に思われがちだけど、
賞とった漫画とか読んでみると意外とストーリーは全然普通なの多いんだよな
でもやっぱり演出、構図とかはしっかりしててちゃんと読ませてくれる
いくら斬新な設定でもそれをうまく形にできなかったら仕方ないしなぁ
- 63 :
- 字書きなのでスレ違いかもだが、
スポーツもの考えてると、実際に同じような事やそれ以上の事(まさに事実は小説より奇なり)が起こる事が
自分が良いなと思う要素を入れつつ、あからさまにどこか何かをモデルにするのも嫌なんだ
- 64 :
- 今日ならまだ間に合う
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244304689/l50
- 65 :
- >>39
おもしろそうだ。これで若けりゃ見てくれる編集も顔がほころぶだろうなぁ。
負けてられないぜ。
ほんと読んでみたいから死ぬ気で雑誌に載せてくれw
- 66 :
- >>65
(´;ω;`)ブワッ
ありがとう、頑張るよ。
それとは別にもう一本考え中。
ファンタシー物を描こうと思うんだ。
- 67 :
- ファンタはグレープ
- 68 :
- 勇者たちが魔王を倒しに行く
↓
どっかの中年のおっさんが既に魔王を倒してた
↓
勇者「このままでは国に帰れない」
↓
おっさんをその場でして手柄を横取り
って話を思いついたんだが普通にあるよね?
- 69 :
- 勇者、魔王、おっさん。
これらの名称を取り除けばよくある形式のひとつだと思う
つーかこういうの見るとついついページ数とかセリフとか妄想しちゃうな
チラ裏にでも書いてくるか
- 70 :
- じゃあ
俺は他人の手柄を横取りしてる勇者を成敗する話を作るぞ
- 71 :
- 完全なオリジナル設定を考えるよりも、既存のストーリーや人物関係にあきらかに異質な展開を加えて
バッドエンドを妄想しちゃうのが楽しくなってきた(*´∀`*)
某グレンラガン同人を読んでktkrと興奮した
- 72 :
- なんかVIPのSSレベルw
- 73 :
- まぁまぁ
- 74 :
- >>72
原案はなんでもいいだよ
デスノートなんて「ノートに名前書いたら死ぬ」だぜ?
ようは演出やシナリオの進み方を工夫すればいいだよ
「ノートに名前書いたら死ぬ」って設定は斬新だと思うが
それを言うならここに書いてある設定も斬新だと思う
ある設定をどこまで面白く出来るかが漫画家の命だろう
- 75 :
- 皆雑魚ですから
- 76 :
- 宮崎駿の創作における至言を教えてやろう
「半径3メートル以内で仕事をする」
.
- 77 :
- 設定考えるのは楽しくて楽ななんだが
ストーリー展開させていくところでつまづく
- 78 :
- >>77
よし、これは完全に没wつまんなすぎww
ってのあったら晒してみて。自分がストーリー展開させてみるお
暇なときにw
- 79 :
- 手持ちのメモ帳からいくつか晒してみる
・世界の秩序を守るスーパーヒーローが自分のカアチャンだったござる
・予知能力を得たけど数万年先の未来しか見えないでござる
・吸血鬼が復活したので退治しようとしたけど弱点が変更されてたでござる
どうやって話を広げればいいんだろ
- 80 :
- 手持ちのメモ帳からいくつか晒してみる
・世界の秩序を守るスーパーヒーローが自分のカアチャンだったござる
・予知能力を得たけど数万年先の未来しか見えないでござる
・吸血鬼が復活したので退治しようとしたけど弱点が変更されてたでござる
どうやって話を広げればいいんだろ
- 81 :
- 二重投稿スマソ
- 82 :
- じゃぁまずスーパー母さんからいってみよか。内容的に少年誌向けで・・・
セリフはなくてもいいよね?
・舞台は日本、主人公は中学生男子、家族は母親とじいさんの三人暮らし
母親がヒーローをやっているのに自分は特に自慢できることが
なにもないこと普通の少年であることが最近の不満。
・主人公はある日クラスメイトがいじめっ子に苛められているところを
目撃した。クラスメイトはヒーローの息子に助けを求めるがシカトする。
いじめっ子はシカトする主人公を呼び止めボコボコにして馬鹿にする
・家に帰りじいちゃんが傷の手当、主人公は母親がヒーローをやっている
ことを愚痴る。死んだ父ちゃんの代わりにヒーローできるのは母ちゃんしか
いないじゃないかとじいちゃんが慰める。父親が生きているころの
夢見た後、母親帰宅(夕方)
・自分の顔の傷をみせてヒーローをやっていることを非難する主人公
自分のことくらい自分で守れと一喝する母親、主人公家を飛び出す(夜)
・外をうろついているといじめっ子がにからまれている
そこに母親が登場、をぼこぼこにするが後ろからナイフで刺されそうに
・主人公がナイフを持った男に体当たり、母親がそいつをぶっ飛ばす
今の勇気を忘れんなと言い残して母親は飛び去る。
・朝学校にいくときカツアゲをする高校生達を見かける。携帯を取り出して
警察に連絡。そしてその高校生達のほうに向かって歩き出す所でお話終了
- 83 :
- >>82
母さんがスーパーヒーローである必要性があまりないんだが・・
超人なんだからもっと話のスケールを上げようぜ
・某武装国家の軍隊施設にソレスタルビーイング並みの武力介入で壊滅状態にする覆面女性ヒーロー
・正体は一人の息子を持つごく普通のやさしいお母さん
・そんな母を慕っている息子だが、世間では「暴力的」「やりすぎ」等の批判の声もあり複雑な心境な息子
・一方国際的な活躍を続けるヒーローをよく思っていない組織が彼女の正体をつかむため身内がいないか調査をしている
・ある日息子の学校に美少女が転校してくるのだが、彼女は組織が送り込んだ調査員だった
この後、転校生が息子の家に押しかけてきたり、正体を見破られてお母さんとバトルしたりとか考えてるけど
こういう感じの展開の漫画がすでにあるような気がしてきた・・
- 84 :
- >>82
スケールでかいなぁ、まぁ似てるのはあるかもしれんけど
おもしろそうじゃない。というかきちんと話広げてるジャンw
ぶっちゃけこんな展開あるよなぁなんて気にしなければいい話なのでは。
まぁ予知能力に次挑戦、酷評してくりゃれ
・どこにでもいる普通の高校生、彼には数万年先の未来を見る力があった
その数万年先にも人類は存在している。
・ある日未来を見ていると、空に浮かぶ大きなディスプレイに海が
映っていた。カメラが海の中に入る。しばらくすると海の中にボロボロの
街が・・・カメラは一つのビルらしきものに近付く。主人公にとって
見覚えのあるビルだった
・主人公はいたずら半分でビルの屋上に文字を彫る。すると未来でその
文字が話題になっていた。調子に乗った主人公は次はなんとを掘るか
考え・・・その未来の未来を予言することを思いつく
- 85 :
- 吸血鬼もやってみるお
・新米の吸血鬼ハンター”ダン”。彼の師匠に大きな依頼が舞い込んできた
数年前、国を恐怖のどん底に陥れた吸血鬼スザンヌ。彼女の娘が母親の
仇をとるためにやってきたという。その娘を退治するのが今回の仕事
・師匠と手分けしてその娘を探し、ダンはその娘を見つけた
さっそく十字架やニンニクをぶつけるがまるで効果がない
彼女は吸血鬼の弱点を完璧に克服していた
・ダンは命を諦めたが彼女はなかなか襲ってこない。弱点を克服したことで
より人に近い存在になったらしい。人を襲うことが、できなくなっていた
彼女は復讐ではなく母親の墓参りに来ただけだと主張する。
人を襲うことができない吸血鬼を退治する必要があるのか、ダンは困惑する
- 86 :
- 自分のくだらないアイディアに付き合ってくれてトンクス。
どっちの話もまとまってて好きだ。
一応自分でも話を広げれるんだが広げすぎて伏線を回収しきれなくて詰まってしまう。
・未来予知
主人公の能力が擬似タイムマシーンになってるのがSF的でグッド。
大災害が起こるのを警告するが、未来人たちは利権を得るためにお互いの足を引っ張りすぎて
結局回避できなかったとか皮肉なオチがあればいいかな〜と思った。
関係ない話だけど、ある国の言語では未来の未来形があるとか。
・吸血鬼
これって娘の視点からしてみると、母親の墓参りにこっそり訪れただけなのに
吸血鬼ハンターたちが押し寄せてきたって事だよね・・('A`)
- 87 :
- 広げた風呂敷を畳んでみるとおや?ってなるわけか
自分が目指してる雑誌がどんなもの求めているかを意識すると
だいぶ設定削れるんでは?自分はジャンプ志望なんでなるべく明るめな
終わり方にするよう心がけてるよ。目指してる雑誌がよくわからなかったから
予知と吸血のオチ省いちゃったが、ジャンプに投稿するつもりでオチつけるね
- 88 :
- ・予知
主人公は自分の使えない、無駄な予知能力に疑問を抱いていて
最近は世の中の無駄なことに注目し、自分の存在もその中の一つであり
存在する価値がないと思い始めている。そんな中で予知能力で未来に
生きる命を救ったという経験から自分の存在を少し見直し始める
ここでEND
・吸血
吸血鬼の少女(ヒロイン)が人間を襲えないという弱点を主人公が補う
派手さやギャップで味付けしたほうがいいと思うんで
主人公は弱虫設定、師匠に襲われるところで自分の手をヒロインに噛ませて
吸血鬼化して師匠をぶっ飛ばす。俺は弱いものを傷つけない。
守りたいものは全部守るとかっこつけてその場を去っていく主人公。
ヒロインを救ったことで弱虫を克服するというオチ。
そろそろ名無しに戻るわ、しかし未来の未来形・・・
キニナル。ぐぐってみるか
- 89 :
- 皆さんのアイデアが生まれるときって、どんなときですか?
私は、風呂と本棚を背にして椅子に座ってるときです。
- 90 :
- >>私は、風呂と本棚を背にして椅子に座ってるときです。
どうやったら風呂と本棚を背にできるのかと考えてしまった
自分は散歩してる時とかバスで外を眺めている時とか
- 91 :
- もう9月か
- 92 :
- 『ある時代において目新しいものは二世代前に流行った物の焼き増しにすぎない』とは、ある劇作家の言葉
自分はある意味パクリ肯定派だ
ただし読者にあっさり元ネタを見抜かれたら負け
パクリが世間から叩かれるのも素人が簡単に真似出来ることを、さもプロの仕事と装って客から金を取ろうとするから
- 93 :
-
素人にとって
自力でたどり着いたアイディアは特別でのぉ……
大した考えでなくとも大変な閃きに感じられ……
何の吟味もなくあっさりそれに沿おうとする…
疑い続けること、不安でありつづけることが………
ギャンブルで生き残るためにもっとも必要な心構えなのに
素人ほど、すぐそれを捨てる………………!
- 94 :
- >>39ってそんなにいいの?
これと似たようなのを高校生のとき考えたけど、友達も似たようなの思いついてたことを知って萎えて放置してた
- 95 :
- >>39
マ・・マトリックス?
- 96 :
- シナリオ一通り書き終えてみたんだけど製作会社に送りつけてみて大丈夫かな?
- 97 :
- 人類が放射能的な何かで滅亡寸前。
百年後に新しい人類を造ってくれってんでロボット(その時点ではロボットにその技術は無く、自分たちでアップデートしてく必要がある)に未来をまかせる・・って話なら考えたことある。
ちなみに目的を果たした(と判断した)ロボットは自動的に壊れる。
主人公は実は限り無く人間に近付いたロボット(鉄の塊とかではなく)なのだが、
皆はついに完成したと勘違いする。
- 98 :
- >>96
没ネタにされて、翌年にそれを改変したアニメができたらどーすんのさ
- 99 :
- 主人公がアフリカの難民 餓死して魂だけが母をさがす旅にでる ラストは母が兵隊に暴行され死に魂となって主人公と再開→成仏
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
水島努のスレ
富野由悠季vs庵野秀明
都留稔幸
脚本家 黒田洋介とスタジオオルフェを熱く語れ