2011年10月1期そば・うどん【そば】札幌【うどん】三杯目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【そば】札幌【うどん】三杯目


1 :11/06/28 〜 最終レス :11/12/04
前スレ
【そば】北海道、札幌【うどん】二杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1276499939/

2 :
安くておいしい蕎麦屋ない?

3 :
>>2
ゆで太郎

4 :
>>2
定番だけど大番

5 :
ぶっ天のうどん旨いな
京極の水使ってるとは

6 :
たぐとの冷たい蕎麦!
山賀の桜エビそば!

7 :
たぐとおいしいらしいね
食べてみたい
平岸のさらや、安くてうまかった
特に蕎麦の香りが素晴らしい

8 :
うれしい

9 :
ぶっ天、寺屋より旨いな
しいて言えば温かいかけつゆのだし、いりこも使ってほしい

10 :
昼に西区の「ほし乃家」に行ったけど、メニューも豊富で味もなかなか良かったよ。
そば屋の丼といえば、たいてい天丼だけど他にもカツ丼、ネギ塩カルビ丼があったw
セットメニューもあって、お腹いっぱいになった。

11 :
下手稲通りの毘沙門は更科の店では今んとこ1番

12 :
>>2
厚別トライアルの中に入ってるさるや。
手打ちが¥490。大盛りでも¥590。
田舎そばウマー(^o^)

13 :
さらやじゃなくてさるやだった^^;

14 :
>>6
桜エビそばヤバスw
ちょっと食べてくる。

15 :
新蕎麦って何月から?

16 :
桜えび飽きた

17 :
9月は新蕎麦4回食った。今月も毎週食いたい

18 :
新蕎麦の季節だね。
蕎麦うまい。
今日は安く済ませてきた@大番
そして初めて大もりを見て驚いた。
普通もりの私より早く下山された。

19 :
ガチの池沼っているんだな

20 :
こはしでせいろ食べてきた、ここは噂に違わぬ名店。
今年の年越し蕎麦はここにする

21 :
>>20
お、いいですね、ググってきました<こはし
新規開拓ってわくわくしますよね。

22 :
札幌のそばっておいしいのにいまいち市民権を得ていない気がする。
なんでだろう。ラーメンの方が強いから?
値段が高いからかなー。

23 :
>>22
あなたが行く蕎麦屋は平均お幾らですか?

24 :
おいしい田舎蕎麦食べたい。
さくらが街中にできたんだっけ?

25 :
>>24
あれはうどんだよ。小麦粉多すぎる。

26 :
雨耕庵の蕎麦ウマーだった

27 :
雨耕庵好きだけど、時々田舎蕎麦の味違う。
手打ちでなく市販のゆでそばみたいなときあった。

28 :
正直庵旨いよね!

29 :
活気ねーなーw
北海道の蕎麦好きは何処で語ってんの?

30 :
まちBじゃ、やいの。

31 :
>>30
あそこもブクマしてるが過疎り気味w
リアルの蕎麦同好会でも入りたいわ

32 :
ソバ同好会は、多くが蕎麦打ち同好会だから。

33 :
はまなすも美味い

34 :
三十路を迎えてから蕎麦は一生手打ちしか食わないと決めた。
自己満だが、人生通しての唯一の贅沢。他は質素に。

35 :
俺のお気に入りは豊平のさる屋、安くて旨い
さる山盛りに挑戦してみたいのだが食べきる自信がない
誰か食べてきてレポートしてくれw

36 :
琴似のあかね
予想してたより良かった

37 :
大番スレ落ちたのか…

38 :
今月のotone読んだ?

39 :
>>35
大番の大盛りが食えるなら行けるだろう

40 :11/12/04
>>35
さる山、僕は無理でした。
厚別店行った事あります?手打ちの鴨せいろかなり美味いですよ。
<他のスレ>
うどん、蕎麦の具は何が好き?
【軟麺】牧のうどん5【中麺】【硬麺】
六文そば
山梨の蕎麦屋ってどーよ Part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼