1read 100read
2011年10月1期B級グルメ赤羽周辺のうまい店2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ネットカフェで美味い食べ物を挙げていこう
ストリートファイターコラボ飯が売れない
▲おにぎり▽
飯田橋のメシを語れ!!
赤羽周辺のうまい店2
- 1 :04/04/14 〜 最終レス :11/11/10
- 勝手に書き込んでOK
- 2 :
- まったりきましょう
- 3 :
- これから暑くなる季節
会社帰りに駅構内の崑崙で生ビールをキューッと飲んで
一日の疲れを癒してから帰途に着くのが私の定番です。
- 4 :
- なんで B級グルメ版なの?
- 5 :
- 赤羽周辺はB級グルメ店しかないから
- 6 :
- >>1乙
ラーメンだとゆうひ屋がうまいと思うんだけど・・・、皆さんどうですか?
- 7 :
- 鯉と鰻の まるます家
- 8 :
- さらばカレー館....
- 9 :
- ひろゆきが赤羽(北赤羽だっけ?)に住んでた時代のきつけの店とか、どこ?
- 10 :
- このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ブラーボー!
ヽ(゚∀゚)ノ (´⌒(´
へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
> (´⌒(´⌒;;
ボールはアミーゴ! ボールはアミーゴ! ボールはアミーゴ!
Live Like Rocket! Live Like Rocket! Live Like Rocket!
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ
- 11 :
- カレー館追悼あげ
- 12 :
- >>11
自前じゃ儲からないから店舗を貸すことにしたと言っていたが、
今のところ借り手が無いようだね...。
どっか別なところでやってくんないかなぁ...。たまに無性に食べたくなる味だ...。
- 13 :
- age
- 14 :
- 満月のしらみそ、、
- 15 :
- 鷹のオロチョン・・
- 16 :
- Kitty'sのパスタ…
- 17 :
- >>16
マニアックな・・・。
けど、Kitty'sのパスタは、その辺のパスタ屋よりもウマいと思う。
- 18 :
- こねこ、こねこ、こねこ炉端亭。
- 19 :
- こねこ チョット高いよぉ
- 20 :
- こねこで食ったアユの塩焼きが旨かった
- 21 :
- 塩焼きウマー
- 22 :
- サンメリー本店あぼーん。
- 23 :
- >>22
懐かしいな。
ミキサーが壊れて修理に行った事があるよ。
- 24 :
- いいからりんりんいっとけ
- 25 :
- なか卯ウマー。夜中よく行く。
- 26 :
- いいからカニフレッシュいっとけ
- 27 :
- >>3
その店って、バブルの頃に駅の構内になかったかな。
まだ駅の工事をやってる頃で、本屋や回転寿司、お好み焼き屋なんかもあってさ。
崑崙も店の真中に仕切りがあって、駅からも外からも入れたんだよな。
- 28 :
- なか卯はいいよね!
- 29 :
- >>27
コンロンは移転してからも繁盛しているようだが
俺は駅改装前にあったビッチという名の宝飾屋の行方が気になる。
- 30 :
- 赤羽の弁当屋さんで良いトコないですかね
オリジンとひやく亭くらいしか分からん。
- 31 :
- ほか弁もあったわね
- 32 :
- >>30
駅コンコースにとんかつ和幸と、
その横のチャイニーズもテイクアウトやってるよ。
チャイニーズは500円くらいで、そこそこ旨いよ。
あと、すずらん通りの彩ゼスト。
弁当だけでなく惣菜がたくさんあるよ。
- 33 :
- 両方とも行ったことあるけど弁当は知らなかったよ
ありがとう。
- 34 :
- >>33
とんかつ和幸、昼時・夕方は並んでいるから要注意!
- 35 :
- 食中毒の発生について
〜新宿区内のお好み焼き店で発生した食中毒について〜
平成16年8月4日
福祉保健局
【探知】
平成16年7月28日正午、新宿区内の専門学校職員から新宿区保健所に、「7月23日に新宿区内飲食店「まつ里亭」を利用した学生及び職員のうち、20数名が7月24日未明から下痢、腹痛、発熱等の症状を呈し、入院者もいる。」旨の連絡がありました。
また、同日15時頃、横須賀市保健所から新宿区保健所に、「食中毒症状を呈した大学生を調査したところ、7月23日に当該店「まつ里亭」を5名で利用している。」旨の連絡がありました。
- 36 :
- ちょっと駅から遠いけど志茂のおこりんぼの焼き鳥が
備長炭でやいててうまかった。
- 37 :
- ワールドのメニューが増えたね。 マスターはちょっぴり痩せたかな。
- 38 :
- レインボーと五右衛門が好きだった
- 39 :
- お化け屋敷みたいな居酒屋は〜?
- 40 :
- 麺屋高はし。うまいよね。
川口の東口にある たまてばこ。ってラーメン屋もうまかった。
二郎とかあるし、ここら辺ラーメン激戦区だよね。
- 41 :
- >>39 アスコ暗いから嫌い 駅から遠いし(JR)
- 42 :
- あー、そういえば最近鳥ヒデいってねーな。
トリワサ食いたいなー
- 43 :
- age
- 44 :
- レインボーフカーツきぼん
- 45 :
- >>42
止めておいた方が良いと思われ・・・
きちゃないオヤジの串焼きは、どうかと思う。
ヒゲを剃ってから出直してきなさい!
料理人は身なりから・・・・!
- 46 :
- >>45
ほんとあそこは不衛生だ、、、、
- 47 :
- >>46
お〜♪分かる方がいらっしゃいましたか!
美味い不味いの前に不衛生ってのは致命的ですよね。
なぜ、皆あの店に行けるのかが分からない・・・・。
チェーン店の居酒屋の方がマシ!!!
(チェーン店の居酒屋の方に失礼かな?)
- 48 :
- 居酒屋といえば、ます家ってどうなの?
いつ通っても満員なんだけど、
安くて旨いのかなあ。
- 49 :
- >>48まるます屋のこと?
とりたてて旨いとは思わないが朝から飲めるっていうのが良い。
池袋の朝からやってる店よりは荒れてないしからお奨めではあります。
- 50 :
- ×荒れてないしから
○荒れてないから
- 51 :
- >>49
あ、まるます家だった。
酔った客お断りみたいな張り紙があるからちゃんとした店みたいだね。
朝からやってるのは驚いたけど、夜が早いね。
ありがとう。
- 52 :
- >>51今ググッたらまるます家は朝9時から夜9時半くらいまでだそうです。
月曜日が休み。
- 53 :
- >>51
あそこは夜勤あけのオサーンが朝飯がわりに軽く一杯ひっかける店だからな。
土日の昼頃には若い姉ちゃんがうなぎ食べてるのをたまーに見かける。
- 54 :
- おれ朝昼兼用で黒豚のとんかつ定食たべます。味噌汁がうまいね。
- 55 :
- 昼間なら食事もできるのか。いいな。
夜はさすがに無理だろうな。
- 56 :
- >>55
全然OKなんでは?
俺、会社帰りにビールとどんぶりものだけオーダーする時あるけど。
- 57 :
- >>56
おう、そうですか。
夜は飲み客でごった返してるからどうかと思ったんだけど。
ありがたい店だね。
- 58 :
- >>57飲まないと引け目感じるならサワー一杯注文して丼物肴にしていればいい。
他の居酒屋ではよくやるよ。
- 59 :
- まるます家は鰻が最強じゃないのか・・・
- 60 :
- >>59
牛筋煮込みはうまい
- 61 :
- まるます家って牛筋煮込みとかトンカツもあるんか
鯉と鰻しかないと思ってた。
今度行ってみるよ。
- 62 :
- >>60
あそこの煮込みはボリュームあって旨いね
480円だったかな?
これをアテにビール大瓶一本半はいける!
- 63 :
- まるます屋って、1人で行くと、尋常で無いくらい高い
気がする。単品1つ1つが結構な値段するからな。
でも、この間数少ない友達連れて行ったら激安だった。
何人かでシェアするのがよい店なのかな?
- 64 :
- 高いですか?
お酒は3本までだから、仮にビールでも3本で1500円前後。
つまみ3品程度(煮込み+揚げ物+α)で1500円くらい。
一人3千円は高いですかね?
こんなもんだと思うんですけど。
- 65 :
- 刺身頼むと一気に単価あがるだろうが・・・
- 66 :
- 八起の事がないですね、、
中生、チャーメンにカシラを塩で、以上!
- 67 :
- >>66
炒めを忘れてるよ!
- 68 :
- 最近ねた切れですか?
- 69 :
- age
- 70 :
- 赤羽は「はとぽっぽ」の肉チャーハンが最高食べてみて
- 71 :
- はとぽっぽってどこ?
- 72 :
- まるます家は、決して安居酒屋ではないね。
- 73 :
- >>67
_ ∩
( ゚∀゚)彡 オパーイ!!オパーイ!!痛め?
( ⊂彡
| |
しヽJ
- 74 :
- ガンガレ!ガンガレ!
- 75 :
- >>71
赤羽小学校付近
- 76 :
- >>70
喰わえタバコで作るモノなんて喰えない
- 77 :
- >>35
- 78 :
- >>71 赤羽東本通り沿い 赤羽岩淵からのが近い
- 79 :
- LaLaガーデンにおいしい、居酒屋さん
定食屋さんってありますか?
- 80 :
- LaLaガーデンには定食屋も居酒屋もない。
- 81 :
- いけ増がある
- 82 :
- 安く美味い焼肉屋はどこですか?
- 83 :
- >>82
駅前の安楽亭
マジレス
- 84 :
- 安楽亭が美味い???
なんかなぁ 本当かなぁ
- 85 :
- いけ増ってうまくね?ちゃんこ豆腐が好き サケもまあまあ
- 86 :
- 安楽亭はゲロマズでした……
- 87 :
- いけ増なら鯖の棒寿司がいい
- 88 :
- スズラン最大のグルメスポットは魚要とダイエーB館だとおもふ
- 89 :
- 皆さんのセキネの肉まんの評価は?
つか、赤羽もう離れてしまったんで今でもやってるか分からないのだが。
- 90 :
- >>89 あるよ まぁまぁ
- 91 :
- 肉が臭いし落っこちる
- 92 :
- >>91
いつからか皮と具が離れやすくなりましたよね?
昔はもっと一体化してた気がするんだけど。
移転する前かな。
- 93 :
- >82
都内の値段の中で比較したら、割合安価なのは「南山苑」かなぁ。
寿司屋だったら、志茂の「千代寿司」。ここもネタは良いのに、安いよ。
そして、焼鳥は「米山」だね。
- 94 :
- 南山苑って南口近くの?
あそこの焼き肉うまいね。
- 95 :
- 情報サンキュー こんど行ってみるよ。
- 96 :
- >94
「南山苑」は、ララガーデンのマツキヨを入ったところなんで、
南口のパR店隣とは違いますよ。あそこもまぁまぁだけどね。
- 97 :
- 赤羽にほっかほか亭ありますか?
- 98 :
- >>97
ほっかほっか亭(ほっかほか亭じゃなくて)でいいんだよな?
http://www.hokkahokkatei.com/higashi/store/tokyo.html
サイトを見ると、赤羽周辺には以下の2軒があるようだが、
どちらも(とくに後者は)駅からは距離があるようだ。
赤羽南店 北区赤羽南2−16−1
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/43/44.853&scl=10000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/46/18.987
桐ヶ丘店 北区桐ヶ丘1−9 E28B−109
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/41.484&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/46/23.264
- 99 :
- >>98
っが足りなかったですね。すいません。
なるほど、そっち側にあったんですか。
どうも、ご親切にありがとう。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ネットカフェで美味い食べ物を挙げていこう
ストリートファイターコラボ飯が売れない
▲おにぎり▽
飯田橋のメシを語れ!!