1read 100read
2011年10月1期自作PC静音電源 part26 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
横浜・川崎 自作PC友の会 十七号機
【GENOウイルスは】GENOを語るスレ25【一般常識】
トレード&売買専用 雑談スレ Part46
【コルセア】 Corsair ケース総合 5


静音電源 part26


1 :11/05/25 ~ 最終レス :12/01/07
静音な電源についてマターリと語るスレッド
・前スレ
静音電源 part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255781088/
・関連スレ
【W,KW,MW】 電源総合 50号機 【W,KW,MW】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240156250/
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285815836/

2 :
・メーカー
サイズ
 http://www.scythe.co.jp/
岡谷エレクトロニクス
 http://www.oec.okaya.co.jp/
Seasonic
 http://owltech.co.jp/products/power/power_1.html
Seventeam
 http://www.zaward.co.jp/products_index.html
ENERMAX
 http://www.maxpoint.co.jp/products_psu.htm
エバーグリーン
 http://www.everg.co.jp/web1/web1contents/SK5.html
ANTEC
 http://www.antec.com/world/jp/

3 :

【過去スレ】
part24 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232849922/
part23 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211461066/
part22 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194083733/
part21 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181975947/
part20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173287211/
part19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166701031/
part18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162028568/
part17 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156134998/
part16 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151204392/
part15 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145800822/
part14 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140866222/
part13 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138469321/
part12 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133874512/
part11 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129190806/
Part10 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122804239/
Part9 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112811161/
Part8 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103425283/
Part7 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094900051/
Part6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084728041/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077895281/
Part4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071125114/
Part3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063576699/
Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054735287/
Part1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049795023/

4 :
予算が6000円、ターゲットは600W、静かさはそれなり静かならよしだとどのあたり。
ZUMAX ZU-625Nが今目を付けているやつ。
もっといいのあるのかな。
主な消費源は、
CPU PhenomII X6 1100T OC @4.0GHz 150W
VGA GIGABYTE GeForceGTX560Ti オフィシャルOC 170W
HDD 7200rpm2台 15000rpm2台
DVD DVD-Multi1台
みたいなかんじ。

5 :
>>4
6000円?
はは、御冗談を。もっと積みなされ

6 :
GTX560OCしたら170W超えるでしょ。

7 :
ZUはZoo つまり動物園、動物電源と存じ上げております。語るに及ばず、と。
Geforceは底なしの電気食い、TDP公称値詐欺、OC等のたまえば、確実に170Wで済みますまい。OCマージンがあればこそ、OCをしてしまうカード、それゆえの見えない穴がございます。
GTX560Tiは、OCしなくとも170Wを優に超えてしまう極の駄作の品でございますれば、ZooMAX、失礼、ZUMAX電源では電力の要求、落差も激しく、負荷が強すぎて消し炭になりましょう。
TDP詐欺と動物電源を舐めてはなりませぬ。
http://www.techpowerup.com/reviews/Zotac/GeForce_GTX_560_Ti_Amp_Edition/21.html
ttp://tpucdn.com/reviews/Zotac/GeForce_GTX_560_Ti_Amp_Edition/images/power_peak.gif
ttp://tpucdn.com/reviews/Zotac/GeForce_GTX_560_Ti_Amp_Edition/images/power_maximum.gif
OCで電力を代償に性能を得たりするより、先に考える大切なことがございます。
効率のいいパフォーマンスの高いカード、それは電源の負担・寿命の問題にゆくゆく発展が見込まれることゆえ、カードの買い替えの方もご検討いただきたく申し上げます。
ttp://tpucdn.com/reviews/HIS/HD_6790_IceQ_X_Turbo/images/perfwatt.gif

8 :
>>4
もう2000円出してTP-550にしとけ。

9 :
>>4
っ KRPW-SS600W/85+
通常8000円くらいだけど、特価5980円を狙ってどうぞ
fanがゆるゆる回転なので、負圧ケースにはあわないかもだけど
あと静音にこだわらなければ、EA-650Dも似たような価格(特価で6k\前後)かな

10 :
>>7
>ZUはZoo つまり動物園、動物電源と存じ上げております。語るに及ばず、と。
きゃー
言われてみれば……
>>9
>っ KRPW-SS600W/85+
急いでたので、通常価格のAmazonでこれ買いました。
お急ぎ便にしたから明日には届くって。
楽しみ~

11 :
【自作PC】Seasonicからファンレス電源キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 80PLUS GOLD認証も取得
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306409915/

12 :
注文後にkakaku.com見るのはよせばよかったのに、18:30にkakaku.com見ちゃった……
朝には在庫なしで価格も高かったSofmapが、17:32登録で5,980円で在庫有になってた……
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。

13 :
>>12
もっと早くから1万円スレとかで情報収集しとくべきだったな。それは週末恒例行事w

14 :
ピーク電力貼って底なしの電気食いとかいう馬鹿未だいるんだな

15 :
OCモデル貼ってる時点で池沼

16 :
工作も、自演も、あるんだよ

17 :
今15分前にKRPW-SS600W/85+が届いて、即つけました。
特段問題なく起動。
これからシバキ入れてみます。

18 :
KRPW-SS600W/85+ですが、アイドル中は普通にこのスレ的な電源な感じがします。
過去、SS-500HTやEWT500ELT、最初はWATANABE DENGENなど使ってきましたが、
それらにひけをとらない静かさだと思います。
ただ、高負荷かかったときには、早めに回転数が上がっていくみたいで、ファンパルスが
とれないんで回転数は分かりませんが、聞いた感じ1500~1700rpmぐらいかなーな
ふおーーんと耳につく音がしています。
まだCPUとグラボに同時シバキ入れるテストは出来てないんですが。
CPU(PhenomII X6 1100T @3.9GHz/1.5V)だけPrime95でシバいたら、そんなかんじ。
室温25℃、ケース内32℃、電源排気温度はいまいち正確じゃないけど45℃ぐらい?
フル水冷してるんで、CPU・グラボ・NB・SBの熱はケース内にまき散らかさずに
外吊りラジエターに行ってます。

19 :

1200でも爆音だと思うのに体感1500とか無理過ぎる

20 :
レポ乙。TP-550APの方がよさげか。プラグインはこの2つで決まりっぽいね。

21 :
12cmファンなら回転数は800以下じゃないとキツい
しかし、1100Tで静音求めるとは強者だな

22 :
>>18
WATANABE DENGEN静かだったよなw

23 :
そうなんだ。

24 :
Prime95だけまわしたときが1200ぐらいで、FF14High回した時が1500ぐらいかなぁ?
FF14Highで温度が上がってくるとかなりうるさい。
負荷だけじゃなく温度も見て回転数制御してると思うんだよね。
シーン切り替えの時以外はほぼ同じ負荷がかかりっぱなしのはずのFF14ベンチ
まわし続けでも、後のほうがうるさくなってくるから。
熱風が吹き込まない水冷でこんだけってことは、普通の空冷で非外排気なグラボで
ケース内に熱風まきちらかしてたら、もっと早い段階からよりうるさくなるかも。
でも、アイドル時は静かよ。うん。
もっと容量のでかい、700,800,1000W級の電源ってどうなん?
ファンが同じ12cmで、ヒートシンク付けられる体積も同じな電源全体の直方体のサイズ
も同じだったら、電源の容量がでかくても放熱効率は上げられなくて、同じように爆音に
なりそうなんだけど。
でなければ、無理に回転を抑えこんで電源が熱持って短命に終わりそうな。
静かにするには電源も水冷化するしか無いかなー
「水冷電源」として売ってるやつは超お高いんで、たとえばこのKRPW-SS600Wを改造で
水冷化するとかで……
ファンレスではなく、発熱源を水冷にすることで発熱を押さえてファン回転の上昇を防ぐ方向性。

25 :
>>24
身も蓋も無い話すると値段相応

26 :
>>25
嘘つき乙
>>24
http://translate.google.es/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=ru&tl=en&u=http%3A%2F%2Fwww.easycom.com.ua%2Fdata%2Fpower%2F1004051231%2F%3Flang%3Dru&act=url
直流品質・ノイズも、このクラスではほとんどなく、安定している

27 :
ブランドバッグやなんかに群がる人たちと同じなんじゃないの?
高いものは良いものだ、安いものは悪いものだと信じたいんだろうな

28 :
んじゃこのSS600Wと、同じ紫蘇(OEM)のCoosair 750AXやSS-660KMが仮に
有意な価格差が無かったとしたらどっち選ぶよw

29 :
極論厨でござる

30 :
同価格帯の中では製品毎の優劣は当然あっても、クラスが異なれば超えられない
性能品質の壁があって、>>24は低価格電源に過大な期待しすぎって>>25では
言いたかったんだけど。

31 :
空気嫁
お前の間違いが3つある。
第一に、購入したユーザーが満足している。
質問者の予算は6000円だ、そして届いた電源のアイドル、妥協しながらも静穏性に満足している。この事実はけちのつけようがない。
第二に、6000円という、同価格帯にしては秀でる安定性も見せている。
第三は、お前が6000円で売っていない電源を売ってるものと仮定して話しだした。これは論外。
     6000円の枠が無きゃそういう話もあっていい。6000円で買える電源のレベルがSS600でやっと値段相応なら他に沢山値段以上の価値があるように聞こえる。
要は満足に水を差す行為はやめろと。 お前が期待するなと言ったところで、電源の寿命が延びるわけでも縮まるわけでもない。

32 :
消費電力300Wくらい、予算15kでSOLOに積む電源探してます
誰かおすすめ教えてください
一度くらい電源に金使ってみたいんです

33 :
ACアダプタ

34 :
>>32
SS-650KM

35 :
>>32
絢風はどうよ

36 :
値段無視で700w以上で静音なら紫蘇のXシリーズでよかですか?

37 :
>>35
消費電力300Wで定格出力300Wをすすめるとは

38 :
これ如何に

39 :
>>33,35
ありがとうございます、参考にします
ただ、ACアダプタはちょっと勇気が足りないですw
>>34,36
seasonic製品を見てみましたが良さそうですね
SS-650KMかSS-560KM辺りで考えてみようと思います
ありがとうございました

40 :
>>39
560KMでいいと思うぞね

41 :
絢風の対抗品ってありますか?
あと、絢風の新製品そろそろ出ませんかね??

42 :
絢風、もちょっと出力大きかったらな…

43 :
出力が高いGOLD電源なら値段さえ見なけりゃいくらでもあるじゃん。

44 :
>>43
値段無視だとどれがいいかな? 紫蘇かな?

45 :
>>41
絢風の上位モデルで430W版のが出るみたいですね。

46 :
>>45
情報ありがとうございます。
可能であれば、200W版か150W版を発売して頂けると嬉しいかと・・
(とりあえず300W版購入します)

47 :
>>46
低出力だといくら効率を上げても消費電力は数Wしか下がらないと思うから
300W版より下は出ないんじゃないかな。
絢風を買ったら静音性のレポをしてくれると助かります。

48 :
700W級電源のなかで、SILVERSTONE SST-ST70F-ESがやけに安いんですが、静音度ってどんなもんですか。
特に500W以上の高め負荷がかかった時とか。
あと総合的な品質とかは。
やっぱしょせん安物?
それとも品質は良くて安さには理由がある??

49 :
SST-ST70F-ESは12Vが46Aって実質600W電源だよ
しかもSirtec 製みたいだから要注意だと思う
あと負荷500Wで静かな電源なんて無いと思う

50 :
実質さん久しぶりに見た

51 :
>あと負荷500Wで静かな電源なんて無いと思う
マヂでっ
じゃあSeaSonicとかENERMAXとかの2万円する700W級買っても
500W負荷かけたらぶんぶんファン回っちゃうの?
んーーむ。
そしたら電源2個のるケース使って、KRPW-SS600あたり2個積んで
連動ケーブル使ったほうが静かなのかなぁ。

52 :
>>51
負荷は、電源定格容量で変化しても、発熱量自体は効率のランクが一緒なら、あまり変わらないからな。
GOLD電源1200Wで500W ・・・ 効率は約90%程度 損失は56W 
GOLD電源 700Wで500W ・・・ 効率は約89%程度 損失は61W
発熱自体にそんなに差はない。350Wや、600Wなら差は出やすいが・・・効率の放物線あるし
そもそも500W使う構成って、GTX590とかだろ?HD6990とか
お前そんな構成なの?
静かにしたいなら、連動ケーブルで2個使って1個当たりの電力を下げるしかない。

53 :
>そもそも500W使う構成って、GTX590とかだろ?HD6990とか
>お前そんな構成なの?
そんなビデオカード使ったら500Wどころか600W行っちゃうでしょ。
PhenomII X6 1100TとGeForce560TiでHDD4台積んだら皮算用497Wだよん。
単純にTDP足すだけだったら、1100Tが125Wで560Tiが170Wだから400弱なんだけどね。
12Vばっか食うし……

54 :
>>53
ない。お前が間違ってる。
皮算用は、、全部のパーツが電力MAXだから。現実にそんなシチュエーションが無い。
おまえは、CPUにOCCT、GPUにFurMark 、そしてPrime95 ・・・HDD&SSDベンチを同時に回すか? そしたら、それくらいになるのかもしれない。
だがそんな使い方する奴いねーだろ、常考
HDD何か最大電力は電源入れて数秒間だけだぞ? その時CPUやGPUがピーク電力迎えるとかありえない。

55 :
というか500W負荷って電源以外の騒音が致命的な気がするんだけど
グラボとかすげーうるさいんじゃないのかな?

56 :
>>54
ところがぎっちょん。
今はKRPW-SS600W/85+でこの構成で安定してるが。
その前は同じように考えて500W級電源(瞬間ピーク550W OK)ありゃイケんだろって
ZU-500Nで動かそうとしてたら、CPUだけのPrime95なら問題なかったんだが、
CPUとGPUに同時負荷のかかるFF14ベンチ回したらすんごい不安定になりおった。
まぁZU-500Nは12Vが細いんだが、それにしても、ってこと。
自分はゲームとしてFF14はしなくて、遊ぶのは重いフライトシムなんだけど。
たぶんCPUは1100Tだと結構遊ぶと思うんだけど、GPUはきつきつっぽい。
ほんとはGTX580ぐらい必要なんだと。でも金欠で560Tiどまり。
そのフライトシムにベンチマークがないので、ベンチマークと負荷テストとして
FF14ベンチ使ってるだけ。

57 :
能力に対して糞飯くらいの GTX560Ti が実際のゲームでは、
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110125062/SS/050.gif
構成は、CPUがハイエンドクラス、電源が1250Wで、効率は、100W以上~500W未満のとき最大75~83%程度
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110125062/TN/028.gif
このレビューで最大、電源を含めたシステム電力は、360Wを下回っている。
つまりゲーム時における実際の出力は、
360W 消費電力 x 0.83 効率 ≒ 300W (出力電力)
300W強、きっちり出力できるなら、定格350Wで事足りるんだよ。分かったか?
そのパーツごとにピークが違うから。 3Dゲームではそのピークが重なりやすいけど、それでも全部いっぺんには、現実的な使用においてまず重なる事は無い。
>>53
心配なら750~850Wの静穏電源買っとけ。 それで、余り過ぎるぐらい余るから。GTX560TiのCF出来るぞ。まあ電力の無駄だけどな。

58 :
>>55
水冷可能な箇所はぜーんぶ水冷してるんでー
PC内の電源以外の発熱源は全部まとめてラジエターで冷却してる。
このラジエターがほんとは12cmファンx4発ぐらいのサイズのが最適なんだけど
金欠で買えなくて12cmファンx2発のでやりくりしてる。
ケースにくっついてきた900rpmの12cmファンx2発でこのラジエターで、FF14ベンチ
まわしてCPUもGPUもどっちも70℃ぴたりぐらい。
その12cmファンはM/Bのインテリファン機能だかで自動制御されてるCPUファンコネクタ
につないでるんで、アイドル時には500rpmぐらいになるよ。

59 :
>>56
何が、ギッチョンだ馬鹿、糞電源で、糞系統の20Aしかないカス電源なんかで安定するわけ無いだろ。
表示出力通りできるかも怪しい、糞電源だろ>ZU-500N
単系統あたり240Wじゃ、振り分けの仕方次第じゃ一発で落ちるわ・・・ 糞電源での話は参考にならん。

60 :
.>>57
なんか計算間違ってない?
あと電源て「500W電源」が12Vを41A出せるわけじゃないから。

61 :
糞電源中の糞電源で、ピーク余裕あるから大丈夫だと? 話にならん
2系統目にCPUV2ラインとGPU補助電力重ねるだけで終わるわ
>>60
お前の計算が間違ってる事は分かってる

62 :
>>60
そうですね。ZU-500Nは、12V定格360Wの 詐欺電源ですけど何か?
最近の12V重視の普通の電源はそうじゃないんだよ
定格(9割以上)≒12V出力

63 :
わかったわかった
ZU-500Nが静かなだけがとりえの糞電源なことは否定しないよ
もう使ってないし
「1000円で買う?」ってオク出したら入札してくれた人がいたから売ったw
ID:7KzxktSkが正しいことを証明するので、ウチに
>300W強、きっちり出力できるなら、定格350W
な電源を送ってくれ。
テストしてあげる。
あとワットチェッカーも持ってないのでつけてくれ。

64 :
ZU-500Nは、1系統あたり240Wで、 12V全部合わせても360Wしか出力できない。
ちなみに、3.3V5V出力は、特別に5Vうぃ何かに利用してなきゃ、ハイエンド構成でも50W前後。
つまり、550Wピークは形だけ。現実的には400Wも出力できるか怪しい電源だったわけだ。
おまけにV2ラインに、PCIexPressの補助電力が重なってた場合、400Wに満たなくても、システムダウンする可能性が出てくる。
糞電源の典型例だな、 話にならん。 ZU-500Nでは、せいぜい250Wで安定しています!が良いとこ。
現実的な構成で500W出力させるなんて無理。
良い電源買うって、定格きっちり長期間出せるものを選ぶ、そういう事だろ? 糞電源は、出力の目安にならん。
お前の場合、400Wの良質電源に変えただけで安定動作するだろうよ。糞電源使うってそういう事だ。
全てが信用できない。
>>63
スペック見るだけでだます気満々の、詐欺電源基準でモノ考えてた事を恥じずに良い御身分だな。

65 :
口先はいいからさ
現物ウチに届けてくれないかな

66 :
NGID:YszrXUrS

67 :
ID:7KzxktSkは勝手に恥かけばいいと思うんだけど、
ほかの初心者さんがこれ見てよそでデマ拡散すると
いけないので訂正しとく。
> 360W 消費電力 x 0.83 効率 ≒ 300W (出力電力)
消費電力から必要電源出力を得るときは、「効率で『割る』」。
つまり
360W 消費電力 ÷ 0.83 効率 = ???(必要電源出力)
だ。
計算は自分でやってみれ。
こんな電源効率の基本の基本すら書き間違えて指摘されてもなお気づかないというあたり
ID:7KzxktSkがいかに電源の基本理論にうといかということの証明だなw

68 :
>>67
うん、思いっきり間違ってるぞ

69 :
馬鹿すぎる。ID:7KzxktSkはあってる。 
それを馬鹿にするなんて・・・・・やはり馬鹿は馬鹿でしかない、そういう事か。

70 :
電源の消費電力から電源のロス無しでのパーツの総消費電力求めてるの>>57
パーツの予定総消費電力から必要な電源の消費電力求める計算>>67ではまるで別物だと思うんだが

71 :
景気良く無知を晒しあげ。
こんな頭で、電源を語ってたとは驚きだwwwwあまり馬鹿を各所で披露するなよ?
記念に魚拓撮っといた。 すげぇ電源作ってるんだな。ID:YszrXUrS電源は発電するらしい。未来に生きてる罠。
自作PC > 2011年06月02日 > YszrXUrS
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110602/WXN6clhVclM.html
http://megalodon.jp/2011-0602-2155-43/hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306303745/67
システムの消費電力 > 出力電力  これが現代の限界。80PLUS無し~プラチナまで全部この類。
システムの消費電力 < 出力電力 ←これがID:YszrXUrSの使ってる未来電源
効率が100%超えてる・・・

72 :
>>70
お前の言ってる事は好意的な意訳だ。お前やさしすぎ。 多分それ以上に>>67は分かって無い。
360W 消費電力 ÷ 0.83 効率 = ???(必要電源出力)←ここで出た解は、電源含めたシステム全体の消費電力であって出力電力じゃない。
言葉が間違ってたとしても、お前の言う通りで違うものだし。

73 :
電源容量計算CGIの類って必要以上に大容量の(高価な)電源買わせるための罠だよなw

74 :
>>71
そもそもお前「効率」がわかってないんじゃないか。
供給されてる電力以上の消費はできないんだぞ?
コンビニでチーンとキャッシングするのとはわけが違うんだぞ??

75 :
>>73
そうとは思わんがな。
むしろ素人があれをアテにしすぎてギリギリの動物電源買って罠にハマることのほうが
多い気がするが。
自分はCGIで計算してもらったのに+100Wな電源買ってきてるよ。
そうすりゃZU-500Nでもぜーーんぜん問題ないしねw
今の構成にする前はPhenomII X3 720@3.4GhzとGeForce9800GTX+でZU-500Nで
ゲームばりばりしても安定動作してた。

76 :
あれ?なんでこんなに荒れてるの
>>49だけど、荒れてる原因は俺なの?

77 :
そうだお前のせいだから
・・・うーん。クーラースレなら新作買ってこいっていうんだがなぁ

78 :
そうか、それはすまんかった
新作は無理だけど、ペン立て代わりにT様でも買ってくるか
どっかでT様380円くらいで売ってないかな?

79 :
超花の白金はファンが回らないぜ
実質、ファンレス電源

80 :
>>79
今は気温が低いから低負荷だと回らないと思う。
紫蘇も低負荷時は回らない。ただ、周囲温度が25℃を超えると
低負荷でも回る仕組みになっているらしい。

81 :
>>74
分かって無いのはお前だよ。
>360W 消費電力 ÷ 0.83 効率 = ???(必要電源出力)
ここで出てきた答えが、なんで消費電力をうわまわるんだよ。馬鹿か?
消費電力は、出力電力を上回らない。力率1で 効率が100%の時のみ 消費電力と出力電力が等しくなる。
>360W ÷ 0.83  = ???(必要電源出力)
こんな計算が成り立つなら、出力電力が消費電力を上回り電源が発電していることになるだろ。馬鹿は死なないと治らないらしい。

82 :
システムの消費電力 X 効率 = 出力電力
間違っても >>67のように除算してはいけない。 電力を効率で除算して得られるのは、システムの消費電力。
何か質問は?ID:YszrXUrS 恥ずかしくなったら終わったことにして逃げてもいいんだぞ。

83 :
何争ってるのかと思って順追ってみたら>>67で紅茶吹きそうだった。
電源が発電機なってて

84 :
>>82
間違ってる
>システムの消費電力 X 効率 = 出力電力
違うな
PSUがコンセントから消費する電力 × PSU効率 = PSUの出力電力 > システムの消費電力
つまりPSUが消費する最小電力 ≒ システムの消費電力 ÷ PSU効率
言い換えれば「電源のあるべき容量」 > システムの消費電力 ÷ PSU効率
要するに>76

85 :
いいか、市販されてる電源の「500W」とか「600W」とかっていうのは、効率を掛ける前の、
コンセントAC100Vから吸い上げる電力で示されてるんだからな。
自分勝手に変えるなよ。

86 :
「システムの消費電力」に電源ユニットの消費(ロス)電力を含めるか否かは
(電源ユニットを「システム」の一部として捉えるか否か)
主観の相違で不毛な議論じゃね?
「DC出力電力」とかなら一意だけど。

87 :
マジでな。なんで出てきた数値が、絶対上回らないはずの消費電力の数値を上回ってるんだ?と疑問を感じないところがアウトってか、ダウト。
計算して違和感無かったのだろうかと小一時間問い詰めたい。
>>67引用) 計算は自分でやってみれ。(キリッ
やって無いんだろうな、計算。小学校行ってなくて割り算を出来なかったのかもしれん。
>>70は正しいが、現状日本のレビューワーは、各パーツの消費電力を測る機器を使ってない。ワットチェッカーのみだし。
パーツの予定総消費電力(総合) = 電源の出力電力
 ( CPU + GPU + MB + Mem + 各ストレージ + 電源につなぐ機器 の総消費電力) = 電源の出力電力 に等しく、
電源はその電力を生成するために大小なり電力の損失をしながら、出力する。 このときの割合が電源効率。
一般的に使われるワットチェッカーで測れるのは皮相電力。
この値が分かった場合、負荷率を調べて、電源の大体の効率を調べて予想される出力電力を大体で計算する。
ワットチェッカーだけで出来ることと言えばこのくらいかな。
>>86は正しいが、>>84は間違い。完全に分かって無い。

88 :
>>84
はは… まったく意味不明。
間違い覚えたんだな。可哀相に

89 :
>>84
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110125062/SS/050.gif
いいかい? ここに記されているのは、ワットチェッカー(Watts up? PRO)の数値だ。つまり、コンセント側で測ってる。システム全体と言ったら、そこで測るしかない。
それでその数値が360Wなんだから、
360 X 電源効率 = 予想される出力電力
になるわけだが、電源効率が分からないよな? でも一応、電源名は書いてある。
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110125062/TN/028.gif
Real Power Pro 1250W だ。 この電源の、AC100Vで使用した時の大体の効率を調べればいい。
http://www.hardocp.com/images/articles/1193965922SUlukGnliM_5_1.gif
とんでもなく定格出力できない糞電源だが、ここは低出力なのであまり関係は無い。これを見る限り、82%程度だと分かる。
そうすると
360 X 0.82 ≒ 295W
電源は395W程度を吐き出しているだろうという事が分かる。
>>85
勝手に独自解釈するなよ。
電源の出力電力は、一般人が持ってる機器では調べられないので、各電源レビューの実測の電源効率を使って計算し大体の値を把握する。 
バカ高い機器使えば別だがな

90 :
そもそも57が文脈無視の俺の歌を聞けーで意味不明なんだよね。
最初っからパーツごとの消費電力を積算していって、このパーツ構成で必要な
PSUはどんなんかという話しかしてねー
それすら理解できてないんじゃ自作板にいて恥ずかしくならないんだろうか

91 :
>>90本当に意味不明な奴だな。負け惜しみ?俺は、360Wという数値を4GAMERから持ってきてるよな。
お前はその時点で、変な計算し始めるのは論外なんだよ。
>>89の訂正
>電源は395W程度を吐き出しているだろうという事が分かる。
   ↓
>電源は295W程度を吐き出しているだろうという事が分かる。
一応、数値の出所書いておくぞ
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110125062/
>ログの取得が可能なワットチェッカー「Watts up? PRO」を用いて,システム全体の消費電力を計測し,比較してみたい。
> テストにあたっては,OSの起動後30分間放置した時点を「アイドル時」,各アプリケーションベンチマークを実行したとき,最も高い消費電力値を記録した時点を,タイトルごとの実行時としている。
http://www.4gamer.net/games/123/G012385/20110125062/
当然のごとく、GTX560Tiのレビューのここから抜粋
該当電源の効率はここから。
http://www.hardocp.com/article/2007/11/07/cooler_master_real_power_pro_1250w_supply/5
電源の効率はこういうの使わないと測れない。出力電力も計測しないとな。
http://www.silentpcreview.com/files/images/fanlesspower2010/fp02.jpg
大まかにいえば、出力電力と消費電力が分かった時点で、除算できるようになり、電源の効率が求められるようになる。
出力電力 / 電源含めたシステム全体の消費電力 = 電源の効率

92 :
>>57はまっとうな計算で意味も筋も通ってる。
>>67が意不明
>>84も。
>90

93 :
>>91
そもそも、パーツごとの消費電力を積み上げるという話をしてる時に、
勝手に自分一人4gamerからワットチェッカーのグラフ持ってくるのが
狂ってる。

94 :
>>93
狂った計算をしたのはお前だろうがw
他人に責任転嫁するな

95 :
>>93
だから積み上げた結果 +電源の損失が、システムの消費電力なわけで。
その各パーツの電力の和は、現実的に出力を要求される機会が無いので意味があまり無いが無いという結論だぞ。
実用上、実測から計算するのが正確。

96 :
自分自身に自演をする92でしたとさ

97 :
>HDD何か最大電力は電源入れて数秒間だけだぞ? その時CPUやGPUがピーク電力迎えるとかありえない。
プッ 無知w
コールドブート時はCPUもGPUも省電力が働かないからガッツリくうぜ。
54みたいな甘ちゃんが電源選ぶと、「起動すると問題ないんですけど
起動したりしなかったりおかしいんです」みたいなPCができあがる。
コワイコワイ。

98 :
>>93
で、お前の計算式は、後世に伝えないようにしないとね。
>>96
また何処かで、お前みたいな馬鹿な計算を披露して悲劇見るぞ。
とうとう自演扱いして、話そらすしかないのか。卑怯でクズだな。 おまけに頭も悪い。

99 :
>>97
コールドブートの条件の説明をお願いします。
ゲーム時の最大電力には叶わない。ワットチェッカーも持ってないバカが良くほざくことだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
横浜・川崎 自作PC友の会 十七号機
【GENOウイルスは】GENOを語るスレ25【一般常識】
トレード&売買専用 雑談スレ Part46
【コルセア】 Corsair ケース総合 5