1read 100read
2011年10月1期インターネットヤフーの悪質な嫌がらせに合っています
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ライブドアってIT企業なのか?
掲示板に書き込んだ人のIPまたはメアドを
エロサイトと戦う
インターネットをどうにかして【きびしい】
ヤフーの悪質な嫌がらせに合っています
- 1 :05/02/21 〜 最終レス :11/10/22
- ヤフー掲示板の人気トピで最近朝から晩までトピを独占する荒らし現れてが1日に200以上も投稿するもんだから
トピが完全に乗っ取られてしまったのでヤフーに、1週間ほど毎日苦情を出していたら何と、今日から突然ヤフーにアクセス出来ないように操作されてしまったぞ。掲示板だけじゃなくヤフーへのアクセスそのものを妨害されている。
しかも何の警告もなしにだ。いい加減にしろヤフージャパンyp
- 2 :
- 2
- 3 :
- 3
- 4 :
- これはヤフーの言論統制じゃないのか?
一般大衆向けのサイトに特定の個人をアクセスできないように操作するのは人権蹂躙だろ
ヤフーは閲覧の自由も保障しないという事だな
こんな表現の自由も保障しない独裁的な会社だったのだな、ヤフージャパンとは
全く信用できない銭ゲバ会社だぜ
- 5 :
- 超悪質なヤフージャパンに気をつけろ
俺は以前もヤフー掲示板の公務員カテで公務員たちと激しく論議しあっていたら
突然アクセスを遮断された経験を過去に持っているので今回は2度目である
ヤフージャパンは特定団体の利益擁護には敏感で、それを突付かれると
ヤフーそのものにアクセス出来ないように投稿者のIPアドレスで遮断してしまうのである
ヤフージャパンは恐ろしい会社だぜ!
宣伝のEメールは勝手に送りつけ個人情報を業者に売っているくせに
会員の人権も何も考えていないのだ
とっととくたばれヤフージャパンよ!
- 6 :
- >5
それいぜんにメルアド公開する藻前がどうかしてる
- 7 :
- それってこれ?http://s.ihot.jp/shot/users/detail.php?id=minncya2&seq_no=18334&rows=1&PHPSESSID=6a87dff1e9c637ef8cca657f31250a85
- 8 :
- 投稿する分には悪いことはないでしょ。2ちゃんでもそうだけど、個人の苦情をひろゆきに毎日出してたらひろゆきにも同じことされるでしょう。
- 9 :
- アホー社員は、利用者を奴隷かオモチャと思ってるだろ。
ふざけやがって、糞アホー!
- 10 :
- 損害出てんだぞ!!なんとかしろ!!営業サポートもう2ヶ月
も放置されっぱだぞ!勝手に解決しましたなんて言ってんじゃ
ねーぞ!なんの解決にもなってねーじゃねーか!当事者抜きで
なんの解決なんだよ! ・・・・みんな、取り乱してごめんな。
あとスレ違いもごめん。
- 11 :
- http://w2.avis.ne.jp/~batomo/ 参考に汁
- 12 :
- >>1てアホだね。職場でも嫌われてるでしょ?書き込みでわかるよ。
- 13 :
- いつになったらアクセスできるようになるの?
- 14 :
- いつもageちゃいます。そうすればいいの?おしえてください
- 15 :
- 失礼 どうすればいいの?でした
- 16 :
- ヤフーの判断は正しい
おそらく間違いない
オレにはわかる
- 17 :
- 人権擁護法案とは:
別名:逆差別法、言論統制法、魔女狩り法、池田大作救済法、未成年犯罪加害者人権保護法案
主な目的は:
・2ch潰し、言論弾圧、言葉狩り、未成年犯罪加害者人権保護
・インターネット世論封じ
・在日外国人参政権への布石
・マスコミ規制は回避して、2ちゃんねるを潰す事によりマスコミの世論操作モノポリー能力の向上
・ネットに於ける憂国傾向に歯止めをかける
・権威主義の崩壊阻止(例:小倉弁護士BLOG炎上による弁護士の権威低下)
・人権擁護ファシストによる正当な批判への弾圧
・ファシズムへの一歩 (日本の北朝鮮化、中国化)
・エスニック・マイノリティー・テロの一環
・「声無き民」に声を発せさせない
・「大変危険な」マイノリティたる2チャンネラー撲滅
・過去の政治汚職及び犯罪隠蔽(特に北朝鮮、韓国、中国ODAや在日がらみ)
・過去にエスニック・マイノリティーが関わった犯罪隠蔽(歴史捏造など)
・宗教法人に対する免罪符譲渡(創価学会他、カルト教団)
これで得する人:日本のエスニック・マイノリティー、大手マスコミ、北朝鮮、韓国、中国、朝鮮総連、
在日大韓国民団、池田大作及び創価学会の偉いサン達のみ、売国帰化人、
暴力団から圧力受けたか、パR利権者、反日知識人、裕福な在日、な在日、
、カルト教団、各国工作員、犯罪加害者、強姦魔、未成年凶悪犯罪者、外国人犯罪者、
弁護士、公明党、民主、社会、自民の汚職政治家、街宣右翼、売国政治家、男性DV被害者、
ゲイ以外の特殊な性癖を持っておられる方々、などなど。
これで損する人:上記以外の日本人、及び真にいわれなき差別の被害を蒙っている者と
逆差別に良識をもって抗議する在日を含む一般市民
ttp://hobby.2log.net/zk1/archives/blog20050222.html
- 18 :
- ヤフーが気に入らない人間に、ウィルスメールを送るらしい。
オークションや掲示板では、一般人と区別がつかないのを
いいことに、IDを複数社員たちが使いまわしする。
ツールバーや子会社の政策ソフトに、スパイウェア疑惑。
フィッシング詐欺も、ヤフー自体がやってるのではないか?
北朝鮮以上のインチキ詐欺師集団。
- 19 :
- http://fumi2323.exblog.jp/
- 20 :
- ヤフーつながらない
- 21 :
- ヤフー掲示板はダメダメ
- 22 :
- ヤフープレミアム会員に勝手に入会され毎月294円引かれていたので、
返金を求める苦情のメールを送ったのですが、返事がまったく来ません。
1200円位なのでたいした損ではないのですが・・・
先輩方アドバイス宜しくお願いいたします。
- 23 :
- ヤフーは解約しても回線は残す(ネットは繋がらない)というのは本当ですか?
契約者数が減ってないように見せるように。
よって他のプロバイダーと契約できない。しかも他社のその間の利用料を請求され困ってしまいました。
今はワイヤレスの64kbsという超低速回線でインターネットしています。
ヤフーは本当に最悪だ。知人がヤフーに契約しそうだったので直前でやめさせた。
- 24 :
- やふー 重いな
- 25 :
- ttp://www.yahoo.co.jp/
このページ、見れないんだけど気のせい?
- 26 :
- ヤフー無料って言うからお試しで繋いで…そのあと使ってなくてそのままにしてたら請求がきましたが払わないといけないの?銀行口座の手続きとか印鑑とかも押してないし何も契約してないんだけど…名前書いただけかな…誰か教えて
- 27 :
-
騙されないで ヤフーBBの勧誘トラブル多発
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1098339355/
- 28 :
- これも嫌がらせ?http://m-space.jp/?psychedelic1200
- 29 :
- 通信業界関係者のMLで話題になっているネタについて御連絡致します。
まずは下記APNIC(日本のIPアドレスを管理するJPNICの上位団体)の homepageを御覧ください。
貴重なIPv4 IP addrssの1/255がSoftbankBBに対して割り当てられています。
いつ割り当てられたかはこの情報から窺い知る事ができません。
http://www.apnic.net/apnic-bin/whois.pl?searchtext=126.0.0.0
---
inetnum: 126.0.0.0 - 126.255.255.255
netname: BBTEC
descr: Japan Nation-wide Network of Softbank BB Corp.
country: JP
----
通常Japan ISPへのIPアドレスの割り当てはJPNICを介して行われる規則になっており、
JPNICを飛び越しAPNICから直接割り当てを受ける場合、その審議状況はJPNICを介した
厳正な規則に則って行われますので、これだけのアドレス割り当ての場合、事前に他業者が
情報を察知する筈なのですが、今回は何も音沙汰無く割り当てされています。
そもそも現在では、一ISPに対してCLASS A割当と呼ばれる割当方法(256 の3乗分のアドレスを一括付与)
は認められていない為(例外はまず無い)、SBBBが一体どういう「マジック」をしたのか今の所全く不明です。
- 30 :
- チョンMagic!
- 31 :
- 固定電話の営業で苦情到 総務省が日本テレコム指導
ソフトバンク傘下の日本テレコムが昨年12月から始めている新固定電話サービスで、販売代理店から
「NTTに委託されている」「NTTと合併した」
など事実と異なる説明を受け、NTTからの契約の切り替えを勧められたとの苦情が総務省やNTTに多く寄せられていることが9日、分かった。
総務省は苦情の内容を重くみて、日本テレコムの担当者を呼び口頭で数回にわたり、事実関係の確認と是正を求める行政指導をした。
NTT西日本も森下俊三社長名で先月、日本テレコムの倉重英樹社長あてに「苦情が多数寄せられている」と抗議文を送付した。
(共同通信) - 2月9日6時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000011-kyodo-bus_all
- 32 :
- ヤフーで、スポンサー企業の悪評判を検索しても、
出てこないことが多い。
替わりに、GOOGLEやライブドアで検索すると出てくることがある
ライブドア・ホーム
http://www.livedoor.com/
- 33 :
- 月20万円確実に稼げる方法教えます!&無料系BBS教えます!まず下のサイトに行ってください。
http://hp11.0zero.jp/167/kingsizelove/
そうするといろいろな広告がダンゴ状に載っています。上の方と下の方の両方あります。まずこれらの広告に登録します。広告は私が貼り付けたので問題ありません!ご安心をo(^-^)o
Gつ以上に登録しないとその先に進めませんので…懸賞関係の登録がほとんどです。月額がかかるのとか金融関係のは登録しなくていいです☆☆☆もちろん全て無料です☆チョット時間がかかるのでとりあえずココまで終わったらまたMailしてくださいませm(_ _)m
- 34 :
- できればヤフーなんか使いたくないさ
だからと言ってlivedoorなんて使っても意味無いしな
- 35 :
- ちょっと質問なんだけど、漏れのサイトって『漫才魂』ってサイト名で、
グーグルでキーワード『漫才』検索して、TOP表示されるんだよね。
で、ヤフーのページ検索でも10位以内に表示されてたんだけど、
ある日突然『漫才』で検索しても引っかからなくなった。
グーグルでTOPなのに、ヤフーのページ検索では表示されないって
どういう事なんだろう?これが作為的な削除とかだったらマジヤフー氏んで欲しい。
スレ違いだったらスマン。
- 36 :
-
- 37 :
- ヤフーに今電話したら
女ヤル気ね〜〜
前の男の人は良かったんだけどな・・・
- 38 :
- ヤフーってうさんくさい
- 39 :
- まあ>>1みたいにちょっと頭おかしげなクレーマーだったら
冷たくあしらわれても当然な気がしますけどね。
- 40 :
- age
- 41 :
- ヤフーが糞チョン会社で日本人の常識なんか通用する会社じゃないことも知らずにヤフーなんか使ってる時点で>>1の負け。
- 42 :
- ヤフーが言論統制してます!!!
【中国】天安門事件を検索でアク禁【ヤフー】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115117918/
【六四事件】あなたも中国公安にマークされませんか?【ガクブル】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115113878/l50
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/05/03(火) 18:06:26 ID:N+ltcM6z0
中国のYahoo!
http://cn.yahoo.com/
六四事件 (天安門事件)
で検索するとなぜかサーバエラー(w
しかももう一回http://cn.yahoo.com/にアクセスするとサーバエラーになる(ブラックリスト入り)
- 43 :
- 精神病は監視社会を隠蔽するためにある。
詳細は以下へ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1092469867/773-776
嫌がらせの犯人は警察
戦後における国家警察再建の流れ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/265-270
日本における情報機関の概要
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/271-273
日本における防諜機関の人員とFBIとの対比
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103050148/275-277
- 44 :
- ヤフーには出来るだけかかわるな
- 45 :
- >>37
電話あるんか?
- 46 :
- 中国人、陳 勤勤、家賃未納で逃亡中
- 47 :
- 1>全てお前のせいだ
- 48 :
- >1よ
YahooJAPANに通うのはやめておけ。
だいたいみんな検索エンジンって言うとなんでYahooなんだよ!
Googleの方が数倍いいぞ!!
それにYahooのオークションはサギが多すぎるぞ!!!
Yahooも少しは対策を考えろ!!!!
- 49 :
- Yahooなんてフリーメールしか使ってないぞ。
しかも、ドイツとノルウェーの。
登録は簡単、日本と同じだから外国語できなくても登録できる。
- 50 :
- yahoo使ってる奴、まだ居る事が驚きだよ
- 51 :
- ヤフーの悪質な嫌がらせはしつこいぜ。
- 52 :
- 電話番号も公表してないような会社ヤフーなんてろくなもんじゃないな。
わざわざメールするのも不便だし、リプライにも時間を要するし。
まあ企業の怠慢だな。そして客を軽視してるな。
- 53 :
- 俺なんか昨日勧誘の電話かかってきて、面倒臭いから「結構です」って言ったら「馬鹿にしてんのか」とか言ってた(w
やめとけ、あんな会社に関わるな。
- 54 :
- Yahooが糞ってのは今や常識
- 55 :
- 何処のプロバイダがベストかな?
- 56 :
- Yahoo
- 57 :
- >>48
yahooオークションは
ユーザーも悪いのもいるけど
運営側に問題あり↓
http://f3.aaa.livedoor.jp/~vion/valuation.php
最近は正規物出品など問題ないユーザーでも
一方的なユーザー削除してるよ。
オークションのヘルプだって
的外れな回答を何度もしてくるし
電話対応もしない。まさにAHOO〜
>>37
YAHOOJAPANの電話対応
ホント最悪!
しばらく電話してたら
「切らせていただきますっ。」って
一方的に切られました。
かけなおして文句言っても
態度も変えない。
おみやげにYAHOO BBの解約しました。
- 58 :
-
「ヤフーは企業として破綻している」
http://ameblo.jp/senkyo/entry-10004988311.html
- 59 :
- >>58
よ、今すぐ糞野郎
- 60 :
- ahooって楽しいYO♪
http://www4.plala.or.jp/hiro_k/Report/Present/P126_repo/p126_11.htm
- 61 :
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ● \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < おまえ馬鹿???
\| \_/ / \_______
\____/
- 62 :
- yahoo糞あげ
- 63 :
- honnedesyoubu
- 64 :
- あげ
- 65 :
- http://happy1mail.fc2web.com/
とうとう不買運動です
- 66 :
- 漏れのトピも酷い荒らしにあって、荒らしのメッセージの削除依頼と
荒らしの登録抹消を繰り返しお願いしていたら、漏れのトピが削除されたw
ヤフーからすれば、荒らしより、削除依頼を出す人間のほうが悪者なんだな。
- 67 :
- 荒れる原因になったことに気づかない>>66がこの世から抹消されれば解決したのに
- 68 :
- >>67
?
- 69 :
- アホーのサポートTEL
12月から受付時間変更だってよ。
現在 10時〜19時
12月から10時〜18時
顧客サービス縮小するなんて考えられない。
勤め人は利用するなってことだろう。
もう止めまつ。
- 70 :
- ヤフー公認の最悪業者
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=maynards_japan
- 71 :
- はいはいわろすわろす
- 72 :
- age
- 73 :
- 俺の場合は何回か電話した事あるけど対応はすごく良かった。
ADSLモデムの調子が悪いって言ったら二日後には新しいのが届いた。
- 74 :
- Yahoo! JAPANカスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。
ご連絡の件についてご案内いたします。
ご自身のパスワードにてログインできなくなってしまった場合には、
パスワードの再発行を行っていただき新たなパスワードでのログインをお試し
いただいています。
◇Yahoo! JAPAN ID検索/パスワード再発行
http://edit.yahoo.co.jp/config/eval_forgot_pw?
パスワード再発行方法についての詳細は下記ページでもご確認ください。
◇パスワードを忘れてしまったので再発行したい
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-09.html
パスワードの再発行は、ご本人様であることを確認させていただくため、
Yahoo! JAPAN ID取得の際にご自身で入力いただいた生年月日、郵便番号、
秘密の答えおよび登録メールアドレスなどの情報が必要となります。
これらの入力内容が登録情報と完全に一致しない場合、ご本人様であるという
確認がとれず、セキュリティー上の理由からパスワードを再発行できません。
パスワードの再発行が行えない場合には、ログインを行うことができなくなり
ます。何卒ご了承ください。
Yahoo! JAPAN IDではIDやそのパスワードの管理はお客様ご自身にて行って
いただくようお願いしておりますため、ID取得時にご確認いただきました
利用規約や各ページにてIDやパスワードの管理についてお願いをさせていた
だいております。
◇Yahoo! JAPAN 利用規約
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/
◇Yahoo!セキュリティセンター
http://security.yahoo.co.jp/
誠にお心ぐるしいお願いではございますが、お客様におかれましては、再発行
のための秘密の答え等、登録時に登録いただいた情報を思い出していただく
などして、画面上での再発行をお試しいただきますようお願い申し上げます。
「Yahoo!知恵袋」もご活用ください ←利用できねえものをはってくんな
http://knowledge.yahoo.co.jp/
*************************************
元のメッセージ:
------------------------
ご利用のサービス:登録
お問い合わせのURL:http://login.yahoo.co.jp/
エラーメッセージ :パスワードが正しくありません
お問い合わせいただいた内容:
パスワードを正しく入力してもログインできない。
第三者にパスワードが変えられた可能性もあるとおもいます。
(スパイウェアが入っていました)
別のIDでは(このID)ではログインができるのですが・・・。
また、 Outlook Explessを使ってもパスワードが違います。と
出てきてしまいます。どうすればいいのでしょうか?
俺はスパイウェア入っておかしくなったっていってんのに何じゃこの態度。
キーロガーに感染してPW抜かれたかもしらん。
「秘密の答え」なんて3回ミスったら12時間後しか入力できないなんて最悪だね。
天下の「ヤフォ」とは思えない態度だな。
エラーメッセージ :パスワードが正しくありませんって質問来たら
Yahoo! JAPANカスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます
ご連絡の件についてご案内いたします。
ご自身のパスワードにてログインできなくなってしまった場合には、
パスワードの再発行を行っていただき新たなパスワードでのログインをお試し
いただいています。
(中略させていただきますorz)
皆さまからのご意見を心よりお待ちいたします。
ってしか回答は出来ないらしいな
- 75 :
- 8月末に無線LANを解約して、無線LANキットも返却したのに、
9月以降も無線LANは、料金を落とされていた。。今ごろきずいた。。
気をつけないといけないね。この会社。
3か月分3000円の損害だ。今頃、気づいた俺も、。。。
腹立つ。。
- 76 :
- ヤフーのeトレード証券に口座開設した。
その後2週間の間に
ダイレクトメール(金貸しとパR&スロの打ち子詐欺)10通以上
ワン切り&非通知&イタ営業電(打ち子詐欺)計6件
うざいよー。なめんなハゲがぁ!
次きたら会社名や名前メモって消費者センターにチクってやる!
- 77 :
- あげ
- 78 :
- test
- 79 :
- 保守
- 80 :
- 中絶薬批判を宜しくお願い致します。
http://hostlove.com/cgi-bin/body/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&a=32&file=20051117185128
- 81 :
- http://ip.tosp.co.jp./DG/TosDG100.asp?I=attis&P=0
(^癶^)←こいつマジうざい
- 82 :
- キャプ
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up6936.jpg
ttp://vipper.in/up/img/vip1132730139.jpg
ttp://vipper.in/up/img/vip1132730200.jpg
ワイドスクランブル見逃した方、どうぞ〜
鯖の負荷分散の為、5ヶ所にうpしますた
※※※ 5ヶ所ともすべて同じファイルです ※※※
http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file5414.wmv
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream2339.wmv
http://l-o-il.net/up03/src/l-o-il0075.wmv
http://libweb.dip.jp/~uploader/file/down/upro0564.wmv.html (DLKey zainiti)
http://nur.ath.cx/no0/25/?dl=1730 (DL Pass zainiti) (File ID 1730)
- 83 :
- age
- 84 :
-
- 85 :
- YAHOOプレミアム会員になったが、YAHOOオークションに出品するために必要な、
一つの手続(郵送住所確認)ができない。結局、プレミアム会員になって会費は
取られているがオークション出品したくても出品できない。
- 86 :
- あげ
- 87 :
- たまにYahooのメインのところで話す連中がIDとられたとか言ってるけど
それってつまり
ツールかなんかでPASS解かれたってこと?
PCの中身見られてもはっきりいってIDのPASSなんて分かんないよね
- 88 :
-
- 89 :
- Yahoo!オクーション鉄人食わず嫌い私が、企画したコンテンツフライド売り込み中!Yahoo!潰すテレビがわにわたくしに疑いかける汚いフジ
- 90 :
- >>87
一部のヤフー社員は盗みたいだけ盗める。
- 91 :
- あげ
- 92 :
- http://pr1.cgiboy.com/S/1318553/
(・∀・)やば
- 93 :
- http://pr1.cgiboy.com/S/1318563/
(・∀・)やば
- 94 :
- YahooBBを止めて他のプロバイダにしようとしたら、NTTの契約まで勝手に切られてた事があった。
それで工事費用6000円くらい無駄に掛かった。
NTTの人に聞いたら、
「ヤフーはNTTを抱き込んでるから、勝手にNTTの契約切る事もできる。自分たちは何も出来ない」
って言われた。
- 95 :
- age
- 96 :
- このスレに書かれていることって本当?
ヤフーも所詮は堀江と同類で、金儲け虚業ってことですかね。
- 97 :
- オークション、メールにはアクセス出来るけど、
Yahoo!のトップにアクセス出来ないのが1週間続いてる。
これがアク禁ってやつ?
- 98 :
- たぶんそうだろ知らんけど
- 99 :
- ヤフーのパスワード忘れてしまった。
秘密の質問もわからんどうすればいい?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ライブドアってIT企業なのか?
掲示板に書き込んだ人のIPまたはメアドを
エロサイトと戦う
インターネットをどうにかして【きびしい】