2011年10月1期人生相談結婚できますか? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
糞兄死んでほしい
自したい気分になった
アフリカの子供よりマシとか言われても救われない
会社の上司が気持ち悪い件


結婚できますか?


1 :12/01/05 〜 最終レス :12/01/09
一生結婚できないのではないか、
と悩んでいます。

2 :
スペック
23歳 ♀
顔 は中ぐらいだと信じてる‥‥‥
身長 160 体重 50ちょいのちょいデブ
髪型 ロングストレート
黒髪パッツン姫カット
服装 姉キャン目指してる
仕事 サービス系
年収 320くらい

3 :

今の時代無理にする必要ない
自分の自由を尊重した方が人生幸せだと思う

4 :
群馬に一人で社宅に住んでます。
彼氏がいない歴は一年くらい?

結婚したら、共働きなら家事は半分以上はやるよ!ゴミ出しとか風呂洗いとかやってくれればあとは‥‥‥やります!
でも子供がほしくないです。いらない。
結婚しても絶対働きたい!
仕事は辞めたくない!
主夫でもいいけど、なら家事はやらないよ(笑)

5 :
>>3
老後が寂しい。゚(゚´Д`゚)゚。
やだ!

6 :
なにすれば結婚できるかなぁ‥‥‥

7 :

うん ごめん 意見の強要はしないから 大丈夫
仕事が好きなの?

8 :
なんで結婚できないと思ってるの?

9 :

仕事が好きで 楽しくしてれば
結婚できるでしょ?
いいなぁ羨ましい

10 :
>>2メールでもして癒し合おう。笑

11 :
>>7
仕事は好き!てのもあるけど、主婦に絶対なりたくないってのがあるかも‥‥‥
>>8
がないからかな‥‥‥。゚(゚´Д`゚)゚。

12 :
>>9
仕事はめっちゃ楽しいけど、出会えない‥‥‥パチ屋だから男ばとかだけど、仲間としか思われないし同じ職場の恋愛トラブル見てきたから怖い‥‥‥

13 :
>>10
スペック最悪なのに、嬉しい(#´艸`#)=3

14 :
追加スペック
ちょいSなんで、S男はお互いイライラするから無理な気がする‥‥‥M男好きかも‥‥‥やりチンじゃなければ、でも大丈夫!
あと、ヲタクだからだめなのかな‥‥‥

15 :
腐もあるけど、漫画とか見てる‥‥‥
元コスプレイヤーだし‥‥‥
あと、お酒強いからお酒弱い男の人は悲しいかも‥‥‥(笑)

16 :
>>12
同じ職場での恋愛トラブルが怖いなら人に紹介してもらったりするとかは?

17 :
一生カピバラさんが彼氏とか嫌だなぁ‥‥‥ベッドの横はカピバラさんか‥‥‥(。_ゝ°)

18 :
>>16
地元が北海道で友達みんな道内にいるから、厳しいかも(。-_-。)こっちの知り合いみんな職場(笑)

19 :
>>18
なるほど・・・。あと追加スペック確認した。
じゃあどんな感じの人と付き合いたいの?(趣味が合うとか)

20 :
>>19
んと、とりあえずあまり干渉しない人かな、お互い違う趣味でもいいから束縛とかしない人!あと無口な人だといいかも、私がおしゃべりだからうんうんってただ聞いてるだけでいいの!
年収は私より低くても大丈夫!だけど正社員がいいなぁ‥‥‥年はあまりに上じゃなければいくでも(`・ω・´ )

21 :
こうしてみると、ワガママばっかだな私‥‥‥(。-_-。)結婚したい、寂しい‥‥‥

22 :
手っ取り早くの場を作るんだったら、さっきも言ったけど合コンに参加するとか職場の人から紹介してもらったらどう?

23 :
家事半々とかSだとか酒が強いとか、そうゆう姉御っぽいというか女らしくないオーラが男を寄せ付けないのも大きいよ。
多数の男はそうゆうのを好まない。というか美人だとしてもかわいいと感じない。

24 :
>>22
合コンで出会う方とは若干合わなくて‥‥‥草食系男子がいいなら自分から行かなくちゃいけないのはわかるんですが、どうしたらいいかわからなくて‥‥‥肉食系は怖いです(。-_-。)

25 :
>>23
半々なんて言ってません。ちょっとでいいんです。というか、男女じゃなくて時間があるほーがやるのが当たり前ですよね?彼が忙しいなら私が全然やります!!
可愛げは‥‥‥たしかにないかもですが、収入が私以下なら仕方ない気がする

26 :
正直モテないとかじゃないんです、そういう話やキッカケはあるんですが肉食系に人気?私がぶりっ子なんですかね?するからそういう人がくるのかも‥‥‥

27 :
>>25
O型っぽい傾向だね。時間がある方が家事をするのが当たり前だと思ってるうちは誰とやっても長続きしないよ。
人付き合いは合理的に整理できない事が多いんだよ。
時間がある方が家事をして当たり前。
力の強い方が力仕事をして当たり前。
稼ぎの少ない方が家事をして当たり前。
料理の上手な方が料理をして当たり前。
趣味に時間使うためにがんばって仕事を早く終わらせたのにその分家事を多くする事になっても何も感じない?
家族で出かける時に主婦が全部運転で違和感を感じない?
リーダーシップが魅力的だった男友達がたまたま稼ぎの多い嫁さんに頭が上がらない姿に違和感を感じない?
レスリング部出身の嫁さんが家とか倉庫の修理をして旦那が料理をしていても違和感を感じない?

28 :
>>27
わかります、わかりますよ?
でもじゃあ私どうしたらいいんですか?
。゚(゚´Д`゚)゚。
どういう考えで、改めたら結婚できますか?
私はどうしたらいいんですか‥‥‥

29 :
>>28
あなたの事を掲示板のレスでしか知らないし、あなたより少し長く人生を経験しただけの俺が的確に具体的なアドバイスは書けないけど、
先程の例であなたが違和感を感じたのなら、俺が指摘しなくてもよく考えれば自分で気付けた事だよね。
自分が当たり前だと思っている事が立場が変わればまるで通じない事が本当に多いから、あなたの選択があなたの目指す将来に向かう選択なのか、慎重に謙虚に考えていれば「無難な」人生になるとは思う。
失敗しないと保証された結婚は存在しないのだから、自分を信じて、相手を信じて、行動していればあなたに相応しい人と出会うと思うよ。

30 :
抽象的すぎたかなw
もう少し具体的に書くと、相手も誰でもいいから結婚するわけじゃないよね。
あなたが「ずっと一緒にいたい女性」に成長すると、「ずっと一緒にいたい男性」と接点を持つ可能性が高まると思うよ。
焦ると安っぽく見えるから自信を持ってね。
結局抽象的で悪いけどもう寝ますw

31 :
>>30
うーん、、私が頭わるいからなのかよくはわからないんですが、私はまだまだ子供だってことですかね?考えが偏りすぎと言うか‥‥‥結婚できるかっ?とかばかりじゃなくてもっと頑張れば自然といいがあるんですかね、うーん

32 :
なんだかもやもやも残ったけど、
わたしはもっとたくさん勉強して
たくさんの経験やを重ねて
自分を磨いて成長すれば
きっと互いに高め合える人がいるのかな
そんな気がした
みんなありがとう!
私頑張らなきゃ‥‥‥

33 :
まだ23で結婚できるか悩むってなんなの。
結婚はたやすい、しかし長続きして添い遂げられるかが問題だよ。
仲の良い友人には3名ほど離婚者がいる。
私は結婚して長い年月がたつ。たぶん、、死ぬまで離婚はないと思う。
忍耐と、やっぱり女側が家事分担や子育ての苦労を大きく背負わないと
離婚の危機には直面しやすいとおもう。腹立つけど、それが現実。
パートも行って、くったくた。

34 :
23歳までの経験から結婚できるのか不安になるくらい普通にあることだろ。
おばさんもアドバイスするなら家事や育児を女がやらないとなんで離婚の危機に直面するのかを書かないと未婚の人には伝わらないんじゃない?
おばさんが深夜まで何してんだろ

35 :
o私は、ビアンで男は興味ナシ、同性の恋人いるよy

36 :
30前に結婚しないと厳しいよなぁ女の子は

37 :12/01/09
もう少し皆が欲張り過ぎなければ叶うのにね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
糞兄死んでほしい
自したい気分になった
アフリカの子供よりマシとか言われても救われない
会社の上司が気持ち悪い件