2011年10月1期製造業界改善提案テンプレートスレッド TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

改善提案テンプレートスレッド


1 :08/09/06 〜 最終レス :11/11/19
毎月書かされるよね

2 :
>>1の続き
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出しを振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手、野郎泣かせの責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド乱野郎に変獣し、|・・押忍の連呼。
俺達はまさに、|、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴の|めがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!

3 :
ほうきの先っちょをいじったら、清掃効率が15%向上しました。

4 :
ーの射精のとき掃除機で吸い取ると10倍の快感が得られるコピペを良く見たが
騙されたと思ってやってみたが、こつが分からず吸い出す前にいってしまう。
だけら改善策をたのむ。

5 :
事務方では、マニュアル化・フォーマット化・書類整理して5Sの
繰り返しだなぁ。
業務改善なんてやった日には、現場上がりの頭の固いオッサンに総
スカン食らうからな。

6 :
改善提案をなくすのが最も効率を高めると思うんだが。

7 :
>>6
それ提案しろ

8 :
うちも出せと言われた
強制じゃありません、やる気の無い人は出さなくていいです
だって。私、派遣だし。会社の為に働いてるんじゃないし、自分がお金欲しいだけだし。
改善しなきゃいけない、しかも策を派遣にまで求める会社って…ダメなんじゃないかなぁ〜

9 :
いやならださなきゃいいんじゃない
派遣なんて代わりはいくらでもいるし

10 :
所詮派遣なんだから

11 :
補充要員で低品質の派遣にカイゼン出せ。一見すると意味不明、どういうことでしょうか?
真理(1): わけあって切りたい。でもできない。客観評価で人員整理が楽【現実的】
真理(2): 管理職ならびに人事も低品質、会社自体が低品質。【悲観的】
真理(3): 本当に優秀な派遣がいるようだが現状で評価手段が無い。あるいは派遣会社の提案。【改革的】
真理(4): だましてごめんね、でも騙されるあなたもアホね。【あんたもアホね】
真理(5): なんか、必死でとりあえず状況カオス。なんかそんな案が出てしまった。【恐慌的】
>8 真理(1)に該当する場合、解雇の危機の可能性がアリ升
それ以外でも、そのうち今の職から離れる可能性は高いでしょう。

12 :
>>8
私も派遣ですが、改善提案は書いてますよ。
お金(生活)のために働いていることは、派遣でも正規雇用でも同じ。
派遣だからって言っても、その企業で働いていると『こうしたらいいのに』って事は必ずあるはず。
最初から難しい内容じゃなくても、例えば工具の収納場所が雑然としていたらリーダーに確認を取って、OK貰えたら実践。その過程・結果を見て書けばいいと思う。
お金のために働いているなら、尚更改善出してみましょう。
その日のジュース代くらいの報奨金が出る会社が多いです。
頑張って下さい。

13 :
おや、こんなカテがあったんですね。
漏れは正社員です。一応。そのうちに整理対象になります。
漏れの職場でも改善提案、月一件のノルマがあります。
十年くらい前は月5件のノルマを自ら課して3年続けました。
年間60件を3年続けました。
提案件数では課内でトップでした。
優秀提案賞クラスが一件もないのがアフォでしたけどね。
必死こいて原価計算、効果率まで算出して記載しても「提案賞」(最低賞)はないんじゃない?
最多提案の面でも、何の評価ももらえない。
少しくらいは人事評価が上がってもよさそうなものが、
なーーーーーーーんにもない。
当時の評価者(係長)とはウマが合わないせいもありましたけどね。
QCサークルでもネタとして取り上げ前係員を巻き込んだ改善提案がありました。
すったもんだしましたが、うまく機能していました。
課長が代わって「やめれ!」の一言で立ち消え。
バカバカしくなってきました。
今ではおざなりの書き方で月一ノルマをこなす、そんな程度です。

14 :
負け犬w

15 :

心肺蘇生法 / BLS(一次救命処置)とAEDの使い方
##きれいなおねえさんの胸の谷間たっぷり。
##人工呼吸なし=胸骨圧迫のみ でも 蘇生率は変わらない!
http://jp.youtube.com/watch?v=K8ObZfhRfHM
Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜心肺蘇生法
http://jp.youtube.com/watch?v=sv0Ac8InWfM&feature=related
Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜異物除去
http://jp.youtube.com/watch?v=dX2xAAfKaik&NR=1
Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜止血法
http://jp.youtube.com/watch?v=icnCqEi8cLg&feature=related

16 :
毎年強制提出なので、もうネタが尽きてきた。強制は止めたらいいのに〜!苦労するわ。

17 :
改善提案出せば金もらえる?
特級〜5級レベルに応じて

18 :
>>17
昔は貰えたが、所得になるって事で、改善提案自体が会社側から廃止!

19 :
改善提案出して、直してくれたはいいが以前より仕事しづらくなった。改悪提案した覚えはないぞ!こら!直したヤツは得意気にやってるが作業者からみればガキの工作にしかみえない。

20 :
もみたい

21 :
カイゼンなんて管理職の自己満足
毎月グラフ作ってウチがトップだの自慢するだけ
提案は集めてもヤル気無し
賞も図書カードしかもらえん
暇なときに提案書を前にウーンと唸って仕事するフリに使うだけ

22 :
うちは一応金になる
残業ゼロだから改善提案で金稼ぐかな

23 :
改善も書くの大変

24 :
私はリアルな絵を書くよ。それで少しは金額がアップしてる気がする。
どこの会社でも改善提案てやってるんだぁ…

25 :
>>24
やってる
やってる
大変だよね
適当に改善すると送り出すんだよ

26 :
うちの会社は物を右から左に置いただけの改善だって一応評価していくらかはお金もらえる。
ようは、質より件数なんだよね。まぁ少しはへそくりになるから頑張って書いてるけど。

27 :
又提案書かなくては
つらいってのよ

28 :
協力会社でも書いて、金もらえるけど
やる気のない社員を見てると虚しいw
あと件数稼ぎで協力会社まで強制で書かせるのはやめてー
もちろん偽装請負上等社風ですしw
偽装の書類を自ら書かせるのもやめてー

29 :
上司が見栄や体裁にこだわって却下されたりすると途端に難度が上がるよな。
毎月の強制提出でネタ切れて苦し紛れの提案してんだから却下スンナ

30 :
30

31 :
       /\ /\  /神\/../
          / /\  \(`∀´ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

32 :
てすと

33 :
33〜

34 :
味噌汁付かない?

35 :
何か良いネタないかな?工事の省エネとかで…

36 :

37 :
改善とかいい迷惑・・・

38 :
保守

39 :
ウチは月5件のノルマがある…
ネタがあるうちはいいけど、
無くなってくると内容がショボくなる…

40 :
>>39
月5件以上とは、けっこうヌルい会社なんですね。サービス業界の方ですか?
聞くところによると、トヨタあたりには提案命で年間で3桁の枚数を提出
して、3桁近い賞金を稼ぐ猛者もいるらしいですから。
QCサークル活動
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1234579279/

41 :
>>40
900円位荒稼ぎしてるのかねw

42 :
月5件、年間60件って相当大変だと思うけどな。
うちなんか年間一人1件〜2件のノルマだけどなかなか達成できない。

43 :

44 :
活動の為の活動、制度維持の愚策
ノルマなんて発想が実に下らない
活かし方一つでモチベーションも高められる等
様々な効果も期待出来るが管理職の見解がいい加減
評価基準が統一されず、課長の主観的な視点で成果評定がバラバラ
サ○ヨーが取り組むShipとかいう活動
成果を声高に求めるが航路は不鮮明
船の舵取は無茶苦茶
時間の無駄遣い意識のない本末転倒さは愚の骨頂

45 :
>>42
年間一人1件〜2件提案さえなかなか達成できないって、何の業界なのですか?
トヨタと違って、受理要件の閾が余程高いのですか?

46 :
(改善提案ダセ〜!ナイことはナイ!)上司の朝の挨拶 俺の気持ち(も〜ネ〜ヨ!お前もダセや! 口ばっかじゃね〜か!禿が!) 出したとしても、(効果は?時間にしたら?年間に換算したら?) 次々に突っ込み入れてくる。調べる時間が無い。ラインは時間を止められない!

47 :
折角の提案・・・却下!(涙)

48 :
保守

49 :
改善提案を出しても
パワハラ上司にダメ出しされまくり。

50 :
改善活動で苦労してコストを下げても結局はメーカー側からの
値下げ要求の原資にまわされるだけで会社にとっても売上や利益に
つながらない。
まして従業員の給与アップや待遇改善に使われることなんてありはしない。
こんな現状で改善活動が盛り上がるわけないだろ。

51 :
>>45
トヨタ系の会社では、ノルマ月1件のようですね。意外に低い目標ですね。
創意工夫について。トヨタ系の会社に勤めています。毎月1件がノルマです・・・・ 2011/4/23
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460712424

52 :
うちは却下なしのカイゼン活動を始めた。
何を書いてもOK。机の上の配置換えでも
先月誰かが書いていたヤツの真似でもOK。
思いついたら即実行、即カイゼンメモ。
ただし賞品は月に1〜3名のみ。
これ以外に、ちゃんとした提案制度もある。
こちらは原価からなにから計算して、年間
ン十万〜ン千万の効果が出ないと出せない。
別に出してもいいんだけど、しょうもない内容だと
恥ずかしい。

53 :
デスクワークな自分は、毎月エクセルのプチ技を考えて書いてる。
誰か1人でも「へ〜」って思ってくれればそれでいいかと思ってさ。

54 :11/11/19
現代のテクノロジーをろく知らない経営者とか従業員が出すカイゼン提案って聞いてて馬鹿馬鹿しくなるね
いまどきそんなことを手作業でやって、それの効率がなんたらかんたら・・って、お前そりゃ何のギャグだよと
ほんと工員って馬鹿ばっかりだよね

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼