2011年10月1期B級グルメ【今度絶対に】八戸せんべい汁【優勝するぞ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ローソンのフライドポテトがうますぎる
回回回回回 南京亭 【中華】 東京亭 回回回回回
B級グルメが好きな野田佳彦首相
○みんなの飯をうpするスレ○ -“42”品目
【今度絶対に】八戸せんべい汁【優勝するぞ】
- 1 :09/09/21 〜 最終レス :11/09/13
- B-1グランプリでまたも3年連続準優勝!!。
来年こそは絶対に優勝するぞ!!
- 2 :
- 悲願の優勝を逃した背景には、八戸市の小林眞市長にある。
- 3 :
- 田舎臭い貧乏料理
- 4 :
- B-1グランプリ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1167902772/
- 5 :
- 第4回B-1グランプリにて優勝できなかった理由:地元開催地・横手の圧力に負けたため。
- 6 :
- 煎餅を汁に入れる意味が分からない。
- 7 :
- 何で駅弁・速弁・空弁にせんべい汁がないの?
本気で売り出す気あんの?
- 8 :
- 青森人の味覚だけは理解できんね
- 9 :
- せんべい汁って郷土料理なの?
俺、八戸出身だけど、八戸で20年間住んでせんべい汁なんて食ったこともなかったな〜。
俺の両親、70過ぎだけど食ったことないらしいよ。それに南部煎餅なら、三戸でしょう。
お土産の煎餅汁も、出てきてここ10ねんぐらいでしょ?住民に認知されてないのに、郷土料理とは。
郷土料理っていうけど、いちご煮だって種市だし。やり方セコクねーかな〜?
- 10 :
- .........
- 11 :
- せんべい汁は八戸でも特定地域に住んでるとまず食べないらしい
とはいっても、八戸の広域で食されてるけどね
あと、せんべい汁と南部せんべいは全く関係が無い
いちご煮は八戸名物をうたってねーよ
八戸に20年も住んでるのにそんなことも知らないって事は・・・
まぁ、特定地域民かただのなりすまし馬鹿なんだろうなw
見た目の派手さの無さや、弁当に出来ない汁物
優勝できない理由はなんぼでもある
けど、毎回準優勝・・・2位になれる理由がわかんねーw
- 12 :
- 普通に不味い
- 13 :
- はあ?せんべい汁と南部せんべいが関係ない?八戸のせんべいは、南部せんべいとは別モンなの?
お前こそ馬鹿じゃネーの。八戸地方の丸いせんべいを南部せんべいって言うんだぜ。
八戸の特定地域とはどこのことだ?具体的に地域名を挙げてみろ?よく調べてから語れよ馬鹿。
何が食してるだよ。気持ちわりー
- 14 :
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84%E6%B1%81
よく読め!
- 15 :
- ID:3ybJrwDyが病気持ちだと言う事はよくわかった
ID:3ybJrwDyの理屈だと、大阪人は100%たこ焼きを食すし
横手人は100%焼きそばに目玉焼きをのせるんだな
>>11の言うように、特定地域で食べられていないってのは
まさにID:3ybJrwDyのようなのがいる地域ってことだろ
あと、wikiを絶対と主張するなら、南部煎餅の項も読んだ方がいいと思うけどな
- 16 :
- ものめずらしさがあるから2位になるのはわかる
- 17 :
- >>15
ほんと馬鹿だな、オメーは南部煎餅の項読んだのか?大阪人はたこ焼き食ったことなくても、認知度100%だよな。
鮫、根城、尻内が特定地域なのか?ガキの屁理屈はいらねー。低脳黙ってろよ。南部せんべいと、せんべい汁がまったくの無関係と証明してみろ!
因みにjIwEI7dEは文章がよく理解できない、屁理屈ばかりで、ないもできないニートだと言うことはよく解った
- 18 :
- せんべい汁とは、肉や魚、野菜やきのこなどでダシを取った汁の中に、南部せんべいを割って入れる料理です。鍋料理として食べる場合と、汁ものとして食べる場合があります。ttp://www.senbei-jiru.com/syokyu/no-1.html
八戸の人間が書いてるのかね?せんべい汁を擁護するわりには、突っ込みどころ満載。呆れる
- 19 :
- i
- 20 :
- オリジナルで勝負できないのなら来年は辞退だな。パクリ中国なみだね。
- 21 :
- 今年も東北B-1八戸開催あげ!
- 22 :
- せんべい汁ってパクりなの?
- 23 :
- 親の田舎が八戸で夏休みとかよく行ってたけど
まったく聞いたことなかった
南部煎餅は好きだからこんど食ってみっか
- 24 :
- 八戸は隣町の名産品を自分の物にしてしまう
せんべい汁を大鍋でやるのも山形芋煮のパクリ。
- 25 :
- 急に盛り上がらせようという風潮に違和感を感じるけど
地方って名物ないとつらいし仕方ないよな
- 26 :
- 隣町の名産をパックたらだめでしょう。
- 27 :
- 八戸の名産品として漁師料理なんてどうだろう?イカ釣りの遠洋漁業などで培われた味。
ペルー風味のものとか、オリジナル度、抜群だし、他県には絶対真似できない。どうだろう?
- 28 :
- あげ!
- 29 :
- 寒い冬に食うと格別に美味い。
真冬にやれば優勝だよ。体が汗ばむような時期にせんべい汁なんか食ってもなぁ。
- 30 :
- せんべい汁は大好きだ。
普通に実家(八戸)でも食べてたぞ。
まぁ、黒ゴマの南部せんべいを入れてたりしていたが。
- 31 :
- 優勝できてないけど、知名度は確実に上がってきてる
この前スマステB級グルメ特集でクイズにせんべい汁が出た時、
出演者全員(上戸彩・香取慎吾・司会の女性)答えられてた
- 32 :
- 南部せんべい
そのものをパクった盛岡様
- 33 :
- せんべい汁は八戸の郷土料理ではありません。誤解のないように。
- 34 :
- 何で盛岡なのか判らん。
- 35 :
- 中野の居酒屋で食べたけど美味い!
- 36 :
- 普通に小さい頃から食ってる
三戸にも盛岡にも軽米にも南郷にも久慈にも知り合いがいるけど
全員せんべい汁は食べたことが無くて、あるのはひっつみぐらいだってさ
- 37 :
- 今年は3位。
発祥地の不味さが証明された結果だ。
- 38 :
- せんべい汁が郷土料理というよりも、
かやぎせんべいが郷土料理じゃないか?
かやぎせんべいは昔からせんべい汁にしたり、
肉野菜炒めに入れたりして食ってたな。
だからかやぎせんべいの食べ方の一つとして
せんべい汁が存在するわけだが?
そんな俺は五戸出身です。
八戸独自の郷土料理ではないな。
- 39 :
- b-1グランプリで食べてきたけど、あんまりせんべい入っていなかった。
具のメインになるぐらいたっぷり入っているのを期待していたのに。
- 40 :
- 来年も、優勝無理
- 41 :
- >>39
b-1でケチるなよ。優勝取りにいけよ
- 42 :
- 俺はせんべい割らない派
- 43 :
- >>38
亀レススマソ
そんなこと言ったら、十和田バラ焼きの発祥は三沢だぜおい
- 44 :
- >>42
割らないで大丈夫?
- 45 :
- せんべい汁・・
涙出てきた・・
帰りたい・・
- 46 :
- NHKのワンダーワンダーに煎餅汁とバラ焼きのリーダーが出てたがどちらもいい気になってるな
煎餅汁はオサレのつもりなんだろうけど眼鏡ダサイいし
バラ焼きはナカーマの死を上手くお涙ちょうだいに仕立ててた
- 47 :
- マジで一度喰ってみろヨ、美味ェから。
まぁ俺は母ちゃんの”せんべい汁”がどこよりも最強だけどナ。
- 48 :
- キンキンまで入れたせんべい汁って
B級グルメになるの?
主旨からかなり離れてるよなぁ
- 49 :
- 冬場にB1やれば優勝の可能性は高くなる。
せんべいはケチらず多めにな。
- 50 :
- なんかグランプリも違う方向にいってる気がする
バラ焼きの場合グランプリに出てる人たちが主役になりつつある
- 51 :
- 青森カッペどもが負け犬の遠吠えw
- 52 :
- が
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/movie/428/?sso_expired=NGQ1MzYyMWI.&guid=ON
- 53 :
- 八戸
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/news/160/?sso_expired=NGQ1MzYzZWY.&guid=ON
- 54 :
- オラシティなんでも掲示板 http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php
- 55 :
- せんべい汁は盛岡じゃないの?
- 56 :
-
八戸市議選
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=3&kijino=1104171303047677&pg=1
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php?cate=3&kijino=1104171303047677&catepg=0
- 57 :
- 食べたけどあんまおいしくなかった
水餃子と食パンを足したようなベロッグチャッとした食感が何ともorz
お汁はおいしかった分せんべい以外の食材はなかったのかと…
- 58 :
- http://mk-board.net/?id=hachinohe&bbs=p3&no=387
- 59 :
- これ食いに神奈川から姫路行こうかなー
- 60 :
-
八戸人っていまだに出身中学の話しかしないから田舎もんなんだよね
自称アーティストですらこうだもんなwww
- 61 :
-
- 62 :11/09/13
- >>60
小・中の出身校を意識するのは都市部の人だけ
ザイゴは地域名イコール学校名だから学校名トークの意味がわからない
首都圏なんて八戸より狭い範囲に八戸の数十倍の学校あるから出身校トークはよくある
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ローソンのフライドポテトがうますぎる
回回回回回 南京亭 【中華】 東京亭 回回回回回
B級グルメが好きな野田佳彦首相
○みんなの飯をうpするスレ○ -“42”品目