2011年10月1期昆虫・節足動物傷能力は明らかにクワガタ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
大好き【台湾オオ】フォルモサヌス
クワガタ【挟まれた時の対処法】カブト
【クワガタ】淡路島の昆虫【タガメ】1匹目
昆虫って高等生物ですか?


傷能力は明らかにクワガタ


1 :||‐[sage]:2010/10/17(日) 23:54:20 ID:B2ew/qxH 〜 最終レス :||‐:2011/07/21(木) 05:46:41.00 ID:f/W495n9
カブトムシは持ち上げたり押し込んだりするだけで、あまり挟むイメージはない
胸部の角で挟めば穴を空けれるかもしれないが、切断するのは難しいだろう。
しかもそれが通用するのは体積のあるカブトムシだけであり、平べったいクワガタ相手じゃ
挟めないだろう。
一方クワガタの大アゴはダイレクトに敵を挟める構造である。
本気出せば挟みす事も可能。
オオクワガタは特に強く、カブトムシと一緒に入れてたら翌朝カブトムシがバラバラに
されてたなんてことをよく聞く。
外国産のぶっといヒラタなんかもはや凶器。
やはりクワガタのほうが潜在能力は上だと思う。

2 :
だから?なに?

3 :
ヘラクレスやネプチュンの場合は確かに挟む構造にはなってるが、とても挟みすほどの
破壊力があるとは思えない。
ネプチュンは下の角がアホみたいに長すぎてあれだとあまり強く挟むどころか上手く
挟めなさそうだし、人間が手入れてもあまり痛くない気がする。
ケンカでも挟んで持ち上げてポイっと捨てるしか見かけない。
それならコーカサスのほうが締め付けるという点ではヘラクレスより優れてると思う。

4 :
だから?なによ
ネプチュン(笑)

5 :
意味わからんスレだw

6 :
傷能力が一番高いのは、アルキデス短歯だ

7 :
オシッコもれそ
ちょっとトイレ行ってくるね

8 :
こないだゴキブリクワガタがでたよ

9 :
クワ♀だと思ったらゴキだったと嫁(談)

10 :
ネプチョン

11 :
きっとスレ主はヘラクレスに挟まれたことが無いんだろ。

12 :
今オレはひそかにギロNワガタを作出中!!!

13 :
ヘラクレスに挟まれたことあるけど大型スマトラと互角ぐらいに痛かった。

14 :
俺はコーカサスで人差し指の先を切断したよ。
肉がプラプラだった。

15 :
オレはコーカサスにクビチョンパされちゃったよ

16 :
ここか?コーカ?サス!ズッポリ!きもぢぃ〜

17 :
ジジィエロ【ニジイロ】クワガタは挿す挿入力が強いぞ!

18 :
傷能力はコレラ菌のほうが上だろ

19 :
エボラのほうが上だよ

20 :
>>1-19
くだらねーな

21 :
おまえがな

22 :||‐:2011/07/21(木) 05:46:41.00 ID:f/W495n9
虫キングの優勝者がクワガタだった
いつも残酷ショーの展開
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
大好き【台湾オオ】フォルモサヌス
クワガタ【挟まれた時の対処法】カブト
【クワガタ】淡路島の昆虫【タガメ】1匹目
昆虫って高等生物ですか?