2011年10月1期鉄道懐かし【函館】北海道の市電【札幌】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
魅惑だった広域運用車両を語れ
鉄道一人旅のときに聞いた曲
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう6!!
【函館】北海道の市電【札幌】
- 1 :09/09/13 〜 最終レス :11/11/24
- 市電の思い出を語るスレです。
大正時代から戦中戦後、高度成長期を歩んできた北海道内限定で願います。
札幌の市電は下記に詳しく
さっぽろ文庫 インターネット版
http://www.sapporobunko.jp/books/books.html
第22巻「市電物語」
どうぞ
- 2 :
- 昭和52年に花電車と木造の「22号」が
山鼻地区を走っていたのが懐かしいです。
- 3 :
- 函館市電500形の前扉は運転席のエアーコック操作で開閉していた。
折り返し時にはそれ用のレバーも持って歩いていたのが懐かしい。
- 4 :
- ここって民営の路面電車は駄目なの?
- 5 :
- >>4
いいよ
- 6 :
- 旭川電気軌道とかですね
- 7 :
- >>6
旭川電気軌道、旭川市外軌道、札幌市電、登別温泉軌道、大沼電鉄、函館市電が範疇になるのかな
- 8 :
- 函館市電の300形は神戸市電900形に酷似した2軸鋼製車だった
(確か函館ドック製?)。
カワイモデルの2軸市電をこれに塗り替えて悦に入ったのも懐かしい。
- 9 :
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .| ビクビクッ 岩知道 FZR600
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .| 陰唇クションを作ろうじゃないか
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
2 名無しさん@お金いっぱい。 2007/05/06(日) 20:52:13.43 ID:I82xvZa50
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .| ビクビクッ
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
- 10 :
- パッセンジャーフロー
を見たかった…
- 11 :
- マターリの札幌市電・オラオラの函館市電。
- 12 :
- 暖房は石油燃焼式の函館市電
- 13 :
- 函館市電に20年くらい前まで残っていた機械式両替機は日本で最後?
- 14 :
- 札幌市電の気笛はタイホンじゃなくてホイッスル?
- 15 :
- 前にもどこかに書いたが、
函館市交通局は局章いりの散水自動車を持っていた。
- 16 :
- 函館市電は、運行エリアが要塞地帯にあったことから
昭和以降終戦までの写真がほとんど残っていないらしい。
- 17 :
- 函館市電の軌間幅はなんであんな中途半端な数字なの?
- 18 :
- >>17
ぐぐったら、東京馬車鉄道の技術指導により
1897年開業した亀函馬車鉄道が起源だとか。
東京の「馬鉄」がなぜ4フィート6インチ軌間なのかは知らぬ。
- 19 :
- >>18
1372mmって世界的にも珍しいんじゃなかったっけ?
- 20 :
- >>19
19世紀のスコットランドであったくらいだ。
英国では、同時にスコットランドにあった4フィート6 1/2インチと5フィート6インチをあわせて
「スコッチゲージ」と呼ぶらしい。
- 21 :
- >>19
ニューヨークの馬鉄
- 22 :
- 函館のササラは事実上、引退したようなものなんですね
- 23 :
- 去年久々に函館帰郷して、黄色い除雪車がゴウゴウ煩く線路上を低速で走ってるの見てガッカリした
ササラは風情あって大好きだったのに
- 24 :
- 札幌市電に残る、全国で唯一となった早朝割引…
もはや車掌が乗ってて乗車券を売ってくれたりするわけではないので
インパクトはいまいちだけど…
- 25 :
- 函館の500形の一部には、80年代に入ってもとってが
三角形のアルミの金具でできている吊り革がついていた。
- 26 :
- ササラは現在では特殊な運転方式、今の運転士じゃ運転できんだろ。
- 27 :
- >>26
札幌のは現役では
- 28 :
- >>27
構うな
- 29 :
- 札幌には新車が入ってる。
- 30 :
- 旭川の旭橋は改修中。
- 31 :
- 札幌交通資料館の保存車、外からもっと見えればよいのだけど…
- 32 :
- 札幌に現役の連接車なき今、D1040が電車化されて走っていた
ら萌えたのに…
- 33 :
- 市電最盛期の画像見つけた。すごいなあ
ttp://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0090269251
- 34 :
- >>24
早朝割引、ワンマン運転で、
7時までに乗った乗客をどうやって、「判定」するのだろう?
- 35 :
- 保守
- 36 :
- 札幌市は名鉄のアレ引き取ればよかったのに
延命工事したばっかだしいつの間にかエアコン付いてたからそのまま使えてお得だったのにね!
- 37 :
- あのブタ鼻さえなければ、現代でも十分に通用するデザインだったのになぁ。。
- 38 :
- 超低床車が無いとは今時珍しい札幌市電。
- 39 :
- え! 函館のササラ電車引退したの?
路線が2と5系統の2本になっちゃってからずいぶん経つしねぇ。
ライトレールが再び脚光を浴びているから、廃止になった系統を
復活させたりしないかなぁ。レール、剥がしちゃったんだろうか?
- 40 :
- >>39
函館のササラ電車は引退してないよ。
単に暖冬とササラ電車の代わりのササラトラックで除雪が事足りるようになったので出番が減っただけ。
- 41 :
- ハイカラ号だと思ってたら、スナッフル号とかりんりん号だったとか・・・
- 42 :
- 札幌市電は1067mmで車体幅が狭いのが弱点
- 43 :
- >>42
つまり1067mmなので、JRのディーゼルカーや保線用モーターカーを持ってくれば市電路線でも走れるって事だな…
Hi-tramに関しては鉄道総研で動かしてるし、伊予鉄道の軌道幅も札幌と同じ。
とはいえ、冬にSWIMOやHi-tramが走った事あるんだから1067mmの幅は、低床車にとってほとんど問題にはならないだろう。
ササラは軌道にある雪が固まる前に除雪するし、大雪になったら軌道敷内の除雪も、道路の除雪と一緒にやってくれるだろう。
- 44 :
- 札幌のD1041を電車化したら面白かったのに
- 45 :
- 函館市電のスレは・・・?
- 46 :
- http://omoidenoshasoukara.web.fc2.com/sapporo/sapporo3.jpg
- 47 :
- >>46
こいつらだけ電車化されなかったんだよな
- 48 :
- 函館に行ったら毎年市電に乗ってます!市電で街巡りするのが、風情あって好きです。
- 49 :
- 函館は市電が駅前と繁華街・主要観光地を結んでいて、生き生きとしている感じがするね。
クルマ原理主義者たちが蔓延り、市電はまるで邪魔者扱いの札幌とはずいぶん違う。
- 50 :
- 新函館開業で上磯-五稜郭-函館線・新函館-七飯-函館が1372mmに改軌されて
函館市電と直結するようになるよ。
- 51 :
- >>50
市電の方改軌しろよ
- 52 :
- >>46
「札幌スタイル」って、市電のこの一連のデザインのシリーズ3形式と
地下鉄2000形初期だけで終わっちゃったね。
- 53 :
- 上田市長が新しい市電車両のデザインを公募するらしいけれど、
ぜひ札幌スタイルを踏襲した曲線デザインにしたい!
- 54 :
- RMライブラリーで全盛期の函館市電や札幌市電をやるみたいです
- 55 :
- ↑はいはい。 マルポでがせねたご苦労さん。
- 56 :
- 札幌市電(と言うか札幌電気軌道時代だけど)で黄色だったのは最初の10型だけ?
10型はその後塗装変わったの?
元々名古屋時代は何色だったの?
質問ばかりでスマンが他に聞けそうな場所が思いつかん
- 57 :
- 今日の道新朝刊道南面に
函館市電の運転手募集してるけど応募少なすぎ!
って記事が出てた
おまいら応募したら?
- 58 :
- まじかっ
- 59 :
- 路面電車の運転手って神経使いそうだな
携帯でメールなんて出来そうもないし
- 60 :
- 変電所容量の都合だったといわれる、函館市電の灯油燃焼式暖房は健在?
- 61 :
- 函館市電の車内放送がいつの間にか、北海道中央バス系列の某社製作のものになっていた
- 62 :
- 札幌市電の残存区間の電車は、しばらく「2」という系統板を掲出していた。
- 63 :
- 地下鉄開業(1971.12.16)時点での市電系統
1 一条橋〜円山公園
2 教育大学前〜教育大学前
3 北24条〜新琴似駅前
2系統は入出庫便以外は山手線みたいに、エンドレスで運行していたと思うけど、
詳しくは知らないw
1系統と駅前通りの区間は1973(S48)に、3系統は1974(S49)にそれぞれ廃止されて、
今の路線になった。
- 64 :
- >>63 どうも
- 65 :
- 札幌にも昔、散水電車があったと思うけど、
その後は散水自動車? それとも道路の舗装で解決?
- 66 :
- 旭川電気軌道は地元から廃止運動が出てきたんだね…
- 67 :
- 久々に函館ったらさいかデパートがなかった。地下の食品売り場が懐かしい
市電は811が原色に戻されてたな。
- 68 :11/11/24
- 1998年閉店
2002年取り壊し
だったと思う
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
魅惑だった広域運用車両を語れ
鉄道一人旅のときに聞いた曲
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう6!!