2011年10月1期アニメ漫画業界漫画、アニメ、ゲームの実写化について考えよう TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ウテナ】 脚本家・榎戸洋司さん03 【トップ2】
■ 移転ですー
XEBECについて 10
【恋華】にゅーあきばとナナミスレ65【カートゥンワールド】


漫画、アニメ、ゲームの実写化について考えよう


1 :11/07/09 〜 最終レス :11/12/13
2000年以降、増え続けている漫画、アニメ、ゲームの実写化について考えましょう
賛否両論あるると思いますが、みなさん仲良く

2 :
宇仁田×日本橋ヨヲコ×野村宗弘が「うさぎドロップ」座談会
http://natalie.mu/comic/news/52742
>また実写映画は松山ケンイチ主演で8月20日より全国公開される。

3 :
ts

4 :
考えても
むだです

5 :
そして>>1は考える事をやめた

6 :
ヤフーニュースに漫画の実写化の話題が載ってそのコメントを見ていつも思う。
決定前に「実写化しないで」と言えばいいのに、決定してからいうもんだから
ただ駄々をこねてるだけにしか見えない。
とりあえず、見てから柔軟に判断だ。

7 :
“実写化で成功したと思う”漫画、1位は「のだめカンタービレ」
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/89866/full/?id=TOP1

8 :
確かにのだめは原作クソだな

9 :
女装男子の先駆け、新條まゆ「愛俺!」が実写映画化
http://natalie.mu/comic/news/53400
時代劇アニメ『アフロサムライ』がハリウッド実写化へ!サミュエル・L・ジャクソンがプロデューサーを務める
http://www.cinematoday.jp/page/N0033982

10 :
とりあえずキャストがどうなるかで成功か否かが分かると思うが。

11 :
妖怪人間ベム実写化決定(日テレ系土曜夜9時)
ソースはヤフーニュースより。
相変わらず決定してから駄々をこねてる実写化否定厨が多いこと。
特に具体的な理由を述べず猛反対しているコメントは「そう思わない」が多い。

12 :
今年のアニメ・漫画の実写化結果(途中経過)
パラダイスキス→コケてない(成功レベルと推測)
もしドラ→コケてない(パラキスと比べると劣るが)
こち亀→オオコケレベル(全国公開映画の中で興行収入が億単位に達していないため)

13 :
実写化予定リスト
ドラマ
らんま1/2
映画
マリア様が見てる 忍たま乱太郎 ひみつのアッコちゃん
進撃の巨人 ヒミズ アフロ田中 るろうに剣心 愛俺
ハリウッド
アキラ 攻殻機動隊 デスノート アフロサムライ

14 :
まず漫画アニメは現実(リアル)から情報を抽出して作られてるわけで
たとえば鼻がいらないなら省く、目がいらないなら省く。というように
「省いて際立たせる」つまりデフォルメによって演技が成り立ってる
でも実写の人間では省くことはできなくて全身そのままだろ。だから不自然になる。
漫画のノリやキャラクターの演技に、実写の人間の肉体が追い付いてないから
だから演技がわざとらしいチープな印象しか与えないわけだ
実写化して失敗してる連中がわかってないのはそこ

15 :
わかりやすいのがアニメのコスプレした女優の
漫画アニメ実写化の失敗例をよくあらわしてる
コスプレしようが肉体情報がリアルすぎてアニメ的演技が不自然にしかみえない

16 :
【調査】 マンガ・アニメ・ゲームの実写化、どう思う?→「嬉しくない」が6割以上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322630764/

17 :11/12/13
てst
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【ウテナ】 脚本家・榎戸洋司さん03 【トップ2】
■ 移転ですー
XEBECについて 10
【恋華】にゅーあきばとナナミスレ65【カートゥンワールド】