1read 100read
2011年10月1期プロバイダーADSLモデムMNV(IP電話もこれでOK)
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
自宅に電話回線がないのですが…
【ダイアル→ADSL】ADSLになって生活変わりましたか
おまいら月にいくらネットに金かけてる?
FFNet ネットサービス終了へ
ADSLモデムMNV(IP電話もこれでOK)
- 1 :03/05/23 〜 最終レス :11/02/11
- これ使っているんだけど、なぜかスレがないので
立てました。
- 2 :
- ■関連スレ
フレッツADSL12Mモデム 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047010027/l50
フレッツADSLの質問スレッド
hhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1049786682/
- 3 :
- めちゃくちゃ、使いにくい!
- 4 :
- 以前使っていたMSモデムと比べるとずっとこっちのはうが良い
現在の状態調べるのもいちいちピンささなくてもよくて簡単
- 5 :
- YBBから移籍組みですが、物凄く使いにくいです。
ちゃんと紙製のマニュアルつけろ!
- 6 :
- VoIP電話アダプタが来たら速攻送り返す。使いにくすぎ。
- 7 :
- マジ使えない
- 8 :
- >>6
使い勝手の悪さはMNVとあまり変わらないかもよ…。
ttp://www.broadband-ana.com/voip.html
- 9 :
- <ADSLモデムMNVでマルチセッションする方法(東日本向け)>
基本設定の[接続先設定] で、編集する接続先を接続設定2にする
接続先名にflets 接続先ユーザー名にguest@flets 接続パスワードにguest
そしてページの一番下にある設定を押す。
詳細設定の[静的ルーティング設定] を、東日本の人は
【静的ルーティングエントリ編集】で
エントリ番号−1 指定方法−宛先ドメイン名
宛先ドメイン名−.flets インターフェース−ADSL側 接続先−flets
で編集を押す
詳細設定の[静的ルーティング設定] を、東日本の人は
【静的ルーティングエントリ編集】で
エントリ番号−2 指定方法−宛先IPアドレス指定
宛先IPアドレス−172.26.0.0 ネットマスク−255.255.0.0
インターフェース−ADSL側 接続先−flets
で編集を押す
それが終わったら、左側にある
このボタンをクリックして設定を登録します。[本商品を再起動します。]
登録
というボタンを押して再起動したら終わり。
これでインターネットしながらフレッツスクウェアにつなげます。
- 10 :
- <ADSLモデムMNVでマルチセッションする方法(西日本向け)>
基本設定の[接続先設定] で、編集する接続先を接続設定2にする
接続先名にflets 接続先ユーザー名にflets@flets 接続パスワードにflets
そしてページの一番下にある設定を押す。
詳細設定の[静的ルーティング設定] を、西日本の人は
【静的ルーティングエントリ編集】で
エントリ番号−1 指定方法−宛先ドメイン名
宛先ドメイン名−.flets インターフェース−ADSL側 接続先−flets
で編集を押す
詳細設定の[静的ルーティング設定] を、西日本の人は
【静的ルーティングエントリ編集】で
エントリ番号−2 指定方法−宛先IPアドレス指定
宛先IPアドレス−10.60.0.0 ネットマスク−255.255.0.0
インターフェース−ADSL側 接続先−flets
で編集を押す
それが終わったら、左側にある
このボタンをクリックして設定を登録します。[本商品を再起動します。]
登録
というボタンを押して再起動したら終わり。
これでインターネットしながらフレッツスクウェアにつなげます。
- 11 :
- MNVにDR302CVのファームウェア(Ver1.16)を入れても大丈夫でしょうか?
- 12 :
- 出来るかどうかわからないので、>>11さん、人柱になってください(w
保証できませんし壊れたりする可能性もあります。
- 13 :
- 新スレ おめでとパ〜ンチ
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡ (*´∀`)⊃ )Д`)>>1
≡ /ニつ / ⊂ ⊂/
- 14 :
- >>11
NEC製のもでむだから大丈夫でしょ。
- 15 :
- 人気ないスレ
- 16 :
- 全く人気ないね!
でもこのスレ立てた人の気持ちわかる!
使いにくいぞMNV ゴルァ!
- 17 :
- >>11
やめとけ。イーアクセスのページから落としてみたが
内蔵ADSLモデムが認識されなくなって使えなくなった。
っていうかファームウェア更新できてしまうのは問題でしょ。
いま56kモデムからアクセスしてるよ・・・
同じくMNVの友達からもらうからファームウェアの抜き方を教えてくれ。
または誰か1.05ファームウェアをうpしてくれ。頼むマジで。
- 18 :
- >>9
宛先と接続先の設定だけで使えない? 漏れは昔、それだけで使っていた記憶があるんだが・・・
まあ、IPアドレス指定でスクエアにアクセスするなら別だが。
- 19 :
- >>17
地雷報告ありがd。いい奴だ。
わかる奴、教えてやってくれ。
17、ガンガレ。
- 20 :
- >>1 このリンクも入れようよ。このスレよりADSLモデムスレのほうがにぎわってる?
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/modemmv_mnv/index.html
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/index.html
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/mnv/index.html
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/
>>19
なんとか復帰。telnetで
sys adsl include
sys adslmode pppoe
adsl linemode auto
adsl acerr enable
をtelnetでコマンドで入れればOKのようです。でも設定かえて再起動したら
telnetで入ってsys adslmode pppoeを入れないと接続できないけど。
ってマルチセッションできなくなっちゃったよー!
フレッツスクウェアにアクセスしながら〜が出来なくなったショボン
とりあえずこれで新ファーム出るまでだましだまし使っていくよ。
っていうか新ファーム入れられるのか不安だけど〜
- 21 :
- MNVって横置きにするとやたら動作が不安定にならねーか?
取説には横置きするなって注意書き出てるし
本体の挙動に関して以外でも、これ作った部署、大馬鹿者
不親切の極み!
初めてネットする奴がこれ買ったら、絶対つなげねーよ
サポートで金をムシリトル陰謀か?
- 22 :
- >>20
かなり詳しいみたいだね。
ファームを落とすコマンドとか、カキコしてくれたら試してみるが。
telnet系のコマンドはhelp出ないんだな>MNV
show config しかわからんだよ。
- 23 :
- とりあえず、ftpdは動いてないみたいだね。>MNV
tftpdが動いててもファイル名がわからんとなあ。
MNモデムのファームは昔、やったのだが・・・やりかた忘れてしもた・・・
- 24 :
- ・ADSLモデム買い替え?
・NTTに泣きつく
とかいろいろ考えたが何とかつなげてるよ・・・
>>21
普通に縦置きにすればいいと思うが・・・
>>22-23
残念ながらファーム落とすコマンドはわからない。
コマンドはメンテナンスの[設定値の保存&復元]で保存したやつと、
各ページのhtmlファイルから推測して調べたが、それ以上はわからない。
そうそうADSLモデム−N時代(1.5M)のとき、
新しいファームウェアを誰かからもらってありがたかったなぁ・・・
もしその時の人だったらありがd
- 25 :
- >>21
私も3週間ぐらいフレッツスクウェアに繋げなかったし、
サポートの電話が切れちゃうし、マジでむかついた。
ちなみに乗り換え組みだけど、22さんのおっしゃるような
レベルのこともわかんないです。
なんでこんな難しいもの出したんだろ???
複数PCの接続方法も紙のマニュアルには書いてないし
不親切の極みだ!
- 26 :
- >>17
そのイイ人ではないが・・・>1.5Mモデム
人柱になった人が大変だから、ちょっと偽善者になってみるかと・・・(w
コマンドは、show configで出る分もたしかにわかるね。
- 27 :
- >>25
複数PCに接続するには、ハブっていうのを買ってきて
LANケーブルでつなげば基本的にはOKです。
お勧めのスイッOハブ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1036830134/l50
それでもわからないなら、パソコン4台までなら
http://www.corega.co.jp/product/list/hub/fsw5ma.htm
(搭載チップがBCM5325でメタルケースで電源内蔵だから)
と、エンハンスド・カテゴリー5またはカテゴリー6のLANケーブルを
必要な長さ・本数(モデムとパソコンの数)だけ買ってきてつなげば接続できます。
どこかいじっちゃったならコントロールパネルのネットワークでIPアドレス自動取得にすればいい。
>>26
うう、ありがとう〜。その気持ちありがたい。いい人だな。確かにファーム戻したい(w
- 28 :
- >>17
ファームウェアの取り出し方はおそらく分かったYO・・・
debugモードでhelp見ていたら、dumpは取れるので繰り返す。後はVBなりでバイナリ変換すれば多分大丈夫と思うんだけどなあ。
おそらく、他の機種のファームがとれるのでチェックもしてないからヘッダとかもないならいけると思うのだけど。
debug> debug fs ls
Firmware 1085908 bytes
BACKUP 488 bytes
BAKCFGM 2050 bytes
Config 5421 bytes
total 1900544, avail 589248 bytes
と出てくるから。
debug fs dump Firmware [Length] [Offset]
一度にFirmwareを落とそうとサイズ指定するとMNVが落ちる・・・$8000までは大丈夫 しかし、サイズが$1091D4だからなあ(W2KのTelnetだからか、debugモードの問題っぽいのだけど)
debug> debug fs dump Firmware 60 0000
00000000:55 53 42 20 41 54 45 52-4d 57 4c 33 30 35 30 00 USB ATERMWL3050.
00000010:ff ff ff ff ff ff ff ff-ff ff ff ff ff ff ff ff ................
00000020:00 00 ff ff 00 00 00 82-00 00 00 18 76 a2 00 00 ............v...
00000030:00 00 00 00 00 00 00 00-56 45 52 53 49 4f 4e 3a ........VERSION:
00000040:20 30 2e 30 34 0a 4f 45-4d 31 20 56 45 52 53 49 0.04.OEM1 VERSI
00000050:4f 4e 3a 20 31 2e 30 35-0a 54 68 69 73 20 62 75 ON: 1.05.This bu
どうも、RealTimeLinuxかFreeUn*xを使ってるぽいね。
DRユーテリティの作者様とかがちょいと作れそうな感じだね。>Firmwareばっくうpコマンド
- 29 :
- とりあえず、テキストでDumpはとったYO.
- 30 :
- >>28-29さん お世話になります。いろいろありがトン
ううう、バイナリ変換までは漏れ出来ないです。
できればやっていただけるとうれしいです。
- 31 :
- とりあえず、頭とおしり。
00000000:55 53 42 20 41 54 45 52-4d 57 4c 33 30 35 30 00 USB ATERMWL3050.
00000010:ff ff ff ff ff ff ff ff-ff ff ff ff ff ff ff ff ................
001091c0:72 79 20 54 79 70 65 56-20 46 69 6c 65 20 45 4e ry TypeV File EN
001091d0:44 20 0d 0a - D ..
- 32 :
- >>17
そか、漏れも手元にすぐ、Toolがなくてな。
Excelあたりあれば、すぐにVBAでバイナリ変換するんだが・・・スマソ
ファイルサイズはあたりっぽそうかな?
ファームウェア更新のソースではPOST Methodだったから、おしりを見る限りは当たりっぽいんだけどね。
- 33 :
- >>32(ID:F/f6+a0y)さん、おそらく当たりだと思います。
DR302CVのファームのサイズも、1,083,212バイトでほぼ同じですし。
本当にありがとう。感謝です。
- 34 :
- >>17
バイナリ変換(Undump1.62の作者に感謝)はできたし、ファームウェア更新やったらうまくいったがどうする?(w
- 35 :
- ください(W
- 36 :
- メール晒してくれるかな?
添付でよければ送るが。
- 37 :
- hotmailアカウント作るので15分ほどお待ちくだされ・・・
- 38 :
- nichanmnv@hotmail.com
捨てアド作りました。よろしくです。
- 39 :
- あい。
- 40 :
- 送ったよ。
- 41 :
- まだ到着してないので、ちょっと待ちです。
- 42 :
- メアドにはdqnが入ってるから、確認しる。
あと、フリメだけど捨てアドじゃないから、記憶からは消してくれ。(w
- 43 :
- >>42
まだ届かないです・・・。
hotmailスタッフと自分自身に送ったテストメールだけです。
メルアドは記憶から消しますです。
落としたらhotmailのゴミ箱からも消しますので。
- 44 :
- This is an automatically generated Delivery Status Notification.
Delivery to the following recipients failed.
はじかれた模様・・・再送掛けてみる。スマソ
- 45 :
- わかりました。よろしくです。
- 46 :
- 添付ファイルのサイズ制限か、ドメインではじかれてるっぽいんだが・・・
いま、テストメールを送った。
- 47 :
- 送り返しました。って、hotmailは1通最大1MBまでみたいでした。
ほかの捨てアドとって見ます。
- 48 :
- >>17
だよな、ちなみにバイナリだから圧縮してもだめぽ。Zip,Lzh>1M微妙に超える・・・
- 49 :
- nichanmnv@yahoo.co.jp
同じく捨てアドレスです。よろしくです。
- 50 :
- >>17
送ったずら。
- 51 :
- 受けました。ありがとうございます。入れてみます。
- 52 :
- ほーい、こちらでは確認してるけど、MNVは完全初期化した方がいいよ。
メモリやらが腐ってるかもしれんからね。
- 53 :
- 助かりました〜!ありがとうございます。完全に復帰できました。
とりあえず後でintスイッチ長押しして再度設定しなおしておきますです。
午前中から付き合っていただいた32 ◆IsdBaf7.WI (ID:zTjH+mSP)様、
Undump作者様、DR Utility作者様、その他皆様ありがとうございます。
ADSLモデムMNVにDR320CVのファームは入れるなということで(w
- 54 :
- >>17
乙かれー&おめでd
後、TeratermPro作者様(Telnetででかいログを取るのに使用)もね。(w
まあ、初期化は、他機種のファームで何かワークエリアとかどうなってるか、ソフト関係な人間としては不安なのでな。
ほんじゃ、またねん。
- 55 :
- 初期化/リセットもしました。最後になりますが本当にありがとう。
- 56 :
- IPパケットフィルタリングは「SYNフラグのみのパケット」の拒否っていう設定ができないので
「全てのアクセスを禁止しておいて必要なものだけ許可する」っていうフィルタリング設定は
できないって考えていいですか。
初歩的な質問でスマソ
- 57 :
- Shields Up!あたりで全てステルスとかにしたいなら、
ttp://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm
詳細設定の[高度な設定]で【DMZホスト】を使用する
DMZホストの配置はLAN側
DMZホストのIPアドレスを実際ない方向(192.168.1.200とか)
にしておけば一応はOKですが・・・
- 58 :
- >>57
レスありがとうございます。遅レスすいません。
そうなんです、Shields Up! で全てステルスにしたいんです。
「DMZホストの配置はLAN側
DMZホストのIPアドレスを実際ない方向(192.168.1.200とか)」
で Shields Up! ですべてステルスになりました。
この方法はセキュリティ的にはどうなんでしょ?問題はないのでしょうか?
パケットフィルタ設定で
LAN側 ADSL側 種別 送信元 宛先 プロトコル 送信元ポート 宛先ポート 方向
-------------------------------------------------------------------------
■ 拒否 * l ocalhost/32 * * * 順方向
としてもShields Up!はすべてステルスになるんですがIP電話が使えなくなってしまいました。
これって特定のポートなどの許可で回避できるんでしょうか?
- 59 :
- >>58
うう....。ずれてしまった。
ADSL側 チェック
種別 拒否
送信元 *
宛先 localhost/32
プロトコル *
送信元ポート *
宛先ポート *
方向 順方向
です。
ブラウザ、メーラーはこの設定で外に出ていけます。
- 60 :
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 61 :
- >>58
設定画面の左の、
情報の[電話の状態と状態の変更] にあるが、
UDP 5012-5013と UDP 5060をつうかさせるフィルタを書けばいい。
- 62 :
- >>59
ShieldsUpで全部ステルスにしないと気がすまないくらいなら、開けるべきポート#は調べておいた方がイイと思われ。
漏れ的にはウザイポートだけ(137,445,1434(SQLのワームが使う)あたりはワラワラとくるので)、空のIPアドレスにフォワードしようかと思ってるが。
新しく、17300(TCP)も来てるが危険度の高いやつかな?
- 63 :
- >>61
ありがとうございます。
うう、そんなとこに書いてありましたか...。しらなかった。
「通信情報ログ」からUDP 5012、UDP 5060っていうのは突き止めてたんですが....
さっそく#5013も通過させます。
VoIP用のサーバからのモデムのポート#5012へのUDPのパケットについては送信元ポートが
#7834,#7538 と変動がありました。
あと、最初設定したフィルタ
ADSL側 チェック
種別 拒否
送信元 *
宛先 localhost/32
プロトコル *
送信元ポート *
宛先ポート *
方向 順方向
はWAN側からのTCP、UDPパケットを遮断するってつもりなんですけど間違ってます?
ポートを開けるフィルタ規則を設定してないのに名前解決できてFTPもできるんですが.....
- 64 :
- >>62
VoIPの使用ポートはぐぐってみたんだけどみつけられなかったんですよぅ。
ステルスにしないと気がすまないっていうよりまったくの素人なもんでどこまでやっておけば
安全っていうのもわからないし、「みんな、どういう設定してる?」っていうのも気が引けるので
「IPパケットフィルタ」の勉強としてやってます。
- 65 :
- >>56
外側からは静的NAPTでポートを切って特定のIPアドレスに流さない限り、NAPTのLAN内PCには到達しないよ。
それで、出て行くパケットの方は基本的な落とす設定はしてあるから>MNV
ShieldsUpやらSymantecのテストでも、出荷時設定でフィルタは問題無かったと思うが。(絶対安全という訳ではないが)
マジで、セキュリティと言うならば、まずUPnPを切るとかって世界だと思うが。(WindowsMessangerとか、自動的に開けちゃうからね)
セキュリティ板がふさわしいと思いますが・・・>全部ステルスとか、拒否を基本設定の設定方法など
>ポートを開けるフィルタ規則を設定してないのに名前解決できてFTPもできるんですが.....
LAN側からWAN側に出るパケットに対してどういうことをルータが行なうかを知らないみたいだが、それならステルスとか以前の問題だと思うけど。
VoIPのポートは、単純に決め打ちでは無いみたいよ。
同じISPなんだけど、VoIPアダプタとMNVでは使用ポートが違うから。
UDP:5060は一緒だけど、もう片方のポートはUDP:5090,5091を開けるから。
- 66 :
- >>65
ううう、わかってないですぅ。
フィルタリング設定デフォルトでも問題なのですね。安心しました。
ぐぐってみたときMNVでないルータなんですがNECのサイトでLAN側・ADSL側の説明があって
WAN側は「モデム=ADSL側フィルタ=ルータ部分」っていう説明があったんで、
localhostはルータ部分のIPアドレスとすれば>>63ように設定するとWAN側からのUDP等を禁止できるって
考えたんですけどマータクの勘違いですか?
- 67 :
- >>56
TCP SYN Floodアタックを拒否したいのかと思ったんだけど、全く違うらしいな。
>>ポートを開けるフィルタ規則を設定してないのに名前解決できてFTPもできるんですが.....
これは、結局外部からUDP(名前解決したIPアドレスやら)もTCP(FTPはTCP)も抜けてるわけなんですが。
端的にぐぐって変なキーワードはあるけど根本が無い、素人といっても質問多すぎ。
IPネットワークのシステムを理解しないで、藻前は「ステルス」言いたいだけちゃうんかと・・・(w
とりあえず、前レスでも書いた通りに、板違い。>> セキュ板のFW関係スレにでも行ってもまれてきてください。
MNVには関係無さ杉。
- 68 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 69 :
- もうおわったみたいですが。
たぶんFirmwareはTFTP -i [IP address] GET Firmware
で普通に落とせます。
- 70 :
- ↑のはDR302CVでやってたのが
http://www.techogen.org/isp/treebbs.cgi
にあった。
- 71 :
- これ使って、“あの荷物、風呂敷”というプロ串ソフト使えますか?
全くプロ串サーバーが見つからなくて不安です。
- 72 :
- モデムの「電話機」コネクターに電話機を繋いでIP電話を試みようとすると、
その電話の受話器をおろしても回線が切断されないという現象が
起こってしまっています。その電話線を抜いて、もう一回さしなおしても、
まだ切れていません・・
どなたかわかる方、教えてください。
- 73 :
- >>72
つなぎ方間違ってるぞ。
ADSLモデムの電話機ポートに家で使ってる電話をさすのだ。
電話口
|
スプリッタ
Phone MODEM
| |
[電話回線 ADSL回線 ]
[ADSLモデム ]
[電話機 PC]
| |
家で使ってる電話 あなたのパソコン
絵はずれると思うがこんな感じで・・・
- 74 :
- 電話口
|
[ LINE ]
[ スプリッタ ]
[Phone MODEM]
| |
[電話回線 ADSL回線]
[ ADSLモデム ]
[電話機 PC]
| |
家で使ってる電話 あなたのパソコン
- 75 :
- >74
>モデムの「電話機」コネクターに電話機を繋いで
って書いてあるから良いんじゃないの?
- 76 :
- スマソ。間違っていた・・・
受話器下ろしたら電話切れるから大丈夫なんだけど、どうしてだろう。
モデムの設定画面で状態を確認してみては?
- 77 :
- モデム設定画面では、「電話利用状態」は「IP電話利用可能」になってるし
「電話の状態と状態の変更」の「通話状態」は常に「IP電話で通話中」のまま
です。
このときモデムのVoIPランプは赤だったりしているけど・・。
- 78 :
- >>77
モデムの不良かもね。交換してもらいましょう。
- 79 :
- >>78
モデム買取だけど大丈夫ですか?
- 80 :
- >79
保証書付いてんでしょ?
- 81 :
- >>80
とりあえずついています。ああ、面倒だ・・。
そうそう、いろいろ考えてみたけど、どうやら
「IP電話利用可」になって、モデムが作るIP電
話用擬似回線に切り替わってしまうと、電話機
の受話器を置いてもモデム内部で、なぜか回線
が切られずに保たれた状態でいることがわかり
ました。モデム再起動直後IP電話に切り替わ
る前の、モデムが直接固定電話回線を電話機に
渡している時には全く問題ないのです。
やっぱりこれって故障なんですか?
- 82 :
- >>81
・とりあえずモデムの設定画面の左側にある再起動ボタンで再起動してみる
・初期設定に戻して、いろいろ設定して、再起動してみる
っていうのはどうでしょうか?
あとACアダプタがちゃんとささっているかも確認。
- 83 :
- >>82
やってみましたが、だめですね・・。
- 84 :
- 電話機との相性の可能性も捨てきれないなぁ・・・
他に電話機あったらためしてみてくれ。
- 85 :
- >>84
電話機・モデム間の電話線を抜いてまた、指し直す
やり方ではだめですか?
- 86 :
- 不具合なのか、初期不良か分からないけど報告。
通話中に回線が切断され、これだけならいいが、その後VoIPランプが赤になり、
モデムを再起動させないと、そのままずっと赤ランプのままになる。
他にこういう方いますか?
- 87 :
- >>86
なんか近いものを感じる・・。とにかく擬似IP回線
が変・・
- 88 :
- こんな糞モデムは捨ててしまえ!
YBBなら設定なしで快適にIP電話できるのに・・・
- 89 :
- >>87
うちは30分〜2時間くらい話してると切れて、要コンセントの抜き差しです。
電話器との相性はあるかどうか分からないけど、Panasonicのおたっくす。
フレームウェアのバージョンアップで解決してくれると嬉しいんだけどなぁ・・・。
音質が思いの外綺麗だったので、これだけが残念。
- 90 :
- >>89
うちはむしろ逆で、回線が切れなくて、要コンセントの抜き差しです。
電話機との相性は多分無関係だけど・。
これってファームのバグなのか・・・・???
- 91 :
- うん?
- 92 :
-
- 93 :
- MNVは販売店では13800円になっちゃってるね。V100やVoIP電話アダプタは
定価貫いてるのに。レンタル料は一番高いのに。
やっぱ不評で売れてないのかな?
実際使っててほんと使いづらかったけどね。何かあるとコンセント抜かなきゃ
なんないしこんな面倒なモデムは初めてだった。すぐ返しちゃったけど。
- 94 :
- http://192.168.1.1/amgr_select.html
モデムにアクセス
- 95 :
- デフォルトPPPoEブリッジOFFで嵌った。
- 96 :
- >>95
一応、腐ってもルータ(マルチセッション対応)だからなあ。デフォールトPPPoEブリッジオフは普通だと思われ。
つうか、なんでわざわざブリッジに、レンタル料金高いでしょう?>780円かな
- 97 :
- >>93
正常に動いてる漏れとしては、
・MNVレンタル月730円+スプリッタ50円=780円
・MN2などモデムレンタル月440円+
Voipルータorアダプタ380円+スプリッタ50円=870円
でちょっとだけ安いし、モデムとルーター(とVoIPアダプタ)より、
MNVとハブだけですっきり&コンセント2個でOKになった。
とか利点もあるんだけどなぁ・・・。
- 98 :
- >>97
MNV(知人のも入れると2台),V100,VoIPアダプタ、全部使ったけど。
商品としてのまとまりは一番だと思うが。>MNV
24M対応しないと、きついが。
ナンバーディスプレーの誤動作問題とモデムのリンク能力くらいだけどな。> MNV
V100なんて、ボイスワープ、モデムダイアルイン使えない厳しい制限があるんだがな。
MNIIIがもう、出るみたいなんでその頃にMNVの新ファームも出るでしょう、期待してるが。
- 99 :
- >>97
ああ、同意ってのが抜けていたスマソ
うちも、ナンバーディスプレーも問題なかったし。みかかレンタル品では満足してる方だが。
大体、縦置きで使えとマニュアルに明記してあるのに、横置きで問題あるってただのクレーマじゃねえのか? (w
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
自宅に電話回線がないのですが…
【ダイアル→ADSL】ADSLになって生活変わりましたか
おまいら月にいくらネットに金かけてる?
FFNet ネットサービス終了へ