2011年10月1期製造業界ボロボロの機械や道具を使い続けている工場
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
ボロボロの機械や道具を使い続けている工場
- 1 :11/08/12 〜 最終レス :11/09/08
- 俺が今まで製造業を転々として、一番多かった事。
機械や道具に問題があり、直す時間や費用もないのか、
それでもそのまま流し続けようとする。
新人としての立場からは、不良品が出続ける気まずさからストレスがたまり、
もはやその機械の本来の使い方まで変化してしまっている。
また、そのおかげか余計な作業も追加され、作業内容もどんどん膨れ上がっていっている。
ついでに言うと、それに随時対応した作業指導書もなく、指導書そのものがない場合も。
おまいらの所はどう?
- 2 :
- 大阪にある上○鉄工
そこの工場長がケチで(笑)
流石はして相手の家庭を壊すだけある(笑)
あいつは鬼畜だね
- 3 :
- ?
- 4 :
- 某金属加工の工場、数百キロもある金型や製品を吊り下げる天井クレーンの
ブレーキが効かなくなっててボタンから指を離しても数メートルほど空走する。
停止させたい地点の手前から逆方向のボタンを上手く押して停止位置を
調整するという熟練の逆噴射テクニックが必要。
俺は方向ボタンを押し間違ってクラッシュしたので辞めさせられました。
- 5 :
- 都内とある小さな町工場
汎用立て型フライスの部品加工アルバイトをした、機械向かって
左にボール盤がある、右側にはアングル、磨き丸棒などの材料置き場。
そのためテーブルを大きく動かすとそれらに接触する、
テーブル下には材料切れっ端、一斗缶等々、早送り使う気にならなかった。
しかも加工中にY軸スケールが動かなくなる、ばらしてティッシュペーパー
で拭いたら何とか動き出した。
まともな会社に勤めたい。面接・工場内見学で建物・外観がボロボロだと
機械や道具もボロボロってパターンが多い。
- 6 :
- 面接した段階で気がつくだろ?
素人はゴミ仕事しとけや
- 7 :
- ポンコツ機械操る俺カコイイ!ってのが玄人なんですね。
- 8 :11/09/08
- おぃ!オレのマシン、ソージしとけ!って言う30年選手・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲