1read 100read
2011年10月1期学歴2011.12.10 ダイヤモンド就職に強い大学ランキング TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
[私立理]成蹊vs芝工vs青学vs都市vs日大理工vs法政7
【文系】研究レベルランキングpart0.1
明治大学スポーツ健康学部を応援したい
東大京大国医地底早慶に入れなかった馬鹿=東工


2011.12.10 ダイヤモンド就職に強い大学ランキング


1 :11/12/05 〜 最終レス :11/12/27
週刊ダイヤモンド 2011 12/10号 就職に強い大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/n.gif
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/dw_M.jpg
総合ランキング 就職力(正味の就職率)、公務員、有力企業、大学の支援体制でランキング
1位 一橋大学
2位 京都大学
3位 国際教養大
4位 名古屋大
5位 東京工業
6位 北海道大
7位 東北大学
8位 東京農工
9位 小樽商科
10位 東京外国語
11位 芝浦工業
12位 大阪市立
13位 関西学院
14位 慶應義塾
15位 九州大学
 ・
19位 明治大学
 ・
23位 東京大学
 ・
29位 上智大学
 ・
 ・
 ・
 ・
88位 早稲田大

2 :
16位 三重大学  36位 神戸大学  56位 フェリス   76位 下関市立
17位 成蹊大学  37位 立命館大  57位 大分大学  77位 中京大学 
18位 横浜国立  38位 中央大学  58位 長岡技術  78位 法政大学
19位 明治大学  39位 南山大学  59位 東洋英和  79位 豊橋技術
20位 学習院大  40位 学習院女  60位 秋田県立  80位 岐阜聖徳
21位 首都大学  41位 東京女子  61位 岐阜大学  81位 ものつくり
22位 津田塾大  42位 大阪大学  62位 信州大学  82位 愛媛大学
23位 東京大学  43位 会津大学  63位 関西大学  83位 青森県立 
24位 日本女子  44位 福井大学  64位 弘前大学  84位 兵庫教育
25位 大阪府立  45位 青山学院  65位 鳥取大学  85位 広島市立
26位 名古屋市  46位 広島大学  66位 岡山大学  86位 岐阜薬科
27位 豊田工業  47位 聖隷クリストファー 67位東京海洋 87位 順天堂大
28位 電気通信  48位 金沢大学  68位 東京都市  88位 早稲田大
29位 上智大学  49位 仁愛大学  69位 奈良女子  89位 東北公益
30位 筑波大学  50位 成城大学  70位 長崎大学  90位 新潟工科
31位 名古屋工  51位 山口大学  71位 群馬大学  91位 清和大学
32位 同志社大  52位 国際基督  72位 熊本保健  92位 静岡県立
33位 滋賀大学  53位 大阪工業  73位 和歌山大  93位 松本大学
34位 立教大学  54位 秋田大学  74位 熊本大学  94位 富山県立
35位 東京理科  55位 聖心女子  75位 山梨大学  95位 福島大学

3 :
京大と東大の差がよく分からん

4 :
なんかむちゃくちゃだねw

5 :
上位100社の就職率で見るのが良いと思う。

6 :

なんか純粋に就職力というよりコスパの良い(というか面倒見の良い)
大学ランキングって感じ。

7 :
しかしわけがわからんな。
どんな基準で決めてんだよw
もう経済誌のランキングって
まったく当てにはならんわw

8 :
データ不明の項目を0点として採点しているので、こういうことになる。

9 :
役に立たないランキングばかり発表してもな〜
印象操作にしかならない

10 :
確かにむちゃくちゃなランキングだw

11 :
ダイヤモンド社って頭悪いな(笑)

12 :
毎年同じ指標でやってたら順位も変わらず売れない

13 :

神戸大と大阪大低すぎるだろwww

14 :

今回は早慶sageな感じだから、次回は早慶ageな特集にすると思う。

15 :
国際教養大・・・すげぇ。

16 :
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

17 :
とにかく早稲田の上に明治を置くことを悲願とする
明治OBの記者か編プロスタッフの壮大な工作活動だろうな
その他多くの突っ込みどころはすべてその余波にすぎない

18 :
東大は民間就職するのは主流じゃないからな。

19 :
ニュー速に立ってる
【週刊ダイヤモンド】就職に強い大学ランキング 1位一橋大 2位京大 3位国際教養大 4位名大 5位東工大
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323079397/

20 :
12位なんて…恐れ多いっす

21 :
芝浦工>明治>東大>早稲田のランキングは
さすがに笑える

22 :

芝浦工大は就職強くても不思議はないだろう。

23 :
13位なんて恐れ多いっす。何かの間違いでは?

24 :
>>8
本文よく見ると「情報開示に消極的な大学やデータ不明の大学は順位が下がる傾向にある」って書いてあるな。
このやり方はある意味「あり」だな。
アンケートにちゃんと答えないと順位が低くなる=イメージダウン。次回からちゃんと答えるようになる。
ただ人気企業100社の指標はいただけないな。まがいなりにも経済誌なんだからもう少し意味ある企業選ばないと・・・
JTB、エイチアイエス、ニトリが入って新日鐵、旭硝子、日本郵船、住友化学、三菱化学あたりがランク外とか

25 :
>>24
格付け機関のやり口だな。でも有名大学がダイヤモンド誌ごときに媚を売ったりするかね?
中堅私大が売り込んで順位上げてめちゃくちゃなランキングになればダイヤモンド誌自体の信用が落ちて損な気がするが・・・

26 :
すでに今週号が中下位校の過剰なマンセー特集号になってる
カネが動いてるかどうかは不明だが受験生が真に受けるとこわいな

27 :
ちょ、早稲田88位ってw
こんだけ叩かれても受験者が毎年10万人以上もいるって、化け物だわ。

28 :
就職ランキングはあまりにもムチャクチャなので、
読者は信用しないと思うが、偏差値は頭に入っていくのだろうな。

29 :

千葉大はこういうのにでもランキング外なんだよな…駄目な大学だな…

30 :
>>26
まぁ学歴でそんなこと懸念するのもどうかと思うがな

31 :
兄が大阪市立4年だけどNNT・・・・・・・・・

32 :
【東洋経済】本当に強い大学2011
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1319159523/l50

33 :
まぁ大学入れば就職できる時代じゃないし、教育に力入れてない早稲田とかは落ちてもしょうがない。

34 :
民間就職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早大は法曹・公務員養成機関ですけどwwww
平成21年度新司法試験合格者 大学別では早稲田がトップ。
   ロー別     出身大学別
   ランキング   ランキング   
東大 200     早大 262
中央 196     慶應 225
慶應 196     東大 223
早大 130     中央 136
京大 100     京大 116
明治  84     一橋  80
一橋  78     同大  64
神戸  70     阪大  52
立命  59     神戸  43
同大  59     上智  39
東北  59     明治  39
関学  51     東北  33
上智  50     立命  33
阪大  49     名大  27

35 :
>>34
早稲田じゃなくて早稲田の周りにある予備校群が養成所だよ。
そのデータは予備校が早稲田のそばに固まってるから早稲田生が反映されやすいだけ。
暗数が数百あるけどそれらは予備校使わなくてすむ中央とアクセス悪い一橋辺りだろ。
早稲田は政経と法学部に膨大な学生抱えてダブルスクールで数十万〜数百万使ってそれ。
中央が多摩研究室にOBの弁護士数十人、今年入った寄付金55億集めて資格っていうのとはレベルが違う。
なのに中央より数十位就職でも下っていうのはフォローのしようもない。
元々公務員で出世できず、入社しても出世できないのが早稲田の特徴だったのに入社自体ダメならもうダメだよ。
あとは政経が政権取れないならもはや。

36 :
あ、数十万から数百万使うのは個人で払うもので、早稲田が学生に予備校費用だしてくれないから注意な。
中央なら多摩研その他研究室に入れば入室試験料程度でそれ以上のサービスが受けられる。
教授も中央の方が各学会の理事なんかを豪華に集めてる。
大体基本書を書いた教授自身、もしくはそのお弟子さんから講義を受けられる。
早稲田が公務員とか資格とか養成してるってマジでネタでしかないわ。

37 :
そもそも早稲田の法科大学院の中身、ほとんど早稲田生なのと結果がどうなってるか見れば少しはおかしいってわかるだろうに。

38 :
乙w

39 :
残念ながら東大のどっか。

40 :
文V乙w

41 :
文V、で馬鹿にできるのは文Vの首席以上だけだろうけど財務省かなんか入れたの?
そもそも学部じゃなくて文Vかどうかで判断する時点で東大にカケラも届かない人なんだろうけど。
しかも文Vじゃないし(´・ω・`)

42 :
文Uか。頑張ってねw

43 :
なんで文Uになるの?
経済でも法曹になる人はいるし、法律雑誌にも寄稿してるOBもいたけどそれで中央コンプみたいなのはあまりいないと思うわ。
素直に中央の環境は羨ましい。

44 :
…というか逆に早稲田が酷い方が大きいんだけど。
早慶で慶應にぶらさがり、六大学でぶらさがり。
大学の中の雰囲気は偏差値とかけはなれて東大慶應東工より明治専修に近いし。
ヘンテコ学部で生徒数減らさず上位学部の枠減らして、さらに大部分を偏差値に出ない補欠合格で定員確保して
そんなアホな大学が他の大学叩くとかなんなの?

45 :
こいつ早大法コンプだろwwwwwwwwww

46 :
法政は今年はゴールドマンサックス証券いったりして、就職すごいな

47 :
>>45
それは法科大学院未修への飛び級狙いの明治政治以下ならいるかもな。
出世できなくなる大学になんてコンプの持ち様がないわ。
ローなんて酷すぎて卒業後・中退後下位ローに入りなおす奴までいるのに。

48 :
法学部に落ちたんだねw
法学部は出身者は落とすらしいから、まあどんまいだww
君の親もどうせ弁護士じゃないだろ?民間社畜人生うらやましいのうww

49 :
元々法学って貴族の学問だからな。
ID:pYIDqjDYみたいな賤民には経済学がお似合いだろうw

50 :
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)
1 東京大学(5960人)
2 中央大学(5207人)
3 早稲田大(3679人)
4 京都大学(2604人)
5 慶応大学(1681人)←賤民2教科軽量は民間就職がお似合いだね!w
6 明治大学(1008人)
7 一橋大学( 870人)
8 東北大学( 694人)
9 大阪大学( 675人)

51 :
いや、一応法学部関係だけど。
親は違うけど判事と医師なら身内にいる。
親が弁護士じゃなくても先輩が弁護士だからあまり関係ないけど。
早稲田とかだと司法浪人で何年も司法試験予備校通うから年次ばらけて大変だろうけど。

52 :
マジかw
じゃあ転用物訴権の論証をしてくれ(2分以内に)w
どうぞ!

53 :
どどど

54 :
>>52
それは司法板で質問して答えてもらうといい。
それをやったら証明になるわけじゃないのは高校生でもわかるしネラーなら尚更だ。
さらに言えば『オレが知ってる中で一番難しそうな問題』みたいなものをだして得意気になるのは小学生で卒業して欲しい。

55 :
ID:pYIDqjDY 泣いて逃走www

56 :
>>54
転用物訴権とか法学部生なら誰でも知ってるがwwwwwwwwww

57 :
基本、学歴板にいるのは頭でっかちなニートだけだよ(しかも馬鹿)
なんかよくわからん自分語り(妄想)書き連ねる奴ほどキチガイ度は高い
これは伝統
初心者は覚えておくと便利

58 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E7%94%A8%E7%89%A9%E8%A8%B4%E6%A8%A9

59 :
>>55
では二分くらいで功利主義への反論を具体的な事例を上げながら三通りくらいあげてみてくれ。
法文よりもっと根底の議論の方が重要だろうし、キミがそれをできなくても私はそれを逃亡と見なすほど愚かではない。

60 :
いやいやw 君が法学部関係だっていったら法律の問題出したんだよw
功利主義とか知らねえw

61 :
>>56
法学部には法律学科しかないわけじゃないよ。
法解釈学は一つの学問の分野にすぎない。
法学部としてもっと議論すべき所はローマ市民法から近代法へとどう法律の意義が変わっていったかとかそういう部分
だと自分は思う。

62 :
おじさん僕もう寝なきゃw

63 :
ベンサムも知らんのか。。。

64 :
>>60
法学部なら誰でも知ってるよ?
大学行った?
高校でも政経やれば触れると思うぞ。
カントとかフォイエルバッハに近いレベルで法学部生は知ってないとおかしいのに。

65 :
許してやれよ
無教養低学歴がインターネットという仮想空間でついつい妄想背伸びしちゃっただけだろう
日常では馬鹿にされてるだろうからせめて仮想空間ではね、多めにみてあげなよ

66 :
>>65
法律知らない民発狂wwwww 貴族の学問を学べなくて悔しいのうwww
じゃあ問題だしちゃうぞw「過失相において、被害者側の過失を考慮できるか、論ぜよ」
3分待ってやるwww

67 :
功利主義なんか一般教養で習うレベルだろ。

68 :
あーやっぱ低学歴民にはこんな超絶基本問題すら無理だよな・・・
なんかごめん・・・w 

69 :
>>65
だから先に、できなくても別に逃亡とみなさない旨書いてる。
大学は程々、司法試験予備校に通って条文判例はいじれる風になるとそうなるのかなぁと。
それでも法科大学院未修なり予備試験狙うと法哲学の基礎くらいやるだろうし、必修の法学でもやる。
そう考えると早稲田社学あたりなんだろうな。

70 :
あまり法学部じゃない奴をいじめてやるなよ。
法律知らなくても生きていけるとか思ってるんだろうなww
まあ法律知ってる側としては、騙すカモにできるからいいけどw

71 :
2003年大学別特許公開件数
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/nenji/nenpou2004_pdf/toukei/02-09.pdf
東京大学35
大阪大学26 ★
東北大学23
東京理科大学19
名古屋大学17
神奈川大学17
● 京都大学12★ ← 京大、阪大より学生数が多いのに、阪大の半分未満の実績ww

72 :
>>68
お前民事系ばっかだな。
社学卒で司法書士浪人あたりだろ?

73 :
>>72
あ? つ「原因におけて自由な行為の法的構成を論ぜよ」

74 :
訂正 原因において

75 :
>>74
急に一年次レベルまで落ちたなw

76 :
はあ?その一年レベルすら答えられないとかww

77 :
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwww

78 :
答えてもそれで証明にはならないから意義がない

の命題が論破されてないからね。
私にとって意義がない以上答える義理はないし、答えてもらいたければGoogle先生にでも聞いてみな。
さらに
『どんな天才にも答えられない問題を出すことはたやすい』
ことも付け加えておくよ。
大学は研究機関。すなわち研究対象がある。
つまり未知の存在は想定されているにも関わらず勝手に完全とみなして問題を出し、悦にいる。
そういう行為は小学校で卒業したまえとも書いたよ。

79 :
東京都庁 2010年度(2011年3月卒)就職者数

早稲田大 62名
東京大学 32名
慶應義塾 25名
中央大学 25名
明治大学 18名
上智大学 12名

早稲田http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_all.pdf
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
東大http://www.amazon.co.jp/dp/4886113311
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2010/kanda.omo.pdf
中央http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html
上智http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/19398/190380/file/2011gaido-shiryo.pdf

80 :
原因において自由な行為の理論自体より、なぜそれを処罰する必要があるのか、処罰する権限がどこからくるのか。
そっちの方が法学部では重要そうだけど、またそこらへんは『功利主義』単体以上に検索じゃもってこれないから無理なんだろうな。
>>79
早稲田は4万数千人の中でそれだけ?

81 :
2008年度 新司法試験【出身大学】別合格者ランキング
(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
順位 大学  合格人数
1位 早稲田大 262  
2位 慶応大学 225  
3位 東京大学 223  
4位 中央大学 136  
5位 京都大学 116  
6位 一橋大学  80  
7位 同志社大  64  
8位 大阪大学  52  
9位 神戸大学  43  
10位 上智大学  39   
10位 明治大学  39   
12位 東北大学  33   
12位 立命館大  33   
14位 名古屋大  27   
15位 九州大学  25   
15位 大阪市大  25

82 :
>>80
ばーかそんなこと議論しても実務では役に立たないんだよ。
まあ君が東大法学部の教授を目指しているのなら、話は別だがな

83 :
早稲田は国T自体合格者多いけど入省者が少ない。
どこに行くかというと外局の庁になる。
法曹界や省で活躍しない残りカスと比較しても…公認会計士会の会長も弁理士会会長もそれぞれ現役合格率も中央より下だろう?
地方上級でも結局各役所のtopは中央大学の方が多いし。
強いと言われてたメディア業界もジャーナリスト三銃士もテレビ局topも中央大学だし。
都庁何人受けてそれだよ。
法科大学院も学部生が入ってくれて、予備校に勝手に通ってくれるからいいけど必死に指導してる明治と比べてだだ滑りだし。
商学部中心に、中央がコスパよくてお得っていう見方は、逆を言えば中央と比較される他の大学が損ってことだろ。
もう早稲田売り出すには無理があるよ…大学側は留学生の引き込みに執心してるし。

84 :
お前が中央大学法学部政治学科なのはよく分かったww

85 :

早慶>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中央w

86 :
>>81
その予備校高田馬場徒歩数分にあるんだよ。早稲田生が多くて当たり前。
>>82
お前やっぱ司法書士浪人未満だろ。
そこが議論できなきゃ論文式抜けられないからそもそも実務につけないし、法科大学院どころか単位も危うい。
書士で終わりならそれでもいいけどな。

87 :
>>84
いや?法学部だけど政治学科じゃないよ。さらに言えば学部生とも既卒とも言ってない。

88 :
>>86
アホすぎwww

89 :
>>87
中央大学法学部国際企業関係法学科乙w

90 :
いや、国際企業なんてさっぱりだよ。
一応会計や企業法務なんかはさわりだけやったけど専門はそこじゃない。

91 :
>しかも文Vじゃないし(´・ω・`)
東大ですらないだろww中央低学歴がww

92 :
>>91
なんでそう思ったのwww
そもそも中央大学って元々、東大法学部首席が建学に関わってる。
さらに深く英国法を学べる様に作った大学だから、特に法律の分野では中央大学が実務を、東大が事務方をと深く関わってる。
だから東大から優秀な教授が中央大学法学部に英語教えにいくし、検察も判事も中央大学だけは特別な扱い。
だから興味もって深く調べてみたんだけど調べるほどなぜか早稲田のボロばかり出てくる。

93 :
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン
http://www.sundai.ac.jp/yobi/

68早稲田法
67慶応大法
64上智大法
61中央大法
60明治大法
59立教大法
58学習院法
57法政大法、青学大法


94 :
>>93
それも『合格』目標ラインで補欠合格入らないだろ?
定員少なくしてその三倍まで補欠合格取るんだから偏差値の意味がない。
上位三分の一なんて東大や国立理系上位合格者が高校や予備校の為に合格者数稼ぎしてやってるだけだし。

95 :
ちなみに上智法は定員の倍以上補欠だしたのに定員の六割も入学してもらえなかった。
今年も同程度であれば尻すぼみで学部自体存続が怪しい。
逆に補欠増やせば早稲田みたいに偏差値は高く見えるけど実績がガタガタになる。

96 :
この号に載ってた有名私立大の一般入試比率貼っとく
東京理科大 81.3%
明治大 69.6%
青山学院大 68.8%
法政大 67.0%
立教大 65.9%
上智大 61.6%
立命館大 60.4%
同志社大 60.3%
学習院大 59.9%
関西大 55.7%
中央大 55.3%
国際基督教大 53.6%
慶應義塾大 −
早稲田大 −
関西学院大 −
(早大・慶大・関学は非公表)

97 :
やめて!!中央大学のライフはもう0よ!

98 :
>>96
>(早大・慶大・関学は非公表)
情報公開どうなってんだろ?
勘ぐられるだけなんだから公表すればいいのに

99 :
早慶一般入試定員率(2012センター含)

慶文65.9%(580/800)
早文74.2%(490/660)
慶法38.8%(460/1200)
早法67.6%(500/740)
慶経済62.5%(750/1200)
早政経58.8%(525/900)
慶商70.0%(700/1000)
早商59.4%(535/900)
慶総政64.7%(275/425)
慶環状64.7%(275/425)
早人科学75.0%(420/560)
早社学79.4%(500/630)
入試実態を把握せず誤情報を垂れ流す低学歴は消えろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
[私立理]成蹊vs芝工vs青学vs都市vs日大理工vs法政7
【文系】研究レベルランキングpart0.1
明治大学スポーツ健康学部を応援したい
東大京大国医地底早慶に入れなかった馬鹿=東工