1read 100read
2011年10月1期人生相談疲れた。助けてください。 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
胸が小さくてバカにされるんですが
喪男だが、バイト先の喪女ブスに好かれたorz
父親に会いたくない、縁を切りたい
理屈で考えるのが嫌いな人


疲れた。助けてください。


1 :10/12/14 ~ 最終レス :11/10/18
生きる気力がない。死を感じてしまう。助けてください。

2 :
どうした?

3 :
>>1
どうしてですか?
生きることに疲れたのですか?

4 :
あ、レスがついてるわ~
ひきこもりすぎて、PCと向かい合わせの人生過ごしすぎて、
人とかかわれなくなってしまいました。

5 :
人間と関われない・・・。
いつの頃からか、人と関わるのが嫌になったけど、
ホントに形式的な会話以外せずに無感情な人間になってしまった。。

6 :
何年くらいひきこもってる?

7 :
息しているだけでも基礎代謝分エネルギーを消費して疲れるからねw
しかし人間の体というのは楽ばかり出来ない様に作られているとつくづく思う。
仮に食っちゃ寝の生活が経済的には可能であっても
肉体的にはぶくぶく太って筋肉も細ってしまいには病気になる。よく出来てる。
ひきこもっていても運動だけは定期的にした方がいいよ>>1

8 :
会社は行ってるんですけど、ほとんど会話しないし、てか
出来ない。休みはずっと、ひきこもり。体がどんどん
弱っていっているのが実感できてしまう。
そういえば、まともな人間関係を生まれて築いてきたことなかったなぁ

9 :
人と関わりたいならニコ生でもやればw
いいリハビリにはなると思うぞ

10 :
そんな状態で会社勤めがよく続くな。差し支えなければ職種を教えてくれ。

11 :
あんまり、特定されそうにないけど、ひょっとしたらがあるので、
事務員です。歳は20代後半です。知り合いはいますが、友人はほぼ0な
奴です。

12 :
わしも疲れたわい。

13 :
親友とか言葉消えてくんないかな
友達なんて多く四人ぐらいで、充分だよな~
四人もいないんだけどさww
女子高生とか、群れすぎて気持ち悪い‥
声デカイし、うるさいしで
あぁ‥きも‥

14 :
公務員か

15 :
オレなんか毎日人と接してるから
>>1のように家にいたい。
生活というウスノロがいなければ。

16 :
>>1
会社をやめなよ。それから海外を旅しなよ。君の知らない世界が待ってるよ。

17 :
生きるのってつらいね・・・

18 :
誰か、助けてください・・

19 :
>>18
どうした
大丈夫か

20 :
人見知りで無口で暗くて顔は不細工でデブで、小学校~高校までいじめられ馬鹿にされ暴力を振るわれ、彼女はおろか友達もいなくて
キモオタで最近仕事クビになりました、誰か助けて下さい

21 :
無感情でもいいから働いて金を稼げ
生活に余裕が出来たら、心にも余裕ができ 他人に興味を持てるようになる

22 :
>>20

23 :
自分や身辺の人の自は何となく許してしまう。けど、あなたが自して、死んでしまうと、いたたまれない気持ちになる。
こんな身勝手な感情が、ずっと私の中でループする。苦しい。
でも、あなたはもっと苦しいんでしょうね。

24 :
どうしたの?やぶからぼうに「」なんて。

25 :
なんだか、知らんうちに歳だけくってしまったなぁ。
なんもねえわ

26 :
誰かレスしてください。

27 :
俺も>>20に近いかもしれないなぁ。
ただ、不細工でもデブでもいじめられるってこともないけど。。
あ、彼女もいないな。

28 :
芸術関係で何かやってみたら?
俺は>>20ほど辛い目にはあってないけど、吹奏楽で見ず知らずの人と交流して人生変ったよ

29 :
>>28 吹奏楽 いいかもしれない。視点を変えて。
なにもかも、計算してしまうので、行動ができなくなってしまった。
人間と関わることができない。

30 :
>>1
おっさんもだよ。
仲間だね。
はぁ今日も疲れたね~。
人生糞糞^^

31 :
おいらもだよ。仕事のイライラで今週全然眠れない。このまま鬱突入かな?
眠れなくなると体力より精神力がガタッと落ちる。

32 :
最近目が覚めると孤独感と恐怖で胸がすごい苦しくなる。
恋人には捨てられたし、友人もほぼいない、仕事もうまく行ってない、
もう20代も後半なのにほんと何ももってない。
このままのたれ死ぬんじゃないかってほんと恐怖と孤独でおかしくなりそうになる。
怖い。どうしよう。怖い。
本気で辛い。

33 :
恋人いただけマシだろう

34 :
>>32
趣味を開発するほうがいいね。
私も暇だとろくなことを考えない。死にたくなる。ネットでセルフ診断すればいつもうつ病度が高確率で出て来る。
でも、私はうつなんかやってる余裕がないんだ。

35 :
助けを求めてる人にってwww
助けて欲しいってやっぱり死にたくないから助けを求めてるんだよね?
↑当たり前かwwごめん

36 :
生きる気力がない。死にたい、死にたい。

37 :
なんで生きる気力がないんだ?大丈夫か??

38 :
死にたいと言ってる奴にその通りって言ったら逆ギレって、どんだけ甘えてるんだよ
死にたいんだろ
生きたいなら生きたいと言えばいいだけ

39 :
だらしなくなってはいかんが、もう少しいい加減になった方が楽かも。

40 :
キャベツおっさん

41 :
鬱の人おおいね。鬱だ氏のう
>>32 恋人もいたことない。どうすればいいんだ、完全な喪男だ。
俺と同じような人多いね。ちょっと安心したわ。
彼女もいたことない俺はどうしたらいいんだ
それにしても、人間と関われん。
世間の人とどれくらい差があるのだろうか・・・

42 :
生きてるだけで儲けもんの精神で
やがてお迎えが来るまでそれなりに
がんばって生きてるしかないのだろうな
嫌なことの後には良いこともあったりするから・・・

43 :
>>41
世間から遅れていると感じている人が多いようだね。
私も、頭を使おうと思ったのが20歳になってからだ。
普通は、小学生でもいろいろ考えて生きているものだが、私はいじめがあって考えるのを拒否した。
だから、明らかに思考を拒否した経験がないなら、頭の良さでいえば
この世のすべての人間は、私よりも20年ほど頭を使った経験が長いはずだ。
宇宙人の科学力が、地球のそれよりも1000年進んでいるのと同じだ。
それにもかかわらず、私が考えることを人は考えない。
人生の矛盾について本で調べるとか。人生の意味を考える人は多いが、
調べる人はちょっと少ない。いることはいるけど、2ちゃんで見る限りではあまりいない。
もっと調べてみてもいいと思う。
たまに、過去の日蓮上人のような、孔子のような人の如く、すごく深いことを言う人がいる。
その人たちは、間違いなく人生に真理のようなものを求めていると言えるだろう。
「なんか足りない」「なんか違う」「どの宗教を見ても何か物足りない」と感じているのだと思う。
こういう疑問は、調べることで生まれてくると言える。
勝手に出てこない。調べていれば自然と興味が出てくる。
興味が出てくれば、答えも見つけられるのである。
どうすれば本当に人生の意味を求めることができるか?
本を読むことである。

44 :
>>43
すみません。僕のような準ひきこもりはどうしたらいいでしょうか

45 :
>>44
準だったらフリーターというだろうね。
フリーターも同じ。「本を読んで云々」ってのは、頭の中の話。
だから、すべての人間がほとんど同じ条件で語れる。
むしろ私のほうがちょっと楽をしすぎかもしれないと思ったw
人間の才能ってね、外からの刺激を受けて、じわじわと出てくるものだ。
「才能がはじめからあるに違いない」という世間の解釈は間違っていない。
その使い方が違うんだ。
ぼーっとしていたら才能が開花することはない。
とにかく何でもいいからやってみて、意外と「面白い」と思うものがある。
たとえば、私は「ヒカルの碁」で本当に囲碁を始めたんだ。
なんでかというと、あなたが知らないことは考えられないからだ。
才能の開花は、才能あることをやってから。だからやってみないと才能があるかわからない。
一応、才能を知るヒントはあるよ。
高校生の時、何となく始めたことはあるだろうか。部活をしなくても、プライベートで何となくやってみたこと。
続くか、すぐ終わったかは関係ないんだ。「何となくやってみようかな」と思って始めたことがあると思う。
それがその人の才能であることが多いそうだ。一応これがヒントだけど、
あなたの才能はまちがいなくそれだけじゃないので、どんどんやってみてほしい。

46 :
>>45
「なんでかというと」って部分が急にぶっ飛んだ気がするんで、ちょっと書くね。
「なんで本を読むかというと、あなたが今、知らないことは考えられないからだ。」に変える。
本は、知らなくてもすぐに見ることができるんだよ。
場合によっては、答えが書いてある。本を活用しない手はないよ。

47 :
本は読んでも、頭の中ばかりで現実でつかえないので、
生きていけない・・
たしかに利はかなってる。でも、実践・実務経験が絶対重要だと感じてるし、
それが自分には決定的に同世代の人と比べて、不足してしまっている。。
私と同じように、精神的なひきこもりや、ひっきーの人はもう
打つ手がないのだろうか

48 :
>>47
最近は行動力がない人ばかりなんで、この方法を勧めている。
本当なら「行動しながら本を読め」といいたい。
だけど、できるだけ行動しなくても出来そうな方法を考えている。
そこを空気を読んで、くみ取ってほしい。
学校教育が頭だけを作ってきた。ただし、自分で知るのは自由にできる。
学校は教師の都合もあるからああいうやり方になる。
しかし、成績優秀な人は、学校だけではなく家でも勉強している。
全く勉強しない人はほとんどいない。普通は、家でも「予習」「復習」をやるんだ。
だから成績がいい。みんなから「すごいー」といわれるので、カッコつけているけど
実際はしっかり努力しているんだ。
行動力がない人が成長するには、本を読むのが手っ取り早い。
といっても何冊も読むんだけどね。理解できたら読むのやめてもいいから、学校ほどの地獄はない。
で、一回でも読んだら、全く理解しない人はいないよ。
「さっぱりわからなかった」といっても、本に書いてある言葉が一つも残っていない人はいない。
「こういう言葉が書いてあったけど、最後までわけわかんなかった」とか
必ず一つは言える。これでいいんだ。これを何度も繰り返すと、理解できるようになる。
理解すれば、覚えられる言葉が激増するんだ。そして、場合によっては「やってみたい」と思うだろう。
行動力がない人が行動するには、「やってみたい」とじわじわと思うようにするのがいいと思っている。
だから、はじめは行動する気がなくてもいい。ただ、本を読むだけをしてほしい。
寝転んで本を読んでもいいよ。

49 :
人間関係つくるのに慎重になりすぎて、つくれない。
本は腐るもど、読んだ。でも、社会で生きていくための処世術?が
いまだにもっていない。結局逃げてきただけ。もうすぎ、30歳になる。
親がいなくなれば、自分もコロッといく感じ。
どうすれば、社会で生き残れるんだ?
どういう人間になれば、生きていける?抜け道が見つからないわ

50 :
>>48 本って、大体同じこと書いていません?(自己啓発本的な本だと解釈して
書かせてもらいます。)表現は違えど、大意は一緒じゃないですかね

51 :
俺もカナーリ精神的に追い詰められてる。
クソ・・・どうしてこうなった・・・

52 :
>>50
そう。すべての本が、法則に従ってそれぞれのテーマを書いている。

53 :
>>49
ごめん、時間がおそくなって寝たいんで、また長文を書いて終わりにしようと思う。(風邪引いているんで、早めに寝るよ)
本をたくさん読んだなら、得意分野以外の本を読むことをお勧めする。
本をたくさん読んだといっても、意外と似たようなことを書いているのを読んでいるはず。簡単にいえば、同じジャンルの本を読みやすい。マンガが好きなら、マンガばかり読んでしまう。
あなたは字ばかりの本を読んでいるだろうけど、一応マンガとしよう。
マンガだけを読んでも、現実問題を解決するだけの知恵は浮かんでこない。そんなものはマンガに、ほとんどないからだ。
それに、マンガには自己啓発はないし、専門書の中身もあまり出てこない。
マンガに出てこないけど関係ある知識は、本を読まない限り絶対に解らない。
萌えマンガで魔法などが出てきて、ギリシャ文字が出てきたら、文字の並びに意味がないことくらいは思いついてほしい。
すべては作者次第だが、魔法陣をよく見てみると、意味が通じるときと、でたらめな時がある。
作者によって知っていたり、知らなかったりするので面白い。
あ、この作者は、この知識を知らないな。そういうことが分かるようになってほしい。
膨大な知識があると、自然と考えに昇華する。人は、そうやって賢くなっていく。
本は、読んで読みすぎることはない。読めば読むほど頭がよくなる。
そうなると、得意分野の本はあっという間に一冊読んでしまう。絶対に一日一冊読めるようになる。
マンガを早く読めても自慢にならない。賢くなれば、字ばかりの本で、簡単な内容の本を一日一冊読める。
それでもそれなりの知識になる。同じ内容でも、作者によって言うことが違う。
すると、言うことが違うおかげで、ひらめいたりすることもある。
あなたは同じような事を書いているというが、同じような本を読んでいないだろうか。
レベルも同じようなものばかりでは?
やはり、簡単な本と、専門書も読めばいい刺激になると思う。
つづく

54 :
マンガの作者によって描写の正しさが違ってくるのは、ほとんどの作家が作品を書き始めてから調べるからだ。それまではほとんど知らない、という作家ばかりだ。
そう思うと、小説で「なかなか出ない。5年とか長すぎ」という作家がいるのはいいことだ。それだけ調べるのに時間がかかっているのかもしれない。
「もやしもん」の作家は、正確に調べることを強いられているとみていい。ここまで人気が出てしまっては、少しでも間違うわけにはいかないだろう。
頭だけでしっかり描く作家は、この世にいないと思っていい。頭だけで描こうとしてもムリだ。映画「耳をすませば」でも、主人公の女の子が自分の無知を思い知らされるシーンがある。
そして、「ごめん。これから学校でちゃんと勉強する。」と反省するのだ。
すべてを知っている人間はこの世にはいない。
私だって何も知らない。本をたくさん読めば誰でもこういうことに気がつく。
「知れば知るほど、わからなくなる。知れば知るほど、自分はわかっていないことが分かる」
それに、本をたくさん読めば、簡単すぎる本は読む必要が亡くなる。
すでに、頭に「本一冊分の知識」が入っているからだ。人に勧められた時くらいだろう。
ここでこうやって話すのも、本を書くのも、クオリティを上げようとしたら、調べずに書くことはできなくなる。
つづく

55 :
他の人も見ているので、>>49に関係なさそうな事も書いてしまった。
本を読むと、自力ではなかなか理解できないことが書いてある。
すべてじゃないけど、かなり書いてある。勉強しない人間なら、ちょっと本を読めば
文字を覚えるだけでかなり賢くなるだろう。できれば頭を使ってほしい。
私はヘタレでもできることを提案したいので、思考錯誤している途中だ。
今のところは「頭使うのが苦手でもいいので、とにかく本を読め」といいたい。
たくさん読んでいる>>49は、もっと読んでほしい。読書は一冊読んだら終わりなんじゃなくて、同じジャンルでも何冊も読めば、全部言葉が違う。視点が違う。けっこう似ているけど、たまに鋭い視点で描いている人もいる。
あなたの感性で、「これはレベルが高くて、いい本だ」と思ったら、そういう本だけを求めて本を選んでほしい。
そうすればクオリティの高い本がいっぱい手に入るだろう。
作家も生徒もレベルがバラバラだ。誰がクオリティの高い本を書いているかわからない。
自己啓発でいえば「欧米の本が日本よりも5年先を行っている」といわれる。
だから欧米の自己啓発は発想が違う。とにかく対策が細かすぎて、本が分厚い。
たとえばアメリカでは戦略というように、計画を立てる癖があの国自体に染みついている。
だから、誰もが戦略を考える。でも、日本では戦略を考える癖がないので、思いつきでやっているところも多い。
そろそろおわりにしよう。>>49が高貴な書物と出会えるように願っている。

56 :
気力と食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1272429156/l50

57 :
もう、頭がまともに動かない・・
ひきこもりすぎた・・
対人恐怖もあって、人と関係をつくれない。
どうしたらいい?社会復帰はムリなのか

58 :
時間が湯水のように流れていってしまう。
これがひきこもりクオリティか・・

59 :
誰かレスして~

60 :
>>59
おはよ~

61 :
お、レスきてる

62 :
>>61
焦らないでちょっとずつやっていけばいいんじゃない?
深夜の散歩から始めてみるとか。

63 :
もう少ししたら明けの明星(金星)が南東方向に出るよ。
一番明るい(恒星・惑星含め。太陽は除く)星だからすぐ見つかるから。

64 :
散歩ぐらいできるよ
人間関係がつくれないんですよ
今の俺は世間で顔を出したら、どうなのだろうか

65 :
カキコ出来ない・・? ID変わったかな?
知り合いに会おうとすれば、向こうは引くだろうけど。
知らない人間ならどうも思わないんじゃない?

66 :
もう理想だけが一人歩きしてて、現実がともなっていない感じが
ずっとしている・・

67 :
それは分かる。
公の機関を通じて、同じ悩みを抱える人を結びつけるような所って無いのかなぁ。
あと散らかしてしまった部屋を、一気に片付ける様な事はしないで小さいとこから
片付けていったほうがいいよ。一気にやろうとするから焦る。

68 :
どうすれば、これからなるべく最良の人生が送れるだろう・・
あー、部屋も散らかってるわ。
もう、体が動かなくなってきてる。
なんか、一日の行動予定表みたいなもんでも、作らんといかんのか。
どれくらい自分の生活が問題なのかも分からん。
このまま、独りで老後まで、突き進むか・

69 :
時間割を作るのはいいが、最初はそれをこなさないで終わっちゃうから、
1時限目だけで始めてみようよ。
部屋が散らかってるなら、役所から配られてるゴミの出し方を確認して
燃えるゴミから出してみるとか。
時間かけてでもそれが出来たら、次は不燃物。

70 :
また書けない・・
例えで掃除って言ったけど、なんでもいいと思うよ。
1日ひとつとか3日で1つの事をこなしていく。
自分は毎日料理してる。

71 :
なんか、親切な人がいるわ~ 何してる人?
俺と同じようなひきこもりかな
時間があまりすぎてるんですよね、たぶん。。
で、人と関係を作ったら、それで時間が無くなってしまい、
どこまでどうしたらいいのか
それにしても、ここ数年で、一日の行動量が愕然と落ちた。
外と同じはやさで行動ができないわ~
なんか、考える必要がない所で色々考えてしまい、
時間をどんどん失っていってしまう・
そうだ。ここが問題なんだな、以外と掲示板に
書いているだけでも、考えが進むわ

72 :
>>71
ご多分に漏れずひきこもりですw
もしかして、どらま・クイン・24のワードが理解できる方?

73 :
ご他聞だった・・

74 :
なんで今までネットだけで人間関係築けると思ってたのかな。リアルより築くの楽だからかな。
サイト運営したり、mixiやってみたり、Twitterやったり。
友達が増えたように見えてもどこか虚しくてたまらなかった。
やっと目が覚めた。リアルで繋がる事のない、ネットだけの繋がりは人生においてほとんど無意味だ。
ネット歴10年目にして気付いた。アホだ。
そんなのは2ちゃんで充分だっだ。
吐き気がしても苦しくても嫌で嫌で泣きたくても、リアルな人間関係築けるよう少しずつ頑張りたい。
ずっと引きこもってたし、人間関係苦手だし本当はひとりが楽だし、まともな人間関係なんて築けないかもしれないけど。

75 :
もう楽なほうに逃げる自分を責めて罪悪感背負った毎日送るのに疲れた。
少し楽をし過ぎた。
頑張らなきゃいけない。

76 :
でもまだ何から始めたらいいのかわからない。
とにかく人と関わる事。外に出る事は増やしたいと思う。それなりにお金もかかってくるだろうから働かないといけないかもしれない。
人間関係で煩わしい事に巻き込まれたらと考えたら怖くてたまらない。
でも人と関わらずなんのトラブルも起こらないぬるま湯のような人生で良いはずがない。

77 :
>>76
立派な決意だよ。
でも焦らずにね。ゆっくりと、ゆっくりと。

78 :
>>74-76
ネット以外に、どんなことをしてきた?
時間をかけてゆっくり思い出してみて。
「何をするか」を決めるには、
1.出来ることを探す、
2.調べる
という方法がある。
今まで何をしてきたか。自分には何ができるかわかるよ。
部活か、部活じゃないけどやったことがあればそれをもう一度やってみたり。
調べると「経験がないけどやってみたいこと」が見つかる。
新しいゲームを買うのと同じだよ。調べないと存在すらもわからない。
行動力がない人への嫌がらせではない。知らなければ手に入れることはできないだけだよ。
もちろん、ゆっくりと、ゆっくりとやるんだよ。
探していたら見つかるから。とにかく探すんだ。勝手にやりたくなる。
それまではムリに動こうとしない。ただ、出来ること、やりたいことを探すんだよ。
人間ってのは、どんなに大事な事でも忘れることができる、愚かな生き物だ。
改めてしっかり考えないと、どんなに解りきったことも理解できないんだよ。

79 :
人間は、どんなに大切なことも、忘れることができる愚かな生き物。
だからしっかり考えるしかない。これはさぼれない。
だけど、体は動かさなくてもいいんだ。忍耐もいらない。
新しいゲームを探して、たまたまゲーム雑誌を見て、新しいゲームを知るのと同じ。
やりたいことを探して、たまたま情報を手に入れて、こんなのがあるんだと知るだけ。
それで何年も過ごすんだ。自然と「これならやってみたいかも」と思うようになる。
私は、ムリをしない方法を提案しているつもりだよ。
何年も動かなくていい。新しいアニメを探すのと同じ。意識を向けていたら、
小耳にはさむだけで新しいアニメの存在を知り、意地でも見ようとするよね。
それと同じなんだよ。
やりたくなったらやればいい。探していたら、やりたくなるんだよ。
ただ、よくまわりを観察するだけでいいんだ。変化はそこからはじまる。

80 :
今、思い返せば思春期に入った頃から、自分の心がよくわからなくて
楽しいことがほとんどなかったなー
振り返れば、いい思い出になるというけど、全然そんなことない・・
今は自分の生命力がどんどn弱まっていっている感じ・・
多分、人に関わらず、思わずで家にこもってるからだろう

81 :
>>48 ありがとう。本はけっこう読んでるんじゃないかな~
ところで、高貴な書物って、たとえばどんなものですか
近い歳で読んだ本を挙げると「10代にしておきたい17のこと」
「20代にしておきたい17のこと」「30代にしておきたい17のこと」
「至上最強の人生戦略マニュアル」「思考は現実化する」「富の福音」
「ずっとやりたかったことをやりなさい」「引き寄せの法則」「人生を変える波動の法則」
「本当にすきなことして暮らしたい」「夢をかなえる像」「幸せノート」
「未来はえらべる」「人間は自分が考えているような人間になる」
「ソース」「ザ・シークレット」「7つの習慣」「ゲームの法則」
「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」と、結構読んでいると思います。
あ、そうだ。。気のせいか、読む速度も極端に落ちてる気がする・・・
しゃべっていないからか??頭の中でずっと、モヤモヤしている状態で能力が
落ちているのか・・・

82 :
>>81
高貴な書物とは『論語』のような本。
そういう本と同じような事が学べる。
大江健三郎あたりの人は、『論語』などの考え方を学んでいて、本を書いているらしい。
いちど、養老猛司の本を読んで、ひらがなばっかりでビックリしたのを覚えている。
本を読む速度は、頭の中で文をはっきり思ったり、口でモゴモゴ読んだりすると絶対に早くならない。
それ以上の速さで読めないからね。
弱く意識して、一気に目を動かし、認識だけで読むとだいぶ早い。しっかりと文字の意味を分析すると遅い。
弱く意識しても理解できるのが、勉強の成果だ。
分析については、分析の過程を覚えていなくていい。
分析結果が分かれば、過程は飛ばしてもいいので、理解が早い。
初めての分析は全部やるけど、一度わかってしまえば、飛ばしてもいい。
いちいちゼロから分析する必要はない。分析過程は、記憶よりも理解したことを覚えておくほうが効率的。
理解したことはポイントになるので、それを一言でも思い出すだけで、
分析過程を一気に思い出すこともできる。思い出せないところだけ分析すればいいよね。慣れればできるよ。
ほとんどの人は、分析の過程を丸暗記して、見たばかりの言葉なのに、ゼロから理解しなおすから理解がおそい。
理解に集中すれば、記憶は使ってしまうものだ。
最後に、『論語』は現代語訳から読むほうが早く理解できる。
さすがに書き下し文は慣れていないからね。私も現代語訳しか知らない。
書き下し文はほとんど知らないんだ。漢文もほとんど知らない。
英語と一緒で、慣れるまでは悲しいほど覚えられない。
だから記憶に頼らず、理解して、半分ぼーっとして一気に読んでね。
分析したくなったら、早く読もうなどと考えないこと。分析に集中。

83 :
年金支給額が減る!

84 :
当然の傾向だな

85 :
>>82 有難うございます。
論語以外にも何かあれば教えてください。

86 :
>>82 あと、もう一点失礼します。あなたは今、社会でうまく
やっていけていますか?適応できていますか??
机上の空論は今の私でも、それなりにできる。
でも、そうではなく、いかんともせんくらいに社会での
生産性が落ちまくってしまっている現実が見るに耐えなく
やっていけていないので、このようなすれだてしてるわけで。

87 :
>>82 質問に答えてください!

88 :
>>1
幹に寄りかかり木の時間を感じてみる。

89 :
>>85
論語以外はわからない。私は著者がどんな人かを見ようと思う。
といっても最近始めたこと、あまり数を知らないだけなんで。
著者が立派な人で、名前だけ覚えていれば何十冊も探すヒントになるから。
無数の本を丸暗記する必要がないよね。
私がうまくやっていけているか。これを言うと、あなたは私の言ったことすべてに逆らう決心をするかもしれない。
でも正直に言うと、ノー。というか、机上の空論のようなことではあるが、これは聞いた話が大半であり、
私は実践しようと決心したばかりで、まだ実際が伴っていない。これからなので、あなたは私にがっかりするだろう。
しかし、誰から聞いたか。私以上の人からお聞きしたことと、私の考えをいっている。
最後には、私の考えに逆らってもいい。強制はない。しかし、私に実現しそうにない理想を持たせた人がいるんだということを考えて欲しい。
たしかに机上の空論だが、こういう意識がなくて、世の中良くできるだろうか。
人をしたくて仕方がない人が、神の所業のようないいことをするかい?ありえない。
ちょっとくらい人が喜ぶことをしても、すぐ結果が消えてしまって大したことがないだろう。
そこを考えて欲しい。

90 :
>>89 それであなたは今、何をやっているんですか??

91 :
>>90
1年ほど前までいた仕事場で協力するように頑張っていました。
具体的には、毎日、ある部品を一定数かならず使う。そのために準備する雑用です。
その準備で、あえて余らせるくらいにやったら、タラタラやっていると一日がかりの作業ですが、
2時間ほど早く終わりました。
そうすると、一人でやる作業をもう一つできるわけです。
タラタラやっていたら、一人は一日に一種類の作業しかしません。
だから、会えて早く終わらせたのです。すると、一人で二つの作業ができる。
周りにとっては、自分がやるかもしれない作業が一つ減るのです。
周りの人間の負担が減るのです。
私には力がないのでこういう些細なことしかできないのです。
力ある人が、同じ意識で仕事をしたら、どれだけ世の中に貢献できるか。

92 :
で、、、何が言いたいんですか!!

93 :
>>92
今までとは違うジャンルの本も読んでみてね。

94 :
>>92 具体的に教えてください
結局、たいそうな御託ならべてますけど、現実でやってることなんて、
単純な組立作業でしょうが。
そんな単純にうまくいったら、苦労しないんですよね。勘弁してください

95 :
>>94
論語。中国古典は自己啓発がもっとレベルが高くなったような本だから。
単純作業だったら出来ていないと思うのは、カッコつけたいからだろう。
行動力がなくても自分を鍛えるとしたら、まずは本を読むのが体が楽だと思う。
字さえ読めたら、寝転んでもできるから。どれくらい読めるかは、慣れだよ。

96 :
>>95 僕は結構、本読んだなと思ったんですが、そんなに
本を読むことで啓発されるもんですか?
それともなにか、もっと啓発される本があれば、教えて欲しいものです

97 :
>>96
私は会社の社長が書いた本を読んだ。
社長個人では、けっこう立派な事を考えているようだ。
たとえば永守重信という名前だったと思うけど「人を動かせ」という本。
深見東州「人付き合いで人を動かす」のような、「人を動かす」というテーマの本。
教育の考えがあるので、どうすれば人は言うことを聞くか。
逆らわれたらどうしているか。著者の考え方を学べる。
しっかり人を育てる意識があり、「ちゃんと変えられるんだ。
どんなに難しいことも、ちゃんと方法があるんだ」と
思ったから、私は啓発された。

98 :
>>97まちがい。
永守重信という人のは「人を動かす人になれ」だったと思う。
さっき書き忘れたけど、これだけいいと思うようになったきっかけは
深見東州氏の話を直接聞いたことだ。
会社の経営、予備校、宗教団体、音楽活動、学術活動といくつか活動をやっている。
感じたことはさっきも書いたとおり、「どんなことにも方法がある。
変えられる」と思ったこと。

99 :
>>97あんた、悟ったような物言いだけど、結局大したこと
やってないじゃないすか・・・もっと、実践的な生きた知恵は
ないのですか??これから、外でやっていくための

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
胸が小さくてバカにされるんですが
喪男だが、バイト先の喪女ブスに好かれたorz
父親に会いたくない、縁を切りたい
理屈で考えるのが嫌いな人