1read 100read
2011年10月1期鉄道懐かしいい旅チャレンジ20000km
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
懐かしの北陸特急&急行
子供用絵本の鉄道を語る【ヲタの原点】
一番ショボい特急型車両を決めるスレ
懐かしの国鉄電気機関車
いい旅チャレンジ20000km
- 1 :08/10/04 〜 最終レス :11/11/06
- 達成した奴も挑戦した奴もいたことだろう。
では、張り切ってどうじょ♪
- 2 :
- 2ゲット
「達成」するにはしたが・・・・
赤字線廃止に伴う繰上げ達成でしたwwww
- 3 :
- 開始直後は1線ごとに1枚だったのが、
数ヶ月後には何線かまとめた証明書になってた記憶。
- 4 :
- カメラを持たせてくれなかったので、地図帳は愛用したけど参加しなかった。
- 5 :
- 全線踏破達成してC57の模型をもらった俺様が来ましたよ。
- 6 :
- 自分は参加しなかったけど、駅名標をバックに写真撮ってくれとか
頼まれたことは何回かあったな。
- 7 :
- これか?
http://imepita.jp/20081006/083750
- 8 :
- 国鉄が最末期で死に体のときに企画された。ある意味最後のあがきだったかも知れないが,
宮脇大先輩の「時刻表2万キロ」がベストセラーになったこともあいまって
「鉄ヲタ」という種族が世間に「認知」されるようになったきっかけには
なったかもしれないとおれは思う。
もっとも赤字ローカル線が廃止され続けて,海峡線,本四備讃線開通のころで
すでに2万キロ割っていたんだよな。(除新幹線)
- 9 :
- >>8
それは多少いえるかもな。
もともと非ヲタで旦那さんが退職した夫婦がフルムーン使って
完乗したなんていう話もあったくらいだ。
- 10 :
- クイズ列車出発進行
「ラビット関根」
- 11 :
- そう言えばキャンペーンに関連してクイズ番組とかあったよな。
- 12 :
- >>10
彼は今に至るまで芸能界でのポジションが変わっていないところが凄い。
- 13 :
- 押阪忍司会の
ときめき本線 いい旅チャレンジ20,000kmとか…
幼少だったからほとんど記憶にないけど
- 14 :
- >>13
それにかたせ梨乃が出ていたこと…
- 15 :
- タカラからチャレンジ20000kmゲームが出てた。
主要路線を乗りつぶすすごろく形式の盤ゲーム
- 16 :
- 関係ねえけど鉄道物のクイズ番組は「いい旅・・・」より
「クイズ列車出発進行」が好きだったよ。
押阪忍といやあ「ベルトクイズQ&Q」
- 17 :
- >>15
エポックじゃない?
- 18 :
- 「クイズ列車出発進行」って今に例えると、
TVチャンピオン「アキバ王選手権」とか「コスプレ王選手権」じゃなかったのかと…。
- 19 :
- 最初の頃、フジフィルの提供でフイルムやカメラなんか景品でもらえたのに
途中から公正取引委員会が文句言ってもらえなくなった。
- 20 :
- 最近はじめて宮脇俊三氏の著書を読み始めたのですが、面白いですね
今のJR営業線で最長片道切符を買おうとするとどんなルートになるのでしょう
- 21 :
- このスレはチャレンジ20000キロなので
最長片道きっぷよりは時刻表2万キロのネタがよいのでは…
ちなみに原口隆行氏が最近出した最長片道切符の本を参考されるとよい
- 22 :
- >>21
ありがとうございます
- 23 :
- >>15
>>17
それ、実家の物置に今でもある
- 24 :
- チャレンジ20,000qは、始発駅と終着駅で、駅名標などと一緒に自分が写りこんだ
写真を事務局に送付して「踏破」の認定を受けるシステムだったので、中には実際
に乗りもせず、行程の工夫でインチキして認定を受ける香具師も目立った。
例えば北陸へ旅行する時、東京から新幹線で名古屋へ行き、<しらさぎ>乗継ぎで
富山へ、さらに乗り継いで直江津へ、という行程をとる場合、乗り継ぎ駅となる名
古屋、富山で写真を撮っておき、さらに<しらさぎ>の米原停車中と、直江津到着
時に写真を撮れば、北陸本線のほか、実際には乗っていない高山本線も「踏破した」
と認定が受けられた(名古屋から特急<ひだ>で富山へ行きました、と申告すれば
OK。写真に日付を写し込む必要もないので“違う日です”との申告もカンタン)。
そんなシステムに疑問を感じ、私はチャレンジ20,000q会員にはなりましたが、話
のタネに「10線区賞」をいただくにとどめ、あとは独自に乗りつぶしを進め、国鉄
全線完乗を達成しました。
- 25 :
- 筑豊地区の全線、香椎線、佐賀線あたりまでは完乗しました
余談ではありますが、大工であった私の祖父は下鴨生駅の駅舎を建てた人間のひとりです
- 26 :
- >>24
そういう指摘を雑誌か新聞で読んだような気がするけど
あくまでもゲームなので、とにべもなくあしらわられてたと思う。
通常の乗りつぶしだって、自己申告による部分が多いし…
- 27 :
- そういうことをいいだしたら国鉄に1キロも乗らなくても
「完乗」達成できるからな。
結局のところ「点」のアリバイは立証可能だが,「線」のアリバイは立証不可能。
・・・ということになるのでヤボな物言いはよそうぜ
- 28 :
- あの企画自体が電車に人を乗せるのが目的だからね
新聞かなんかに最初に完乗達成した親子が記事になってたな
- 29 :
- 単純に切符を使えばファイナルアンサーだったのではないか?
- 30 :
- >>28
>新聞かなんかに最初に完乗達成した親子が記事になってたな
最初に達成したのはどこかの大学生だったと思う。
その親子は、比較的早い時期に達成したうえ、親父さんが目が見えない人、という
ことで、特に話題になった。
たしか「旅と鉄道」誌上でも、檀上完爾氏の執筆で記事になっていた。息子さんが
踏破区間の塗りつぶしマップに、目が見えない父親にもわかるようにと、乗った部
分に毛糸を貼っていった、というエピソードがあったのを覚えている。
- 31 :
- 俺が完全踏破した時はすでに全国で100人以上踏破完了した人がいたが、
駅で表彰式の時、地元の新聞社が数社来て翌日の新聞に載った。
地方ではネタがないのかそんなことで新聞社が来た。
- 32 :
- >>29
っ[集札]
- 33 :
- だって、「切符集めてます」って言えばくれたでしょ。
第一、国鉄のキャンペーンだったわけだから。
- 34 :
- 律儀な駅員だと無効印を押してくれたなあ。
- 35 :
- この「チャレンジ20000キロ」のようなゲームがPCで出ないかなぁ…
いわゆる鉄道が「手段」ではなく「目的」であるゲーム。
かつてA列車云々が人気を博した時、ゲームとしては面白かったが
鉄道が「手段」として扱われている点には不満だったので誰かタノムze!
- 36 :
- 「風雨来記」みたく、ワンパターンな作業を繰り返す内容で、
あまりに単調なんで中途半端にギャルゲーの要素を加えた、
残念なゲームになりそうな予感がするが…
- 37 :
- ボードゲームならエポック社のやつとタカラからでてるのがあるけどな。
出てきてほしいよな、PCかニンテンドーDSで。
- 38 :
- なるほど手段と目的か
確かにA列は投資ゲームみたいなものだったからな。
なにも都市開発に鉄道を持ってくる必然性はなかった。
- 39 :
- A列車は大統領専用列車を走らすことが最初の目的だったんだけどな
- 40 :
- A列車の初期作は「アムトラック」って商品名だったな。
さすがに商標権にうるさいアメリカ実在の公社名はまずかったのか
「A列車で行こう」に変わった。
- 41 :
- >>35
特定地方交通線は最終日に乗るとボーナス点が貰えるとかな
- 42 :
- 廃止になった線はともかく、三セクになった線も証明写真送ったら(申請日は
廃止前)しっかり証明書を送ってきてくれてたな。
- 43 :
- やってたんだよなぁ
おかげで駅の写真は自分が写り込んでるのばっかり...
- 44 :
- 国鉄(〜JR全線)を一度は完乗して
それから何度となく新線開通するたびに「未乗」区間がやたら増えて
「これじゃあいけない!!」とこの前いろいろ片付けてきた。
おおさか東線を処理して新大阪から新幹線に乗り,ホっとしたのもつかの間。
新たな「未乗」区間を発見した。ええいどうせついでだから・・・とばかりに
東京駅で下車してまた新しい自由席特急券を購入。自動改札を入ろうとすると
はじかれてしまい有人改札口へ。
「どちらまで」
「いやーちょっと事情あって上野まで」と「都区内着」の乗車券とかったばかりの
特急券を見せて無事入場できた。
- 45 :
- 九州総局は当時、独自に「九州島内踏破記念」の盾をくれたね。
屋久杉で九州をかたどった台座にアルミのプレートで、九州全線
踏破とある。うれしい事に名前はちゃんと、彫り込んである。
この時は副賞として九州の鉄道創世記の本も、くれた。
確か2万キロのキャンペーンが始まった年のみで、終了したな。
全線踏破の総裁賞のC57(民営化後はD51)の模型より、嬉しかった。
150線区賞の懐中時計は、一体、何個位貰った人がいるのかなぁ。
それと初期の頃は、トランプが副賞だったし、カメラをくれたり
(俺の場合は抽選無の人数だった)、ジャンパーくれたり。
バブル前のいい時代のメーカー協賛だった。
- 46 :
- >>45
全線踏破より、時計が欲しくて参加した。
セイコー19だったから、ビックリ。てっきり、偽モノだと思ってた。
- 47 :
- 実施期間中(いや終わってもしばらくは放置されていたけど)主に客車の端部の座席後部にあった広告枠に
掲示されていた小生意気?な子供が笑っているチャレンジ20000Hのポスターが嫌だったなあ。
フジフィルムが協賛していたのだろうが。
- 48 :
- >>47
踏破パスポート(コウサイ出版の本)の表4にしっかり、「富士フイルム」の
広告が出ていた。
当時は「富士フィルム」が全盛の頃で、チャレンジクンは、
なぜか、コダックより、富士を使っていたね。
- 49 :
- >>45
俺はJR後に完全踏破したけどD51の模型じゃなくてC57だった。
JR西だったからかも?。
- 50 :
- キャンペーン終了ギリギリに、全線踏破。時計狙いから結局は社長賞を貰った。
立川(束)の駅で受領したけど、D51だった。民営化後の末期はD51なのかな。
それとも5=49氏の様にJR西は、C57なのかな。これって、何人踏破したのか
コウサイ出版が交通新聞に変わったから、資料は無いんだろうね。
- 51 :
- どの位のサイズの模型だったの?
- 52 :
- >>51
1/30ぐらいかな。かなりでかい。
- 53 :
- 凄いな、そんなにデカいのか・・・
よくヤフオクとかで見かける1/42でも45cmくらいだろうけど、
それだと65cmくらいあるよね。
- 54 :
- 国鉄末期に165系でチャレンジ貨物線号が走った。
塩浜操とか梶ヶ谷貨タ、羽沢貨物なんかに行くヤツ。
完乗とは関係ないが、いい企画だったと思う。
沿線には鉄道用地内、はては反対側の線路に
侵入して撮るカメラマンに衝撃を受けた。
早くから列車無線が整備されている民鉄では、すぐに通報されるだろう。
つい先日も茅ヶ崎で倒れかかった三脚直そうとした人がカモレに
はねられるという痛ましい出来事があったが、
危ない撮り方をしないように心掛けたいものだと思う。
- 55 :
- とにかくこのキャンペーンには、ありがとうの言葉を贈りたいですね。
- 56 :
- 東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
- 57 :
- 乗れなかったのは、尼崎港線と石勝線支線。その他は全て乗った。20代前半で時間にゆとりがあったからできたと思う。それより前の世代だとSLか路面電車の
どちらかの追っかけをやってしただろうし、その下の世代であれば廃止線が多く
最初からやる気にならなかったと思う。一生の思い出となりました。ちなみに
完乗は1984・7・1の16時33分吾妻線大前にて。
- 58 :
- 筑豊地区の路線ならば全部乗りましたよ
- 59 :
- 59 幸袋線と油須原線のトロッコも乗車されたのですか?
- 60 :
- 幸袋線跡のそばに以前住んでいました
母が通学に使っていたそうですが、私は乗ったことはありません
油須原線は父は乗ったことがあるようですが、私は乗ったことがありません
祖父は下鴨生駅を建てた大工の一人です
- 61 :
- 20000`対象外で乗った事のある路線は下河原線。父と東京競馬場に行く時に乗った。101系3連だったと思う。
- 62 :
- 自分の思い出に残ればいいやぁと思い、途中で写真を写すの
やめてしまった。みんなも書いているが、ドライブ先で写真を撮っても
証明してくれるのに疑問を感じたし…
友人はホントに全線走破して、国鉄総裁から蒸気機関車の模型と
表彰状をもらっていました。20年以上まだ飾ってある。
- 63 :
- >>62
結構立派な模型だったらしいね。
D51オタの俺としては、そちらの方に興味が向いてしまうw
- 64 :
- あれってデゴイチだけな。シゴナナだった気もするし・・・
今度友人のを見てこよう。
- 65 :
- >>64
どちらもあったらしい。このスレの>>50辺りで話題になってる
- 66 :
- >>65
彼は国鉄末期かあるいはJR初期だったかな。C57。
僕は途中でやめたが、面白い線区では「夕張線」をもらいました。
- 67 :
- >>61
親がヲタでなくてもそういう偶然で乗れたって、うらやましいな。
- 68 :
- あの「冊子」は、当時の物価からするとものすごく高かったと
感じた記憶がある。どうしようか、かなり悩んだ挙げ句参加は
せず、地図だけ利用しましたね。(それまでに乗っていたので)。
私の国鉄完乗は84年3月3日可部線・三段峡。
- 69 :
- 妻ら
- 70 :
- >>60
俺も由須原線は乗れなかったな
- 71 :
- ときめきの踏破パスポートは、昭和55年 4月15日 初版発行となっている
(おそらく 3月15日の誤植と思われる)
表紙裏表紙合わせて26ページで400円だった
今でも俺は100線区賞のチャレンジバッグを持って乗り鉄している
完全踏破のときには、賞状や記念品の他に完全踏破者会員名簿
というものも貰った。
今では考えられないが、会員番号、住所、氏名、電話番号など
が記載されていた。
- 72 :
- 撮影コーナー
http://imepita.jp/20090403/094780
- 73 :
- 懐かしいなー
九州一人で回ってるとき、熊本だったかなー
発車直前の車掌さんにカメラ渡し「写してくださいっ!」と
お願いしたら、「時間無いよ・・・」と言いながら、快く写してくれた。
古きよき時代だったなー 今なら無理だよな。
- 74 :
- ときめきの踏破パスポート
http://imepita.jp/20090415/067910
- 75 :
- チャレンジ20000kmの冊子を買ったつもりが、ブルートレインシールの台紙だった人いる?
- 76 :
- 乗りつぶしに夢中で、車両とかその他の記録をほとんど残していない
ことにいまさらながら愕然としている…
- 77 :
- >>76
旧客に結構乗ってるんだけど、
形式とか全然覚えていないんだよね
- 78 :
- 俺は、岐阜駅長から30線でレール型文鎮をもらったのが懐かしい。
当時は高校生で、ローカル線廃止の嵐が吹き荒れていたころ。
民営化前に写真を撮るのはやめてしまったけど、今も乗り鉄は続けており、
JR全線の83%くらいは乗っている。
- 79 :
- 関東や関西あたりの人だとわりと早く完乗出来てうらやましい
地方の端っこだから15年かかった
- 80 :
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| エサを 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 81 :
- もう1度復活させるべし。
ただ、20000キロではなくなってると思うが。
- 82 :
- >>81
西の営業キロが4991.4km(時刻表参照)だから、「いい日旅立ち5000km」とか
- 83 :
- 以前に、駅のスタンプを集めて回るアルバムのようなのが
あったの覚えていませんか?
駅の特徴にあわせて○や□やインク色が違ってたやつです。
なんて企画でしたっけ?
- 84 :
- 駅スタンプ用のスタンプ手帖のことなら
わたしの旅スタンプノートかな
インクが多すぎて裏に写ったときとか泣いた...
- 85 :
- なぜ参加しないか思いだした。自分が写っている写真が嫌いだからだ。
- 86 :
- >85 俺もだ。人に写ってる写真をたまに貰うけど、あんまりうれしくない。
- 87 :
- >>12
でもコサキンは終了。
- 88 :
- 次のターゲットは東北新幹線新青森開業か.必ず初日に行く。
- 89 :
- >>19
政府ぐるみで国鉄潰しに躍起になってたからな
- 90 :
- 公取委、今度は西日本パスの広告にイチャモン、真意は?
懐かしくなくてゴメソ
- 91 :
- 何の気なしにググってたら、こんなスレが……
俺の完全踏破達成は終了寸前の1990.1.6で、久留里線の上総亀山駅。
でも、始めたのが88年で、筑豊線の支線とか、北海道の路線なんて
ほとんどなかったから、2万キロどころか1万5000kmくらいしか
乗っていないと思うw
もちろんSLの模型(10万円くらいするらしい)は、今でも大事に飾ってある。
- 92 :
- そこでもう1度と、願う。
- 93 :
- >>88
>次のターゲットは東北新幹線新青森開業か.必ず初日に行く。
青い森鉄道の延伸と東北本線廃止の方が気になる
- 94 :
- 終了の少し前に、大垣夜行と18使って大塚にあった事務局に立ち寄ったことがある。担当者のおばさんが親切に応対してくれて、記念にどうぞと4種類色違いのロゴ入りバッジをいただいた。
- 95 :
- 津軽線三厩駅で完乗しました。駅長のサインも頂きました。
- 96 :
- 完乗したのは鶴見線だけだったw
- 97 :
- 100回達成?
- 98 :
- 朱鞠内で
- 99 :
- 私が全線完乗となったのは・・・・・・
実は・・・・・・・
相模線の寒川〜西寒川 間のみ未乗だったのだが
なかなか行けなくて
廃線になる日のほうが、先に来てしまった。
なので相模線の寒川〜西寒川 間が廃止になった日
(終列車が終着駅に到着時?それとも日付が変わった翌日?)
その日で国鉄全線完乗達成したのである。
当然事務局には届けてけど。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
懐かしの北陸特急&急行
子供用絵本の鉄道を語る【ヲタの原点】
一番ショボい特急型車両を決めるスレ
懐かしの国鉄電気機関車
-