1read 100read
2011年10月1期昆虫・節足動物★マットを語ろう!★15ケース目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
カブト・クワガタのショップや採集出来る庭作ろう
【業者】徹底議論!どうなる、昆虫業界【不景気】
オークション■■■■ KRAKEN ■■■■詐欺師
豊田市のカブトムシ・クワガタムシ情報!


★マットを語ろう!★15ケース目


1 :||‐:2011/10/01(土) 23:04:00.68 ID:2cnvVn1+ 〜 最終レス :||‐:2011/12/09(金) 03:49:15.10 ID:0EOYdqNh
カブト・クワガタ飼育用マットについて語るスレです。
産卵用にお勧め・初2令にお勧め・3令にお勧めなど、用途に応じたマットを語りましょう。
自作に関する話題ももちろんおk。
ただし、質問する場合はテンプレ必読でよろしく。
当然荒らしは完全スルーでお願いね。
前スレ
★マットを語ろう!★14ケース目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1288438968/
★マットを語ろう!★13ケース目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1261842805/
【カブト】マットを語ろう!12ケース目【クワガタ】
http://gimpo.2ch.net/insect/kako/1249/12492/1249227074/
【荒らしは】マットを語ろう!11ケース目【スルー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1236367835/
【テンプレ】マットを語ろう!10ケース目【必読】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1226585212/
★マットを語ろう!★9ケース目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1218888447/
★マットを語ろう!★8ケース目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1212507106/
★マットを語ろう!★7ケース目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1203952576/
★マットを語ろう!★6ケース目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/insect/1194960207/l50
★マットを語ろう!★5ケース目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/insect/1189252829/
★マットを語ろう!★4ケース目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1183551259/
★マットを語ろう!★3ケース目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1176564145/
★マットを語ろう!★2ケース目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1164765874/
★マットを語ろう!★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1152745768/
過去ログ倉庫
http://insect.ame-zaiku.com/mat/index.html

2 :
●月夜野きのこマット
原材料=食用キノコの廃菌床。粒子=普通より粗め、細粒も含み不均一。
再発酵が多いので、発酵が浅くセルロースが多いマットと思われがちだが、
実際は、食用キノコに混ぜた米ぬか等添加剤が、後々まで発酵していると考えられ。
粒子には芯がなく、軟化している。臭いは再発酵で強くなる。よく発酵させると産卵によい。
3令の成長に有効 幼虫によっては成長の爆発力ももたらす 食いはいい
結果は出るしそこそこ安いが雑虫とビニール混あり ガス抜き攪拌1週間が基本
単体使用より、完熟系と混ぜると再発酵がなくなる。食用キノコ廃菌床が原料 食用キノコには添加剤が多い。
その方が早く多く成長するので、20〜30%も混入する。添加剤も安価な米ぬかなどが多い。
この多量の米ぬか等が、キノコ収穫後も残り、再発酵の原因になってるのでは
油脂分が多い為、分解しにくく、PHを酸性にさせる性質の為、細菌が繁殖しにくくなるのでなおさら。
(細菌は弱アルカリで爆発的に繁殖するものが多い)
さらに発酵が長期に続くと、酸性化が強くなる悪循環を繰り返す。
(これは、エトラン1とはまったく逆の性質。旧ヘラクレスマットはややキノコマットに近い。)
だから、キノコマットにタンパクが多い発酵しやすい添加剤を加えることで、
一気に残存してる油脂分ごと分解してしまえば、再発酵がなくなるはず 線虫疑惑あり。
●月夜野クワマット
モリコンより若干質がよく割高 昔は材料表記してあって廃菌床+廃ホダ、生オガが少々だったっけかな
とにかく材料的にはよい配合だった ただしロットむらはある 去年の夏来たのは、なぜか黒くて完熟してた
月夜野くわMatと森の昆虫社アンテマットが同じものかどうか月夜野に聞いてみた結果
-------------------------------------------
毎度ありがとうございます。
月夜野きのこ園です。
お問い合わせいただきました森の昆虫社さんの
発酵マットと弊社のくわMatですが、
くわMatは弊社の規格で契約工場にて
OEM(委託生産)して頂いております。
ですので同じものとは考え難いです。
-------------------------------------------
と返信がありました
●月夜野完熟マット
土に近い熟度で色もほぼ真っ黒。粒子は細かめがメインだけど、ときどき木片のような2〜3センチの粗めが入ってたりする。
月夜完熟ときのこビートルはでかいのと細かいのの混合だからブレンドに使うのは微妙かと。

3 :
●Rushレギュラーマット
廃菌床と廃ホダオガの混合マット?篩がけなどを省いている分安価と謳っている。
粒子は粗くダマもある。 発酵の熟成度は高めだがセルロース(糖質)には富んでいる中熟的なマット。
夏は発熱と臭いキツもたまにあるが再発酵はしにくい部類。念のため通年ガス抜きはした方がよい。
コバエ等雑虫の混入は少な目だが確実にある。キノコが生えやすい特徴がある。葉っぱや小枝が混ざっていることも。
ヘラクレスでは、初令〜3令のオールステージで成長が早く体重も大きくなる結果報告が多くよせられた。
反面、成虫の結果報告はほぼ皆無の為、最終的なスレでの評価は保留としてる。
●ブリーダーズマット
成長がすこぶる良い 雑虫もいないし コルベイなんか爆産してるしいい感じ
とにかく食いっぷりがいい きのこがすごい
RUSH、グルメマット、ブリーダーズマット
この三種については、使用者が同じマットだと言う意見が圧倒的。成長の仕方もそっくりと言われる。
価格帯も近く、長野近辺の同一場所からの発送らしいので同じ製品と考えられるが、
メーカー商品説明は以下の通り、まったく異なっている。
RUSH
食用キノコ栽培の廃菌床100%使用(添加剤はキノコ栽培時に10%添加するのみ)
グルメマット
発酵茸廃菌床+完熟発酵広葉樹フレークが原料とのオク表記。
(発酵茸とか、広葉樹フレークとかは、意味不明な)
ブリーダーズマット
生オガ90%+菌床10% 理論的にはキノコ分解を通さない生オガ発酵マット
使用者の実感と、メーカー説明が符合しない謎は解けていない。
●モオリーのネイチャーマット(旧ヘラクレスマット)
KOBだが1年前より醗酵深くなって、より微粒子になってるぞ あれだとカブト3令には向かない 
KOBに関しては醗酵深いから安定していてガス抜きもほとんどいらない状態
産みが良くなる傾向 旧ヘラクレスマットの時はガス抜き必要だった 脱酸素材同梱で清潔感ある
粒子は菌糸ビン程度で中間。臭いが強いが、それほど再発酵しない。幼虫は大きくなる。もちはよくない
ネイチャーは3令で大きくならない疑惑あり。あくまで疑惑。
真空パック詰めで脱酸素材同梱で雑虫処理されているが、ミミズ混入はよく聞く。
●どら猫
ガス抜きはもちろん、再発酵処理も十分やった。臭いキツの部類。ダニ多い 70Lで安いし品質も悪くはないが再発酵や欠品が
・Pandaマット
カブトもやりましたが、普通。飼育したフロヒメ、ゴロファは普通に食ってたが、爆発的にはでかくならないよ
他マットに比べたら俄然小さい 砂みたいに細かいから、3令以降には使えません

4 :
●S−Hiroさんの完全発酵マット
 高い 成長いい 雑虫わく 劣化が早く飼育ケースの中では2ヶ月もたない傾向にある
2、3種類使ったけど自分の中ではS-hiroマットが一番結果よかったわ
ヘラヘラ10頭ずつやったらS-hiroマットが8頭150越え
>先日s-hiroマットの事を書いた物ですが、最後の1頭が羽化してから2週間経ち
>完全に固まったので結果報告をば
>最後の1頭のサイズですが157mm(D.H.H)
>マットは約2ヶ月に一回交換で親サイズは139×64
>劣化する前に変えりゃ問題なしだけど、劣化したらちょっと雑虫orz
>とりあえずご利用は自己責任で
>
>あのマットの性質だと、交換が2ヶ月に一回と言うのは納得できる
>すぐに使えて丁度いい発酵程度だが(完全完熟の一歩手前)
>逆に言うと3ヶ月だと劣化が厳しい感じだもんね
>
>できれば飼育温度や水分も書いて欲しかった
>俺的に考えてあのマットに合う方法は
>温度は21〜23℃あたりの低め、水分は普通か自然乾燥にまかせて乾燥ぎみ(足さない)
>こんな感じが合いそうだと思っていたのだが
ネプチューンでギネス出てますし、過去にサタンのギネスも出ています。
直接伺った話では、150UPも結構でているとのことでした。
補足です。ネプチューンのギネスは、S-hiroマット単品ではなく、成長ステージに合わせS-hiro をベースに
他のマットを混ぜてます。詳細は、ビークワ28号参照
最近ヘラの幼虫が育たないしよく落ちる。
出品者もちょっと前までヘラのメスを出品してたが最近は出品してない。・・・という意見も
ビッダーズで出品していますが、在庫がなくなり次第終了するとか
●ドルキンアンテマット
微粒子で平均的に無難なマット 定番で無難だしまあ安い方 初心者にもおすすめ
微粒子で揃っていて、発酵も安定してる。発酵度合いは中間でちょうどよい。
他のマットに混ぜるのは向かないみたいだ。単体使用がよし。シイタケ原木粉砕が材料か。
単体で使用するならこれは安定している。微粒子なので若齢にも良い。
熟度は完熟より少し前なので、オールマイティとも工夫ができないとも言える。
●モリコンアンテ 
安いし大抵のものはこれで飼えるが結果は期待できない 基本、ガス抜き軽くやる程度。夏だけ注意。

5 :
●発酵Fマット
 昔は良質の部類だったかもしれないが、良質で安いものが多く出た今では特徴がなくて高い部類?
 ヘラもヒラタ(パラワン)も良く育った。卵も良く産む。劣化しにくい。しかし高すぎ。
 フォーテックは、廃ホダを普通に添加発酵させたマット。可もなく不可もなくって感じと言える。
 危険なマットではないが、特別に良い結果がでるマットでもない。ただ普通に使えるマットです。
●スーパー黒クヌギ(旧レベル4)
メーカー説明「クヌギ ブナ等広葉樹をベースに特殊バクテリアにより長期間分解発酵させた最高級のマットです
消毒薬 農薬等一切使用してない100%天然自然の最高級マットですこれにより死亡率の高い卵のハッO時も生存率が高いです」
原料は広葉樹とかいてあるが、廃ホダなのは知ってる 単純に言うと、農薬使ってない廃ホダ原料の添加発酵マット 粒子は荒かった記憶が
最近、売ってるのか?
●奈良オオビートル
高い分品質はいいが、値段相応かというとそうでも?
●かぶとむし王国
安い 新鮮でパワーある 他のマットと混ぜなければ使えない 生オガ混じりのせいで1ヶ月経っても再発酵が止まらない
●Sauzaのマット(黒宝、黒王)
良く育つ幼虫と、成長がにぶる幼虫に分かれた。要添加剤耐性
ちょっと刺激のある、有機溶剤に似た匂い。添加剤そのものの臭いではないが、添加剤に由来する臭いだと思う。
添加剤が多いマット。高添加して発酵が完了してないつーか添加剤の部分のみが発酵し続けると、あんな臭いになる。
結構、発酵が浅いマットだから温度には敏感で再発酵しやすい 必ずガス抜き 蛹化前には大きな木屑は取り除くこと。
●A-34 
袋が菌糸ブロックと同じタイベストなんでガス抜き不要。
●三階松の匠(本来ホーペ用)
 粒子は荒く、発酵程度は浅い。ほぼ生オガ発酵マット。単体ではなく少し混合すると、もちと成長がよくなる。
●オオクワキング
 1回使用だけだけど値段の割にたいしたことなかったかな
●くぬぎ純太君
シイタケ原木栽培に使い終わった廃ホダを粉砕したもの 添加剤は入ってないし、発酵済みではない
オオクワ産卵の埋込マットに使えます また成虫の管理マットにも使います
幼虫飼育マットとしては、栄養があまりないので普通は使いませんが国産カブトの幼虫だけはよく育ちます
それ以外の幼虫に使うには、添加剤を入れて発酵させる、いわゆる自作マットの原料ですね
同じ廃ホダ粉砕マットでも、もっと大量に60〜120L使うのであればネットで格安なものが一杯あります
クヌギ純太君はリッター単価は高い方です でもホームセンターなどで気軽に買えるのはいいところです
●若葉マット
成虫飼育用(針葉樹原料?)なので、幼虫に使うと★になる確率が高い。

6 :
DOSのブラックパウダーマット
DOSブラックパウダーマット
その名の通り、均質な細かい微粒子
色は黒いというより濃いグレーのようなベースマットに、白っぽい色のホダ木マットがゴマ塩状に混ざる
匂いはかなり臭い独特な匂い やや家畜フンが嫌気発酵した匂いに近いが糠味噌的とも言える
ガス抜きは必須で、なかなか匂いは抜けない
ネット説明では、廃ホダ原料に、かなり色々とミネラル等を混ぜているようなので、そのせいか?
フカフカした質感だが、加水するとねっとりした質感になる(微粒子なので)
ヘラクレス産卵に使用した所、何回やっても卵が腐ってしまった
マスターズBeetleに変更した所、腐りは収まった
これをもって悪いマットとするかどうかは、断定できない
良い感じの微粒子なので、産卵に向くと思ったが
ミネラルや添加剤が強力な事が、卵の腐りになったのだとすると
栄養はあるので、むしろ3令の成長に向く可能性もある 現状、判断が難しい
DOSはパウダー状のマット二種類だしていて
ブラックパウダーは、その名の通り黒い完熟系 (ただし臭いは強い、ガス抜き必用)主にカブト用らしい
クワガタ用 パウダーミックスマットは、中熟〜やや未熟 色は浅い茶色
DOSの製品は添加剤が多そうだから、ネブトには向かないんじゃ?
ブラックパウダーは、粒子が均質なパウダー微粒子だが、添加剤の発酵臭がなかなか消えない
ブラックパウダーのガス抜きは買う時期によるよ 夏に買ったら駄目
11月くらいに買うと、良い感じで臭いも強くない

7 :
>>1
スレ建て乙

8 :
●水分(加水)について
握って水が染み出すくらいだと水分超多過ぎ,
湿った感じの音(ニチャ、とか)がするくらいだと水分多過ぎ
きっちり団子になるくらいだと水分やや多目,
多少パサついて、触ると崩れるくらいが最適
まず1令(初令)
粒子は細かい方がいいが、発酵が進んでいるのなら気にしなくてもいい
完熟で芯のない再発酵がないものがいい 水分は酸欠にならない程度に結構多め
2令(厳密には、1令の終わりから3令初期まで序所に変化させる)
1令用のマットプラス、未熟マットも少しだけ混ぜていく
この時に肝心なのは、3令用でメインに使うマットを少しづつ多くしていくこと
3令初期〜中期の終わり
未熟マット主体だが、完熟も少しはあった方がいい
粒子は大きめの物が持ちがいいので有利
添加剤も序所に強くしていくが、限度を知ってないと拒食になるので注意
この時期までは、水分は多めの方が吸収がよくなる←これ肝心
反面で持ちが悪くなるので、その対策として荒めや生っぽいマットなど加える
3令終期〜蛹化
3令の爆発的な食いが終わってきたら、序所に1令用のマットに近い調合にしていく
蛹化前は、完全に完熟した添加剤が残っていない物がいい
蛹化前までに水分をだんだんと少なくしていくのがコツ
単体では良いマットがなくて混ぜるとは、こう言った意味で
3令中期をピークとして、その前後は序所に変化させる意味
1令や3令後期だけなら、完熟してて安定してるマットなら単体でOK
●再発酵とガス抜きについて
発酵が浅いマットや添加剤が多いマットをを、急激に酸素、水分、高温(25度〜)の
環境にすると、再発酵(急激な熱や有害なガス)を発生して、虫の死亡の原因になる。
防止するためには、袋から開けたマットを衣装ケースなどの大きな容器にあけて
飼育温度の環境で撹拌しながら1〜7日ぐらい空気に触れさせることで、
再発酵の原因となる嫌気性細菌の活動を落ち着かせることで防止する。
しかし、落ち着かせてからセットした後でも再発酵の可能性は残るので、常に注意は必要。
再発酵しにくいマットでも、開封直後は1日程度空気に触れさせたほうがよい。

9 :
●雑虫処理について
コバエ(幼虫)、線虫、ダニなどが湧いてしまったら、@冷凍A乾燥B電子レンジ加熱など対策がある。
@は完全に中まで凍らせないと、卵や幼虫が生き残ってしまう可能性あり
Aは天日干し等でできるが、完全にしないと@と同じく生き残る可能性あり
Bは短時間で手軽だが、マットのバクテリアも死滅してマットの性質を変えてしまう恐れあり
なお、白くて小さなダニは、空気中にも卵があるので、完全に駆除することは不可能という意見も
●キノコ発生について
ヒトヨタケなどの細長いキノコが生えてくることはよくある。基本害は無いが、気になるなら抜く。
あまり頻繁に生えるときは、温度変化が大きかったり光を当てているなど、刺激が大きい環境になっている
ことが多く、それは幼虫飼育にもあまりよくないので、環境を見直すべき。ヒラタケは菌床原料のものだと
生えることがある。食べられる種類だが健康上の責任は負えない。
以上、テンプレ終了。

10 :
ついでにこれも
マットを語ろう!スレッドwiki
http://www.wikihouse.com/kabuo/index.php?FrontPage

11 :
1乙

12 :
1乙

13 :
こんな過疎スレ建てなおさなくてよかったのに・・・
もうwikiだけありゃいいよ

14 :
1乙だけど
マスターズマットレビューが無くなってるのは、何か意図でも?
S−Hiroマットはもう廃盤じゃなかったっけ?
>>10
素晴らしいね

15 :
>>14
ごめんコピペミス・・・
wikiがあるから貼らないけどいいよね?
次からはテンプレwikiだけ貼ればいいか。

16 :
ネイチャーマット半年前に買ってミミズ出てきたから速攻で処分したんだが
今日処分する前にネイチャーを少し入れた食い残しで飼育してたヘラクレスのマット交換したら1つの瓶からミミズが3頭も出てきてワロッシュw
カブトは蛹じゃなきゃ大丈夫だけどクワガタには絶対ダメだあのマット

17 :
ネイチャーマットとマスターズBeetleで迷ってたんだが、マスターズ選んでよかった
>>16
熟度はどうなの

18 :
>>17
菌床ベースで粒子が柔らかいから結構熟成はされてるかな、
ただ菌床系は劣化は早いし、元々の水分の多さにミミズまで入るから放置するととんでもないことになる
色はクルビマット7割にアンテマット3割混ぜたような色だった
産みはそこまで悪くはなかったけど無添加だから幼虫全然育たなかった

19 :
アフロさんのマットって今、販売していないの?

20 :
>>18
無添加だと育たないか?変に添加剤が残ってると拒食にならない?
確かにネイチャーマットは育たないが…

21 :
>>20
菌糸に比べたら全然拒食なんてならない
添加で育つかは種類によるな
ノコギリ系やホソアカ系は添加剤入れなくてもそれなりに育つ
よくネイチャーでこんなに大きくなった(ドヤッ なんてやついるけど結局ノコギリばっか
逆にそれ以外の種、特にヒラタは添加剤入ってないと全く大きくならない
菌糸でもよく言われてる話じゃないかな
てか考えたら無添加発酵マットって普通どれも結構高いから産卵セット以外には使わんな
無添加発酵マットがいいってやつはスマトラヒラタ辺りで試してみるといいよ

22 :
>>21
ノコギリは結局マットに合ってるからな。ギネスもマットだし
カブトには使った?コバエがほとんど湧かないと聞いたからケース上部をネイチャーマットにしようかと考えてる

23 :
>>22
ミミズがでるから劣化早くなって交換頻度増えるけどそれでいいなら

24 :
>>22
コバエが出にくいのは無添加だから
ちなみに冷凍にしたり天日干ししてミミズせば使えないことはないよ
同価格帯のRUSHは原材料が廃菌床の発酵マットだけど廃菌床に添加剤入ってるから大きくなる
もうぶっちゃけて言ってしまえば俺のレスも含めネット上の意見なんて信用できるもんじゃないから自分で試すのが一番

25 :
>>23
それはダメだwwコバエによる劣化が嫌だから変えようかと思ったのに本末転倒だww
>>24
確かにRushは大きくなったな。同じような見た目のグルメマットは無添加発酵と書いてあったけどRushと同じくらい成長した。やっぱり添加剤入ってるのかな?
ネイチャーマットは劣化が起こるからやめるよ。マスターズBeetleにする。完熟系で微粒子で高性能なのはマスターズBeetleくらいかな?

26 :
>>25
どっかの業者さんから聞いたけど廃菌床は大体添加剤が入ってるとのこと

27 :
ネイチャーはカブトでもそれなりに大きくなるよ
ミミズを除いた雑虫はそんなに涌かない(皆無じゃない)
粒子は柔らくて細かいので、未発酵マットや添加剤を混ぜれば、ノコ以外もでかくなるんじゃない?
HPによると、ミミズが涌かないような処理をしてるとのことだから、新しいネイチャーは今までよりはマシなのかもね
今はRUSHとドルキンの国カブマットを主に使ってる
カブとノコだけど成長は良い感じ
ドルキンは今のところ、コバエはほとんど涌かないな
RUSHは若干幼虫は落ちてるけど、成長は上かも

28 :
ネイチャーは価格が安いから文句は言わないけど
まあ比例してると思うよ

29 :
放射性物質入りのマットで国産のゴホンツノカブト目指そうぜ

30 :
月夜野きのこマットを単体で使うのが怖い(再発酵)ので
RUSHマットとブレンドして使おうかな?と考えてますが
いかがなものでしょうか?
大きく育つかな??

31 :
なんかこのスレ再発酵のリスクあるのにきのこマット使う人多いな
うちではクワマットの方が幼虫産卵両方結果良かった、あれはカブトにも使えるし万能

32 :
>>30
プロブリーダーの最強レシピを書くんじゃない

33 :
>>32
ん?最強レシピなのか・・・?!

34 :
つーか、きのこマットとRUSHって似たようなもんだろ
両方とも廃菌床原料だし
発酵も浅めだし
ぶっちゃけ、廃ホダ積み上げた所にカブト虫がうじゃうじゃ湧きました
ってのと同じ原理つーかさ

35 :
>>34
RUSHは再発酵しにくく、きのこは添加剤の米ぬかなどが原因で再発酵してるのでは?ってあるから、
原料は同じでも使われた添加剤によって大分変わるんでしょ
きのこは使ったことないけど、RUSHはガス抜きしちゃえば再発酵はしないね
これからの気温が低くなる季節ならきのこも早々再発酵はしないと思うけど、自家製発酵マットの
ベース&起爆剤として使ってみると面白いかもね

36 :
きのこマットってあの業界一の出荷量で初心者・小学生も多数使用だよね。
メーカへの苦情も殆ど無いみたいだけど・・・・再発酵連発の皆さんどんな管理なの?

37 :
竹粉でカブトムシが育つみたいだけど使ったことある人いますか?

38 :
きのこマットは夏に産卵セットに使うと産まないね。
初2令幼虫や高温に弱い幼虫は★になるよ。
産卵セットのマットの中に手を入れると、暖かい。
3令幼虫入れるとマットの上に出てくるしね
それに懲りてもう、何年も使ってない
今は産卵マット以外サウザにしている

39 :
きのこマットは開けて軽く乾燥させないとすぐぐちゃぐちゃになって使い物にならないよね、ガス抜きして水分加えないのが一番いい
でも正直コスパ考えたらRUSHのがサイズ的にも優秀

40 :
>>36
きのこマットは大ケース以上で使うと再発酵が止まらない。
小学生は小さいケース使うだろうから再発酵しにくいんじゃないの?
Rushのほうが優秀なんだよね

41 :
最近きのこマットの話題が良く出てるのは、楽天のクワガタ天国でセールやってるからかな?
きのこ50Lと完熟マット50Lがそれぞれ、1,980円と2,625円で送料無料、ポイントも付くと本家よりお得だな
でもまー、Rushの方がコスパ良いな

42 :
竹粉マットを産卵床に混ぜてみた。 一部のカブトムシとクワガタの幼虫のマットにも混ぜてみたよ!
竹粉マットは、栄養価抜群で防虫防臭効果がある
発酵させるとバクテリアが増殖し、酸菌も発生する。
幼虫飼育には向いている!
保湿保温力も高く防臭効果があるので成虫管理にも使える!
これはかなり優れ物でお勧めだ!
次のマット交換は竹粉100%で飼育して、通常のマットと比較してデータをとってみるよ!

43 :
>>42
菌糸スレのシワタケ厨と同じ匂いがする

44 :
>>42
きのこマットとの比較データつくってくれ

45 :
>>44 分かった!時期交換はそうしてみるよ

46 :
今更だけど、デブロマットでマルスとエレファスの羽化実績レポ
マルス
Max 124o
min 108o
アペレージ 116o
エレファス
Max 122o
min 100o
アペレージ 110o
マット交換
3ヶ月ごとに交換
温度
22〜24℃
ケース
2Lブロー(初令〜半年)
以降中ケースで管理
添加剤
セルロース
大豆ミール

47 :
>>46
マルスは合計でどのくらいかかった?

48 :
>>46
なかなかいいな
できれば幼虫の平均体重も教えてくれ
大体で構わないからお願い

49 :
>>47-48
羽化まで、18〜26ヵ月
小さいサイズは意外と早かったよ
100up=110g前後
115up=130g前後
124o=153gあった。
少し細い産卵材ぐらいの太さがあったよ(笑)

50 :
上はマルスです。
エレファスも幼虫体重は似たようなもんですが、羽化が少し早く15〜20ヵ月あれば羽化します。

51 :
>>50
報告ありがとう&お疲れ様
結構大型になったね。
うちのマルスは孵化後10ヶ月で100gなんだが150gくらいまで行くかな?

52 :
ヘラクレス新参者なんですが。
Q-BOX40にコバエが入るのを目撃。
で、下からよくみたら、かなりの隙間が
あるんですが、気にしなくてもいいんです
よね?

53 :
ミヤマ飼ってる初心者なんですが、ホームセンター飼うマットが割高だとわかったので、
まとめて通販で買おうと思うのですが、幼虫から成虫まで飼うのに適してるマットでおすすめありますか?

54 :
>>52
ヘラクレスはかなり丈夫だからケース側面に線虫見えるまで放置してもok
うちは放置し過ぎて糞だらけにするがw
>>53
ミヤマはカブトマット系使うと安上がり
安いところを挙げるとバンブーインセクトかな
あとはチャームはメーカー品結構取り扱ってるし送料安いから初心者オススメ

55 :
>>52
コバエは凄い勢いで増え、見た目的にも気持ち悪くてうざい上に、マットも劣化しやすくなる
でもぶっちゃけ、気分的に良くないだけだから、神経質で潔癖症じゃなければ気にしなくて良いかも
フタに新聞紙を挟んで隙間を埋めれば混入も防げるんじゃないかな?
>>53
ヤフオクかビッタでRush、ドルクスキング会員価格の国カブマット、モオリーのネイチャーマット、バン・ブー・インセクトのカブトマット辺りが60〜80g2000円程度で買えるね
ミヤマはカブトマットで育つから別に上記マット以外でもいけるよ
バンブーは10、30、60gで買えるから、必要な分だけ注文できるのが良いね
Rushはちょっと幼虫落ち易いけど、デカくなるっぽい
ドルキンは安定してると思う
ネイチャーはミミズが無ければ良いと思う…サイズは期待しない方が良いけど
ミヤマは高温に弱いから、夏場の温度に気をつければあとはノコとそう変わらないと思うよ

56 :
>>54
かしこまりました。
参考になります。
いままで、オオクワ専門だったん
ですが、ヘラクレスは性格が大雑把というか
物怖じしなくて、超かわいいですね。

57 :
>>55さんも、ありがとうございました。

58 :
>>54-54
レスありがとうございます。
バンブーインセクトは安いし良さそうですね。
ただどこで飼うにしても北海道在住なんで送料が割高なのがかなしいですw
温度管理に関しては、北海道なんで割と楽です。
倉庫の中に置いておけば、夏場の暑い時でも25度くらいだし、今も18℃くらいでキープしてます。

59 :
>>58でアンカー間違えました。
>>55さんもありがとうございました

60 :
>>58
北海道だったら恵栽園が有名ですよ、送料も安いです
それにしてもミヤマの温度管理楽そうで羨ましい限り
http://kiwame.ocnk.net/

61 :
>>60
ありがとうございます。ここは他のとことは少し違う感じですね。
参考にします。

62 :
>>51
ウチでは同じく期待した幼虫が130gぐらいでピタリと成長が止まったヤツもいたので、何とも言えませんが無事に羽化出来れば115upぐらいは確実かと。

63 :
>>62
ありがとう!エレファスに比べて成長が遅いから不安だったんだ
115もあれば十分だな
そういえばデプロはコバエ混入あった?外からの侵入は防げるけど元からマットに混入してると防ぎようがないからなぁ

64 :
>>63
デブロはコバエヤバいよ…
かなり沸く
冷凍処理するか、あきらめるか

65 :
デプロと間違えるやつ多すぎだろ、デブロだぞ

66 :
うちのは沸いてないぞ

67 :
コバエが沸くマットって、店に置いてある間にコバエだらけになったりしないのですか?

68 :
密閉されて空気がないから卵が孵化しないんじゃない?
たぶんだけど

69 :
>>68ありがとうございます。

70 :
>>68
釣りか?

71 :
釣りじゃないと思うよ!

72 :
本気で知らなさそうだな・・・

73 :
マジレスだがガスで死ぬと思う

74 :
密閉されているマットは好気性細菌が空気を使うから袋がほぼ真空に近くなる
だからコバエの繁殖がない
密閉されていないマットは普通に湧くはず、
積まれているマットなら中が嫌気細菌による発酵があるから表面にしかコバエが
湧かないから少ないけどね

75 :
みんなマット買った事ないのか?
ひっでぇレスが幾つかあんだけど・・・

76 :
>>75
マットは買った事ないよ。
高いんだもの。

77 :
自分の人件費を考えたら買ったほうが安い
というか自作は醗酵臭との戦いだよね

78 :
>>76
グルメマットとかの方が安くね?

79 :
自宅警備員の人件費なんてタダ同然。

80 :
虫はお金かかるから
ニートには無理だと思う

81 :
バンブーってどう?

82 :
マットを自作しようと思っているのだが、
生オガの入手先でお勧めはありますか?

83 :
こんなところにも自宅警備員が…

84 :
>>80
余った虫をオクで売ればそんなに金は掛からんだろ。
経費位にはなる。

85 :
実際それで経費賄ってるな
常に一定数の需要があってそれほど飼育が難しくはない種が狙い目 トカラノコとか

86 :
>>82
生オガならバンブーが安いと思う
あとは奈良オオかな?エノキ、ブナ、コナラ、エノキと複数ある・・・でも在庫切れも多い

87 :
マットとか放射能大丈夫なんかな

88 :
>>87自宅警備員がそんなのわかると思うか?

89 :
国産ホダ木から作られているマットって多いのかな?
ホダ木の50%は福島産らしいから、巨大クワカブが増えるのだろうか…

90 :
正直現実を見たら大丈夫なわけないよな…
マット飼育するんですけどねw

91 :
発酵マットのガス抜きですが、月夜野さんのHPに
「衣装ケースなどの大きめの容器に入れるか、
新聞紙やビニールシートの上に広げるなどして
1〜7日ほど置き発生したガスを抜きます。」
とあります。
この間にコバエやダニが卵を産んだりする心配は無いのでしょうか?
オオクワキングで売っている「ファームズ製 ヘラクレスマット」ですが、
「完全発酵済みで発酵臭もほとんどせず、初期加水不要・ガス抜き不要で、
届いてすぐにお使いいただけます。」
この説明の信憑性は?マットの効果は?
試された方はいらっしゃいますか?

92 :
>>91
もちろんコバエつくよ
だから対策する必要がある。例えば洗濯ネットとかコバシャ使ったり
ガス抜き不要マットと書いてあったらガス抜きしなくていいよ
ただ、もし臭うようなら一日程度ガス抜きしたほうがいい

93 :
3年くらい前までクワ飼育してて、最近またノコオンリーで飼育再開しようと思ってるんだけど、できるだけ安くて幼虫飼育・産卵ともにオススメなマットってある?ビッダーズとかに出てるマットでももちろん良いです
昔は行きつけのショップのオリジナルマットを買ってたんだが、そこが潰れたので何が良いのかさっぱりだわ…

94 :
オオクワキングの「成虫管理マット」ってどうよ?
コクワ♂の越冬用に検討してるんだが^^;

95 :
>>93
月夜野が無難なんじゃないの
ぐぐればでてくるよ

96 :
>>93
無難なのは同じく月夜野のクワマットだな

97 :
>>95,96
ありがとう 前買ってたマットより全然安いし、今後はくわマット使ってみようと思う
しかし、2、3年前に比べたら店もかなり無くなったし虫も暴落してるし色々変わったんだね マットを生ゴミ処理機で作るってのはもう常識だったりするのかな?

98 :
>>87 福島でとれたもんならなんでもヤバいよ! 昆虫用品に関してはノーマークだからどこの店が福島から仕入れてるかがわからないから怖いよな

99 :
近くのDIYに「三晃商会」のマットを売っていました。
初めて見たんだけど、カブ用マットが10L580円と安かったです。
使ったことある方、いらっしゃいますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
カブト・クワガタのショップや採集出来る庭作ろう
【業者】徹底議論!どうなる、昆虫業界【不景気】
オークション■■■■ KRAKEN ■■■■詐欺師
豊田市のカブトムシ・クワガタムシ情報!