2011年10月1期アニメ漫画業界【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ4 避難所 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
DB、星矢、バスタに勝てる漫画orアニメ
細田守 その48
小中千昭たん(;´Д`)ハァハァ 2
【グラサン】渡辺信一郎【ナベシン】


【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ4 避難所


1 :11/12/07 〜 最終レス :12/01/05
遊戯王の作画と関わったスタッフについて語るスレです
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ3 避難所
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1310921352/

2 :
遊戯王の作画と関わったスタッフについて語るスレです
テレビ東京系 月曜19:30〜 遊戯王ZEXAL(放送中)
テレビ東京系 土曜 7:30〜 遊戯王デュエルモンスターズGX(再放送)
ANIMAX    火曜18:30〜 遊戯王デュエルモンスターズ(再放送)   
                   ※火曜にやったものを 水曜7:30
                     火曜にやったものから2話前の話を 土曜12:00 日曜6:30 にリピート放映
BSJAPAN    日曜17:30〜 遊戯王デュエルモンスターズ(再放送) 
BSJAPAN    日曜18:30〜 遊戯王ZEXAL(再放送) 
※必読※
・三文字作監と言うだけで卑下する書き込みは禁止(スルーかテンプレへ誘導)
・嫌いならその理由をハッキリ書こう。「なんとなく」はダメ
・他の遊戯王スレでの作画に関する発言は自重
・何かを貶めなきゃ語れないならレスをしないこと
・作監での比較は歓迎だが優劣付けは厳禁
・スタッフのblogの場所は荒れる元なので質問禁止。自分で探そう
具体例
○日本人作画は回によって落差があって嫌だ
○三文字の作画は動きが少しカクカクしてるから嫌だ
×日本人の作画はダメ。新人使うな。金かけろ
×三文字とか外国人に書かせるなよ

3 :
■ZEXAL作監各担当回■
瀬谷新二     1
中村路之将    2
酒井敏行     3
No Gill Bo    4,6,9,(12),15,22,30,36
青木一紀     5,(13),32
田中 穣      7
斉藤圭太     8,(16)
原 憲一      10,17,24,34
高橋和徳     11,18,26,35
Kim Jae Hyung (12),19,28,33
横田明美     (13),20,29
福島豊明     (14)
吉田 肇      (14)
Chen Zhan Dong(16),23
牧内ももこ     21,31
丸山修二     25
波風立志     27

4 :
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ
>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社
これが規制されたからじゃねw
−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ

5 :
>>1

6 :
>>1

7 :
バレスレの
第35話(12/12)
脚本/上代 務 演出/望月敬一郎 絵コンテ/須永 司 作画監督/高橋和徳
第36話(12/19)
脚本/上代 務 演出/茉田哲明 絵コンテ/須永 司 作画監督/Noh Gil-bo
第37話(12/26)
脚本/福嶋幸典 演出/中川 航 絵コンテ/ノーチェー・ヤギ 作画監督/斉藤圭太
1月2日は特番の為お休み
第38話(1/9)
脚本/福嶋幸典 演出・絵コンテ/高田昌宏 作画監督/横田明美

8 :
横田さん来たか
斉藤さんも8話の印象良かったし胸熱ローテだな

9 :
>>1>>7

斉藤さんってロビン回の人か

10 :
>>1
斉藤さんって確か32話の作監補佐に入ってなかったっけ

11 :
そろそろ来ると思って待ってた
38話まで更新。作監補佐は入れてないけど必要?
■ZEXAL作監各担当回■
瀬谷新二     1
中村路之将    2
酒井敏行     3
No Gill Bo     4,6,9,(12),15,22,(28),30,36
青木一紀     5,(13),32
田中 穣      7
斉藤圭太     8,(16),37
原 憲一      10,17,24,34
高橋和徳     11,18,26,35
Kim Jae Hyung  (12),19,(28),33
横田明美     (13),20,29,38
福島豊明     (14)
吉田 肇      (14)
Chen Zhan Dong (16),23
牧内ももこ     21,31
丸山修二     25
波風立志     27

12 :
千年アイテムのひとつ「千年キンタマ」を持つ巨人小笠原。
女性デュエリストを捕まえては強姦を繰り返すこの畜生に、からくり王国からの招待状が届いた。
リリーフカーで海を渡ったカッスは、同じく王国から招待を受けたデュエリストのインセクターHARAを発見。
早速デュエルを挑んだがHARAが繰り出す阿部リスクの虚珍兵や、砂イプストーカーの攻撃の前に手も足も出ず。
何とか反撃したいカッスは、己のキンタマを肩パルト・モーアキに射出させ大ダメージを狙うもHARAには届かない。
このピンチに「(カードになって戦っちゃ)いかんのか?」と自らを召喚したカッス。
しかしHARAの使用した心変わりによって、スガノライダー召喚の為の生け贄にされてしまう。
墓地へ送られたカッスは、雰囲気や振舞いこそ違えど自分によく似た男が、自分に代わりHARAと闘っているのに気付く。
―もう一人のボク…?
いつの間にか髭の生え始めていた対戦相手を見てHARAは「お薬の時間だったね(ウッカリ」とお注射天使サトーで攻撃。
翌日、しわくちゃになったキンタマが死体で発見された。
なお次のデュエルには間に合う模様。

13 :
>>11

個人的には作監補佐も入ってるとありがたいけど

14 :
そういえばサイトウさんの苗字の表記がいまいち安定してないな
斉藤と斎藤のどちらにも見覚えがあるような…
まっ、どうでもいいけど

15 :
8話の斉藤さんの遊馬は若干幼くてかわいい感じで良かった

16 :
今回結構良かった気がする

17 :
遊馬はちょっとギャグっぽかったけど他は良かったな、カメラの顔とか

18 :
横顔がたまに気になったけど普通に見れた
悪顔が良い感じで雰囲気出てたし、満足かも

19 :
もう顔芸は伝統だな

20 :
遊馬の鼻がなんか潰れて?るように見えるのが気になるけどそれ以外は良かった

21 :
高橋さんの悪役の顔芸がたまらん
高橋さんにはWが似合うと思う
横田さんがVで原さんがV

22 :
高橋さんの顔芸は素晴らしいなw
ジンの時といい、絶妙なハマり具合だ

23 :
イヤミ先輩のシュピッとした動きは決まってた
来週のNoさんは豊作回より描き込まれてて安定してる感じだったけど
ローテに余裕が出来たんだろうか

24 :
なんか豊作回とのギャップが酷いわw

25 :
高橋さんようやく遊馬に慣れてきたか
今週の高橋さんかなりよかった

26 :
バイク一連誰だろう?
こだわりを感じた

27 :
こかいさん…ではないな

28 :
秀太戦開始時のディスク放り投げるシーンで遊馬が笑顔だったのが気になった
多分今回だけでなくこれから使い回すからなんだろうけど話の内容にあわせてほしかったなぁ

29 :
>>28
最初の方はカケル戦でのバンクだよね確か
途中1話のが入って最後のDゲイザーセットは逆シャー回だったか
最近ドローの方は場違いな笑顔バージョンがなくなったから余計気になったな

30 :
一応NASの
第39話 放送日:2012.01.16
脚本家:山下憲一 演出:茉田哲明 コンテ:須永 司 作画監督:Kim Hye-jeong
第40話 放送日:2012.01.16
脚本家:鈴木やすゆき 演出:中川 航 コンテ:桑原 智 作画監督:細川修平
第41話 放送日:2012.01.30
脚本家:上代務 演出:徳本善信 コンテ:細川ヒデキ、須永司 作画監督:波風立志
第42話 放送日:2012.02.06
脚本家:吉田伸 演出:武藤公春 コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:原 憲一
第43話 放送日:2012.02.13
脚本家:吉田伸 演出:茉田哲明 コンテ:須永 司 作画監督:Noh Gil-bo
第44話 放送日:2012.02.20
脚本家:鈴木やすゆき 演出:望月敬一郎 コンテ:須永 司 作画監督:高橋和徳
第45話 放送日:2012.02.27
脚本家:上代務 演出:柳瀬雄之 コンテ:武藤公春 作画監督:牧内ももこ
武藤さんってコンテやったことあったっけ

31 :
バレきてる?
すいません NASのアドレスのいじり方知らないんです
多分作監載ってるはずだから貼ってもらえないでしょうか

32 :
>>30

コンテはZEXAL初だね

33 :
ゴメン リロードしてなかった
>>30 乙です

34 :
細川さんって人ZEXALで描いたことあったっけ、あんまり記憶に無い

35 :
原さんと横田さんが交互に来るからローテ長く感じないなあ
そしてローテーションの面子も大部固定されてきたね

36 :
>>34
初めての人
というかKimさん違うKimさんやんけ

37 :
しかしえらく先まで決まってるのな

38 :
カイト回が原さんNoさんコンビで来るとは胸熱だな
あと安定の方のKimさんも作監にか…
この人の原画もなかなか動きのテンポいいから期待しとくわ

39 :
>>38
どういうつもりでネタバレしたの?

40 :
それは俺が答えるぜ!

41 :
波風さんローテ入りは嬉しい
そして須永さんのコンテ率が凄いことに気づいた(特に最近

42 :
やっぱシベリアに立てた方がよかったのかね…
開始早々コピペ爆撃とネタバレとか

43 :
>>39
妄想のつもりで、と思って以下スルーしても構わんが
根拠はあくまで、今まで武藤さん回と一三さん回でよく出てくる絵柄の絵が
146話の原画テロでKimさん消失と共に居なくなったんので
その絵柄してる方がKimさんだと、いい加減な推定をしている
例を挙げるなら、
80話 遊星と牛尾さんたちがホテルに居る部分
83話 デュエルスタジアムでの回想シーン
94話 クロウが牛尾さんたちに呼び出されてから、クロウがWOFを乗って行ったまでの部分
97話 遊星たちがガレージでもめるところ
119話 アバン
122話 クリアマインドが流れだしてから、ズシンが破壊されるまでの部分
128話は大分Leeさんに歪められたけど、遊星が「自分の力が尽きる最後の瞬間まで!」って言ってるところ
139話 シェリーが分身して、クロウの一ターン目ドローまでの部分
絵柄が共通してると思うぜ

44 :
え?そこなの?
カイト回ってばらすなよってことなのかと思ったw

45 :
>>44
へ?マジかよw
Kimさん辺りの発言が疑わしいから叩かれてると思ってたw

46 :
試しに補佐も入れてみたけど正直見にくいと思う
作監と補佐を別枠にしたのも用意してあるけど
■ZEXAL作監各担当回■()は共同、[]は補佐
瀬谷新二     1,[2],[5]
片山みゆき    [1]
中川 航      [1],[16]
中村路之将    [1],2,[5],[8]
酒井敏行     3
No Gill Bo     4,6,9,(12),15,22,(28),30,36,43
青木一紀     [1],[2],5,[8],(13),[16],32
田中 穣      7
斉藤圭太     [2],[5],8,(16),[32],37
原 憲一      10,17,24,34,42
高橋和徳     11,18,26,35,44
Kim Jae Hyung  (12),19,(28),33
横田明美     (13),20,29,38
福島豊明     (14)
吉田 肇      (14)
Chen Zhan Dong (16),23
篠原 隆      [16]
牧内ももこ     21,31,45
丸山修二     25
波風立志     27,41
Kim Hye-jeong  39
細川修平     40

47 :
>>45
なんでスタッフしかコピペしてこないかその意味を考えろよ
内容バラされたく無い人もいるんだよ

48 :
スマン、俺が煽るような書き方をしたから…

49 :
スマン、俺が何も答えないから…

50 :
>>47
スマン、以後注意する

51 :
スマン、話題変える
1カット辺りの作画枚数って原画マンが決めてるの?

52 :
まず原画マンがラフ原と一緒にシートを付ける
演出チェック、そのまま通るor抜かれるor足される
作監チェック、(芝居は)そのまま通るor抜かれるor足される
こんな感じだからけーすばいけーす

53 :
>>52
おおサンクス
演出ってそういう風に仕事するんだな

54 :
34話のスカルクラーケンを召喚するあたりの動きがやけに丁寧な気がする

55 :
>>54
スカルクラーケン自体は一話からのバンクだけど、そういうことではない?
画集に和希の劇場版の原画もあるな

56 :
>>55
>>54じゃないけど、カードをディスクにセットする動きのことじゃない?

57 :
>>56
そっちか
5D'sのときも無駄にぬるぬる動いてるシーンあったしそれと同じ人の原画か原さんが描いたか
22話に同じような動きとかあったらそれの修正とか?

58 :
>>56
それそれ、あと召喚後の「スカル・クラーケンの効果発動」のあたりも含めて原さんっぽくないぬるっとした動きだったから気になった
動きもそうだけどDパッドを持ち主側から見る視点が珍しかったからかも

59 :
そういや 今月のVジャンについてきたカレンダーの書き下ろしって誰だろう
横田さんっぽいとおもったけど…

60 :
横田さんっぽいね
そういえばゴッズ134話のホセが象や蟻について語るあたりや
141話のアバンの原画は横田さんがやってたのかな?
今見直してみると影指定がかなり目立ってた

61 :
横田さんうまいんだけどカレンダーのやつは遊馬がなんかあんまかっこよく見えないなあ
他は指とかポーズ凄いかっこいいんだけどね

62 :
なんかいつもより頬が丸みを帯びてるような
ttp://vjump.shueisha.co.jp/download/

63 :
後ろの二人とのイメージの違いを際立たせるためかな
カイトが顔芸寸止めみたいな顔してるほうが気になった

64 :
カードの裏は従来の柄なんだな

65 :
カレンダーの遊馬はむしろ笑顔なのがいいと思う
確かに顔はいつもより丸っこいけど

66 :
カレンダーは後ろの2人の肩幅が狭いor頭がデカいように見えるんだけど
気にし過ぎだろうか

67 :
遊馬がというより全員が丸みを帯びてる

68 :
中学生らしくてかわいいよ

69 :
原さんがとっきんとっきんだから対称的だな、遊戯王は結構角張った絵柄だから新鮮ではあるな
丸山さんも武藤さんも角張ってたな

70 :
来週って斉藤さんか
なんか予告見る限り8話の時よりは安定してないような
でも楽しみだ

71 :
いいNoさんだった
バイバイダメージ伏せるシーンは好きだわ
しかしまさか作中でも髪と眉毛がオーバーレイするとは…

72 :
先輩のドローとかもいちいちかっこよかったわ
かなりの見ごたえだった

73 :
今回はいつもの演出の人が原画にいなかった気がしたけど気のせいか

74 :
新しいDVDの絵は原さん?原田さん?横田さんではないと思うけど
かっこいい

75 :
これのこと?
原田さんかなぁ
てか相変わらず遊星の中の人入ってんのかよw
ttp://www.dmm.com/rental/-/detail/=/cid=n_613pcbx71425r/

76 :
>>75
宮下さんは未だに遊戯王に未練があるのか
参加してくれたら面白いけど
誰の絵だろう

77 :
>>75
指がZEXAL的じゃなくね?
従来の指芸って感じでいい。原画だれだろ。

78 :
>>75
誰かなぁ…作監はやってない人だろうか

79 :
顔の線の柔らかさが加藤さんっぽいかな

80 :
>>79
加藤さんか、考えもしなかった
加藤さん作監担当しないかなあ

81 :
いい加減静止画を三回スライドさせる動き表現はやめてくれないかな…
今回はそればっかりな気がしてた

82 :
てかゼアル始まってからずっとそんなんだよ

83 :
>>81
でもそれのおかげで作画の大崩れがないわけで、だけどオレたちとしては物足りないし…一長一短だよね。

84 :
三回PAN(出崎PAN)は監督がお弟子さんだから多いのかな

85 :
そのわりに三回PANのタイミングにキレがないんだけど

86 :
今週なんかはスライドの絵もあまり綺麗じゃなかったからなあ
塗りミスだと思うけどドロワさんの服脱げてる所あったし

87 :
>>86
それはミスではなくファンサービスではないのか

88 :
>>85
ブラックジャックとかもっと上手くやってたけどなあ…
OVAと比べるのもアレだが

89 :
でも深海王の宣告のとこのは良かったとおもう

90 :
>>89
あそこのアクションは気合い入ってた。ああいうのをもうちょっと挟んでいくと、デュエルもテンポよく白熱して見れるんだよね。
止め絵スライド、キャラの引き絵にカードが出現するだけ、とか多用しすぎるから緊迫感が下がると思う。

91 :
5D'sで原さんがよくやってた棒立ちのまま最小限の枚数でドローするやつ好きだった。ジャック対ドラガンとか。ああいうふうに少ない枚数で動きを見せてほしい。服をなびかせる余裕があるなら

92 :
ドラガンのやつは面白かったよね
ゼアルは回転しないで頂きたい
なんか安っぽい

93 :
バンク使い回しすぎなのもなんか安っぽく見える
ゼアルってモンスター初登場回の召喚シーンが必ずバンクにされる方針なのかな?
たまには新規モノ入れてもいいのになぁ

94 :
横田さんとかもだけどもっと動きにキレが欲しい。Noさんとか動きがパターン化してる部分もあるけどキレいいから飽きないし枚数の節約にもなる

95 :
>>94
No回のアクションは確かに飽きないなぁ
一度目をアップにして云々ってパターンは変わらないけどキレがあるから気持ちいい

96 :
あけおめ

97 :
おうあけおめ

98 :
来週は横田さんか。楽しみだ
そういや前のブラックミスト回も横田さんだったな

99 :12/01/05
うん
横田さんのアストラル好きだ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
DB、星矢、バスタに勝てる漫画orアニメ
細田守 その48
小中千昭たん(;´Д`)ハァハァ 2
【グラサン】渡辺信一郎【ナベシン】