2011年10月1期アニメ漫画業界実際漫画描いてる漫画家志望の雑談スレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
東北のアニメ事情・青森県民隔離スレ
落ちぶれた漫画家ってどうやって飯食ってるの?
高齢の漫画家志望者が少年誌をめざすスレ
どうして最近の女は少年誌を目指すのか?


実際漫画描いてる漫画家志望の雑談スレ


1 :11/08/06 〜 最終レス :11/12/01
そういう人来てね

2 :
耳血が止まらん

3 :
既存のスレで充分

4 :
特に30代スレはホントにひでぇからな アレはあれだけ煽って自分たちは
マンガ志望者でもなんでもないカスだって本気でバレてないと思ってるフシが
あるんだよな開き直りのニートのブタオタの煽りのほうが可愛く見えるほどw
基本は寄生虫と同じメンタルだからどんなスレでも居座るぞ むしろ連中が
なんで漫画家志望なら自分と同じでゴキブリだから身内同士で傷の舐めあいが
できるんだってゆう思考回路になるのか他の創作表現者でなくマンガなら自分達と
同じ最低レベルの人格者だと同族意識を持つのか・・ここを実際つきとめると
大手の出版社にいる「マンガという商売」に対するエリート達の昨今の部数低迷や
漫画家軽視による編集サイドとの軋轢とかの原因まで浮き彫りされてくると思う
んだけどな・・売れない文学小説存続するにはマンガというパトロンが必要だった
こととかな・・・・いい年になってもマンガに金を落とさせるためのシステムというか
ひたすら煽るあの漫画を描かない描いた事すらない偽者ゴキブリ漫画志望達は自分達が
その流れの中で生まれてる一匹だという断片的な自覚すらもてないだろうが萌えを
文化の一つなんて死んでも理解できないだろうしなw そしてマンガを作る出版サイドの彼等も
文化としてのマンガなんて本気で考える人は少ない まぁ結局金ッスよw否定しないよw
つーかできないw

5 :
確かに描いてすらいない奴って多いよね
で、そういう奴程有名漫画を貶して喜んだり、話についていけなくて暴れ出したりする

6 :
何?下見て馬鹿にするスレ?

7 :
ワナビーの跳梁跋扈見てたら愚痴りたくもなるよ

8 :
日記にでも書いてろよ

9 :
早速出たな

10 :
鼻糞を笑う目糞の為のスレ

11 :
別に描いてないだけならいいんだけど、そういう奴に限って自分の主観や妄想を押し付けてくるから厄介何だよな
○○(有名漫画)を誉めてるやつは見る眼がない!漫画に難しい理論何て必要ない!とか何とか…

12 :
そんなの相手しなきゃいい

13 :
そういう奴は無視してもしつこく噛みついてくる
で、論破すると今度はその事を逆恨みして、嫉妬した相手を片っ端から荒らし扱いし出す…

14 :
ちゃんとやってる人は尊敬できるけど、ちゃんとやってない30代がネットで一番タチ悪いよね。
心のどこかで自分には価値がないって理解してるからかな?

15 :
知らん

16 :
自分が無能だとは薄々勘付いてるんだろう
けど、それを認めたくないから、その分、相手を攻撃する
例えば、自分が上手いと思えない作家が上手いと誉められてると、それが分からない自分には見る眼がないのかと不安になってきて、その不安を払拭する為に『いや、見る眼がないのは相手何だ』と必死に見下そうとする

17 :
ゴリ押し出荷で評判悪いのに持ち上げられてるのは
批評するけど
そういうのってめったに無い
たいてい世間は賢いので、面白くなかったらホントの評価は
いづれバレル

18 :
なんか余所の私怨ここでぶちまけてる馬鹿がいるな

19 :
自分の事言われたからって切れるなよ
そもそも、ワナビーへの愚痴以外に特に話題も無いんだから何の問題もない

20 :
じゃあこのスレいらないよね

21 :
「お、俺描いてるし!描いてない奴よりマシだし!」というハードルの低い自己満足に浸る為のスレ

22 :
何でワナビーって自分が暴れた責任を他人に押し付けるんだろうね
スレが荒れた(自分が暴れた)のは、自分が理解出来ない程レベルの高い話をする人や自分がアンチしてる漫画を誉める人が居たからだ、悪いのはその人、とか
頭のおかしい理屈を平気で振り回す

23 :
単行本出したい

24 :
>>22
お前誰と戦ってんの?
どっかで噛み付かれたんならそのスレでやんなよ

25 :
楽しく質のある会話しようよ~

26 :
愚痴ぐらいいいじゃん
話題も無いし、スレの主旨から外れる話でもないし
自分がそういうワナビーだから耳が痛いんだろうが…

27 :
>>26
だれがワラビ餅やねんッ!!!!!

28 :
ふー
漫画家あるあるでもやるか
原稿についた汚れの原因がわからないとうろたえる

29 :
デジタルが便利で作業時間短縮になるらしいけどなかなか手が出ないなー
誰かアナログからデジタル移った人いるかね、どんな違い?

30 :
漫画技術系のスレでこれだけワナビーが暴れてたら愚痴りたくもなる
あいつらにどれだけ良スレが潰されてきたか

31 :
よしじゃあこっから超良スレにすっか
っていって成るもんじゃねーけど

32 :
なんでこのスレ誰もいないんだよ

33 :
288万部 週刊少年ジャンプ
157万部 週刊少年マガジン
*95万部 月刊コロコロコミック
*85万部 月刊少年マガジン
*81万部 ヤングマガジン
*77万部 ヤングジャンプ
*73万部 ビッグコミックオリジナル
*68万部 週刊少年サンデー
*61万部 COMIC快楽天
*55万部 COMIC LO
*45万部 コミックメガストア ビッグコミック
*36万部 ジャンプスクエア
*34万部 モーニング
*33万部 メンズヤング
*32万部 コミックメガミルク
*29万部 ビジネスジャンプ 漫画ゴラク
*28万部 スーパージャンプ
*27万部 週刊少年チャンピオン
*26万部 ビッグコミックスピリッツ
*21万部 ヤングコミック 週刊漫画タイムス コミック乱
*20万部 ビッグコミックスペリオール
*17万部 別冊コロコロコミック
*16万部 ヤングアニマル
*15万部 イブニング 月刊少年ガンガン 月刊少年チャンピオン
*14万部 ガンダムエース
*10万部 COMICペンギンクラブ 月刊アフタヌーン
**9万部 漫画サンデー ヤングキング 月刊少年ライバル
**8万部 月刊少年エース
**3万部 ドラゴンエイジ

34 :
2ちゃんやりながらちゃんと描いてるよ!

35 :
>>29
一言で言うと楽
俺自身の技術がつたない所為だろうけど、デジタルにして失った味みたいなものはなさそう
楽って事はそれだけ作業にすんなり入れるし、無理なく続けられるって事
特に漫画作成開始して間もない
ネームでもコマでも構図でもいちいち悩む様な試行錯誤の段階では、物凄く良い環境だと思う
コマの大きさを変えたり、配置を変えたり、追加したりそういった事が出来るからね
勿論セリフ位置や効果や擬音の位置大きさの思考錯誤も出来る
ラフレイヤー、下絵レイヤー、下絵仕上げレイヤーと綺麗にしていって
下の2つを捨てて、綺麗な下絵を漫画原稿用紙にプリントアウトして仕上げする事も可能
一番の問題は初期費用にお金がかかる事

36 :
漫画家になるならアシスタントしながら
目指すといいかもしれない。
俺のアシスタント募集の審査に合格する方法の推測
一部の漫画雑誌はアシスタント募集をやってる時に
同時にやってる漫画賞の締切日に、急募って書いてあったら
アシ募集をやってる雑誌の発売日に
あおりや色を付いてたり、キャラクター紹介
世界観の説明が紙がついた
オリジナル漫画やアシスタントをやりたい漫画家の
連載中の漫画キャラを使った漫画を
描いて応募するとき同封したり、
漫画家のアシスタントに応募するとき
郵便に出すとき配達証明を
使う等他の応募者がやらないような事をして
応募しなければ他の応募者にない個性がないとして
アシスタントにしてくれないかもしれない。
これも推測だけど
応募の時出版社が漫画の才能が
あると認められてアシになれたら
世間や他のアシに内緒で
出版社から給料をもらえるかもしれない。

37 :
>>36
そういうよけいな事すると弾かれる原因なる
ただのファン根性で応募されると邪魔になる場合が多い
結局雑誌募集の場合一度編集部を通るからな
実力の高さと、描くことの速さをアピールできるものを
なるべく多く送ればそれでいいし
それ以外はやらないほうがいいし
アシの給料は出版社からは出ない
いいかげんに巣に帰れよ松浦

38 :11/12/01
すんません少しスレお借りします
今から自演しようとしてコテつけてしまったという
わざと失敗したフリしますのでw
↑↑↑
こりレスの時間がソース(笑)
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
東北のアニメ事情・青森県民隔離スレ
落ちぶれた漫画家ってどうやって飯食ってるの?
高齢の漫画家志望者が少年誌をめざすスレ
どうして最近の女は少年誌を目指すのか?