1read 100read
2011年10月1期学歴☆東大理一に比べたら駅弁医は☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
●●東大東工大に入れなかった馬鹿=京大●●
広島大学VS大阪市立大学
東大京大医学部に入れなかった馬鹿=東工大
東大・京大・医学部に入れない奴って負け組だよな
☆東大理一に比べたら駅弁医は☆
- 1 :10/10/09 〜 最終レス :11/12/29
- 東大理一現役合格→東大某学部卒→卒業と同時に駅弁医に合格・入学しましたが、
入ってみて駅弁医は馬鹿の集まりと判った。
地元の高校出たばかりの頭が悪すぎる連中がのさばっているwww
離散とは言わないまでもせめて旧帝医を再受験しておくべきだったと後悔している。
東大から医学部を再受験する連中よ、再受験だからって安全ばかり考えて馬鹿集団に行くと後悔するよ!!!
- 2 :
- 自分がそこしか入れない頭だったんだろ?
同レベル同士お似合いじゃん☆
- 3 :
- >>2
違うね。再受験だからこそ絶対に失敗できないから駅弁医を受けたんだよ。
受ければ旧帝医も行けたかも知れんが万一にも失敗できなかったんだよ。
君も再受験生になればわかるよ。
今は後悔しているけどwww
- 4 :
- 再々受験しなさい
駅弁医は実際カスだよ。
- 5 :
- はぁ、それも含めての大学のレベルだろ?
俺は旧帝医だけど、たぶん学生の質はそこまで変わらんよ
4回生→1回生になったから、周りがお子ちゃまに感じるだけじゃないか?
- 6 :
- おいらは宮廷医諦めて上位駅弁医に成績上位で合格、入学したが、やっぱり周りは馬鹿ばっかだと思ってたよ。
- 7 :
- >>4
それも視野にある。
>>5
旧帝医のあんたにゃ分らんよ。東大に比べたら本当に本質的に頭の悪い野猿の集団だよ、駅弁医は。
年齢云々の問題じゃない。
>>6
やはりそうだろ? 駅弁医の連中は何故ああまでアホなのか?と不思議に思うよ。
旧帝医(離散脅威以外)と東大(除く離散)の頭が互角位だと思うよ。
- 8 :
- 駅弁医がカスな点は要領の良さと学力の高さを混同する点、
計算力の高さと数学的思考力の高さを混同する点、
教養もなく興味の幅も狭く視野も狭いくせに自分を優秀なエリート
と勘違いしている点、沢山あるね。
>>1は低学年だろうから早く再々受験することを強くお勧めするよ。
俺は六年だからもう無理だが、正直再受験しなかったことを後悔してる。
言っておくが、この田舎臭い低レベルな文化と雰囲気は高学年になろうが医者になろうが変わらんよww
- 9 :
- 再受験で落とせないからって駅弁にして、再々受験してたら世話ないような気が…
できるかわからんが、学士編入は?
- 10 :
- スレ主の仰るような地元高校→駅弁医生ですが、スレ主の様な東大学士様、修士様は正直、鬱陶しいですよ。
言葉の端々に『俺は東大、おまえ等のような馬鹿とは本来同じ学びやにいるべき器じゃない。』と言う考えが出ている人が少なくないですから。
まぁ確かに頭は良いのでしょうけれど。
受験は途中の過程は無関係で結果が全てなんですから今更、『〜していればよかった』とか言ってもみっともないだけですよ。
ここは過去の栄光を捨てて、駅弁医生活こそが自分にお似合いと考え、その場所に全てを委ねてみるように努力した方がよいのではないですか?
存外に楽しくなるかも知れませんよ。
- 11 :
- 再受験すべきだよ
マジで
- 12 :
- 駅弁医旧帝医じゃなくて大学名で言わなきゃわからん
例えば北大より医科歯科のが民度は高いだろ
- 13 :
- http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
2010年合格者(前期)センター平均点
得点率の高い順(☆非医)
理三 832.0(92.4%)
文一 806.1(89.6%) ☆
名大医 804.0(89.3%)
京大医 223.1(89.2%)
九大医 446.1(89.2%)
阪大医 444.7(88.9%)
理一 800.0(88.9%) ☆
医科歯科159.6(88.6%)
理二 797.0(88.6%) ☆ 東大理系最底辺
岐阜医 706.0(88.3%)
千葉医 793.9(88.2%)
新潟医 661.4(88.2%)
大市医 661.4(88.2%)
岡山医 792.5(88.1%)
京大総 88.1(88.1%) ☆
文二 787.7(87.5%) ☆
文三 787.7(87.5%) ☆ 東大文系最底辺
- 14 :
- 神戸医 327.8(87.4%)
京大薬 217.9(87.2%) ☆
一橋社 156.9(87.2%) ☆
琉球医 783.9(87.1%)
東北医 217.6(87.0%)
筑波医 779.1(86.6%)
徳島医 778.2(86.5%)
京大経 216.3(86.5%) ☆
信州医 776.5(86.3%)
浜松医 647.4(86.3%)
京府医 388.1(86.2%)
一橋法 232.4(86.1%) ☆
名市医 387.0(86.0%)
横市医 771.3(85.7%)
山形医 771.5(85.7%)
三重医 513.7(85.6%)
熊本医 342.3(85.6%)
鳥取医 684.2(85.5%)
京大文 213.7(85.5%) ☆
京大教 213.6(85.5%) ☆
京大法 213.3(85.3%) ☆ 京大文系最底辺
- 15 :
- 北大医 255.5(85.2%)
和歌山医511.4(85.2%)
香川医 764.8(85.0%)
金沢医 381.5(84.8%)
広島医 762.9(84.8%)
鹿児島医804.3(84.7%)
群馬医 380.3(84.5%)
福井医 757.0(84.1%)
一橋経 176.1(84.1%) ☆
秋田医 755.3(83.9%)
一橋商 209.3(83.7%) ☆ 一橋最底辺
京大農 292.6(83.6%) ☆
奈良医 750.0(83.3%)
京大理 ――(83.2%) ☆
山口医 747.5(83.1%)
富山医 745.9(82.9%)
愛媛医 454.9(82.7%)
福島医 536.2(82.5%)
長崎医 412.6(82.5%)
東工2 221.9(82.2%) ☆
東工3 221.8(82.2%) ☆
宮崎医 738.4(82.1%)
東工4 221.5(82.1%) ☆
東工5 221.5(82.1%) ☆
札幌医 369.0(82.0%)
東工6 220.6(81.7%) ☆
弘前医 734.2(81.6%)
旭川医 529.4(81.4%)
佐賀医 520.5(81.3%)
京大工 162.7(81.3%) ☆ 京大理系最底辺
- 16 :
- 島根医 566.8(81.0%)
東工1 218.0(80.8%) ☆
高知医 726.6(80.7%)
東工7 216.9(80.4%) ☆ 東工大最底辺
滋賀医 482.0(80.3%)
山梨医 882.2(80.2%)
大分医 358.2(79.6%) 国公立医最底辺
駅弁医だって頑張ってんだよ。
とか言うな(泣)
- 17 :
- 東大足切り平均
774.3/900点
- 18 :
- 誤差ありまくりの代ゼミデータ貼ってる奴まだいるのかw
- 19 :
- 大学公表のデータ 2010医学部合格者
岡山 788.0
横市 770.4
北大 770.3
広島 764.9
香川 762.3
金沢 758.8
福井 755.0
高知 737.3
誤差ありまくりねぇ。。。
- 20 :
- 【センター平均点貼られる前後の医学部信者の変わり身】
ビフォー
信者「医学部は底辺でも九割当たり前。東大は八割で受かるからいいよな。あーあ、センター対策大変だぜ!」
アフター
信者「そんなにセンター対策やんないし、理科三科目だし、国社失点しまくるし、傾斜だし、誤差ありまくりだし(泣)」
- 21 :
- 確かに東大出てから駅弁医とか恥ずかしいわ。
東大合格もまぐれだったの?とか東大内部で落ちこぼれだったの?wと思われることは必至。
基本は宮廷医か医科歯科、最低でも旧六あたりに行かないと折角東大を出ていてもバカ扱いされるよ。
たまに再受験だから早く医者になるためにって言い訳する人がいるけど、それは通用しないよ。
駅弁医に入学した時点で元々、その器の頭だったと思われるだけだから。
寧ろ東大に行っていたことが身分不相応で間違いだったんじゃないの?wwと見なされるね。
- 22 :
- 東大文科なら駅弁医でも仕方ないだろ
つーか駅弁医すら落ちるやつ結構でるし東大文科は
- 23 :
- 実際、>>13-16にあるように、東大非医でも大半の医学部よりムズイと思う。
しかし、再受験して受かるかは話が別だろな。
特に文系は。
逆に、東大医学科出身の平岩先生が文三受けたら、1年目は落ちたしな。
再受験に成功するか否かは、難易度と別次元の話。
- 24 :
- それに駅弁医だから全員馬鹿ってのも間違ってる。
理一から再受験して理三入った同級生がいるけど、失敗したら東大卒業後地元駅弁医入るつもりだったらしい。
駅弁医でも上位何人かは、そういう優秀な奴じゃないかな。
- 25 :
- なぜ駅弁医が凋落したのかというより東大が一強となったのかだな
京大とかアホすぎるし
不況だから医学部人気強まると思うんだけどなー
- 26 :
- 痴呆駅弁医は東工未満
- 27 :
- 医学部ブーム(笑)が如何に嘘かが分かるよな。
種を明かすとこういう事。
東大受験生はスカラーとかで予備校代はただになる事が多い。
駿台も東大志望の現役にはガンガンただ券を出してる。
だから、東大受験生は東大の難易度と無関係に予備校に来る。
一方、医学部受験生には馬鹿な多浪が多い。
馬鹿だけど成績上げたいから高い金払って予備校に来る。
高い金払って来てもらうために、予備校は「今は医学部ブームですよ!」と煽る。
マスコミも使い、偏差値操作は当たり前。
医学部受験生はいいお得意様って訳だ。
- 28 :
- >東大合格もまぐれだったの?とか東大内部で落ちこぼれだったの?
進振りを乗り切った東大・薬の連中だと
医学部再受験=阪大・名大・医科歯科・千葉大の学士入学だからねぇ
年次報告書を一度見てみるといい。壮観だから。
- 29 :
- あ、一○研だとOBOGの現況が見れるな
阪大進学者は居なかったけど、他は見事に名大・医科歯科・千葉だ
- 30 :
- なるほど、東大内部でも優秀だった方はゴミ駅弁医へは進学しないのですか。
当たり前の結果ですね。
- 31 :
- >>30
駅弁医への進学云々は、まあ、大体こんなもんかと思ってたけど、
一般受験者が0なのにはちょっと驚いた。
- 32 :
- >>1
阪大医の学士編入を受けるのならまだしも東大の『理系』学部を卒業しておきながら
地元および周辺県の雑魚高校の生徒がメインで受ける試験問題のレベルなのに
失敗できないから駅弁医にしたとか言い訳にもならないような戯言ほざいてる時点で
その程度の頭しかなかっただけの話だろ
旧帝医に受けてれば受かったかもしれないとかハッタリはやめとけ
東大合格自体がまぐれ、もしくはギリ受かりレベルのガリ勉型秀才だったことがバレバレw
いわゆる東大までだった人に分類される東大や今の有名企業なんかが最も必要としていない人間だったんだろ
- 33 :
- 確かに駅弁医は民度が低い地元の勘違い高校生が多いけど、、
でも>>1
やめる気が無いのなら、あまりその感情をあらわさん方がいいぞ。
そう言うのって、自然に伝わって「ハブラレて、シケプリ回らず」って悪循環に
なるからな。シケプリが無ければ、どんな優秀でも試験は通れんよ、、。
- 34 :
- まあ、東大非医の上位10%級の人材がいる医学部は
旧帝医・関東御三家(医科歯科・千葉・慶應)ぐらいなもの。
もしかしたら関西御三家(京府・神戸・岡山)もいるかもしれない。
せいぜいその程度だ。
ちなみに私は千葉・岡山以外の旧6医卒。
トップクラスは全くいなかった。
- 35 :
- 帝国大学クラス 東大全般 京大の由緒ある学部 旧帝国大学医学科
官立大学群クラス 旧六、医科歯科、高商、東工
その他新設駅弁クラス その他戦中にポコポコ生まれて戦後格上げになった駅弁医
遊園地ノバクラス 得体のしれない糞大共
今でも大差ないだろwwwwwwwwwwwwww
不況といえ、頭脳的には2クラスダウンの上山下郷運動
- 36 :
- 旧六と医科歯科 重複すま
- 37 :
- >まあ、東大非医の上位10%級の人材がいる医学部は
それ理VレベルだがW京大医ですら10人いるかどうか
慶応は物理的に0うんよければうかったくらいを同レベルといえるか?
旧帝医
トップ2〜3人のみ挑戦権あり
医科歯科・千葉
物理的に絶対0とはいいきれんがいて一人だろW
もしかしたら関西御三家(京府・神戸・岡山)
いやぜったいいないからWWW
- 38 :
- だから東大上位一割でも日和ってそれらの医学部に行ってしまう連中がいるという話だろ?
それは千葉医や京都府立医辺りにも実際にいるんじゃないの?
- 39 :
- >>38
ひよらないからw
客観的事実から自分が理T内で半分より上にいるということが
わかってるやつは地方駅弁医には出願しないだろうな
もっともリーマン生活を経て・・・みたいな年食った周回遅れでどこでもいいから
受かりたいみたいなごみカスおっさんはこの限りではないけどね
東大の理や工で上半分以上にいるやつらは都内の特定有名進学校の東大や医学部志望者たちに物理や数学を教えてるレベルだし
- 40 :
- >>39
なるほど、了解しました。
知り合いに理一→工学部卒→R球医っているのですが彼はただのゴミカスだったのですね。
なぜわざわざあんな僻地に?と彼に聞いたら半分切れて
『再受験生は一日も早く受かるのが大切だからだ!医者になるのに大学は関係ないんだ!俺も受けたら離散(略)』
みたいなことを叫んでいたのですがww
東大から駅弁医ってやはりゴミカスなんですね。
こうして駅弁医にはゴミカスが溜まっていくのですね。ww
- 41 :
- >>37
東大非医の上位10%の底辺はせいぜい阪大医の底辺ぐらい。
いくらなんでもその数百人が全員理3レベルとは思えない。
過剰に医学部マンセーな奴はうざいが過剰に東大マンセーな奴もうざいな。
もっとバランス感覚を磨け。
- 42 :
- >>41
採点基準は違うけど理科1、2で計400人が理科3の
最低点越えてるんだぞ。
- 43 :
- 祭典基準違うって自分でわかってんじゃねーか…ばかか?
模試の上位者の離散志望と理一志望の人数見たほうが確かだろ
- 44 :
- >>43
それでも上位15から20パーセントぐらいは阪大医受かると
思うけどね。
- 45 :
- 医医工作員の嘘は聞き飽きた
だいたい一流高校から駅弁医への進学者が多いとかいうでたらめw
俺の母校からは、地元の医医には進む奴が多いが、わざわざ外にでるのに
駅弁医医を選ぶ奴は稀なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一流高校って灘か筑駒だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから関東の二流(以下略)
東大の単位を取りながら、駅弁医医に受かるのか
多重浪人専業受験生で、駅弁医医に受かるのか
実際スペックが違いすぎるってもんだ。
- 46 :
- なら東大実践夏の段階で理V100位=理K100位
採点基準は当然同じ
- 47 :
- 41 :エリート街道さん:2010/10/10(日) 23:38:02 ID:1DtO7B34
>>37
東大非医の上位10%の底辺はせいぜい阪大医の底辺ぐらい。
いくらなんでもその数百人が全員理3レベルとは思えない。
過剰に医学部マンセーな奴はうざいが過剰に東大マンセーな奴もうざいな。
もっとバランス感覚を磨け。
まだこんな糞雑魚がいるんだなW
京大実践一位=東大実践理Vだけで30位
京大と阪大も同じような圧倒的差がある
- 48 :
- >>40
そうだと思うよw
そもそも東大非医のほんとの上位層なんて医学部コンプなんていねーから
再受験なんかしない
東大卒に限らず医学部再受験や畑違いの分野からの司法試験に挑戦する輩は今いる環境で周りに自分よりできるやつが
ゴロゴロいるので先が見えてしまって方向転換&一発逆転をせざるを得ない使えない雑魚と相場が決まっている
だから嫌われるんだよ
- 49 :
- 2010年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)
【東京大学】
東京大学理科一類 22名 東京大学理科二類 *4名 東京大学理科三類 53名
【京都大学】
京都大学理学部 *4名 京都大学工学部 *1名 京都大学薬学部 *1名 京都大学医学部 21名
【その他】
大阪大学医学部 *5名 大阪大学歯学部 *1名
東京医科歯科大学医学部 *4名
千葉大学医学部 *4名
慶應義塾大学医学部 *3名
名古屋大学医学部 *2名
東北大学医学部 *1名
九州大学医学部 *1名
筑波大学医学部 *1名
- 50 :
- 成績上位は、理三、京医、理一の三択なんだよな。
>>41の言ってる事は可成り医学部マンセー寄り。
実際はこんな感じだろう。
東大理一中の阪大医の正規分布
(□理一 ■阪大医)
↑高
□
□
■□
■□
■□□
■■□□
■■□□□□
■□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□
□□□□
□□□
□□
□□
□
□
↓低
- 51 :
- つまり、阪医底辺は理一の真ん中辺り。
それでも阪医は充分優秀だがな。
- 52 :
- 東大非医の上位だと、地元の医学部といった概念すら無くなるんだな
>見事に名大・医科歯科・千葉の学士入学、一般受験は0
- 53 :
- 最近東大の工作員増えてきたなw
上が凄いからって関係のない底辺が頑張る頑張るw
- 54 :
- そりゃ東大のトップ層は文句なしに優秀だけどな
底辺は凡人も凡人
- 55 :
- >>53
その底辺にさえ学力で圧倒されてるんだろ?お前らは。
- 56 :
- お前ら、っていうのがなぁ
このスレの大半はそうだろうけども
- 57 :
- >>55
千葉じゃない旧六医だけど東大はA判でしたよw
東大の下位とは気にするほど差はないと思うけど必死だねー
今の不況だと医学部コンプと間違われても無理ないぞw
- 58 :
- http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
2010年合格者(前期)センター平均点
得点率の高い順(☆非医)
理三 832.0(92.4%)
文一 806.1(89.6%) ☆
名大医 804.0(89.3%)
京大医 223.1(89.2%)
九大医 446.1(89.2%)
阪大医 444.7(88.9%)
理一 800.0(88.9%) ☆
医科歯科159.6(88.6%)
理二 797.0(88.6%) ☆ 東大理系最底辺
岐阜医 706.0(88.3%)
千葉医 793.9(88.2%)
新潟医 661.4(88.2%)
大市医 661.4(88.2%)
岡山医 792.5(88.1%)
京大総 88.1(88.1%) ☆
文二 787.7(87.5%) ☆
文三 787.7(87.5%) ☆ 東大文系最底辺
- 59 :
- また発作で妄想始めるからなW
90%とは旧六のトップの点数
- 60 :
- えっと…だから平均に何か意味があるの?
ボーダーの話じゃないの?
理一が全体的に賢いのは間違いないが、ピンキリだって話でしょ?
- 61 :
- さっきの分布図で例えばの話
(□理一 ■A大学医学部)
↑高
□
□
□□
□□
□□□
□□□□
□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□
■□□□
■■□
■■■
■■
■
□
↓低
こうなってたら、理一よりA大医学部の方が難易度高いんだぜ?
- 62 :
- 代ゼミ(2010年度)ホームページより
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
合格者全体に占める偏差値66未満の合格者の割合
京大医 0%
大阪医 0%
東北医 0%
名大医 0%
九大医 0%
慶応医 4% 慈恵医 17% 大阪医科 24%
東大理T 20%
東大理U 24%
京大理 32% 京大工 41% 京大農 59%
阪大工 87% 東北工 88% 名大工 87% 九大工 99%
理Tドべの偏差値64
理Uドべの偏差値60
天使大学トップの偏差値66 聖路加看護大学トップの偏差値66
日本赤十字九州国際看護大学トップの偏差値64 聖隷クリストファー大学トップの偏差値62
長浜バイオ大学トップの偏差値62
理Tぐらいなら天使大学の学生でも普通に受かるんじゃないの?
理Uなんてザルだよね
どちらとも上は賢いだろうが下はとんでもない
アホでも入れるよ
- 63 :
- 2次との総合だとそのグラフにそもそもならない
□
□
■□
■□
■□□
■■□□
■■■□□□
人数が半分だとこうなるだけ
へいきんとボーダーの関係は同じ
- 64 :
- 2009年度用国公立大学入試難易ランキング表《理・工系/医・歯・薬・農水産系》
センターランク前期日程 大学・学科 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
95% 東京理三
94%
93% 京都医
92% 東京理一,理二,千葉医,大阪医,九州医
91% 北海道医,東京医歯医,新潟医,信州医,名古屋医,岡山医,徳島医
90% 東北医,筑波医学類,横市医,名市医,京都(薬),大市医,神戸医,広島医,長崎医
89% 北海道獣,旭川医,山形医,群馬医,金沢医学類,岐阜医,浜松医,三重医,京府医
奈県医,和県医,鳥取医,山口医,熊本医,鹿児島医,琉球医
88% 京都総合人間(理系),札医,秋田医,滋賀医,大阪薬,大分医
87% 京都理[5]1段階,京都工[5][3],千葉薬,富山医,福井医,山梨医,香川医,愛媛医,高知医,九州薬
86% 九州医(生命科学),北海道薬,弘前医,東北薬,福県医,京都農,島根医,佐賀医,宮崎医
- 65 :
- 京大医はたいしたことない
京大医医 1位=東大理三 30位
http://b2.upup.be/?mode=disp&k=tRHQ3kCezO
http://b2.upup.be/mr1yDkQR9F
- 66 :
- >>63
分布も人数も一緒ならな
- 67 :
- その駅弁医でも頑張らないと「東大、たいした事ねえじゃん」って言われちゃうから
東大のためにも首席キープしてくれよ
- 68 :
- 理Tの下層は学力的にも将来性的にも天使大学の最上位未満
理Tの下3%は35歳で年収300万円らしいが
看護師でも年収500万ぐらいはいくからな
理Tにギリギリで入るくらいなら天使大学へ行く方が賢い
- 69 :
- 1さんも再受験で入ったなら、過去の栄光を忘れて謙虚になったら?
- 70 :
- 年寄りでキモヲタだから浮いてるんだよ。それでひがんでこんなスレをたてた。
医療にたずさわる適性があるのか人格を疑うな
- 71 :
- 医者というか、コメまで含めて医療系の人間は
東大コンプが多い。
特に旧帝国大学医学部医学科卒を除いた人間はガチで。
- 72 :
- >>68
ほんとバカだなwwww
看護学校入学者の下3%は、ひきこもり、無職。
適性がなくて、それでも続けて、気がくるって、やめて
引きこもっちゃう奴も結構多い。
むろん結婚の当てがなく往かず後家というのが(ry
- 73 :
- だいたい日本国では歴史的に
帝大=東大があって
旧六、高商、東工がそれより一つ下で同じレベルの学校扱い。
新八がそれより一段下の格下大学。
駅弁がそれより一段下の格下大学。
東大と勝負するとか笑わせるわwwwwwwwwwwww
- 74 :
- センター得点率なり合格者の偏差値なり、まとめてドーンと貼るのが東大擁護者。
都合のいい偏差値データを見つけては切り貼りするのが医学部工作員。
偏差値捏造やめた河合塾に見放されるし、医学部ブームの頃が懐かしいのー。
- 75 :
- でも理一終わって、プライドだけは高いワープアも多いじゃん。
駅弁医は学力や文化はだけど、ワープアは無いじゃん。
- 76 :
- 東大マンセースレなのに恐縮ですが・・・
合格者の最低ラインを表すC判定の偏差値でみれば
東大理Tは僻地の駅弁医にしか勝てない。
●● 結論 ●●
平均偏差値は 理T>駅弁医
合格難易度は 駅弁医>理T
駅弁医
低□□■■□□□□□□□高
理T
低□■■■■■■■■□□高
- 77 :
- 福井医はセンター7割で後期合格
東大足切り78%
- 78 :
- 下位駅弁医合格者の場合結構な割合が理T足切りだからな
戦う気力もなくなるところまだめげないってのがすごいよなW
- 79 :
- 僻地駅弁医との偏差値勝負で天下の東大がホルホルするなんて・・・
まぁ医者に比べたらポン東大生は学歴くらいしか勝るとこないから仕方ねーな
そうでないにしても、東大の優秀層がこんなことしてたら笑えるがw
- 80 :
- >>74
医学部は傾斜配点で社会激重だったりするがそれを注記しないでそのまま貼ったり
理Tは足切り合格者平均も二次合格者平均も大差無いのにあたかも足切り合格者平均を多用
理Tは難易度は平均偏差値とはズレるのに、一部の理V超え連中の威を借ったりする事がか?
どーんと貼ってやるよ
代ゼミ(2010年度)ホームページより
合格者全体に占める偏差値66未満の合格者の割合
京大医 0%
大阪医 0%
東北医 0%
名大医 0%
九大医 0%
―――――――――――――――馬鹿は100%落ちる↑
慶応医 4%
慈恵医 17%
―――――――――――――――馬鹿も多数を占める↓
東大理T 20%
東大理U 24% 大阪医科 24%
京大理 32% 京大工 41%
京大農 59%
―――――――――――――――馬鹿だらけ↓
阪大工 87% 東北工 88% 名大工
87% 九大工 99%
- 81 :
- 理Tドべの偏差値64
理Uドべの偏差値60
天使大学トップの偏差値66 聖路加看護大学トップの偏差値66
日本赤十字九州国際看護大学トップの偏差値64 聖隷クリストファー大学トップの偏差値62
長浜バイオ大学トップの偏差値62
天使大学、聖隷クリストファー大学最上位層>>>>>>>>>>>東大理T底辺
理Tの下層は学力的にも将来性的にも天使大学の最上位未満
理Tの下3%は35歳で年収300万円らしいが
看護師でも年収500万ぐらいはいくからな
クリストファー中下位>> 東大理T底辺 だな
将来ワープアの可能性も高いし、東大理Tに受かっただけでは大した価値は無い
>>72とかアホだな
流石に下位3%同士を比べればクリストファーよりは理Tの方が幾らかマシかもしれないが
同じ条件で比べること自体虚しくないか?wwwwwwwww
クリストファーがライバルなのかよwwww
- 82 :
- まだこりないのね。
http://b2.upup.be/BVAfkWgcYr/
2010年医学部医学科合格者平均偏差値
2009年第1回駿台全国模試
東京大 77.9
京都大 74.1
島根大 51.8
信州大 51.7
防衛医 65.2
九州医 65.0
防衛医>九州医
- 83 :
- 駿台全国模試のデータだと
国語あり偏差値で
防衛医>九州医
ところが
2010年 東大受験生の併願状況
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php
東大理一・理二×防衛医科○・・・*20
東大理一・理二○防衛医科×・・・**8
難易度は
東大>>>>防衛医大
を考慮すると
東大理一>>>>>>>>九州医
となる。
- 84 :
- 2つのデータを組み合わせてる上に
サンプル数が超少ないのも分からんのか?
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
国語除いて単純平均すると
東北医医65.7
東大理一64.8
東大理二64.5
最上位層は 理T>>東北医
学力平均は 東北医>>>理T
中間値は 東北医>>>>理T
難易度は 東北医>>>>>>>>>>>>>>>理T
これが現実
- 85 :
- 国語が負担だとぬかすに決まってるから
駿台全国模試 2008年度 合格者平均
高2
東北医 数学73.1 英語66.1 国語59.7 総合70.2
東大理T 数学70.2 英語65.5 国語61.4 総合69.2
数学は東北医>>>理T
英語も東北医>>理T
国語だけ理Tが勝ってる
数学ができないのに、国語だけできるって文学者にでもなるの?
数学の殆ど関係無い医学部にガチで数学使う理工の理Tが負けるって終わってるなwww
- 86 :
- 数オリ出場者や理V合格レベルなど優秀な理T最上位層の虎の威を借っても
旧帝医にはかなわんほど理T底辺はアホ揃いなんだから、理T底辺クンは身の程をわきまえろ
駅弁医底辺と理T底辺でアホ同士戯れるのは勝手だが
噛みつく相手を間違えるな
- 87 :
- 理U>防衛医という動かしが体事実
併願可能なのでいい指標になる
- 88 :
- 英数理 入学者平均偏差値
駿台
東大理T 66.3
鳥取大医 64.9
東大理U 64.6
鳥取医>理Uという動かしたい事実
砂丘しかない過疎地の医学部にも負ける理U
- 89 :
- 理一終わって必死こいて研究者なったって、大抵は貧乏じゃん。
医者なって適当に暮らしてるほうが、いいじゃん。
- 90 :
- 「バカ学生を医者にするな! 医学部バブルがもたらす3つの危機」
永田 宏 (著)
http://t.co/5YVY2Lt
この本どう?
- 91 :
- >>88
早慶洗顔と全く同じ論理の主張だねwwwwwwwwwwww
- 92 :
- どんだけ書き込んでんだよ、この学歴コンプww
TUR0T7HE
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/154 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 4 5 2 1 1 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 19
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
理Tより難関な医学部は理V・京医・阪医のみ 2
☆東大理一に比べたら駅弁医は☆
東大理1VS千葉医・京大理VS岡山医
合格者平均偏差値は東大理T≧鳥取医≧東大理U
理Tごときでは旧帝医には敵わない
現役青山学院長(69)がで女(モナ似)とハメハメ、激写
完全に、琉球大学>>早稲田大学な件
早慶>地底の証明
同志社現役合格者の大半は浪人すれば京大合格
- 93 :
- 青学や早稲田にもコンプ爆裂とか哀れ過ぎるww
現役青山学院長(69)がで女(モナ似)とハメハメ、激写
60 :エリート街道さん[]:2010/10/13(水) 03:44:00 ID:TUR0T7HE
アホ女議員排出したとこか
潰れろクズ大学
完全に、琉球大学>>早稲田大学な件
154 :エリート街道さん[]:2010/10/13(水) 05:12:44 ID:TUR0T7HE
流石だな早稲田は
司法試験不合格者数3年連続bPに加えて
国家二種までbPかよ
ブラック就職者数も半端ねぇし凄過ぎだろ
ブラック企業就職者数
有力275企業と主要77大学・就職クロスランキング
武富士 アコム サイゼリア すかいらーく NOVA
合計
早稲田23(参考:慶應2、東大1、名古屋2、東工大1、阪大2、一橋0、九州1)
- 94 :
- >>80
哀れな学歴コンプにマジレスしてやるか。
どーんと貼る?
どこが?
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
代ゼミ ホームページより
合格者全体に占める偏差値66未満の合格者の割合
北大医 29%
千葉医 18%
医科歯科医 14%
京府医 23%
こーゆー都合の悪いデータは決して貼らないんだよなww
何故貼らないか俺が教えてやろーか?
貼ると東大のデータが際立たなくなるからだよな?
都合のいい所を選んで切り貼り。
さすが学歴コンプの工作員wwww
てゆーか、いくら何でもサンプル少なすぎだろ。
理三なんてデータ自体ないし。
それがばれるからリンクも貼れない。
こんなもんに頼るとは工作もネタ切れか?
切り貼り情報操作しか能がない低学歴は氏んだ方がいーんじゃねーか?
学歴コンプは一生治らねーらしいしなww
- 95 :
- 帝大クラス 東大全般 京大の伝統ある学部 地底医学部医学科
官立クラス 旧6医大 一橋 東工大
新八クラス どさくさ格上げ大学医学部医学科
駅弁クラス 一県一医学部運動の結果生まれたヘンテコ医学部医学科
ゴミクラス ゴミ大 私大全般 ゴミ学部
- 96 :
- この情報化社会に必至で2ch工作をしようが
出自はごまかせないねwwwwwwwwwwww
駅弁はしょせん駅弁なんだよwwwwwwwww
- 97 :
- なにより教授を見れば、植民地ぶりがよくわかるwwwwwwwww
- 98 :
- http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
代ゼミ ホームページより
合格者全体に占める偏差値66未満の合格者の割合
岡山医 38%
広島医 31%
信州医 57%
>>80の主張によると、岡山医、広島医の難易度は京理レベルらしい。
信州医に至っては京大農レベル?
こんなデータに頼るしかないのか(笑)
- 99 :
- さて、医学部の最下層、地域枠について語ろうか
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
●●東大東工大に入れなかった馬鹿=京大●●
広島大学VS大阪市立大学
東大京大医学部に入れなかった馬鹿=東工大
東大・京大・医学部に入れない奴って負け組だよな
-