2011年10月1期学歴河合塾も「早慶上理」を使っている件 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
京大が東大に勝ってることってあるの?
結局コスパ最強の第二外国語ってなによ?
日本の大学って東大以外クソじゃね?
【法学部】行く価値がある大学【法科大学院】


河合塾も「早慶上理」を使っている件


1 :11/10/15 〜 最終レス :11/12/13
http://www.keinet.ne.jp/doc/kenkyu/1102/zentai_gaikyo.pdf ←最後のページ
早慶上理:早稲田・慶應義塾・上智・東京理科
MARCH:明治・青山学院・立教・中央・法政
東京4大学:学習院・成蹊・成城・武蔵
日東駒専:日本・東洋・駒澤・専修
首都圏理系9大学:芝浦工業・東京電機・千葉工業・工学院・東京工科・麻布・東京農業・神奈川工科・北里
首都圏女子12大学:津田塾・東京女子・日本女子・大妻女子・学習院女子・共立女子・実践女子・昭和女子・白百合女子・清泉女子・東洋英和女学院・フェリス女学院
関関同立:関西・関西学院・同志社・立命館
産近甲龍:京都産業・近畿・甲南・龍谷

2 :
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進

3 :
平成22年8月サンデー毎日掲載
偏差値60以上高校の合格者占有率
早慶上智東京理科
---------------------37〜38%-----------------------------
MARCH
---------------------18〜19%-----------------------------
関西関学立命館同志社
---------------------11〜12%-----------------------------
これが、目安になる。

4 :
超就職氷河期でも別格
出典:サンケイビジネス
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100724/ecc1007240501002-n1.htm
【著名企業400社就職率】
1 慶應義塾大学 40.9
2 東京理科大学 31.9
3 上智大学 31.1
4 早稲田大学 30.1
------------------------------------------------------------

5 :
早慶明治

6 :
QS World University Rankings 2011/12
英国「タイムズ」誌は「QS世界大学ランキング20011」(第8版)で38ヶ国上位300大学を発表。
このランキングは、世界の大学を、研究力、就職力、 国際性、教育力等の6つの項目で評価。
日本の大学で上位300 位に入ったのは、
1〜100位
東京大学、京都大学、大阪大学 、東京工業大学、東北大学、名古屋大学
101〜300位
九州大学、北海道大学、早稲田大学、筑波大学、慶應義塾大学 、神戸大学、 広島大学、東京理科大学、東京医科歯科大学
以上、15 大学

7 :
東京圏一流大学
国立
東大 一橋 東工大 東京外大
私立
慶応 早稲田 東京理科 上智大

8 :
慶應 早稲田(早稲田キャンパス社学・教育除く)は 上智(神学・国際文化除く) 理科大(理学部:物理系 工学部:電気・機械系 限定 ) 

9 :
よく知らんが社学や教育でも理科大(薬ふくめて)より上なイメージなんだけど

10 :
シャガクとか以前として法政に蹴り倒されるイメージ

11 :
>>9
早慶理工一般>早慶理工推薦附属≧東京理科大=早慶文系一般>早慶文系推薦AO附属帰国

12 :
理系からしてみるとあながち違和感はないけどな

13 :
私立医学部>>早慶理工一般なんでしょ
どんだけ難しいんだよ

14 :
上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング
東京大学 559人
早稲田大学 399人
京都大学 395人
慶応大学 199人
東京工業大学 195人
東京理科大学 117人

15 :
世界的な基準での一流大学
国立なら旧帝、一橋、東工、筑波、神戸、私立☆なら早慶理科大
QS World University Rankings Results 2010 世界大学ランキング 200
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010/results
【人文科学・人間科学】
東京大学(020) 京都大学(040)☆早稲田大(076) 大阪大学(175)☆慶應大学(184)
名古屋大(188) 筑波大学(192)
【社会科学・経営学】
東京大学(020) 京都大学(039)☆早稲田大(088)☆慶應大学(105) 大阪大学(127)
一橋大学(176)
【自然科学】
東京大学(009) 京都大学(013) 大阪大学(058) 東京工業(064) 東北大学(101)
名古屋大(125)☆東京理科(142) 筑波大学(156)
【生命科学・生物医学】
東京大学(006) 京都大学(018) 大阪大学(054)☆東京理科(093) 神戸大学(110)
名古屋大(112) 東京工業(117) 筑波大学(164) 九州大学(171) 北海道大(181)
東北大学(188)
【工業科学・情報技術】
東京大学(007) 京都大学(017) 東京工業(023) 大阪大学(059) 東北大学(094)
名古屋大(101)☆早稲田大(117)☆東京理科(132) 九州大学(161)☆慶応大学(190)

16 :
>>15
正解

17 :
上智の理系は相当ショボイ

18 :
有名大学「現役」進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?
                  
                       
□南山高校 卒業生389名
東大 5(理V類2)  早稲田大  14
京大 5        慶應義塾大 6
名古屋大 35     中央大    8
大阪大 5        立教大    3
東京工業大 2     青山学院大 1
一橋大 6        明治大    0
名古屋工業大 6  法政大    0
金沢大 1       東京理科大 1
信州大 2       関西大    0 
岐阜大 3       関西学院大 1 
              同志社大   6
              立命館大   4
              南山大    45
   週刊朝日 2011年7月8日増大号

19 :
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性を害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>><宗教<<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

20 :
それでいいよ

21 :
早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/

22 :
代ゼミも早慶理系コースが早稲田慶応理科大と書いてあるが?
予備校のグルーピングなんて学歴と関係ないだろぼけ

23 :
早慶上>マーチ>理科=トウホグ人ww
2012年3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
慶応 63.7(理工)
早大 62.3(創造60.9 基幹62.2 先進63.9)
上智 58.6(理工)
同大 57.2(理工57.0、生命57.5)
立教 55.9(理)
明治 55.8(理工55.1、農56.5)
関学 54.3(理工)
立命 53.7(理工53.4、情報52.0、生命55.7)
学習 53.0(理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.4(理工)
関西 52.3(システム51.8、環境51.8、生命53.4)
理科 51.8(理57.5、工57.64、理工54.9、基礎52.9、理二部45.0、工二部42.5)wwww

24 :
★第3回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表(2011/11/17)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※学部偏差値は学科を単純平均したものです。
早稲田   先進 66.7
慶應義塾 理工 63.5
早稲田   基幹 62.5
早稲田   創造 62.0
上智     理工 59.2
東京理科 理   59.2
東京理科 工   58.5
立教     理   56.9
同志社   理工 56.8
明治     理工 55.9
学習院   理   53.8
関西学院 理工 53.6
東京理科 理工 53.5
東京理科 基礎 53.3
立命館   理工 53.0
青山学院 理工 52.5
中央     理工 51.9
関西     理工 51.9
法政     理工 51.0
芝浦工業 工   50.2
成蹊     理工 49.2

25 :11/12/13
+2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
京大が東大に勝ってることってあるの?
結局コスパ最強の第二外国語ってなによ?
日本の大学って東大以外クソじゃね?
【法学部】行く価値がある大学【法科大学院】