2011年10月1期アニメ漫画業界アニメ・漫画が打ち切られる条件 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
なぜアニメ業界人は漫画規制法案に反対しないのか2
アニメ・漫画でやっていはいけない展開・描写
宮崎と押井と庵野と高畑と細田と河森と舛成と 48
萌えアニメ以外のアニメは全部規制されてもよくね?


アニメ・漫画が打ち切られる条件


1 :11/01/27 〜 最終レス :11/09/25
スレタイが成立する条件は以下の3つのうちいずれかが成立すること
@作品そのものの人気がなくなったこと
これは、作品の存在そのものが負債と化するため、製作者の利益のための切捨て
A作品が規制表現に引っかかった
これは、国家権力による圧力が発生し、その圧力から守るため
B主人公補正が破られた
これこそが致命的な理由となる
これが成立した場合、どんなに人気があっても、法規制にかからなくても
作品世界そのものが台無しとなってしまう、そしてそれを読者・視聴者に気づかれ
それを明確な形で指摘された場合、その作品は死を迎えることを意味する。
ましてそれをしてきするのが、同人世界での大御所といった影響力のある人物だった場合
実質、これが広まってしまうことになり、もうその作品はただの「茶番」以外何者でもなくなってしまい
どんなに演出しても、どんなにシナリオを練っても「悪あがき」にしかならなくなり
主人公補正が破られ、それが広く知れ渡った場合、もうその作品はただの「妄想」にしかならなくなり
「面白さ」を一気に失ってしまい、作品は死んでしまう。
このケースこそ、アニメ・漫画が最も防がなくてはならない代物である。
このスレでは主にBのケースでの議論を主体にお願いします

2 :
15文字くらいに纏めて

3 :
>>2
は終わった削除依頼出す。
15字で纏めました

4 :
作家が死亡した場合。

5 :
編集に恋人ができて調子こいた場合

6 :
早く誰か>>1の人生を打ち切ってやれよ…

7 :
やっぱ作者が薬物かなんかで逮捕された場合は完全にアウトだよな。

8 :
たしか将棋の背後霊のマンガの奴って拳銃不法所持で逮捕されなかったっけ

9 :
呪術とか陰謀工作で、それ仕組む奴らは
ホワイトナイト陣営が暗し返してるから
安心しろ作家諸君
だが過信は禁物だぞ

10 :
>>4
クレヨンしんちゃんみたいに、会社の経営を左右するまで売れてしまって、作者亡くなっても
終わるに終われない作品って他にあったっけ?

11 :
石ノ森のHOTELは本人が死んでもしばらく続いてた
アニメはサザエが最強

12 :
age

13 :
>>1
もう一つある
C作品世界の住人の視点から、作品世界なり主人公の欠陥を指摘すること
これは、作者が意図していない解釈であり、作者の盲点の指摘につながるから
ただしこれはあくまで「作品世界の住人」になったつもりで指摘しないといけない
つまり、作者より頭がよくないと出来ない芸当

14 :
>>13
はじめの一歩が其れで上手くいった例だな

15 :
BCで打ち切りになったマンガ一つでもあげてみろよw

16 :
俺はまだ一度も打ち切られてない
貴様らも打ち切られないように努力しろ
まだ連載したことない奴は筋トレでもしてろ

17 :
視聴率が1パーセント以下
原作と違う内容に激怒してスポンサーが撤退
原作連載してる雑誌のインタビューで
アニメのシリーズ構成が「僕は原作クラッシャーですから(笑い)」と答える
コミケでアニメファンが原作ファンに迫害される

18 :
ファンの問題行動が社会問題になった時
おいオマイラ、聖地巡礼は迷惑をかけないよう細心の注意を払えよ。

19 :
うむ

20 :
どんなに注意を払おうが
行ってる時点で迷惑

21 :11/09/25
聖地を作り出して巡礼者を駆り立てるアニメこそ悪
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
なぜアニメ業界人は漫画規制法案に反対しないのか2
アニメ・漫画でやっていはいけない展開・描写
宮崎と押井と庵野と高畑と細田と河森と舛成と 48
萌えアニメ以外のアニメは全部規制されてもよくね?