2011年10月1期人生相談【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます5963【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい4
顔が不細工な女って早く死んで欲しいよね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
- 1 :11/12/17 〜 最終レス :12/01/08
- 本スレです
- 2 :
- ★テンプレ★
Q:もう死ぬしか有りません。
A:死は解決になりません。死ぬ気で生きて問題を解決して下さい。
Q: 生きる資格(価値)がありません。
A:生きるのに資格は必要有りません。人生は各人が真の価値を見出すためにあるのです。答えは始めから自分の中に存在します。
Q:自分に自信がありません。
A:自分で決めるべき事を他人に委ねることで、自信は損なわれていきます。自分に関することは自分の意思で決めましょう。
Q:気が弱いです。悪口を言われても言い返せません。
A:心と体は相関関係にあり、 体を鍛えることで気が強くなります。武道を習う、筋力を鍛える事で気持ちに余裕が生まれます。
また言い返さず黙って相手を睨んだり、完全に無視したり、真意を問いただすことで解決する場合もあります。
Q:陰口を言われてショックです。陰口を止めさせたいです。
A:人の口に戸は立てられません。また、陰口を叩く人間は自分自身の価値を下げているため、いずれ自滅します。放っておきましょう。
Q:他人の評価が気になります。人から○○のように思われたい(思われたくない)です。
A:他人は自分が望むようには自分を評価してくれません。他人にどう思われるかではなく、自分がどう思うかを優先して下さい。
Q:クズです、ブスです、不細工です、頭が悪いです、要領が悪いです。
A:弱点は誰にでも有ります。卑屈にならず、それを言い訳にせず、弱点を補う自分だけの輝きを見つけて下さい。
「蓼食う虫も好きずき」という言葉があります。そんなあなたを好いてくれる相手もいるのです。
Q:彼氏・彼女・友達が出来ません。
A:受け身や待ちの姿勢ではなかなか新しい人間関係を築けません。外に出て行動範囲を広げましょう。また、傷つくことを恐れずに、本音の自分を相手にぶつけましょう。
★回答者へのお願い2★
・相談者の相談を一方的に罵倒するのは止めましょう。解決にはなりません。紳士淑女の精神が求められます。
・相談者がどれほど困っていても、自幇助、犯罪幇助に関わる回答は決してしないで下さい。
・電話番号、メールアドレスを晒すなどして、弱みのある相談者に直接コンタクトを取ろうと試みないで下さい。
・悪意のある誤情報、詐欺行為、ふざけた回答は禁止です。
- 3 :
- 相談どうぞ
- 4 :
- 本スレです
- 5 :
- あげぇ
- 6 :
- 本スレ保守
- 7 :
- あ
- 8 :
- 本スレ保守
- 9 :
- 本スレ上昇!
- 10 :
- 本スレ浮上!
- 11 :
- 本スレあげ
- 12 :
- 本スレ浮上!
- 13 :
- かげぶんしん
- 14 :
- 本スレ降臨!
- 15 :
- 次スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます482【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1324713336/
- 16 :
- 違います
- 17 :
- ジングルベルあげ!
- 18 :
- 国家予算が自民の3倍て
こんなことが許されるのか全然節約してないだろ!
大大大問題ですよね?
- 19 :
- 今日もきれいに並んでるね
- 20 :
- 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます482【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1324713336/
51 名前:2ちゃんねる運営からのお知らせ[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:20:26.02 ID:UoXZhjD2 [6/6]
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます482【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます4989【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えますm9【相談】
↑のスレのいずれかを今日か明日中に立てた人には来年のクリスマスには漏れ無く幸せが訪れます
(*´∀`*)
勿論 重複していてもかまいません
今度は重複、乱立スレを立たせようとする
ID:UoXZhjD2
完全に基地外です。
- 21 :
- クリスマス浮上!
- 22 :
- 本スレ浮上!
- 23 :
- ID:H/bs4SRFはただのメンヘラっぽい
ttp://hissi.org/read.php/jinsei/20111226/SC9iczRTUkY.html
ID:j7cR3oJQは相談スレのみ粘着してるから私怨だね
ttp://hissi.org/read.php/jinsei/20111225/ajdjUjNvSlE.html
それと、先日たった本スレで「こっちは重複だ。テンプレなんて入れるな」と喚いた人は
ID見てもこっちのスレで相談にのっている様子もないことから、この人も私怨粘着確定
ttp://hissi.org/read.php/jinsei/20111224/b3RKZEFIZTk.html
まあ、どっちにせよ、こっちのスレは重複として削除依頼が出されているスレなので
これ以上のばさずに本スレのほうへどうぞ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます482【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1324713336/
このように廃人ニート生活を送りながら
毎日板に張り付いて監視保守自作自演をしていて
他のスレを汚い言葉を使って荒らしながら
スレを乱立重複させてこの板を荒らし続ける
ID:j7cR3oJQ
ID:H/bs4SRF
完全に基地外荒らしです。
- 24 :
- 本スレ降臨!
- 25 :
- 本スレ浮上!
- 26 :
- 保守
- 27 :
- (^ .^)y-~~~
- 28 :
- 大晦日上昇!
- 29 :
- あけまして浮上!
- 30 :
- はじめまして
おけましておめでとうございます
相談させてください
私が寝てるのに母が自分が起きた時点で私の部屋の暖房を消します
体があったまっていて布団を蹴飛ばして毛布だけになっていた場合布団をかけ直したりせず暖房だけ切るので寒さで腹痛を起こし目が覚めます
母は「ずっとつけてると体に悪い」と言うのですがセラムヒートなので大丈夫です
光熱費も1時間7円ととてもお得です
それだけじゃありません
勝手に雨戸とカーテンを開けていきます
仕事の関係で生活の時間が違うので、私が熟睡している間に開けていきます
その眩しさのせいで起きてからしばらく目が痛いです
「朝なんだから開けるのは当然」と主張するのですが、私は寝ているんですよ!?
もう限界です
次は手が出ます
多分殴ります
何故起きたときに目の痛みと腹痛と吐き気に耐えなければならないのか
この気持ちをどう静めればいいか、母をどう説得すれば良いか、お願いします
- 31 :
- >>30
暴力は解決になりませんよ。
あなたの部屋は和室ですか?
ドアがあるなら施錠しても良いでしょうが、実家でお世話になっているのであれば親のルールに従うのは仕方がないことです。
電気代は安いと主張するなら、その分はあなたが負担することで消さない約束をするしか有りません。
生活の時間帯が違うのが改善できないなら、きちんと説明し無断で開けないようお願いするしかないでしょう。
いずれにしてもお世話になっている立場では文句は言えません。
嫌なら自立するか、自立できる状態になるまで我慢するしか有りません。
- 32 :
- こう・・・世界って不平等だよな
そういう自分は幸せな方なんだろうけど
- 33 :
- >>31
アドバイスありがとうございます
ですが、今日、ストレスもあって酷い腹痛を起こした為にある程度反省してくれたようです
ありがとございました
- 34 :
- 恋愛についての相談でも大丈夫ですか?
- 35 :
- オッケ!
- 36 :
- くだらない質問すいません
家が借金もあるくらい貧乏です
なのに母が親戚の子3人にお年玉を、とまた家計を苦しめようとしてます
私が止めろと言っても聞きません
どうすればいいでしょうか
- 37 :
- >>32
世界も不平等ですが、個人の間でも、家庭環境や財力、個々人の寿命すら平等ではありません。
でも紛争地帯に生まれるのに比べれば、日本に生まれただけで多少はマシかもしれませんね。
>>36
3人に対して総額でいくら包むのかにもよりますが、付き合いに応じてあげざるを得ない場合もあるかもしれません。
どうしても問題があるなら、事前の手回しで、その親戚の親に予め今年は勘弁してもらうよう、手を打つべきだったと思います。
- 38 :
- >>36
3人にお年玉やった程度じゃ、どうもしない。
気にし過ぎ。
母親が、酒、ギャンブル、男、宗教にでもハマらない限り、気にすんな。
- 39 :
- O脚治したい
- 40 :
- くだらない話になります
先日の冬コミですが
前からサークルブースに「遊びに来てください」と言われていた知り合いが
7サークル分くらいありました。
いつも行きそびれていて、申し訳なく思っていたので
思い切って足を運びました。
全ての方へ差し入れと、
名刺(当方漫画家です)を持って行きました。
ですが全ての方に
「なんで来たの?」という顔をされ
売り子の方やスタッフさんに、名刺を渡そうとしたら
「自分は関係ないから」と突っ返されたり
しぶしぶ貰われたりしました。
「遊びに来て」と言われてから行ったのですが
ギャップのある対応に混乱しましたが、
サークルの新作を購入して、差し入れも「皆様で食べてください」という風に出して帰宅しました。
帰りの電車で悲しくて泣き出してしまいました。
「遊びに来て」というのは、社交辞令で
真に受けてしまったのでしょうか。
それとも何か、自分の態度に失礼があったのか…
今も混乱して悩んでいます。
- 41 :
- >>40
どの程度の「知り合い」だったかによって話は変わって来ると思う
SNSとかで交流してたのかな?
7つ回って7つともそんな対応だったのなら
どこかに関係性の歪みがあるんじゃないかな
- 42 :
- >>40
あなたなりの悩みなんだろうけどいい人生みたいで羨ましいよ。
昔はコミケに出てたけど志半ばで挫折、その関係の知り合いとも疎遠、10年以上経っても夢もなんもない。
そんなのに比べたら幸せだよ。
漫画がんばって描いてね。
- 43 :
- 初詣あげ!
- 44 :
- 将来について悩んでるんですが、相談するところはここで大丈夫ですか・・?
- 45 :
- 大丈夫です
- 46 :
- ありがとうございます。
こういうところ始めてなのでだめなところあったらすみません。
どう書いたらいいってのもよくわかってないので、だめなところがあったら教えて下さい
今17で今年18になります、高校は初日から3日ぐらいしかいかず退学してしまったので単位もまったくありません。
約2年間ネットゲームばかりしていました。途中外仕事もしたのですが元々体力もなく筋肉もなく半年ぐらいしか続きませんでした・
夢も目標もなくこれからどうしていけばいいのかわからないです
なにかアドバイスをお願いします
- 47 :
- >>40
何で来たの?ではなくて、来ると思わなかった、だと思います。
実際今まで行っていなかった訳ですし、具体的に何時に行きますという連絡が無ければ
向こうもスタッフに周知していなかったのではないかと思います。
ある程度の混乱の中で聞いていない突然の来客に対応するのは
なかなか難しいことなので、あなたを邪険にするつもりはなかったと思いますよ。
あまり深く考えず、次は向こうの都合も聞いて、きちんと約束をして会ってみて下さい。
- 48 :
- >>46
簡単なデスクワークでも、それなりに体力は必要ですから、
それをつけるところから始めましょう。
まずは、それなりに規則正しい生活をしてみてください。
夜に寝て、朝起きる。午前中に30分くらいの散歩をしましょう。
ご飯を3食食べ、部屋の掃除、洗濯は自分でしましょう。
とりあえずそこからやってみてください。
- 49 :
- 父親が、自分が話しがつまらないのに「正月だから笑顔を振りまいてやってる」
とか言ってきて心底疲れさせます。
ギャグを飛ばしたのですが、自分も口下手な方なので
苦笑いをしたらそう言ってきました。
多分アスペだと思います。
もう嫌いなんですが、こういう父親はどうコントロールしたらいいですか?
- 50 :
- >>48
ありがとうございます
それをやってみます。
- 51 :
- 正義感(あくまで周囲の人に言わせると)が強すぎて困ってます
特に、マナーやモラルを守らない人には自分でも異常なほどの腹立ちを覚え
そういう人間はこの世から消してしまいたい思いになります
犯罪のニュースを見ても同様の怒りを覚えます
許されるならそういう連中を皆しにしてやりたいぐらい怒りを覚えます
そんな自分に疲れるし、現実として粛正ができるわけもなく
仕事や通勤で公共機関は毎日利用しますし、中心街に会社があるため
そういう人々を嫌でも見なければなりません
正義感をなくすにはどうすればいいですか?
- 52 :
- >>51
そりゃ、周りがお前を怒らせないようにオブラートに包んで「正義感」とか、それっぽい事を持ち出してるだけ。
マナーの悪い奴とか、犯罪者を見れば誰でも多少なりともムカツク。
お前の場合は、ストレス発散を「悪人」という、解りやすい対象に向けてるだけ。
まず、自分のメンタリティーが非常に幼稚であることを認識しろ。
で、お前の「意」は「正義感」じゃなく、ただのお前の欲望だと理解すること。
- 53 :
- >>52
はい?
リアル社会でそのように言われた方は何人かいらっしゃいましたが
そう言う人に限ってマナーやモラルを守ってなく、また、その自覚もない人間だったのですよね
貴方が同じタイプでないことを祈りますよ
このスレなら、もう少しまともな答えをいただけるかと思ってましたが
所詮は2ちゃんなのですかねぇ…
残念です
- 54 :
- >>53
うわあ
- 55 :
- >>53
正義と対立する概念は悪ではなく、また別の正義ですよ。
「こうあるべき」といった概念というのは場合によっては害悪なのです。
状況を考えずに、相手への押し付けをするという行為は突き詰めると「独裁者」になります。
ヒットラーなんかはとても正義感が強かったそうですし。
そこのところを考えてみると少し楽になれるかもしれませんね。
- 56 :
- 周りは高校を卒業して大学や仕事の仲間、
恋人と毎日を楽しんでるのに私はずっと布団の中。
1人取り残された気分。みんなは新しい仲間や知り合いが
増えていく一方なのに私はずっとみんなを思ってる。
そんなことを思い出してもう四年。mixiもやめた。携帯も鳴らない。
このまま本当に忘れさられるのかな。
- 57 :
- 相撲がなかなかオリンピックの正式種目にならないのは何故ですか?
- 58 :
- >>56
四年か。
もうお前の事を思い出すのは、家族くらいじゃねぇの。
後は、聞かれれば「ああ、居たなぁ」程度に思い出すくらい。
- 59 :
- >>53
同じく正義感を多少なりとも持っている(と周りから言われたことのある)自分から言わせてもらうなら、あなたの正義感は少し歪んでいて、個人的にはもはや正義とは言えない範疇に入っているように思えてならない。
マナーの悪さや、モラルの低さに対して、思うところや感じる物はあっても、普通「許されるなら皆しにしたい」とは思わないし、「許されるなら皆しにする」という考え方が、とてつもなくモラルの低い発想だと言うことに気が付いていないのでしょうか?
また「所詮2ちゃんねる」とか「残念です」という結びが、読む者に不快感以外の印象を与えないことに気が付いていますか?
つまりあなたは言葉を吐き捨てたのです。
火のついたタバコをぽいっと捨てるようにね。
- 60 :
- >>51
ところで、あなたの悩み自体に対する解決案を何も提案できていませんでした。
まず不正や、モラルの低い行動、犯罪といった「正義に反する行動」を取る人間はいるのです。
そもそも正義の定義自体が時代的な背景や環境的な背景によって変わり得る曖昧なもので、
現代では悪とされる物が、過去は良しとされていたものや、その逆もあるのです。
結局のところ、正義の反対の事象は不特定多数の他人を不愉快にしないものだと思いますが、
受け止め方が人それぞれに違う以上、万人にとっての正義はあり得ません。
正義とはそういうものです。
それを踏まえた上で、多くの人を不愉快にする行動に対して、自分なりの正義感によってその気持ちを納めたいなら、
自分なりの正義で実際に行動し、正しいと思うことを行動で示すのがよいでしょう。
例えばタバコのポイ捨てを目撃し、それが許せないのであれば、
不正に捨てられたタバコを拾って、然るべき場所に正しく捨てればよいのです。
気分だけ損ねて、何もしないのでは、本当の正義とは言えないのではありませんか?
- 61 :
- × 不特定多数の他人を不愉快にしないもの
○ 不特定多数の他人を不愉快にするもの
- 62 :
- >>56
自分が書き込んだのかと思いました。
facebookやmixiを見る度に、友達と自分と比べて卑屈になり、苦しむ日々。
誰にも気にされず、勇気を出して出したメールは返ってこない、メアドも変えられて連絡がつかない。それでも間接的に知る情報に一喜一憂し、自分の感情に振り回される。必要とされないのは、自分のせいだと自己批判してますます卑屈になって苦しい。
- 63 :
- >>62
Facebookやmixiは友達の人数が表示されるから、多い少ないを始め、書き込み内容に対する反応の濃い薄いなども嫉妬の原因になったりしますよね。
友人と自分を比較しても仕方がないのだから、その点は気にせずに、他人に発信して楽しいと思ってもらえる情報を、日記やつぶやきで発信してみたらどうですか?
おもしろい動画を見つけたとか、笑えるサイトを見つけたとか、おもしろい企画を考えて読者を引きづり込んでみるとか。
- 64 :
- 誘導
前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます482【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1324713336/
ここは荒らしが乱立したスレです
以降こちらへどうぞ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます483【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1325390912/
- 65 :
- ほす
- 66 :
- 親友は何人と言われ答える事が出来なかった。
裏切られ見下しがおおく、はなから信用してないからだ。もちろん上辺の付き合いは何ともなるが、この年齢になってくるともはや、会話が合えばどうでもいい。 心から信用できる人っていたりするものなんですか?
- 67 :
- どっかに居たりするものなのでしょう。
- 68 :
- >>66
私も友人を「親友」か、ただの「友達」かに分けて考えていた時期がありましたが、
長く付き合っていく内に親しさは深まっていくので、分けることの必要性に疑問を感じ始めました。
今では友達とはすべて同じように大切に付き合うようにしています。
付き合いが続いている人は、言ってみればすべてが親友であり、ただの友達で有るとも言えますが、いずれにしても自分にとっては大切なものなので、付き合い方を変えることは有りません。
相手が自分を親友と思っているのか否かは気にしたことが有りません。
友達はすべて信頼し、心の底から信用していますが、
それを維持するために、貸し借りや借金は徹底的に気を付けるようにしており、
特に借りる場合は約束の期日までに必ず返すようにしています。
そもそも借金自体ほぼする事はありません。
また友達からそれを頼まれることもほぼありませんでした。
信用を失う原因の大半は、約束とその結果に関わっていると思います。
出来ないことや無理なことは予め約束しなければ、お互いに信用を失わなくてすむと思います。
- 69 :
- 借金まみれのネット最大工作員長田雅春がお金を返さないカツアゲ盗聴脅迫詐欺師だろ
長田雅春さっさと百万返して土下座しろよ
- 70 :
- 正月終わり降臨!
- 71 :
- THE 浮上!
- 72 :
- 誘導
前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます482【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1324713336/
ここは荒らしが乱立したスレです
以降こちらへどうぞ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます483【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1325390912/
- 73 :
- 騙されるな!
↑のスレが荒らしが立てたスレです
- 74 :
- 超 ウルトラ スーパー デラックス 上昇!
- 75 :
- 俺のIDがwwwwwwwwwwwww
- 76 :12/01/08
- 厄除け不浄!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます5963【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい4
顔が不細工な女って早く死んで欲しいよね