1read 100read
2011年10月1期自作PC【OCの】Dual-Core Celeron part13【話題禁止】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
MSI K9A2シリーズ総合 その4 独身の自作er 【Clarkdale】次世代 PentiumG 【GPU内蔵】【32nm】 【貴婦人】Matrox vs S3 その4【じゃじゃ馬】
【OCの】Dual-Core Celeron part13【話題禁止】
1 :11/09/11 〜 最終レス :12/01/08 Intel のバリュー用 CPU である Dual-Core Celeron を語るスレです。 ■前スレ 【OCの】Dual-Core Celeron part12【話題禁止】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286426616/ ■お約束 次スレは>>970 が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。 Celeron Dual-Core コア数 2 / FSB 800MHz / TXT対応 × / ソケット LGA775 / TDP 65W ・Wolfdale 2次キャッシュ 1MB / VT対応 ○ / 45nmプロセス PNO 動作周波数 E3500 2.70 GHz (200x13.5) E3400 2.60 GHz (200x13) E3300 2.50 GHz (200x12.5) E3200 2.40 GHz (200x12) ・Allendale-512K 2次キャッシュ 512KB / VT対応 × / 65nmプロセス PNO 動作周波数 E1600 2.40 GHz (200x12) E1500 2.20 GHz (200x11) E1400 2.00 GHz (200x10) E1200 1.60 GHz (200x8)
2 : 関連スレ 【シングル】Celeron400番台Part3【Conroe-L】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298551607/ PentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part46 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296617023/ Intel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 148コア http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295428018/ 【LGA1156】Celeron G1101 Part1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267891967/
3 : OCの話がしたい人はこちらで Celeron/Pentium オーバークロック動作報告スレ Part 3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299253475/ Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 44 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259078151/ オーバークロック初心者 Part3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308027756/
4 : Sandy Bridge 世代も扱うなら>>1 テンプレ変更 Celeron Dual-Core コア数 2 / TXT対応 × / ソケット LGA1155 / TDP 65W ・Sandy Bridge L3キャッシュ 2MB / VT対応 ○ / 32nmプロセス PNO 動作周波数 G540 2.50 GHz G530 2.40 GHz Celeron Dual-Core コア数 2 / FSB 800MHz / TXT対応 × / ソケット LGA775 / TDP 65W ・Wolfdale 2次キャッシュ 1MB / VT対応 ○ / 45nmプロセス PNO 動作周波数 E3500 2.70 GHz (200x13.5) E3400 2.60 GHz (200x13) E3300 2.50 GHz (200x12.5) E3200 2.40 GHz (200x12) ・Allendale-512K 2次キャッシュ 512KB / VT対応 × / 65nmプロセス PNO 動作周波数 E1600 2.40 GHz (200x12) E1500 2.20 GHz (200x11) E1400 2.00 GHz (200x10) E1200 1.60 GHz (200x8)
5 : G1101はこのスレの対象外で G530〜はここで扱うって事かい?
6 : 別に扱ってもいいんでない ただほぼ話題に出ることがない ある意味でレアCPUだけど
7 : sandy-H2のスレでceleron含む全てを扱ってるし、1155で個別はcore i3友の会だけだね まあここのメインは775って事で乗換対象として話題にする分には構わないんじゃないの?
8 : G530も混ぜて下さい。
9 : OCできないんだから定格3.0Ghzぐらい出してほしいわなぁ>sandyceleron
10 : デュアルコアではないけど G440 も特別に仲間にいれてやって欲しい。 つーかもうコア数関係なく Celeron スレってことにすればいいんじゃね? でもそれじゃ範囲広すぎか? 鱈セレスレが別にあるしな…。 案1: Celeron Exxxxスレにする (Gxxx は別スレで取り扱う) 案2: Celeron Exxxx&Gxxx スレにする
11 : 775にもSingleセレあったけど、範疇外だったし 変に変えずにこのままで良いよ
12 : G530と鼻毛のPentiumG6950ではどっちがいいのかな?
13 : Superパイ G530 16秒 < G6950 15秒 でも値段は、G530の勝ち。
14 : 俺のメイン機のE3300が代換えでサブに降格したけどまだまだ現役 良いCPUだよなこいつ
15 : 5,000yen ですごいCPUが買えるんね
16 : G530だと\3780。 E8400とちょぼちょぼなので、数千円のE8xxxの中古を買う意味が無くなったちゃった。
17 : 本当はCeleronって言う括りは一番あいまいで広範囲なんだよな どのアーキテクチャでも商品戦略上の最下位をCeleronにするもんだから 殆どの主流アーキテクチャにCeleronが存在する訳だ 河童や鱈・藁・北森・・・って感じでアーキテクチャでまず別れて、さらに 上位ブランド・下位ブランドとかで別けるのか本当なんだろうけど SandyならPentiumとCeleronなんて殆ど同じなんだから一緒でいいんだけどな
18 : Celeron G530が定格クロックでVcore 1.0V以下で 固定してOCCT通るなら省電力PC用に欲しいかも
19 : IvyのCeleならば或いは
20 : スレタイ読めないアホがまた登場
21 : IvyCeleronとかいつになるやら 出るかどうかも分からんし
22 : >>18 G530でやってみた。内蔵グラフィックを1000MHz⇒1600MHzまで上げて、 チョツピリBCLKを上げて(2407.84MHz)、Vcoreを0.980V近辺にしても、 この通り書き込めてる。OCCTは後でやってみる。CPU FANやシャーシーFAN を最低にして、CPU温度は35度くらい。部屋の温度は28度前後。
23 : >>22 Intel Speed Stepは切ってる。
24 : こっちでやりな 【SandyBridge】オーバークロック報告 K6【1155】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1312073275/ 次スレのテンプレにも入れないとダメか
25 : 猛者Celeronスレッドの勢いが加速してるなww
26 : >>22 おっ、これは楽しみ OCCTが通るなら OCCTが通るなら
27 : 途中経過報告: G530でとにかく全部デフォルトに戻して、VCoreだけ下げた。Intel Speed Stepはdisable にしたので一応フルスピード。0.985Vで、OCCT CPU(10分):OCCT, GPU:OCCT(10分)は 動作する。それぞれ、1時間のランニングはまた明日に。
28 : はいはいクマクマ
29 : >>27 報告乙であります (`Д´)ゞ 1Vジャストで十分常用できそうですな ( ´∀`)ノ 健闘を祈る! (* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フ〜ゥ
30 : OCCTやるならCPU:LINPACKかPOWER SUPPLYで
31 : OCの話題を続けるならSandyは別スレにしてくれ
32 : OCしてないのでは?
33 : 別にOCくらいいいやん 無理やり前スレで禁止にした馬鹿がいただけで その前までずっとしてたわけだし
34 : OC禁止は前々スレから。もう一年半の実績が出来てる テンプレを反故にするなら方向性を議論してからにしてくれ それすら嫌だってのなら、よそでやれとしか言えない
35 : まあOC禁止なんてのはできる技量すらないニワカがいきなり反対しはじめて 半ば強引にされただけだからな、禁止になってからも話題でてるしその話しにのってくる人も 現にこのスレでは多いわけで まあNGにしたきゃしろ俺は今までどおり書き込むぜ だいたい禁止解禁の話題もあったのに勝手にスレ立てたのもかなりむかついてるからな
36 : OCするのに技量なんて要るのか
37 : 他のCPUスレだと別スレあってもOCの話題は興味ある奴だけ乗っかって、 興味のない奴はスルーして上手くやってるのに、何故かここだと過剰反応する奴がいる不思議 >>34 禁止になったのは議論中結論出る前に禁止派が強引にスレタイ変更してスレ立てたから てか禁止派の言い分はOCを押し付けられるってコトだったはずなんだから、 本来なら押し付け禁止の旨をテンプレに入れるだけで良かったハズなんだがな
38 : Z68 Extream3 源3+G530だがアイドルで2.4GHzの定格にするには、 Intel Speed Step C1E C3 C6 を全部disableにする必要が有った。
39 : 過剰反応するのは、AMD厨じゃないかなぁ。AMDってこの辺の価格帯のCPUが 全く無いし、Celeronが人気になるのはAMD的に困るのよね。 (私も最低価格のCPUの値段を見てIntelにしてるし)
40 : たまにOCの話するくらいなら許容できる ずっとするつもりなら別スレで
41 : スレタイにおもいっきりOC禁止って書いてあるからなたまにもダメだろう 専用スレあったよね?
42 : Celeron/Pentium オーバークロック動作報告スレ Part 3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299253475/
43 : .>41 無理発狂して禁止と入れといてよく言うわ
44 : >>38 アイドルなら周波数下がったほうが余計な熱や電気化からない分いいぞ
45 : >>44 一応Under Voltageテストなので、定格で。 (OCもUCもやってないw)
46 : オーバークロック以外ならOKなんだよな、低電圧とか、アンダークロックとか、最大クロック固定とか、 その他MODとか
47 : オーバークロックの話題が昔出て何かあったんだろうな 事情を知らないから俺は口を出さない
48 : 俺もよく知らないままこのスレにたどり着いたけど たまにOCの話題出たりするから加減がわからんね
49 : 昔は共存してたんだよ ある日、OC派と定格派が喧嘩し始めた OC派はE1xxx、E3xxxはOC耐性が高いんだからOCするべき、としつこく主張 定格派はOCは故障率が上がるし消費電力も上がるからOCはデメリットが多すぎる、と主張 ココまでは以前からチラホラ見られてたし、すぐに沈静化してた しかしその後、一部の定格派がOCの報告等の書き込みにも過剰に反応するようになった で、そいつらがOCの話題を禁止にするべき、と提案 スレ内で話し合いになったんだが、途中でスレが消費され新スレへ移動 その時に、ある定格派がスレタイを強制変更した OC派は異議を唱えたがスレが過疎っていたこともあり、まともな議論が出来ずじまい 長らく一般向け新CPUが出なかったこともありOCの話題も下火になり今に至る 共存してた人らは煽り食らった感じ 最近では事情を知らずにスレタイだけ見て自治に走ってる人もいるんじゃないかと
50 : SandyBridgeのCeleronはTurbo-boostが無く、ほぼOC出来ないので、喧嘩せずに済むね。
51 : キミたちが仲良く出来るように、オーバークロックを難しくしてあげたよ(^o^)/
52 : もうSandyは別スレでいいわ SandyスレでCeleronを受け入れてるしSandy専用のOCスレもある 揉める原因であるモノをここで引き取る理由は無い
53 : あれIDが変わってる。俺は>>34 だ
54 : まあそうカッカしなさんな 775は収束だから、細々続けるよりはsandyセレも一緒の方が良いと思うがなあ ここはひとつ新旧住人仲良くやろうぜ ところでsandyセレの売れ行きは今ひとつらしいね http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110917/etc_shopwatch.html
55 : マザーが4000円のがないからだ GIGAでもMSIでもはやくだせ4200以下で
56 : >>27 結果報告: 【Mother】ASRock Z68 Extream3 Gen3(デジタル電源とカタログ記載で一番安い物) 【CPU】Celeron G530 2.4GHz定格 【省電力】以下をdisable:Intel Speed Step, C1E, C3, C6 【電源】SilverStone SST-ST75F-P 【Vcore】CPU-Z Ver.1.58読みで、アイドル時:0.992V 【部屋温度】エアコン設定28度 【FAN】全てのFANを最低レベルに。CPU:1646RPM, CaseFan1:956RPM, CaseFan2:425RPM 【CPU:OCCT(1hour)】 pass 【CPU:LINPACK(1hour)】 pass 【GPU:OCCT(1hour)】 pass 【POWER SUPPLY(1hour)】 pass 特記:OCCT 3.1.0だがZ68だとMonitoringが動作しない。
57 : >>56 追記: HWMonitorでの、 Powers:PackageのMaxは32.57Wだった。2.4GHz時のMinは10.09W。 CPUのPackageの温度はFANが最低レベルで、Max 53度。 CPUの省電力をEnableすればもっと下がると思う。
58 : >>56 どこまでVcoreを下げられるかやってみた。 【省電力】以下をenableにした後:Intel Speed Step, C1E, C3, C6 【Vcore】CPU-Z Ver.1.58読みで、アイドル時:0.920V 【POWER SUPPLY(1hour)】 pass (実行してる最中はもちろん1.6GHz⇒2.4GHzになってます) 0.920Vはちょっと余裕を見た値だけど、これ未満だと先にGPU?がおかしくなります。(画面に変な色が・・・) ピークでも32w未満(HWMonitor)なので、G630T, G620T, 2120T, 2100T辺り(全部VT-d無し)は必要ない感じ。 特記:UEFIでは、1.000Vまでしか下げられないが、ASRockのツールでさらにそこから、0.850Vくらいまで下げられる。
59 : >>54 E3200の時は最初から売れてたのに・・・ やっぱりあの時は 「win7発売直前に」 「XPモードで必須だったVT対応を果たした」 「5000円CPU」 というのが大きかったのか?
60 : OCがほぼダメというところで売れないんじゃ・・・。 まぁ、中古で買うときに安心なんだが。
61 : コロリンやセレロンD→E3200は別次元の高性能 E3400→G530は劇的に進化はしていない、すべて35Wならインパクトあったけど G620Tをセレロンという名前にすればOKだったかも
62 : セレD→E1000/E3000だと、コア性能で1.5倍×DCで2倍×GMAやらHDDで更に1.5倍でお前を上回るうんたら って感じだったからなぁ G530Kが4000円なら、もう少し売れると思う
63 : ネトバシングルセロリンからE1200はいろんな意味で別物だった。 E3200はクロックが格段にアップ、キャッシュ二倍、VT対応、更なる省エネとインテルサービスし過ぎじゃねってくらいコスパよかったし。
64 : >>56-58 ここまで質の良い情報はconecoあたりに載せていつでも読めると良いのだが乙です 4000円以下でCore 2 Duo E8400並の性能とかコスパ良すぎるだろ E3200もコスパ良かったけ3.5GHzまでOCしないとG530やE8400並の性能には届かない しかもG530は低電圧、低発熱でどんなに負荷かけても消費電力が60W以内で収まる それにTDPがCore i3 2130の65Wと同等なのは可笑しい 実際Core i3 2100Tと同じ TDP35Wで十分収まるよ
65 : 乗り換える動機としては、 ・メモリ容量制限&DDR3の価格 ・HW再生支援 ・USB3.0、SATA等の更新 ・遅まきながらDVIやHDMIが必要になった ・mini-ITXにしたい(775板は高過ぎた) こんな感じか これだけ揃っていれば乗り換える価値アリだけど、OCしたE3000からだと肝心のCPU性能が上がらない それならもうちょっと先送りするか、みたいな?
66 : 結局CPUだけK付きの安いのが出た所で安いH61マザーでは意味が無いのが1155の難しい所。 i3 2120Kが発表はあったもののずっと発売未定なのはその辺なんじゃないの。
67 : H61もAHCI無いんだよね ポート数減らすだけにしてくれればなあ
68 : そそ、H61のAHCI無しは痛い。
69 : G530,G540辺りは、E8400並みのパフォーマンスで、TDP35W以下。 純正FANの速度が最低でも、55度未満なので、普通に使っていても良いが、 Mini-ITXでの、PT2サーバーに最適で、TVの裏にブラ下げて使うのが良い。が、FA。
70 : AHCIってそんなに便利なん? IDE互換モードで満足してるAHCIの俺に良さを教えてくれ
71 : MSIのH61はAHCIが使える。 というか使わないとTrueImageでバックアップがとれない・・・
72 : DH61AGもAHCIが使えるぞ デフォルト設定になってる ttp://jisaku.155cm.com/src/1315970833_fd1bb76b0d698a959fe16b6126f48b9ba73a91c7.jpg
73 : 確かに、H61のAHCIの公式対応はしてなかったはず (つい最近知ったw) MBメーカーがBIOSで対応してるのか
74 : ICH8か9だったかな?RなしのICHでもAHCIに対応していたのは。 #今回はそれと違ってXP用のドライバも用意されている。
75 : マジか 保証しないけど使えるってR無しのICH8/9みたいだな これは買いだ。情報thx!
76 : 被ったw infを弄らずにそのまま使えればいいね
77 : >>75 MSI H61M-E33の商品情報のページには対応したと書かれている。 http://www.msi-computer.co.jp/support/faq/?id=220
78 : >>76 実際XPでinfいじらず使えている。 #フロッピーがないからディスクに統合。
79 : >>77,78 うは。嬉しいお知らせ来た いやこれマジで775からの乗り換えには最高だね G31/G41と違って制約がほぼ無くなったのが大きいわ ビデオ機能はCPU内蔵だし、4GBモジュールならメモリスロット2本でも余裕だし おまけにAHCIにも対応。USB3.0対応モデルなら無敵じゃないかw
80 : >>79 PCIeもx16、x1全てGen2対応。 違いはSATA6Gだけ。
81 : G41M-P33&E3200 ↓ H61M-E33&G620 と一台増やしたけど、価格差1500円でコンデンサが全部固体になって、 DVIとHDMIがついて二つあるファンコネクタも3段階とはいえコントロールができたりで 値段以上の差があるように思う。
82 : おお、H61でもAHCI行けるのか、知らなかった。
83 : 普通に使うのなら、H61+G530+8Gで十分だな。
84 : G5X0シリーズにHD4850+4Gの構成でちょっと前のゲーム快適に出来る? バイオ5とかスト4とかCoD4とかロスプラ2とか
85 : ヒント:E8400並
86 : >>84 その挙げてるタイトル限定ならぶっちゃけE3400でも余裕
87 : ロスプラ2は全然余裕じゃないぞ 解像度や画質妥協しない限り
88 : 誰かWindows 8 Developer Previewいれた? ウチはE1400だけど、まだ
89 : E1200と7600GSの化石みたいなマシンだけど割とヌルヌルうごいてるよ。流石にCPUは定格じゃないけど。
90 : あぁ、うちもMS-DOS5.0Aがヌルヌル動いているよ。さすがにCPUは定格じゃなくクロックダウンしてるけど。
91 : >>88 とりあえず、Win8 3つ全としたところ。これから入れる。
92 : VT-x無しのCeleron(solo)(ノートPCなんだが)+Microsoft Virtual PCではWin8-32のインスコ撃沈。
93 : G530(VT-x有り)+Microsoft Virtual PC 2007でも>>91 と同じ原因でWin8-32のインスコが撃沈。
94 : Developer Previewに興味ある人、意外といるのね いちおうURL http://msdn.microsoft.com/en-us/windows/apps/br229516 ウチも今iso落としてるトコ
95 : Microsoft Virtual PC 2007は全然ダメなので、 Oracle(元SUN) Virtual BOXで試し中、こいつはEFIをenable出来る。
96 : 入れられる仮想アプリあるけど教えたほうがいい? 一応スクリーンキャプチャ http://linfinity.dip.jp/infinity/data/windows8.html
97 : G530+Oracle VirtualBOX+EFI off+Win8-32bitで入りだした!
98 : G530+Oracle VirtualBOX+EFI off+Win8-32bitで動いた。
99 : Win8が動作する仮想環境(Win8を立ち上げたら書いてた) 1. Hyper-V in Win8 2. Hyper-V in Win Server 2008 R2 3. VMware Workstation 8.0 for Windows 4. VirtulaBox 4.1.2 for Windows (選択肢が4.しか無いやん、自分の予想は大当たりじゃん)
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
MSI K9A2シリーズ総合 その4 独身の自作er 【Clarkdale】次世代 PentiumG 【GPU内蔵】【32nm】 【貴婦人】Matrox vs S3 その4【じゃじゃ馬】