2011年10月1期プロバイダー通信工事、家族の了解どうしてますか?? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【有料】無線LANスポット関係統合【無料】
1人暮しでのネット
Bフレッツなのに1Mも出ないヤシの数→
線路長3.6q損失37db位の人速度教えてください


通信工事、家族の了解どうしてますか??


1 :03/07/02 〜 最終レス :10/06/20
通信工事をやろうとしたら、
インターネットやブロードバンドのイやブの字も理解していない
頑固な爺さんや婆さん、主婦らが
「何、勝手にわけのわからない工事してるんだ!!」と
文句を言い出すという話はよくある話です。特に田舎町では避けられません。
これらの家族の説得をどうするかという問題を語ってください。
漏れは家族に黙ってISDNの工事をしたから、
今でも通信環境を強化しようとしたら家族との摩擦や衝突がさけられません。
だからいまだにISDN。とほほ。

2 :
我が家で、ADSLからBフレッツに切り替えについて、妻の承諾を得た時は、
『あなたが便利になるなら入れれば?そのかわり工事前の部屋の掃除手伝って』
とのことだった。
で、2ゲットずさーなわけだ。

3 :
家族に旅行をプレゼントして、その隙に工事する。

4 :
工事費から月々の料金まで全部自腹でやれ。
そうすれば文句ないだろ。

5 :
>>1
自業自得でしょう。最初からキチッと話し合っていれば何も問題はない。

6 :
主婦ら・・・て、おまえの住んでるとこは自分の家工事するのに近所に
許可いるのか?

7 :
マンションなんかのことじゃないのか?
小学校や中学校でも授業で使ったり、高校で「教科 情報」が必須になったり
したから、今はさすがにないとは思うが、インターネット=遊びという感覚が
あったからな。

8 :
電話加入権手に入れろ。
そうすれば誰も文句言うまい。お前専用の電話線なんだから。

9 :
>>8
全ての工事が電話線じゃありません。

10 :
>>7
てか、マンションなら勝手に工事するほうが悪いぞ。都会でも。

11 :
>>8
専用線を引く工事で家族と摩擦が起きるだろw

12 :
今より安くなる。 これが基本だな

13 :
安くなるのは理解した。しかーし、
どうして高いISDNに黙って工事したんだよと、
今頃になって小一時間詰問する家族だったりして…。

14 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

15 :
(^^)

16 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

17 :
pass=1257

18 :
tes

19 :

20 :
age

21 :
何の事はナイ
バット一本あれば
爺ー婆ーは黙りますよ。。。

22 :
a

23 :
aaa

24 :
bbb

25 :
ccc

26 :
fjasl;dkfjas;urqroiogdfgkj;lfjdasfbncvx,m.ncmjakd;jfaoiuteotu9898989898347fdaioapfoiuvxczkjvaifupafu

27 :
ADSL引いたのはいいが、母親がISDNで使っている通信カラオケ
が出来なくなって大げんかしたことがあるわ。結局Bフレッツ引いた
けど、ADSLにする工事費、ISDNに戻す工事費、Bフレッツの
工事費と痛い出費だったわ。よく下調べしないでADSLを引いた
俺も悪ったが・・・・・

28 :
タイプ2使え

29 :
このスレ終了したん?

30 :
>>21
> 何の事はナイ
> バット一本あれば
> 爺ー婆ーは黙りますよ。。。
ちょWWW

31 :
今月ADSLの8M契約。電話権なしタイプ。
おまかせセットアップCD-ROMで設定しようとしたら
インターネット接続設定のところで止まります。
(セットアップガイドの6ページ、11番のところ)
止まる原因が「LANアダプタがないか又は認識されません」で、
PCIバスタイプ・USB接続タイプを案内され「終了」「印刷」「シャットダウン」「戻る」しかなく先に進めません。
インターネットへは配線を繋げただけで接続できていて、OutLookも手動で設定したので使えるようになりました。
でもPCを立ち上げる度に

32 :
ちくしょぅ〜ブーン
   / ̄⌒⌒ヽ
   | / ̄ ̄ ̄ヽ
   | |  / \ |
   | |  ´ `|
   (6    つ /
   | / /⌒⌒ヽ
   |  \  ̄ノ
  |   /
⊂二二^`´二二⊃
   |   /
  ( ヽノ
   ノ>ノ
三  レレ

33 :
ちくしょぅ〜ブーン
   / ̄⌒⌒ヽ
   | / ̄ ̄ ̄ヽ
   | |  / \ |
   | |  ´ `|
   (6    つ /
   | / /⌒⌒ヽ
   |  \  ̄ノ
   |   /
⊂二二^`´二二⊃
   |   /
  ( ヽノ
   ノ>ノ
三  レレ

34 :
hosyu

35 :
 _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの母ちゃんが
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 AVに 出てる!!
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三
  |    U         /二二ヽ }三
  \__          |'⌒'⌒V /三
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡.
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ

36 :
      _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの母ちゃんが
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 AVに 出てる!!
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三
  |    U         /二二ヽ }三
  \__          |'⌒'⌒V /三
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡.
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ

37 :
クソスレ晒しあげ

38 :
>>27
それってどんなサービス?
ADSLでできるカラオケサービスはないのか?

39 :
今度ADSLの開通工事があるんだけど、家の中で工事するの?

40 :
しません。

41 :
皆様ご教授よろしくお願いします。
DD3種をこのたび取得したのですが、実際どういう工事または監督ができるようになるのでしょうか?
規則にはデジタル伝送路設備に端末設備等を接続するための工事(100メガビット以下、、、、)となってますが、実際問題として何ができるようになるのでしょうか?
市販のLANケーブルはモジュラジャック方式による接続は認められるとしても、自作でLANケーブルを作ってつなぐみたいなことはしてはいけないでしょうか?
あと、DD3種をとると実際に企業にはいってどういう仕事があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

42 :
test

43 :
親孝行したいなら工事で家をデメすんなよ
モバイルかADSLで十分だろう

44 :
自分自身で、電話線の配管を見たら埋込式のため、
電話線の配管から光ファイバ-を通す事は出来ない。
そうなると、エアコンのダクトか壁に1cm程度の穴を開けるかの選択になる。
そこでエアコンのダクトからだと、電話までの距離が長くなるので、
壁に穴を開けるしか手がない。壁に穴を開けると、
親父が嫌がる。そこで考えたのは、親父の留守中に、
電話横の壁にある電気コンセントのカバ-を外して、
自分で壁に穴を開け、コンセントカバ-を再びセットすれば家の中からは
壁に穴が開いているのは気づかれない。外は壁と同じ色のゴム製パテで誤魔化した。
そして工事当日、業者が来て、お膳立てが出来ているので、
親父に壁の穴を気づかれずにあっという間に工事完了。

45 :
>>41
高卒同等学力を証明できます。
DD一種を取って出直して下さい。ネットに書き込みしてる余裕はないはず。

46 :10/06/20
ttp://uproda11.2ch-library.com/248602pqh/11248602.jpg
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【有料】無線LANスポット関係統合【無料】
1人暮しでのネット
Bフレッツなのに1Mも出ないヤシの数→
線路長3.6q損失37db位の人速度教えてください