1read 100read
2011年10月1期B級グルメ朝飯どこで食べる???【家以外】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ごゆっくりどうぞと言われたから
関西の美食 関東の豚のえさ
ティーヌン
マクドナルドの正体とは PART1
朝飯どこで食べる???【家以外】
- 1 :08/11/06 〜 最終レス :11/10/18
- みんな〜朝飯はどこで食べます?
- 2 :
- コンビニで
おにぎり&お茶
または
サンドイッチ&コーヒー
を買い
車の中で食う
- 3 :
- あたしは会社のデスクで、シリアルバー。
〃〃*σσ从
- 4 :
- 早朝に新幹線で移動することが度々あるんだけど
駅弁などは買わずに、おにぎり2つ・魚肉ソーセージ・お茶を買って席で食べる。
- 5 :
- 恋人の実家で食うのが多いかな
- 6 :
- はなまるが出勤途中に出来たからたまに寄る
- 7 :
- 会社のトイレ
- 8 :
- 朝:すき家
昼:サンボ
夜:無し
- 9 :
- 会社に炊飯器持ち込んでるからタイマーして毎朝納豆定食食ってるよ。w
- 10 :
- 1分1秒も無駄に出来ない慌ただしい朝。
いつものコンビニでいつものように“ヤマザキのランチパック”を購入。
「今朝はどの味にしようかな。」
駅のコンコースを颯爽と駆け抜け、満員電車へ。
鞄の中の仕事道具と“ランチパック”は潰れないように、と。
会社へ着くなり真っ先に自分の部署のフロアへ。
「まだ誰も出勤してないや。○×先輩も・・・。」
嬉しいような寂しいような一番乗り。
早速デスクに向かい、おもむろに“ランチパック”を取り出して頬張りながらPCを打ち込む。
「メープル&マーガリンは美味しいなぁ。明日もこれにしよっかな。」
するとそこへ、
「×○君!おはよう!」
憧れの○×先輩だ。
「おはようございます!×○先輩!」
「うふふ、今朝も“ランチパック”なの?実は今朝は私も・・・ほら、“ランチパックのタマゴサラダ!”」
僕の一日は今朝もランチパックから始まる
- 11 :
- 飯食いながらPCいじるな
- 12 :
- 俺入力装置がお箸なもんで
- 13 :
- >>10
ラァンチパァーック!!☆★☆
- 14 :
- 何気にドトールで質素にトーストをかじるのが好きです
因みにランチパックはピーナッツクリーム以外認めない
- 15 :
- マクドナルド
- 16 :
- ファミレスのモーニングとか行ってみたいなぁ。
田舎モンにゃアコガレ…?
いつも家でだいたいトーストとヨーグルト。
- 17 :
- ヒルトン東京。
- 18 :
- 車内
- 19 :
- 夢の中
- 20 :
- ハンバーガー系ならウェンディーズの1番安い朝セット+スープ変更。
牛丼屋系なら、すき家の1番安い朝定か、松屋のソーセージエッグ。
その他だと、やよい軒の目玉焼きか、Sガストの特朝。
が個人的に好きなとこ。
- 21 :
- 出勤が遅い時はロッテリアのソーセージ&エッグセット。早い時はセブンのパンとおにぎりを歩きながら食べてる。
- 22 :
- 家ばっかりだなぁ。
だいだいコーヒーとパン。
- 23 :
- >>20
平日は、5時から営業している吉野家の納豆定食\370だね。すき家の1番
安い朝定は、吉野家のより何が優秀なの?
http://www.yoshinoya.com/shop/menu/index.html#menu-list05
- 24 :
- ごはん大盛り
不味いけど
- 25 :
- すき家の「ご飯(並)」+「たまご」で\200w
- 26 :
- 俺も朝外食の習慣があまりないなぁ
あってもマックでマフィンや喫茶店ぐらいだったわ。
愛知に近い地方だと朝は黙っててもコーヒーにトーストやちょっとしたサラダぐらいがつくし
- 27 :
- マックでコーヒーとタバコ
たまにソーセージマフィンセット
どうしようもない時は業務用スーパーのコーラ
もうダメな時は花の蜜や樹液
- 28 :
- >>23
値段じゃね?
俺もSガストの特朝はよく食ったなぁ。
おかずたくさんあるし、おかわり自由だから朝昼兼用にしてた。
- 29 :
- やよい軒の納豆定食350円
メシは、宮本むなし より やよい軒 の方が断然美味い。
- 30 :
- 駅の立ち食いそば
- 31 :
- 朝飯は食べない
- 32 :
- 糸冬了
- 33 :
- 愛人の家
- 34 :
- ジョイフル
- 35 :
- サブウェイ
- 36 :
- 二郎
- 37 :
- 彼女の家
- 38 :
- 山田うどん
- 39 :
- なか卯で豚汁定食。tkgで今日も元気だ(^3^)/
- 40 :
- もうかれこれ五年くらい、朝はセブンのハムサンドとマウントレーニアのカテ。
車の中で。
たまに売切れだったりすると、コーンパン。
- 41 :
- 毎日マック
- 42 :
- 松屋
- 43 :
- おにぎり屋で買ったみそ汁とあったかいおにぎり
権米衛好きだ!
- 44 :
- 真糞のモーニング。
漏れの勤務時間的に、なかなか行けないが。
時間的に行けるなら週2.3は行きたい。
- 45 :
- 朝マック、たまに吉野家や松屋の朝定食
- 46 :
- コンビニで買ったおにぎりを歩き食い
普通でごめんなさい。
- 47 :
- 俺は親父の再婚の連れ子で俺以外の兄弟は皆今の奥さんと親父の子供で
一人浮いてるから朝は新聞配達のバイトで学費稼いでる。
そしてそこの新聞配達の所で朝ごはん食べてます。
- 48 :
- >>46
歩きながら食べてる人を見るとびっくりするときある。
あと、コンビニの前で立ったまま弁当食べてる人とか。
- 49 :
- >>47
起き抜けで働いたあとの朝飯は美味いよね。
俺はホテルの部屋に新聞配るバイトしてたころ、
ホテルの職員食堂で朝飯食ってから学校行ってた。
郵便局の16時間勤務を隔日でやってたときは、
勤務中の10分休憩でパンを食い、
9時に仕事が終わってから学校だった。
何食ってもしみわたるように美味く、眠気が吹き飛んだ。
結構前のことだけどね。
- 50 :
- の若頭の別宅から学校に通ってた時は
毎朝決まった物しか食べなかったなあ
ご飯
鮭
納豆に大根おろし
レタスにマヨネーズ
味噌汁なし
男所帯だったけど夜はよく女を食ってた
いい思い出
- 51 :
- 人体を食うなんていくら匿名掲示板だからって堂々と書き込んで大丈夫なの?
- 52 :
- 鬼なんでしょ。
- 53 :
- 平日は毎日マック
- 54 :
- デニーズF
- 55 :
- 今朝は、検査で行った病院の食堂。
腫瘍マーカー大丈夫だったか、結果が出るまで時間がかかるので不安。
- 56 :
- >>48
>あと、コンビニの前で立ったまま弁当食べてる・・・
店頭でコンビニ弁当を立ち食いするなんて、何県の習俗なのですか?
石川県だと、電車の中の若い女性の化粧行為と同様の異様さにみえます。
- 57 :
- >>28
Sガストの特朝って\450もするんだね。御飯+味噌汁+銀鮭+海苔&納豆or卵で、
\450は割高では?
Sガスト 得朝定食 5:00-11:00 \450
http://skylark.page-view.jp/090709_s_gusto/pageview/pageview.html
- 58 :
- >>56
東京女子体育大生の方々は、下校途中に歩きながらカップめんを食する
ようですね。
東京女子体育大・短大の学生が歩きながらカップめんを食べたり通学マナーが最悪
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1230021858/
- 59 :
- 東京駅
- 60 :
- 朝、自分の事務所にて始業時間まで、水でほぐした流水麺の蕎麦をのんびり食う。
- 61 :
- 遅刻が確定した時点で走るのを諦める
するとどーゆー訳か、ベックス飯田橋店が目の前に現れる不思議
週二くらいで朝飯食ってるよ、ゆっくりとねww
- 62 :
- KFC
- 63 :
- >>61
自活東京理科大生の方ですか?ベックスコーヒーショップの朝飯って、
何が出てくるのですか?
- 64 :
- 朝マック買ってきた!
ソーセージエッグマフィンセット
グリドルエッグチーズセット
サラダマリネマフィン
昼は食べない
- 65 :
- 朝マックは飽きてきた
- 66 :
- http://www.meshiya.co.jp/24/images_menu_machi/090619_asagohan.jpg
- 67 :
- >>57
>Sガストの特朝って\450もするんだね。御飯+味噌汁+銀鮭+海苔&納豆or卵で、
\450は割高では?
それは特朝ではなく、銀鮭朝定食だし、お新香ハーフが抜けているよ。
値段は390円。
特朝はお新香ハーフの代わりに、鳥の唐揚げがつく。
- 68 :
- 富士山の頂上で
- 69 :
- セブ島
- 70 :
- 大学
- 71 :
- 通勤の時は、アジサイとかじゃない独立系?の立ち食いソバ屋だな。
- 72 :
- >>70
朝食メニューが用意されている学内食堂って、貴重ですね。
何大の何キャンパスで、営業は朝何時からですか?
- 73 :
- 公園、橋の下、駅の構内、隅田川のほとり
- 74 :
- 隅田川のほとり
おぉ!粋じゃないか
- 75 :
- 言問橋の欄干
- 76 :
- 国道沿いのドライブイン
- 77 :
- >>74
おいおい、>>73は粋狙いでなく、仕事をなくすと同時に棲家もなくし、底辺の
餌場マックにさえ入れぬ零落無宿派遣社員難民なんだよ。
195 :やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 01:12:24
・・・・クーポン高いのばかりで底辺どもはマックさえ入れず。
ざまぁ
■■マクド●ルドの客と店員は社会の底辺たち■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1171345970/195
- 78 :
- 朝マック
松屋
すきや
- 79 :
- 隣家
- 80 :
- ガスト
- 81 :
- 自転車通勤で会社についたら
おにぎり
味噌汁
体に染み渡りほっとするひと時
- 82 :
- 明日はやまだうどん
- 83 :
- 駅の立ち食いそば
- 84 :
- ミスド
昼はセブンおにぎり
夜は100円マック
1日300円
- 85 :
- コンビニで食いたい物と野菜ジュース買って店の前で放り込む
- 86 :
- 時間ないからコンビにで
サンドイッチ
野菜ジュースは必須
いろいろあるけど
俺は黄色い野菜ジュースが好き
時々豆
- 87 :
- ガスト
- 88 :
- デニーズ
- 89 :
- 高速道路のSA・PA
- 90 :
- >>89
たまにならいいけど、常食するには割高じゃね?
- 91 :
- 昼飯用の弁当を通勤途中にクルマを停めて食べる
朝飯用に握ってもらったオニギリは、昼飯にする
何となくだがこっちのほうが体質に合うからそうしてるんだけど、弁当を作っている妻にはなんか申し訳なくて隠している
- 92 :
- ココス
- 93 :
- すき家
- 94 :
- 家以外で食べる人はやっぱ歯磨きしない?職場でやってるのかなあ。
自分も家以外で朝食取りたいけど、朝から職場で歯磨きしづらいから出来ない
- 95 :
- 入院前 コンビニでおにぎりとお茶orサンドイッチとコーヒーもしくは野菜ジュース等車の中で食べる
昼飯は近場のメシ屋
夜は 自宅で嫁の手料理
- 96 :
- 山田うどんで納豆定食(うどん)
- 97 :
- ココスの朝食バイキング
- 98 :
- ココイチの朝カレー
- 99 :
- 入院してから 病院食
物足りない
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ごゆっくりどうぞと言われたから
関西の美食 関東の豚のえさ
ティーヌン
マクドナルドの正体とは PART1
-