1read 100read
2011年10月1期アニメ漫画業界【人間ツイッター】竹熊健太郎を語るスレ16【クラウド】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
40代にょ漫画家志望者雑談スレ・6
画力は先天性って科学的に証明されたらしいな
(株)フライングドッグの佐々木です
福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】23


【人間ツイッター】竹熊健太郎を語るスレ16【クラウド】


1 :11/11/02 〜 最終レス :12/01/05
かつて「サルまん」などで知られた「編集家」で京都精華大教授の竹熊健太郎。
ブログからツイッターに軸足を移し、軽快に2万超のフォロワーを獲得。
2011.3.11(東北・関東大震災)後のツイート、リツイートは少々迷走気味ながら、
当スレはアンチスレではありません。
竹熊先生の明日はどっちか、自由闊達に語り合いましょう。
ツイッター(kentaro666)
http://twitter.com/#!/kentaro666
たけくまメモ-ブログ
http://takekuma.cocolog-nifty.com/
たけくま掲示板
http://www2.atchs.jp/takekumamemo/

2 :
前スレ
【日本は】竹熊健太郎について語るスレ15【鎖国】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1315536200/
【国会に】竹熊健太郎について語るスレ14【著作権?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1312507166/
【逆説的】竹熊健太郎について語るスレ13【言辞】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1307758091/
【論考は】竹熊健太郎について語るスレ 12【言霊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1305968671/
【踏んだ】竹熊健太郎を語るスレ 11【驚いた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1304120366/
【電波】竹熊健太郎を語るスレ 10【ゆんゆん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1302871117/
【出版崩壊】竹熊健太郎を語るスレ 9【俺も崩壊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1302098761/
竹熊健太郎について語るスレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1301265268/
竹熊健太郎について語るスレ 7(←★3.11はこのスレ★)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1293775878/
竹熊健太郎について語るスレ 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1265300418/
竹熊健太郎-wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/竹熊健太郎
(とりあえず、質問する前に自分でいろいろ調べましょう)

3 :
「タケクマの歌」
(元歌 キャプテン翼)
ちょっとあれ見な 教授が通る
タワケモンだと 街中笑う
超々電波(超々電波)
劣悪電波(劣悪電波)
あいつの寝言で伊藤もキレる
それにつけても精華はなんなの
出来る奴ほど スマートフォンさ
搾取 搾取 搾取
新人は搾取
いつか起きるぜ出版崩壊
そん時 俺が タイムラインヒーローさ
ブロック ブロック ブロック
ツイート&ブロック
今日も 反射で リツイート

4 :
<竹熊先生のテンプレ>
・なるほど
・そうですか
・僕もそう思います
・俺もそう思ってました
・当面、死ぬつもりはない
・なんとかなるといいですね
・昨日は私の個人的意見を出したまで
・俺は専門家じゃないのでよく解りません
・この事態の中で落ち着いていられる人は悟りを開いた大人物なんでしょうね
・素朴な感想を書いたまでで、私が先月の時点でそう書いたものではありません
・まともな国ならクーデターが起きてもおかしくない大問題だと思います
・もはや議論になること自体がおかしい
・そんな事を望む訳がないでしょう!!
・すいません、読んでません
・妄想が起きはじめた…
どのみち悲惨です
・わかりません
・ガチだな
・さあ?
・反原発に限り、です
・この件については5年後、6年後にその時の状況を踏まえてもう一度
・自すら表現行為と捉えてしまう
・異常事態は深く静かに公然と進行している
・私もこの二ヶ月同じような事を考えてます

5 :
新語録
「実感経済」
「バベルの塔」
「玉砕に向かって後退戦」
「俺は知らない」
「そんなこといってたの?」
「本当に驚きますね。」
「とりあえずないです(笑)」
「僕は願望ではなく予想を述べたのです。」

6 :
ところで、橋下の件で
一部週刊誌が下品というか無粋な事を書き散らしてるんだが
橋下擁護の竹熊さん。何か言うべきじゃないんですかね?
橋下のマンガ表現規制は許せないにしても
あの記事は最低ですよ

7 :
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_94d0.html
>歴史上、人間はさまざまな表現行為を模索してきたが、こと音楽以外の手法で「時間」を扱うことは困難であった。
>例外は演劇、そして物語のある絵巻物などであるが、それ以外の視覚的表現でこれを扱うには
>実質上、映画や複数コマの組み合わせによるマンガの発明を待つしかなかった。
口伝や壁画は?(´・ω・`)

8 :
mogura2001 喜多野土竜(きたの・もぐら)
@kentaro666演劇や映画は時間に沿って内容が表現される時間表現のモノ(スローモーションや
ストップモーションは演出のひとつ)。観客は目の前で起きることを強制的に受け止めさせられる。
小説は時間が止まっているシーンが存在する非時間表現。読み手が能動的に読むペースを決められる。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
なるほどそういう意味ですか。私は前者を「直接的時間芸術」後者を「間接的時間芸術」と
名付けて、どちらも「時間芸術」に分類しています

9 :
http://twitter.com/kentaro666/status/131634618964250625
藤原監督にRTされてるwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

10 :
>>8
??わからん?
時間芸術⊃(時間表現∩非時間表現)
ってこと?
ぐぐったかぎりでは
演劇、映画、口述、音楽みたいな時間的な展開を鑑賞者が強制されるような芸術も
小説みたいな時間的展開があるにもかかわらず、感賞時間がある程度自由な芸術も
時間芸術だよね
未来派の絵画やターナーの蒸気機関車を描いた絵画は時間芸術なのかな?時間を主題とした空間芸術?

11 :
とにかく全てにおいてこのオッサンって俺様ルールなんだよな。
たとえば野球を見ていて「なんでみんな打った後一塁に走るの?三塁に走ったって
いいじゃん?あれ、こんな事思いつく俺ってもしかして天才?」みたいな。
酔っぱらいのヒマ話ならいいけど、まともな会話なら「ああそう、
わかったからおとなしくしててねボク」と言われておしまいだわな。

12 :
>たとえば野球を見ていて「なんでみんな打った後一塁に走るの?三塁に走ったって
>いいじゃん?あれ、こんな事思いつく俺ってもしかして天才?」みたいな。
秀逸な例えだwwww

13 :
何かトンデモ発言のテンプレもっとあったような…
多すぎて大変か

14 :
>>7
これ、本当におかしいつうか
浅すぎるよね・・・
なんだかマンガが凄い!って言いたいだけとちゃうんかと
表現の歴史の連続性について言ってるか思うとそれを無視したりする不思議

15 :
>>13
「竹熊健太郎テンテーの大預言!」(Ver.1.6)
これまでの竹熊の「ハルマゲドン騒ぎ」歴一覧(笑)
・リーマンショックでアメリカ型資本主義の時代は終わる
・Web2.0で社会が根底から変わり、小資本や個人が大企業と対等になる
 (→現実には大資本の一極集中を加速。一部の例外的なヒットが目立つだけ)
・漫画不況で出版界が近く崩壊する
 (→倒産や大リストラした出版社で漫画が収入の柱だった会社は竹熊の”預言”の後、まだ無い)
・iphone、ipad、電子書籍リーダーの登場で既存のメディアは一掃される
 (→ipadと各社のリーダーは売れ行き不振)
・画期的ソフト「コミpo!」によって絵が描けない素人でも漫画誌に連載ができる
・福島の原発事故は政府が情報を隠蔽しており、大きな被害がでるレベル
 (→米国は後に80キロ圏退避勧告の根拠は無かったと表明。ロシアはレベル7は妥当ではないと発表)
・日本は当事者能力を失い、福島の原発は米軍が管理している
 (→20キロ圏内で復旧作業にしているのは日本人。米軍は調査のみ行い約20日で撤退)
・都内が放射能汚染のホットスポットになる事は十分ありえます
 (→東京の放射線数値は原発事故後もモスクワの半分)
・大震災で日本人は外国に出稼ぎにいくしかないほど貧しくなる
・後年、歴史は震災前と後で別れることになり、孫正義は教科書に載る偉人に
・大震災による紙不足で物理的に刊行困難に。出版社は雪崩をうって電子出版に本格参入する
 (→震災直後を除き、紙やインクの手当はついている)
(番外編)
・政府は都知事選で原発推進派の石原を当選させるため、レベル7の発表を投票翌日に延ばした
 (→自民党が担ぎ出した石原を、なぜ民主党の政府が援護しなくちゃならんのか? 意味不明)
・アニメ制作費は1本につき5千万円あるのに製作現場に着く頃には800万になって搾取されてる
 (→スポンサーが払う番組1本あたりのCM料金を制作費だと勘違いしてる)
これに例のamazon騒動つけくわえてくれる?

16 :
>>6 橋下関連おさらい
(以下引用)
>竹熊:河野太郎と橋下府知事と孫正義が団結して「救国党」を作るのなら、俺は支持しますよ。
>RT @ooyabunkou: あれ? 竹熊さんは、橋下府知事の政治を支持されてるんですか?
>竹熊:反原発に限り、です。
竹熊は手塚治虫文化賞を受賞した「大阪府立国際児童文学館」を反対を押し切って
無理矢理に廃止し、大阪で漫画の表現規制を進めたのが橋下だってことも知らなかった!?
日本マンガ学会や雑誌協会、漫画研究者が廃止に大反対したことも知らない!?
これで出版業界人!!??
知っていたら絶対に「反原発に限り支持です」なんて言えないくらいの事件だが??
(せめて「橋本知事の漫画に対するこれまでの言動は許せませんが」等のエクスキューズが入るはず)
これは精華大の漫画学部教授として、「編集家」として、そしてサブカルライターとして決定的に問題のある言動では?
●国際児童文学館とは
漫画やサブカル研究本の収集に熱心で、貴重な資料を横断的に収集しており、職員の専門性とあいまって
マンガとサブカルの研究に欠かせない拠点であるとして、第12回手塚治虫文化賞特別賞を受賞しているほどの重要施設。
同館の廃止は、ここでしか横断的に資料検索ができない漫画やサブカル本が散逸し、収集の体系もムチャクチャになり
漫画研究史の大汚点となった。
●橋下徹の政治思想
核武装論、徴兵制復活、9条改正を唱えるなどウルトラ右派。死刑肯定者。光市母子害事件で弁護団へ懲戒請求を呼びかけ
思想信条の自由に圧力をかける暴挙として強く批判を受けた。

17 :
参考URL(国際児童文学館と橋下で検索すれば山ほど資料が出てくるので他に探してみてください)
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-846.html
http://www.mmjp.or.jp/machi/69tokushu1.html
http://www.jcp-osakahugikai.com/tokusyu/hashimoto2nen/hashimoto2nen-2.htm
http://homepage3.nifty.com/jibun-ouen/
参考URL(橋下が漫画の規制を進めてた証拠と、漫画規制について竹熊が表明した意見)
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062301001051.html
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-0100.html
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-d9eb.html
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-847d.html
日本マンガ学会の出した国際児童文学館の存続要望書
http://www.jsscc.net/newspage/080415youbou2.html
(抜粋)
児童文学館の資料群は、国内随一のものであり、国立国会図書館・国際子ども図書館でもできない研究ができる場となっています。
全国の類似施設にはほとんどない、戦前・戦中から戦後すぐの時期にかけての子ども向け物語漫画の単行本、
特に当時は「俗悪」なものとみなされた「赤本マンガ」が多数収められています。
これら、いわゆる「赤本マンガ」が、東京に匹敵する勢いで出版されていたのは、ほかならぬ大阪であり、手塚治虫もまた、
この大阪の赤本マンガの世界で頭角を現し、次々に初期の傑作を発表したことは、マンガ史の常識に属します。
国内最高水準のマンガ・アーカイブとしての機能までを含む、極めてユニークな多面性を持つ施設です。その活動は、
現行の施設と組織あってのものであり、府立図書館への統合は、取り返しのつかない損失をもたらすと考えられます。

18 :
15スレで誕生した新語録
http://twitter.com/#!/kentaro666/status/129854405678866432
@kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>僕の授業では「調べて書く」ことをやらせるのですが、今の人はウィキペディアだけで
>調べを済まそうとしますね。調べる事はとても面白い作業なんですけど、
>それを伝えるのは難しいです

19 :
<著作権に関する新説?が飛び出した>
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>出版権と著作財産権は別の権利ですよ。特別の契約がない限り、
>著作者人格権と財産権は著者個人に帰属します。
「著作者人格権は契約で帰属先を変えられる?」
著作者人格権は一代限りで譲渡できないだけでなく、著作権継承者の子孫に
相続させることもできない自然権で、契約で帰属先は変えられないのでこれも間違い。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>その、出版社が著作権者から契約で得る独占権のことを、出版権というのだと思います。
>普通は2〜3年の期間限定です。RT @yunishio: おや、それはきっと出版社が著作権者から
>契約で得る独占権のことだと思います。
「出版権と著作財産権は別の権利?」
著作財産権の中に複製権と譲渡権等があり、出版権とはこれらの権利の総称なので間違い。

20 :
あんま知られて無いが、著作者人格権は事実上相続が可能、根拠法は60条。
遺族や作者が生前指定した団体などが、作者に代わり人格権行使が可能な為、
金田一や太宰その他、権利切れ作品の映像化などの際、
たいてい遺族会などの了承を取り付けて、クレジットにスーパーバイザーその他の名称で記載する。

21 :
財産権としての著作権の継承者が人格権を行使するのは可能。
これは死者の権利として法的利益であると同時に、財産権の行使である。
じゃあ、財産権の継承者が人格権を行使して著者そのもののように
振る舞えるかというとダメ。
こういうことだ。前スレでも説明があったとおりと承る
まして竹熊の言うように「特別の契約」があれば委譲や売買できるなどは論外(笑)。

22 :
<調べて書け論に現役漫画家から現状は逆だと指摘>
http://twitter.com/#!/kentaro666/status/129854405678866432
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
学生に自由に漫画を描いてもらうと、学園物か私小説風の作品か
ファンタジーが八〜九割の印象。なんでかな、と思っていたが、
そうか、取材も資料調べも必要ないからだと納得した。新人賞の
応募作もその傾向が強いが、「調べて描く」事ができたら、それ
だけでライバルに差を付けられると思うのだが。
KenAkamatsuがリツイート
KenAkamatsu 赤松健
私も数年前まではこの説を提唱してたんですけど、ワンピとか
ハルヒとか、売れてる作品は大体、ファンタジーか学園物か
私小説風の作品なんですよね。(つまり、調べないで描ける
作品こそ、簡単に共感を得られやすい可能性があるということ) >RT
KenAkamatsu 赤松健
弁護士モノとか医療漫画とか、調べないと絶対描けない作品は、ぶっちゃけ
「興味が無いと読まれない」可能性もあって。その点、ファンタジーか
学園物を描いて「作者の価値観やキャラの性格付け」で差を出した方が、
安易に読んでもらえる可能性が高いかもしれません。

23 :
<戦前の日本は高倉健のように忍従し、真珠湾で爆発したという新学説>
@kentaro666 竹熊健太郎(京都)
日本人はトラブルに遭遇するとまずガマンする。そして「私は我慢しているのですから、
貴方も自分の態度が行き過ぎではないか、察して手を緩めて下さい」と言外に主張する。
それでも察せない奴は人間ではないから、突然徹底した反撃を開始する。
以上が高倉健映画の論理であり、真珠湾攻撃の論理である。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
チャーチルは日本人がわかってませんね(笑)RT @jimmy1119x: @kentaro666 イギリスのチャーチルは、
真珠湾攻撃の報告を耳にし何故、日本はここまでの事態に陥る前に、自らの持論や主張を国際社会に
積極的にアピールしなかったのかと訝った
【実際の歴史】
・日米の衝突は満州事変が発端で日本がきっかけを作った
・満州事変で日本は国際社会の調停にゲタを預けてリットン調査団を受け入れた
・満州問題で日本は多彩な外交戦を繰りひろげた
・外交戦の一例:ソ連ならびに独伊との条約締結を行い英米の圧力攻勢を強く牽制した
・外交戦の一例:軍縮条約を破棄し無制限軍拡を始める
・外交戦の一例:局面打開のため天皇親書とハワイトップ会談を準備した
・さらに満州事変から開戦までの約10年間には日中戦争を始めるなど武力行使も行っている
・また仏印進駐も行っている。これは日米が激しく対立するメルクマールな事件。
・そもそも英国は開戦の直接の引き金となった経済封鎖の当事者で、日本開戦を促した立場
・そのため今もチャーチルが裏で日米をあやつり開戦を画策したという説が消えない
・実際、日米開戦で米国は対独戦に参加することになり英国は救われた
・チャーチルにしてみれば日本の対米開戦は救国の光明だった
 わかってませんね(笑)

24 :
時間の表現ってピラミッドの壁画にパンや葡萄酒の製造過程図の頃からあると思うが
あれも例外扱いなのか…

25 :
先生の説に都合の悪いことはすべて例外なのです

26 :
>>23
タケクマが言うのは、戦前派、というか戦前の庶民が素朴に信じていた脳内物語だと思うぞ
生前ウチのバーチャンも、散々我慢した挙句に参戦したとか言うとった
だから、政治の問題ではなく「〜と日本人の多くは信じていた」と注釈されればそれほど間違ってはいないものと思われ
しかし、不用意すぎるよな

27 :
調べて書けばいいのにね。
調べる事はとても面白い作業なんですけどW

28 :
任侠映画の高倉健って社会のしがらみや渡世の義理に縛られているから
我慢してるわけでしょ。
「察せない奴は人間ではないから」反撃するんじゃなくて、義理掛け奉公する
親分・兄貴分がされて自分の行動を縛る「上司」や「組織」がなくなったり、
社会の掟に反する行為などがあるまでは“組織人”ゆえに反撃できない構造にある。
健さんの設定は「真面目で不器用な」男。だから環境の変化に柔軟に対応できず
逆に流れに取り残されて、健さんの居場所がなくなる。
健さんが殴り込むラストは、居場所の無くなった男の一種の自。
だから日ごろ理不尽なことや組織の論理に耐えるサラリーマン、学生にウケたわけだ。
日本人の行動の特徴として、組織や社会の中ではモラルが高いが
内面的な自己規律が弱いなんて常識に属するものだし、毎度妙なこと書いてるなあと。

29 :
竹熊自身が理不尽な存在だからなw

30 :
竹熊さんは、映画やバレエや演劇や写真やインスタレーションなどなどなどが
これまでどれだけ「時間」に自覚的に制作/批評されてきたのか、
頼むからもう少し勉強してくれ……
時間に直接も間接もあるワケないだろ…アカデミズムやるつもりがあるなら
新語は定義してから使ってくれ…
あと、そのノリで学生にオレ理論やオレ定義を吹き込むのやめて…
先人たちが連綿と積み上げてきたものを思いつきで変えないで…

31 :
普通に能動的受動的でええやんw
直接間接って何よw

32 :
kentaro666 11月2 「全ては予め◯◯によって計画されていた」
と考えるのが陰謀論だが、俺はその反対に「全ては何かの間違
いでそうなった」という疑念が拭えない。宇宙ができたのも間
違い、人類が二足歩行したのも間違い、自分が生まれて来たの
も間違いで何の意味もないとしたら、まだ陰謀があった方が救
われる気がする。
kentaro666 11月2 「それは陰謀論だから信じたら馬鹿にされる」
と言って陰謀論者をスポイルする事自体が実は陰謀だったりして。
ケケ熊テンテー、相変わらず飛ばしてますねwww
最近は金によっぽど困ってるのか、
赤坂見附の怪しげな中国人経営のマッサージ店で男優役、
ホントにお疲れ様だなwww
次はチバレイとヨーガか?
そのうちスピリチュアル系のカルト商法にハマって
大学も失業、離婚直後のように蔵書売り払い、
また警備員バイト生活に戻らないといけなくなるに1マヴォ 

33 :
>>6
スレチだけど
あの記事は下品とかではなく
日本の民主主義否定記事だ。トンデモ記事だよ
あれで新潮文春を完全に見損なった
橋下は政治家として訴えるべき

34 :
>>32
その一番上のツイートが藤原監督にRTされてたが
何だろ思って監督ツイートの前後読んでみたら
デマに流される、群がる連中に関する分析をやっていたww
公式RTされてるってことは竹熊、監督をブロックしてないんだw
リプライせずスルーしてるけどw

35 :
これは晒しRTせずにいられない馬鹿ツイートだろw
監督でなくともブロックされてなきゃRTせずにはいられないw

36 :
どこまでバカになるのかな
底なしってやつだ

37 :
竹熊、マジでいいカモだと思うんだけどなんでどこのカルトも手を出してこないんだろ。
4流とはいえ一応大学教授の肩書きはあるし、金もあるのに。
さっさと洗脳して連れ去ってくれ。

38 :
>>30-31
講義テキストでも直接的・間接的に分けてるけど、それについての説明はないね。
最低でも絵が2枚無いと時間を扱えないなんて美術論とはいえないしなあ。
少なくとも西洋美術は1枚の絵の中で時間を表現することに何百年も前から成功してる。
その作品の鑑賞者ならば容易に理解できるシンボリックなサインや暗喩を入れることで、
前後の時間を豊かに表現しているなんて、美術鑑賞の入門書にも書いてあることだって。
精華大や多摩美の他の教授にこんな珍知識を披露したら苦笑されるだけだと思う。
(抜粋)
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_94d0.html
>時間芸術とは、これに加えて直接的・間接的に「時間の流れ」を扱うものをいう。
>絵画や彫刻などは、基本的には静止物を扱うもので、時間とは本来無縁の表現である。
>一枚の絵・ひとつの立体物でそうした変化を表すことは困難なのであって、
>最低でも「変化する以前・以後」のふたつのビジュアルが要求されることになる。

39 :
まあこれも時間を表現してるわな
カラバッジョ「聖マタイの招令」
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201010/25/04/e0211204_0515955.jpg
最初に空間芸術と時間芸術について押さえておいて、
つまりだな、絵画と映画、音楽うんたらかんたらちゃんと論じる前提があってこそ
「したがって、自分は漫画というものをこう考えてる」という自説に説得力が増すってもんなんだけどね。
>>7の文章は論外だよ。なにもかもすっとばして「マンガの発明を待つしかなかった!」はもう呆れるだけ
直接的・間接的も意味不明だし・・・

40 :
漫画やアニメばっかりで50歳まで来ちゃって、美大の教授になっちゃった悲劇じゃね?
壮年期の成人としては経験の幅がかなり狭いと思う。なのにアカデミックなことを
教えなければならないという矛盾でしょ。
カラーに比べてモノクロ写真が表現で劣るとか、動画で撮れるのになぜスチルで
撮るの? とか、知見に乏しい人やアートに無理解な人ってそういう発想するじゃん。
発展途上国の人が自転車に乗ってる人を見て、貧乏で車が買えないんだと考えるとか。
1枚絵や1点の彫刻では時間が表現できないという発想は、それと似てると思う。

41 :
美大っていうけど精華って美大って扱いされてないよね?
滑り止めの文系4流大学扱いだったような

42 :
宇野常寛あたりのサブカル批評家が
メチャクチャなこといってる分には失笑で済むんだが
大学教授がこれではなあ。
「○○と比べて漫画は…」と論ずるなら
○○について最低限の教養がないといけないのだけれど。
漫画評論ってこの程度でアリなのか。すごい世界だな。

43 :
竹熊センセーって、長渕と松山千春の取り違えから歴史の基礎教養での間違い
民主と自民の区別もつかないで政治批判と・・いろいろトンチキをやってくれるけど
本業の出版・サブカルや表現・美術のジャンルでもこれまでさんざん指摘されてるように
間違いを連発、誤情報を発信し続けてるでしょ。
全方位で勘違いを続けるのって、普通の人間には無理だよ。
ある種の異能者じゃないかw?

44 :
>>38
>>絵画や彫刻などは、基本的には静止物を扱うもので、時間とは本来無縁の表現である。
静止物が時間と無縁って・・・
時間の流れの中の一瞬を切り取って表現されたものとは考えられないのか、竹熊脳では
我々は網膜という二次元スクリーンに、見えるものを映して脳で感知しているわけだろ
それが連続するから時間の感覚を生むわけだ
映画やアニメなどの二次元作品に時間を感じられるのもその原理だ
絵画や彫刻はその中の1枚を切り取ったもの
つまり時間を切り取ったものだ
常に時間感覚の中で生きる我々は、時間が切り取られた表現にもその直近の前後を感じ取ることができる
それだけでなく、作品によっては遠い過去や未来まで鑑賞者に感じさせるものだってある
そして、漫画は時間を切り取って描いた1コマを連続させるもの
これは能動的、受動的の違いはあるものの、映画やアニメなどと原理は同じだ
このように作品表現はすべからく時間表現なのに、漫画だけを必死に特化しようとして、中学生の作文レベルで書いたのが竹熊の講義ノートって感じだ

45 :
>>44
まあ、形而上と抽象の違いがわからない人だからねえ。
ただ、そこまで観念的なレベルでなくても
「1枚の絵(1点の彫刻)に異なる時間の様子が描かれていることは
日本でも欧米でもよくあることです」と誰か学内の人間か友人が説明して
あげた方がよいかもね。
高い学費を払ってる学生と親が可哀想だもん。

46 :
マンガって「時間芸術」というほどのものじゃなくて、単にコマを使っての「時間表現」だよな。
マンガにおける時間表現、すなわちコマ割は手段に過ぎなくて、
時間を操り、時間の流れの表現から深遠な何かを引き出そう、生みだそうという「時間芸術」までは志向していない。
そもそも何だよ?「芸術」ってw
マンガは芸術になったら終わりだよ。
大衆娯楽に徹しなきゃ。

47 :
>マンガって「時間芸術」というほどのものじゃなくて、単にコマを使っての「時間表現」だよな。
>マンガにおける時間表現、すなわちコマ割は手段に過ぎなくて、
>時間を操り、時間の流れの表現から深遠な何かを引き出そう、生みだそうという「時間芸術」までは志向していない。
なるほど。「手段」か
どうでもいいけど精華にはカートゥーンの学科があるんだよね
そこの先生が竹熊論聞いたら、どう思うんだろうか

48 :
精華にはどの程度の学者がいるのか知らないけど、芸術や美術史系のまともな学者が読んだら失笑するレベルだろうね
竹熊の論などは、中高生の頭でっかちが思いつくレベルに過ぎなくて、大学のゼミでも恥ずかしいレベル
芸術論や演劇論などの書籍、文献にもっとあたってから書けばいいのに、この人は中学生までの勉強で十分と言い張る人だからねえ

49 :
>>46
自分が教えてるものは「芸術」であって欲しいんでしょw
芸術分野の教授、であると。
そのうち現代美術も語り出すぞw

50 :
>>49
それ洒落になんない
可能性あるよ
村上隆やらヤノベとやらとちょっと話したぐらいで
間違いなくその気になってるんじゃ・・・・・

51 :
で、時間芸術研究所wの電脳マヴォ新刊マダー?
夢野原作のネームも上がってキターと、
ドグラマグラを延々ツイートしてたのいつだっけ
「胎児の夢見ようよ」とセクハラDMで学生にまた逃げられたでござるの巻?

52 :
【時間芸術】竹熊健太郎について語るスレ17【研究所】

53 :
>>33
今週号も執拗に追撃記事出してる
ありゃ異常だな
某陣営の機関紙に成り下がったようだ

54 :
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
秘密結社の意味をまるで分かっていない。しかもそれを指摘するRTが無いのが
すごい。
マフィアを除く西洋の秘密結社を正面から扱った映画って
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
モサドは政府機関では。秘密結社に入りますかね?
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
オデッサ・ファイルはナチ残党の組織ですね。ナチは政治結社ですが果てしなく秘密結社に近いですね。

55 :
hazuma 東浩紀 kentaro666がリツイート 
>メルトダウンはない→じつはあった、再臨界はない→じつはあった、だとしたら、
>これはさすがにもう永遠に原発専門家ってなんなの?と言われてもしかたない展開なので、そうでないことを望む。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>小規模臨海は認めていたよね。RT @fukushima_now: 2号機核分裂で東電・保安院「大規模な臨界状態ではない」
>MSN産経ニュース
自分の妄想に都合の良いニュースはさっさと取り上げて、否定的になると無視。
都合の悪いことは隠しているという陰謀脳には都合が悪いからだろうねえ

56 :
「臨界」がなにかもよくわかってないのに
語感だけで騒いでるのがアホまるだしすぎる。
小規模と大規模じゃまったく状況が違うんだから、わざわざ「大規模ではない」っていってるんだろがわ
>>54
「秘密」という単語の意味がわかってないんだと思う。

57 :
この分だと自然核分裂の意味もわかってないな
物理屋は東電の会見がフライングだと始めから見抜いて
いわゆる大規模臨界の可能性はないと結論付けていた
・・広報官もよく解ってない人がやってるわけで
そもそも臨界について知識があれば「?」となるはず。

58 :
>オデッサ・ファイルはナチ残党の組織ですね。ナチは政治結社ですが果てしなく秘密結社に近いですね
小説と現実ごっちゃな上に
思い付き発言か
さすが人間ツイッター

59 :
調べろよ!楽しいのなら調べろよ竹熊!

60 :
業界ゴロ的に小耳に挟んだ出版・漫画業界の噂、くらいしか知識がなく
一般教養も専門知識も乏しいんだから
せめてググればいいのに。
竹熊さん、Wikipediaって知ってますか。
竹熊さん、無知の知って言葉を知ってますか。

61 :
「それ調べて書いてるんですか?」とか
「twitterなら誰かが勝手に調べて訂正してくれるから俺は調べず書き散らしていいんだ、って前に言ってましたよね」とか
なんでフォロワーは誰一人としてつっこまないんだ?フォロワーも馬鹿だから?

62 :
逐次、最新の状況を発表したらしたで「前の発表と違う」「原子力の専門家の
くせに真実がわからないのか」「専門家を信じられない」「コロコロ変わる」と叩く。
状況を見極めて慎重に発表したらしたで「情報を隠すな」「原子力の専門家の
くせに真実がわからないのか」「専門家を信じられない」「嘘なのじゃないか」と叩く
盲目的な反原発クラスタって、竹熊や東浩紀がその典型だが、自分は正義の
人間で正しい判断をしているという恍惚感の中にいるんだよな

63 :
>誰かが勝手に調べて訂正してくれる
それってこのスレの事じゃねえかw

64 :
誰かが勝手に調べて訂正してくれ・・・ても、無視するしな。これ、テンプレから落ちてたから再掲しとく。
【サンケイに寄稿した3.11当日のデマ拡散行為への言い訳コラムへの疑問リスト】
ざっと思いつくだけでもこれだけの疑問が
竹熊>他に助けを呼ぶ手段がない場合、不確定情報であっても、報じるべきケースはあると私は思っている。
・地震発生時の都心部には警官や救急隊員がたくさんいたし、新宿には交番が
 たくさんあるから通報は容易であり、「他に助けを呼ぶ手段」はいくらでもあった。
竹熊>愉快犯的な人物だと想像できるだろうとも言われたが、あの地震の最中にそのようなことをしている余裕はない。
・救援活動や急いで避難する状況ではなく、量販店で電池を探しながら新宿を御苑までぶらついてる。
竹熊>情報の「裏をとる」時間的余裕がなく、
・ツイッターは発信者の過去のツイートを容易に追跡できるのだから、わずかな時間で
 愉快犯的な人物であることがアホでもわかるくらいのキチガイツイートが見つかるはず。
竹熊>情報が事実だった場合、重大な被害が予想される場合に限定するべきだが、その判断は難しい。
・そもそも愉快犯のツイートは過去をチェックしなくても正常な判断力を持つ社会人ならば、
 いくつかの点でおかしいと気づく内容なので、デマの可能性を疑うのが筋。
竹熊>不確定情報であっても、報じるべきケースはあると私は思っている。
・この意見は概論としては否定できないが、それで多くの人が容易に見抜いた
 愉快犯ツイートを信じ込んだ判断力の欠如は非難を免れることはない。
竹熊>いいかげんな情報を巻き散らかすなというおしかりを受けた。
・愉快犯に騙されたことではなく、批判の中心は、愉快犯だと諫めるRTに「人でなし」と
 罵倒したり、このコラムのように自己正当化を続けたその姿勢であることをこのコラムではネグってる。

65 :
>>41
いや、精華は芸術・デザイン・マンガ・人文の4学部があって、芸術とデザインはかなりレベル高いよ。
美大としては普通に関西ではトップレベル。

66 :
“誰かが勝手に調べて訂正してくれる”たケースも紹介しておかないと不公平だよなw
震災発生から1週間、原発事故は深刻さを増し、毎日数千体のご遺体が見つかり
被災地の人々が飢えと凍えで生死のラインに居るという状況がメディアを通じて伝えられ
日本中が騒然としていたころ、竹熊センセーが奇天烈なツイートをした時のエピソードね。
竹熊)>この一週間で日本人はトラブルに慣れてしまった
→何を根拠に「トラブルに慣れてしまった」とお考えなのでしょうか。
竹熊)>事件の大きさに比べた報道の小ささを見てそう思いました
→たとえば今日の京都新聞の大震災以外の記事にはどのようなものがあったのでしょうか?
竹熊)>すいません、京都新聞読んでません
→被害を受けなかった地方の有力紙も…大震災一色の報道…地方の出来事の報道を担うという役割を離れているのか?
竹熊)>京都新聞はみていませんが、こちらの新聞もテレビも地震と原発事故ばかりです。

67 :
「トラブルに慣れてしまった」のは、Twitterに耽溺してるおまえだけだろ!
って思ったな。

68 :
>>56
>小規模と大規模じゃまったく状況が違うんだから、わざわざ「大規模ではない」っていってるんだろが
すまん。どう違うのか教えてくれるとありがたい。
前は「中性子放射核種の放出した中性子で核分裂か?」
昨日あたりは「自発核分裂と考えればXeの量が計算上合ってる」
という報道だと思うんだが
で、「大規模な臨界ではない」ってのは「少なくとも、核燃料のある程度の部分が恒常的に臨界を維持していたと言えるほどの状況が観測されているわけではない」
だと思ったのだが、違う?
>>62が言うとおり、お釜の蓋を開けて中身を直接もってこれるわけでない以上
「見通し」「予想」になるのはしかたが無いってのはわかってる

69 :
ぶった切りスマン
東や竹熊って原発事故が報じられた翌日には「炉心溶融」が起きている可能性が高いとする
報道が大見出しであったこと、今でも無視してるんだなあ。
それに炉の中の核燃料を全部集めても再臨界は物理的に起きない、起きたとしても
小規模で限定的ということも報じられていたことも無視してるんだねえ。
hazuma 東浩紀 kentaro666がリツイート 
>メルトダウンはない→じつはあった、再臨界はない→じつはあった、だとしたら、

70 :
>>61
それ言ったら即ブロックしますから

71 :
DIO「太陽の光にアレルギーの体質なんだ」
教授「調べると死ぬ体質なんだ」

72 :
無理矢理調べさせて死ぬとこ見てみたい気になるじゃないかw

73 :
宮崎駿は左翼なのにネットで批判的が無いと言い、それを具体例で否定されても、自分の発言を
忘れたかのように奇妙な返答を続ける。この人、天然のアレなんでしょうねえ。
しかし、宮崎がもののけ以降、思想をストレートにアニメにする政治性に強い批判を
受けてることを知らん漫画学部の教授って怖い。
最近ではポニョで息子が母親をファーストネームで呼び捨てにする演出に保守派から強い
批判が起きて、新聞雑誌で論争になったじゃん。ネットでももちろん取り上げられたし。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
そう言えば、宮崎駿さんは若い頃からの左翼だけど、不思議とネトウヨからの
宮崎批判って聞かないですね。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
チャンネル桜に批判されれば一人前ですね。RT @zarutoro: @kentaro666 駿は
チャンネル桜にも批判されてるよ。
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
でも「駿は左翼だからけしからん」という批判より「駿は声優を使わないからけしからん」という批判の方が
圧倒的に多い気がするのですが。RT @zarutoro: だからネット右翼は駿をめっちゃ批判してるって

74 :
>>73
テンテーもうだめだwww

75 :
調べろ!調べろ竹熊!マジでイライラするわw

76 :
調べる・調べないの問題じゃないでしょ、この人の思考や論理が変なのは。
「宮崎は右翼から批判されない」「メルトダウンを事故直後のマスコミは否定した」
「1週間で震災報道は小さくなった」という妄執が頭に生まれたら、目の前に
具体的な証拠を積まれ指摘されても「でも、違う」と本気で言っちゃう。
オウムの信者が法廷で「間違っていた。あれは犯罪だった。被害者に謝罪する。
だが麻原は神だ」と言うのと似てる気がする。
常識からすれば「間違ったことを指示したのなら、神ではないだろ」と思うが、信者は
その矛盾は感じない。
(だからカルトの信者を脱会させるには説得しても無駄で、監禁して新しい洗脳を
施さないと脱会させられない)

77 :
>>73
本当に人の話を聞かないよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルト思考だって本当にわかるわ
フォロワーのほとんどはヲチだろうw

78 :
>>73
うわ…
自分の思い込み以外を否定する意見は聞こえても理解できないんだな…
せいかだいがくはすごいがっこうだなあ

79 :
>でも「駿は左翼だからけしからん」という批判より「駿は声優を使わないからけしからん」という批判の方が
>圧倒的に多い気がするのですが。RT @zarutoro: だからネット右翼は駿をめっちゃ批判してるって
テーマは右翼から批判があるか否かなのに、声優起用について批判のほうが多いから
間違ってないぞという返答は、論理以前に日本語にさえなってないよなあ。
プロデュース学科って入試は小論文だし、試験やレポを査読することもあるだろうに。
http://admission.kyoto-seika.ac.jp/exam/i_a12.php

80 :
@kentaro666竹熊健太郎(京都)
「最初に始める」というのは、それだけで価値だと僕は思うのです。
最初に野球のルールを考えた人が現代の松井やイチローと試合したって、
まず千パーセント勝てないけど、彼がいなければその後の名選手や名試合が存在しなかったと思えば。
俺は残りの人生で「新しいもの」をやって死にたいです。
ttp://twitter.com/#!/kentaro666/status/132383145164156928
竹熊本人が勉強したり調べたりしないのは独創的な発想が失われて「新しいもの」が作れなくなると
思ってるのかもしれんな
ただ、いきなり独創的なものを作ろうとしても無理でしょ
野球の例で言うと野球の原型はクリケットであるわけだし

81 :
ネット時代では著作権はなくせ、権利を主張するな、フリーにしろと訴えてて
その根拠として、新しいものなんて無い、全ては過去の何かからの引用と
組み合わにすぎない、海賊版や違法コピーを取り締まるなって主張してたのになあ(笑)
野球はクリケットやラウンドボールなどいろんなゲームから作り上げたわけで
竹熊理論では「新しいもの」では無いし。
自説と矛盾することを次々と平気でやるのには感心するよ。

82 :
>>73
これはひどい…
>>80
何自分を松井イチローに並べてるんだか、バカもここに極まったか

83 :
いや、先生様このスレ見てるよ絶対w
「原発問題も飽きたな」とここで指摘されるとちょっと間を置いて狂ったように
原発ツイートするし、野球のルールネタも最近書き込まれたしw

84 :
あるいはここを見てご注進するイイオトモダチがいるのかも知れんな

85 :
博多の同人誌作家をdisった時に非難囂々の竹熊スレを見た印刷業者が
竹熊にご注進したことはあったけどね。
そのときの反応はどうだったんだろう?
しかしリアルで>>73みたいな態度をとられたら腹立つだろうなあ。

86 :
竹熊健太郎(京都) @kentaro666
ほぼ同世代(先方が2つ年上)なんですが、あの人は70年代に
中学生だった感覚を今だに抱えているんですね。 RT @iety0430:
@kentaro666 生涯モラトリアム人間って感じで すよね?みうら
じゅんさん僕も大好きです
大先生やっぱこのスレ見てるよね。。。
厨二病と叩かれたのがよほどガマンならなかったんだなー
俺様も永遠の70年代少年というわけね。

87 :
みうらじゅんはああ見えて、ちゃんと美大出て就職活動もして
結婚して子供も作って、顔も名前もそれなりに売れ
実績もそこそこ残してるけどな。
どっかの口だけ番長とは大違いw

88 :
「宮崎駿 左翼」で検索すれば宮崎だけでなくジブリを攻撃する
こんな「ネトウヨ」のサイトがワラワラ出てくる
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=4
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/140765769.html
理性的・論理的な左傾批判から、DVDの色味が赤かったのもポニョの服が赤いのも
日本を赤化する反日行為だ・・・の典型的な「ネトウヨ」までよりどりみどり(笑)
ちなみに、テンテーは調べずwikiで済ませる学生に嘆いておられます
http://twitter.com/#!/kentaro666/status/129854405678866432
僕の授業では「調べて書く」ことをやらせるのですが、
今の人はウィキペディアだけで調べを済まそうとしますね。調べる事は
とても面白い作業なんですけど、それを伝えるのは難しいです。

89 :
>>87
「あの人は70年代 に中学生だった感覚を今だに抱えている」とか書いてるけど
サラリーマンは青年のような感覚は喪失したあっち側の人間、
俺たち浮き草稼業をしている人間はこっち側の人間、っていう、「大人」を
敵におくことで自分を特権化する、エリート意識でしかねえんだよな。
サラリーマンだって、趣味や友人とすごすプライベートでは馬鹿まるだし。
エロ本を隠れ読みする気分を持ち続けてるよ。
「気持ちは中学生時代とさして変わらないのに気がついたらのが
顔はオッサンになってました」がほとんどの人間の感覚なのになあ。

90 :
>>89
わかる。いい歳の取り方をしたカッコいいおっさん になりたい・なったつもり。
みうらじゅんと世代が同じってたけで足元にも及ばないな…
学歴も実績も知名度も生き方も何もかも。

91 :
大人が中学生感覚を持ち続けることと
大人なのに中学生レベルはぜんぜん違うぞ竹熊

92 :
@kentaro666竹熊健太郎(京都)
@rnaka05 名は出しませんが、オタク第一世代には「政治的に」オタクをやっている人たちもたくさんいます。
いやどの世代にもいるかも。RT
ttp://twitter.com/#!/kentaro666/status/132674253798653952
うーん、一番「政治的に」オタクやっているのって竹熊自身じゃない?
スルーされてるけど自説のオタク密教論はモロに政治的だし、萌えだって興味はないけど流行ってるから
使いたがってるように見えるんだけど

93 :
唐沢や岡田たちをdisろうとしてるだけじゃね?
この竹熊を語るスレも岡田一派の工作員がやってる!とか思いこんでる可能性も。
自分は創作の現場から降ろされちゃっや人で、学生をゼミ官として
指揮してやらせる立場と責任があるのに、いまだ現役気分で手を出し、
自慢げにツイートしてる人だから。

94 :
kentaro666 竹熊健太郎(京都)
>モテ・非モテとサブカル・オタクには相関関係がありますね。RT @toshi_44: ボクは
>(受け手側が)変化球的なモテ要素を感じるものがサブカルと考えています。
>RT @kentaro666: そもそもオタクとサブカルを区別すること自体、政治的な
>言説だと俺は思うんだよなあ。
?? 政治的な分け方だって言ってたのに、受け手側の取り方次第で変わるという
RTが入ると、今度はサブカルとオタクの違いはモテがファクターだぞって・・・
首尾一貫した価値体系が無く、その場の流れでコロコロ変わる、これを常に
繰り返している人が教育者ってのもなあ。

95 :
裏読みすると竹熊自身は自分がサブカル村の住民でオタク村に受け入れられてないって感じてるんだろうな。
そもそもオタク趣味は先にやられているからやらないという類のもんじゃないですよ。
オタクに対する認識がずれてるんだから、そりゃオタクは仲間として受け入れないよ。
@kentaro666竹熊健太郎(京都)
例えばオタクとしての俺は、世界で最初にセル画を集めたり、フイギュアを集めたり、二次創作をするのだったらやってみたいです。
でも気が付いたらそうしたものは既にみんながやっていて、鬼のようにその道を究めた人もたくさんいるので、だとしたら
俺がやる必要ないじゃん、て思ってしまうんですよ。
ttp://twitter.com/#!/kentaro666/status/132682122879172608

96 :
オタクかどうか、仲間かどうかっていうより単に人として信頼出来ないってだけだと思う。竹熊の場合はね。
その場しのぎの姑息な発言で自分を偉く見せようとしてる嘘つきの話なんか誰が信用しますか。誰が尊敬しますか。

97 :
>>95
>俺は残りの人生で「新しいもの」をやって死にたいです。
ttp://twitter.com/#!/kentaro666/status/132383145164156928
このツイートと同じで「今に見ておれです」と言いながら何もやっていない、朝から
晩まで休日も平日もツイッター三昧の自分に、都合の良い言い訳をしてるのかもねえ。
「最初でないからやらない」ってのは、どこの社会にでもいる怠け者の言い訳だもん
「責任者にしてくれれば全力出す」「指示される立場じゃヤル気にならない」
「俺は命令される側ではなく命令する側で才能を発揮できるタイプ」ってヤツいるでしょ?
この屑人間ととなんら変わらん。

98 :
今に見ておれです=来月から本気出す

99 :
>>97
本当、地獄のミサワみたいだよなテンテーw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
40代にょ漫画家志望者雑談スレ・6
画力は先天性って科学的に証明されたらしいな
(株)フライングドッグの佐々木です
福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】23