2011年10月1期鉄道懐かし犬山併用橋 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【みかん畑】おもいでの有田鉄道
山鹿温泉鉄道・熊延鉄道・熊電廃止区間
国鉄時代はホームに駅員が配置されていた
懐かしの京成電車&新京成・北総


犬山併用橋


1 :08/12/07 〜 最終レス :11/11/06
今では面影も無し

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
忠節橋を語るスレはないの?

4 :
そういや架け替えられたんだよね・・・
youtube行って動画見てきたよ
今や全くフツーの橋だね

5 :
パノラマカーがどけよホーンを延々と鳴らしながらしずしずと渡ってた姿が懐かしい。

6 :
>4
犬山橋は架け替えしてないよ。
よく見てごらん。

7 :
東京在住で子供のころ家族旅行で犬山遊園に宿泊したとき。
まっさきに父親が気づいた。「ここの橋道路を渡っているぞ!」
春先だったから桜がきれいだったのを覚えている。
明治村行,野猿公園行なんていうバスがあって
桃太郎神社なんていったな。野生の猿のほかウサギもいたな。

8 :
犬山モノレールももうすぐ廃止だな

9 :
>>7
秘宝館か(^-^)

10 :
長野電鉄の村山橋・・・
坂東大橋の幻の併用橋・・・

11 :
>>10
坂東大橋も過去帳入りしちゃったんですなあ。
h丁丁p://www.e-yoshinori.com/bando2.html

12 :
併走されると圧迫感ありすぎで、列車を抜きたくともできなかったよ。

13 :
ゆらゆらゆれる電車が恐ろしかったな。
対向する電車でさえも、冗談だろ?って感じの巨大さだった。

14 :
併走できたんだっけ?

15 :
できましたよ。市電と併走しても慣れないとおっかないのに、アレは怖いわ。。
鵜沼側で一旦軌道を斜行しないとならないのだけど、だいぶ離れた場所(橋の真ん中ぐらい)から
対向してくる列車にものすごく怒られる。
しかし車の感覚ではその距離じゃ一時停止しないから、後続があると掘られそうで困りました。

16 :
北アルプス号(キハ8500系)もこの橋を渡っていました。
>>4
下流側に道路橋を作って既存の橋を鉄道専用にしたのです。

17 :
>>16
キハ8200系の頃から走ってた

18 :
あの橋を渡ってから延々立山まで行っていたんだもんな。
凄い列車だったよ。

19 :
大都市の地下トンネルから軌道併用橋、温泉、太平洋と日本海の分水嶺、山奥の小京都に日本海岸の街、
そして仕舞いにゃ常願寺川の渓谷越えだもんなあ。
何というか、大冒険だぜw

20 :
>>19
朝は、アルバイトで(共用区間だけど)飯田線も走っていたんだよね。

21 :
>>19
新名古屋から立山まで何時間くらいかかったんだろう?
5時間くらいかな?
今じゃ考えられない悠長な列車。。。だけど北陸は新幹線がまだないからなあ。
今でもあってもおかしくない列車なのかな?
でも高速バスがあるか....

22 :
1982年の北アルプス&間合い運用列車
新名古屋6:05→豊橋7:06
豊橋7:10→新名古屋8:16
神宮前9:25→新名古屋9:35→飛騨古川12:40→立山14:53
(この間、立山〜宇奈月温泉を一往復)
立山11:13→飛騨古川13:33→新名古屋16:26→神宮前16:35
神宮前19:23→新名古屋19:32→津島19:55
神宮前〜飛騨古川は7両、飛騨古川〜立山は季節運転で3両のみ直通。

23 :
考えてみれば、富山大入学直後に西富山−富山で北アルプスを目撃した私は幸運だったのだろうなぁ(遠い目)

24 :
漏れのカキコで北アルプスネタで盛り上がっていますね。
話題を犬山橋に戻しましょう。
線路以外はアスファルトで覆われてしまっていました。(あたりまえだが)
保守作業するときは当然掘り返えさなければならないので
その作業は手間がかかったんだろうなぁ。

25 :
>>22
立山〜宇奈月温泉はアルペン特急

26 :
犬山から鵜沼方面へ橋を渡るときは線路を横切ることがないことから
同方面への列車が橋を渡っていても
地元民はソロリソロリと走っているパノラマカーの左から猛然と追い抜いたりしていた。
夕方の混雑時などには、
左方からの列車の追い抜きに躊躇する車にはホーンが鳴らされるのは当然。
まあそこまでして早く岐阜県側に渡ったところで
その後に控えている名鉄各務原線とJR高山線の踏切で渋滞してんだけどね。

27 :
東急二子玉川併用橋を語れる人いる?

28 :
道路拡幅だけして残してもよかったけどなぁ
まあ危ないからしないか

29 :
>>22
豊橋の折り返し時間がタイトなんですね。でもその折り返し列車は物凄くいい時間を走っていたんだな。
そういえば「北アルプス」ってトイレはどうなっていたんでしたっけ?確かパノラマスーパー以前には名鉄にはトイレがなかったと記憶しているんですけど、何しろこの走行距離だからなあ・・・

30 :
>>29
豊橋の折り返し時間は、昔からどの列車も5分前後でした。この時間帯は列車密度が高くて、キハじゃなくて電車列車にしても時間が短くできないから、あえてこの時間にぶつけていたんだと思います。
「北アルプス」は前身の「たかやま」時代からトイレ装備でした。しかし、8000系「北アルプス」は最初は特急じゃなくて急行だったんだけど、その時代はタンク式だったのかな?

31 :
>>30
タンク式だった。

32 :
犬山橋通過中にタレ流しw

33 :
どけよホーンなくてもみんな逃げていくなw

34 :
併用時代に
是非とも見に行きたかった・・・
橋を列車が渡るときの制限速度って
何キロでした??

35 :
制限速度は覚えてないけど、列車同士の対向は出来なかった。
橋が揺れて接触する可能性があったそうな。

36 :
複線で作った後にそれに気付いたのかな?

37 :
建設当時と電車のサイズが違う。

38 :
>>34
25キロの制限がされていました。
犬山遊園駅の出発信号機(現在は第一場内)は「警戒」現示でしたが、
新鵜沼の方は「進行」現示。

39 :
>>38
ありがとうございます。
25キロ・・ 車両基地で列車を引っ張り出すぐらいの
スピードですね。
>>35
橋でのすれ違いが禁止だったとは・・・
知識が増えました 

40 :
どっかのサイトの動画で、犬山橋の上ですれ違う電車の動画があったと思う。誰かご存じありませんか?

41 :
架橋された大正時代末期は、
のちに揖斐・谷汲線に走っていた700形クラスの小型電車
(架橋当時は木造の600形あたりが最新だったが、その寸法は鋼製の700形とだいたい同程度)
の往来を想定していただろうから、800形以降の大型AL車クラスとなるといささか想定を越えていた、ってことかね。

42 :
橋梁以外の複線間隔は特に手直しされておらず、当時の技術的問題か、または経費の問題でしょう。
鉄道専用橋に改築されるにあたっては複線間隔を広げ、すれ違い可能になったことはご存じの通り。

43 :
へええ

44 :
写真とか見るとアスファルトボコボコなんだがどうやって変えてたんですか?
保線が難しそう

45 :
新鵜沼始発は犬山橋で折り返して、転線してなかったっけ?

46 :
犬山と同じで東京神奈川の境に架かる二子橋も併用橋だったな。
軌道内に車やバスが平然と走り、電車が警笛を鳴らして避けない無法ぶりだったけど。
目の前で車線変更する車など多かったな。
渋滞中はバスの後ろに電車が並んでいるなんて日常のことだったし。

47 :
>>27 >>46 二子橋動画は、赤木圭一郎 の映画「海の情事に賭けろ」・・・昭和35日活作品
車で渡るシーンが、さらりと出てくる。
勿論 背後だが、3000形(詳細不明・・・ツートン)が写っている。
観たい人は、NECO等CSテレビを、チェックしてくれ。
・・・ところで、此処を 5000や5200(比較的早期に転入してるから
通った筈)が、わたる画像を 俺は観たことない 6000・7000系あるの
だが・・・
京浜急行の品川のJR線越える手前 八幡?陸橋も、昔はニュアンス的に併用橋に
近いものがあった・・・以前 阿呆な車が軌道に入り込み 仕切りがハッキリ改善された。

48 :
そういえばニコ動に犬山橋を走るパノスパの動画があった。
名鉄犬山橋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm843529

49 :
5000はともかく、5200は一編成しか無いから遭遇する確立は少ない。
一日中、二子橋に張り付いていれば別だが。
しかも5200が田園都市線に入ったのは昭和39年で昭和41年には併用橋は分離される。

50 :
玉デンが二子橋渡ってる写真も現存するならめずらしそう、、
たしか昭和18年以前。スレチごめそ。

51 :
>>50 それ確か、昔の「ファン」誌(田園都市・大井町運転系統変更記事の号)に
小さく写る玉電なら出てたよ。
それも、そうだけど改軌後 大井町線の為に小田急(同じ会社で小田原線)より
調達した木造院電の走る姿の方が興味深い。
後に名鉄に行った3700(名鉄3880に、なった)は、二子橋と犬山橋どちらも
走ったのかな?
何気に二子橋改築前は、配置が東横線オンリーで未経験?

52 :
>>51
ありがとう。二子橋の軌道はしばらく残ってたのを見た覚えがあります。
玉電が246号線の上を走ってる姿は見ずじまいでした。
犬山橋のほうは動画撮っとけばよかったなと反省しきり。

53 :

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

54 :
>>47
京急の八ツ山橋は戦前既に専用軌道化してたんだよね
橋渡って北品川直前までの併用軌道は昭和31年まで残ってたけど

55 :
age

56 :
一度、見たかった・・・

57 :
>>56
http://panoramist.net/index.html
昔ここで犬山橋併用時代の記録CD-R売ってたよ
メールで問い合わせたら?

58 :
揖斐大橋と長良大橋は当初併用橋として建設されたそうだ。

59 :
「併用を前提として」が正しいよ

60 :
>>59
どうも。完成したら南側が線路の村山橋のようになっていたのでしょうか。

61 :
中央部に鉄道用の梁があったような気がするが、現地で確認しないと何ともいえないね
複線での計画だったという噂もあるし、犬山橋と同じだったかもしれない

62 :
今日確認してきたけど、北側が道路、南側が複線の鉄道用だ
完成してれば貴重な存在になってたな
(スレチ続けて申訳ない)

63 :
>>62
事実上併用橋総合スレになってるから無問題w

64 :
電GO名古屋鉄道線でたのしんでます

65 :
http://www.kk-net.com/~tabuchi/new.htm

66 :
ageときます。

67 :
去年9月にパノラマカー最後の6連(7007F)に乗り、名鉄名古屋〜新可児〜
内海〜名鉄岐阜〜犬山と廻った。犬山橋を見たら、両端の作業通路(?)に
アスファルトが残っているように見えたのだが、見間違いでしょうか?
スレチとは思うが、ちとお尋ねしたいと存じます…。

68 :
>>67
確かに残っていますね。保線作業員が歩きやすくするためでしょうか?

69 :
会津鉄道に嫁入りしたキハ8500もそろそろ見納めだね。
もっと長く走るかと思ってたけどね。

70 :
こないだ初めて新鵜沼からのって
橋を渡ったんだけどあっけなかったw

71 :
三江線の併用橋の話もここでよいのでしょうか?

72 :
>>71 ココは併用橋スレと化してるからいいんじゃない!
スレ温存の為にも。

73 :
温存する意味あるのか?

74 :
人道と鉄道の併用橋は 淀川 と 三江線 の2箇所だけでいいんだっけ?
三江線は噂では聞くんだけど、どこにあるのかは今一よく分からない
なにせ地図でみても縮尺がとんでもなので橋に人道があるのか分からないんだよね

75 :
>>74
犬山自体過去なんだから
二子や八ツ山、日野橋なんかもありだろ
現役だと新村山橋があるな

76 :
狭義の鉄道に限定すると数少ないかな
軌道とか含めると数え切れない

77 :
>>74
人道併設なら、
磐越西線とか牟岐線とか飯田線にもある。

78 :
子供のころ田舎に遊びにいった時 高くて長い電車の鉄橋をネコちゃんがスタンド・バイ・ミーしてるのを観た事あるよ。
鉄道 野良猫道 併用だな。

79 :
歩いて渡れるJR鉄橋、最後の日 岐阜・高山線
http://www.asahi.com/travel/rail/news/NGY201012160003.html

80 :
http://www.asahicom.jp/travel/rail/news/images/NGY201012160004.jpg
http://www.asahicom.jp/travel/rail/news/images/NGY201012160005.jpg

81 :
犬山橋最終日 (X-DAY)
ttp://panoramist.net/xday.html

82 :
これには1度だけ乗ったことがある。岐阜から犬山遊園に行き、犬山城を
見学した。
ついでながら、東急大井町線の二子橋併用時代に乗ったこともある。
ここまで言うと年齢がバレてしまうが、こちらは単線だったように
記憶している。

83 :
二子橋
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1f4/sl-taki/11298566.jpg

84 :
今の二子橋(道路方)って昔のヤツと別物?
それとも補強更新を重ねて結果別物化したのですか?
欄干とか結構昔のままっぽいんだけど・・・・橋の下みると真新しいのだが・・・。

85 :
佐久間の鉄橋が忘れられとるね

86 :11/11/06
名鉄メディアカード+名鉄manacaを楽しむために
「犬山遊園−新鵜沼」の1ヶ月定期を先月購入した。
私は犬山から南西に25kmの所に住んでいる。
時間を見つけて犬山橋に乗りに行っています。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【みかん畑】おもいでの有田鉄道
山鹿温泉鉄道・熊延鉄道・熊電廃止区間
国鉄時代はホームに駅員が配置されていた
懐かしの京成電車&新京成・北総